• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 大正野球娘。

    大正野球娘。

    大正野球娘。
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は大正14年── 良家の子女が通う東邦星華高等女学院に通う鈴川小梅に、親友の小笠原晶子が、「一緒に野球をしていただきたいの!」と声を掛けた。突然のお願いに、思わず頷いてしまう小梅。しかし、なぜ野球なのか?ルールも、使う道具も分からないのに。可憐な乙女たちの奮闘物語が始まる。 「ところで、野球って、いったいどんなスポーツですの…。」

    エピソード

    • 男子がすなるという、あれ

      男子がすなるという、あれ

      時は大正十四年、東邦星華高等女学院に通う洋食屋の娘、鈴川小梅は、ある日友人の小笠原晶子に突然、「一緒に野球をしていただきたいの!」と言われ、その勢いに押されて、野球がどんなものか良くわからないまま思わずうなずいてしまう。授業が終わった後、晶子はクラスのみんなに向かって、野球に参加してほしいと呼びかける。そのわけは、小笠原家のパーティーに出席していた朝香中学の岩崎という人物が関係していた。

    • 春の長日を恋ひ暮らし

      春の長日を恋ひ暮らし

      小梅と晶子はさっそく英語教師のアンナ・カートランドから野球の指導を受ける。晶子はピッチャー、小梅はキャッチャーということで、投球練習を始めるのだが、キャッチャーとして捕球の仕方もわからない小梅は、晶子からボールを受けるつもりで、地面に正座してしまう。そんな二人のやり取りが気になって仕方がない、クラスメイトの巴は、仲間に入りたいが素直に言い出せない。だが、体育の授業のときにその俊敏な動きをみたアンナは巴を野球部に勧誘するのだが・・・。

    • 娘九つの場を占めて

      娘九つの場を占めて

      何とか苦労して9人集め、野球が出来る事に。小梅たちは、この会を『桜花会』と名づける。だが学院長からは、学校の正式なクラブとしては許可してもらえず、しかたなく同好会としてスタートを切ることになった。とりあえず部室ももらえたのだが、そこは使われていないぼろぼろの物置だった。それでも少しずつ物置を修理し、グラウンド整備にも励み、なんとか練習ができるように。そんな中、アンナ先生は、9人の守備を発表する。さらに、朝香中学に練習試合を申し込んだことを川島乃枝が告白する。

    • これから

      これから

      朝香中学との試合後、2日が過ぎても学校に来ない晶子。心配になった小梅はお見舞いに出かけることに。だが行ってみると晶子は意外と元気だった。だが、小笠原家の運転手の松阪は、晶子がおとといから食事もせず寝込んでいたという・・・。一方、学院では尾張記子が退部したいと言い出したり、試合で痛恨のエラーをした鏡子も練習に姿を見せない。なんとなく雲行きが怪しくなっている東邦星華桜花会だが・・・。そんなとき、洋食屋・すず川に小梅を訪ねて、岩崎と高原がやってくる。

    • 花や蝶やと駆ける日々

      花や蝶やと駆ける日々

      呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎トレーニングに切り替えた。だが、予想以上の厳しい練習に、みんな根を上げてしまう。早く9人目を探そうとあせる小梅たち。乃枝が戦術的観点から足の速い「切り込み隊長」を探そうと提案する。情報通の記子に聞くと「足の早い人を探すなら陸上部に行けば」と言われ、晶子・小梅・乃枝の3人はさっそく陸上部の練習を見に行くことに。

    • 球は広野を飛び回る

      球は広野を飛び回る

      「実戦に勝る練習はありません」とアンナ先生に言われ、他校に練習試合を片っ端から申し込むものの、断られっぱなしの桜花会。小梅は、野球をやる場所がなくて困っている小学生たちに、場所を提供する代わりに試合を申し込む。ところが小学生にもぼろ負けしてしまい、問題山積み。そこで乃枝が「川島流勝利の方程式」と称した善後策を披露する。いろんな対策がある中で、晶子と小梅には「バッテリーは一心同体、真の夫婦の努力を」と言われ、「新婚生活」を送るべく、晶子が鈴川家にやってくる。

    • 麻布八景娘戯

      麻布八景娘戯

      市中では「辻打ち」という、有名中学のピッチャーが夜道に何者かにバットで挑まれ、打たれるという珍事件が発生している。桜花会の中でも、石垣環が噂話をしだすが、そこへ妙に絡んでくる巴。実は辻打ちの正体は巴だったのだ。かねてから小梅に近づきたい巴が小梅を巻き込んだいたずらだったのだが、その二人の不審な行動に晶子が気づき、ならばと、こんどは晶子が夜道で「辻投げ」と称して練習中の魔球で男子生徒に挑むのだが…。

    • 麻布の星

      麻布の星

      本日も小学生たちと練習試合をしている小梅たち。スコアブックのつけ方を学んだ乃枝は、苦労して身につけた魔球を使ってみないかと晶子に持ちかける。だが晶子はまだ魔球を思うように投げられず、この日も結局負け。そんな試合の様子を伺う男がいた。彼は吉村という国際キネマの社員で、製作中の映画の主演女優の代役に小梅を起用したいと言い出した。

    • 誤解の多い料理店

      誤解の多い料理店

      小学生との練習試合を重ね、自分たちの弱点を徐々に克服し、上達してきた桜花会メンバー。ついに、太郎たち小学生から1勝をもぎ取ることができた。それを見てアンナは朝香中学に正式に試合を申し込むことに。一方、両親に野球をやっていることを告げられないでいる小梅は、あることがきっかけで父・洋一郎と大ゲンカになり大騒動。 そんな中、朝香中学から試合を拒否する手紙が届く。晶子は激怒して岩崎に電話をするのだが・・・。

    • 私は何をする人ぞ

      私は何をする人ぞ

      桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近くの公民館で合宿を行うことに。アンナはこの2週間が、総仕上げとさっそく練習を始める。鏡子は、巴にいいところを見せようとするが失敗ばかり。合宿の中日、アンナが肝試しを提案、落ち込んでいた鏡子は、チャンスと意気込む。

    • そゞろに胸の打ち騒ぐ

      そゞろに胸の打ち騒ぐ

      朝香中学との試合前日、小梅の両親は、野球の事を知ってしまう。近所の寺で素振りをしている小梅を見つけた父・洋一郎は、隠し事をし、嘘をついていたことを叱る。翌朝、小梅は洋一郎の反対を押し切って家を出る。試合前の練習を始める桜花会。開始時間が近づき、朝香中学の練習も始まるが、なぜか晶子が、姿を見せない。家に電話をすると、急な発熱で、休ませるとの事。不審に思った小梅は晶子の家に駆けつける。

    • 土と埃にまみれます

      土と埃にまみれます

      ついに朝香中学との試合が始まった。序盤は、巴の打撃と晶子の魔球が威力を発揮し、桜花会がリードする。しかし、晶子の魔球に対策を講じた朝香打線は五回表、ついに逆転し、なお突き放していく。大量リードを許し、これ以上一点も与えられない七回表。ヒット性のあたりを雪がナイスキャッチし、なんとかのりきるが、雪はそのまま地面に倒れこんだまま動かなかった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      神本兼利
    • キャラクター原案

      小池定路
    • プロップデザイン

      辻野芳輝、兵渡勝
    • 原作

      神楽坂淳「大正野球娘。」(トクマノベルズEdge)
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 監督・シリーズ構成

      池端隆史
    • 神楽坂淳「大正野球娘。」

      トクマノベルズEdge
    • 美術監督

      小林七郎
    • 脚本

      白石雅彦
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 製作

      東邦星華桜花会、TBS
    • 製作協力

      徳間書店
    • 音楽

      服部隆之
    • 音響監督

      本山哲
    • 神楽坂淳「大正野球娘。」

      トクマノベルズEdge

    キャスト

    • アンナ・カートランド

      新井里美
    • 宗谷雪

      能登麻美子
    • 小笠原晶子

      中原麻衣
    • 尾張記子

      藤村歩
    • 岩崎荘介

      加藤将之
    • 川島乃枝

      植田佳奈
    • 月映巴

      甲斐田裕子
    • 月映静

      喜多村英梨
    • 桜見鏡子

      牧野由依
    • 石垣環

      広橋涼
    • 紀谷三郎

      日野聡
    • 菊坂胡蝶

      後藤沙緒里
    • 鈴川小梅

      伊藤かな恵
    • 高原伴睦

      川田紳司

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    MAJOR 6th season

    MAJOR 6th season

    ついに「夢の舞台」にかけあがった吾郎。 本当の闘いが、いよいよ幕を開ける! 「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。 第6シリーズは、「野球のワールド・カップ」終了後から始まります。日本の友人たちのおかげで野球への情熱を取り戻した吾郎は、メジャー球団・ホーネッツの一員としてシーズン開幕を迎えることに。そして、いよいよメジャーリーガーとして初登板のときを迎えます! ――日本の家族や友人たちも見守るそのデビュー戦には、しかし、驚くべき展開と、誰も予想できない結末が待っていました……。 そしてここから、吾郎にとって長く苦しい「自分との闘い」が始まります。果たして吾郎は、自分と真っ正面から向き合って、この闘いにかつことができるのか? ふたたび、時速100マイルを超える剛速球で、ギブソン・ジュニアをはじめとするライバルたちを倒す日がやってくるのか?? そして、キーンやワッツをはじめとするホーネッツのナインたちと一丸となり、悲願の優勝を実現できるのか!?

    2010年

    バンパイアハンターD

    バンパイアハンターD

    荘園主エルバーン家の令嬢シャーロットが、貴族(バンパイア)マイエル=リンクに誘拐された。エルバーンはバンパイアハンターとしてその名を馳せる“D”に娘を連れ戻すよう依頼する。だが彼は凶悪な辺境のハンターとして知られる賞金稼ぎのマーカス兄妹にも同様の依頼をしていた。マーカス兄妹は早速マイエル=リンクを追ってある村を訪れるが、村人達はマイエル=リンクによってバンパイアと化していた。次々にバンパイアを血祭りに上げるマーカス兄妹の前にDが現れる。Dは彼らには目もくれず、一人マイエル=リンクを追うが…。

    2001年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    ストライク・ザ・ブラッドII

    ストライク・ザ・ブラッドII

    世界最強の吸血鬼と剣巫の少女が織りなす物語が今、再び始まる!! 新たな物語は、アルディギア王国を巻き込んだ事件の後、場所は“絃神島”の隣に作られた新たなリゾート施設“ブルーエリジアム”から始まる。

    2016年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    数十年に一度、現世に現れる不老不死の島、蓬莱島。その島が再びこの世に現れた。島を牛耳る四闘神たちは生贄として半妖の子供達の命を弄んでいた。島から逃げ出した少女・藍と出会った犬夜叉達は子供達を救うべく蓬莱島へと乗り込む! だが、島には五十年前に訪れていた者がふたりいた。それはまだ生きていた頃の桔梗と犬夜叉。因縁を抱えながら四闘神に挑む犬夜叉。複雑な気持ちのかごめ。はたして子供達は救えるのか? そして島に隠された大いなる秘密が明かされる!

    2004年

    キャシャーン Sins

    キャシャーン Sins

    名作「新造人間キャシャーン」を装いも新たに映像化したTVアニメ。人もロボットも「死」に向かって進んでいた。自分達の滅びを見つめる人間と、生き延びたいと考えるロボット達。そんな世界で、記憶を失くしたキャシャーンは、自分が何者かも分からないまま、自分の名を叫び襲いかかってくる者たちと戦うことに…。

    2008年

    異世界チート魔術師

    異世界チート魔術師

    どこにでもいる普通の高校生・西村太一と、運動神経抜群でモデル体型の美少女・吾妻凛。平和な高校生活を送っていた二人はある日突然、不思議な魔法陣の光に包まれ、見知らぬ土地へ迷い込んでしまう。そこは恐ろしい魔物が生息し、獣人やドワーフ、エルフといった多様な種族が存在する、まるでファンタジーのような世界。異世界へと導かれた太一と凛は、ここで生き抜くために「冒険者」になることを決意するが、その適性検査で、二人が“チート”な魔力を持っていることが判明して……。

    2019年

    みりたり!

    みりたり!

    平凡なオタク高校生・矢野宗平の元に現れたのは、戦車に乗った少女ルトガルニコフ中尉とハルカ少尉だった。普通のセールスマンだった宗平の父・宗一が、ルトたちの国クラコウジアに書類のミスで傭兵として雇われ紛争で英雄になってしまい、彼女らは英雄の息子である宗平の命を狙う刺客から彼を守る命令を受けていたのだ。 宗平を狙う刺客を撃退しつつ、いつの間にかルトの上官アリア大佐や通販部のおっさんも加わって賑やかになってきた宗平家。 今度は敵国グラニアから亡命してきたツェツィーリエが保護を求めてやってきた! 果たして、これが新たな争いの火種となるのか・・・どうなる宗平!?

    2015年

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    百合の間にはさまれる。ある朝ダミーヘッドになっていた俺クンの人生

    一生挟まれてても良いかもしれない、俺ASMR甲子園出場を目指す高校生、浅草ゆりと、 そんな彼女をどこか冷ややかに見守る蔵前ぱんだ ゆりとぱんだ、2人を取り巻く友人たちの日常に忍ひ込んだのは、突如ダミーヘッドマイクに転生した“俺クン”だった 女子高生たちと俺クンとで あなたの耳に最上の幸せをお届けする、 新感覚ASMRコメディが誕生!

    2022年

    神撃のバハムート GENESIS

    神撃のバハムート GENESIS

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア。かつて、黒銀の翼持つバハムートにより世界は終焉の危機に瀕した。しかし、《人》《神》《魔》は種族の垣根を越えて共闘し多大な犠牲をもってその力を封印した。そして、封印の鍵を二つに分け、《神》と《魔》それぞれが有することとなった。その鍵が決して一つになることのないように。それから二千年以上が経ち、世界は安寧の中にあった。いつしか《人》はバハムートを唯一無二の存在と考え、恐れ崇めるようになっていた。そんな或る日、決して盗まれるはずのない《神》の鍵がひとりの少女によって奪われる。世界の均衡が緩やかに崩れはじめた。バハムートが復活の咆哮をあげるとき、世界はまた絶対的絶望の淵に沈んでいく。世界よ、滅べ。誰かが、ただ切に願った。

    2014年

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様

    リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様

    全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!辿り着いたのは、リョーマの父・越前南次郎が引退に追い込まれた全米オープン決勝の数日前。父の引退の理由を知るため、若き南次郎と行動を共にするリョーマたち。“サムライ南次郎”と呼ばれ、最強を誇った現役時代のプレーを目の当たりにし、胸躍らせるリョーマ。だがその時、桜乃が何者かに連れ去られてしまう。救出に向かうリョーマだったが、そこに規格外の強力な敵が現れ、熾烈なバトルに発展することに!しかし、この事件は南次郎の引退に深く関わっていたのだった―。

    2021年

    ハクメイとミコチ OVA「ネジとベッド と 囲炉裏と博打」

    ハクメイとミコチ OVA「ネジとベッド と 囲炉裏と博打」

    ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。

    2018年

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    2008年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が江戸から明治に入り新政府の西洋近代化方針によって急激に変化をとげていた日本―。舞台は『萬国大博覧会』開催中の明治新京都。ザンギリ頭とチヨンマゲ、着物と洋装の日本人、外国人が行き交う中、「許可書」をぶら下げた妖怪がその足元を走り回っている。役所の発行する妖怪人別帳に登録された妖怪は許可書を発行され、人間とともに暮らしていた。そんな中、許可を得ていない無許可妖怪を捕らえ京都の治安を守るべく奮闘している集団があった―。その名は株式会社機動新撰組。一方、時代が変わり雑然とした京都の町に、相棒の妖怪猫丸とともに上海帰りの一人の青年が降り立った。名を坂本龍之介。かの維新の英雄・坂本龍馬の息子であった…。

    2005年

    大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    「妹の代わりに俺の子を産んでもらおう」結婚に愛など無い、そう思っていた。軍人の猛愛を知るまで――…子爵家令嬢でありながら社交界では行き遅れ、親からは厄介者扱いの麻子。ある日、唯一大切にしている妹に冷酷で荒々しいと噂の軍人・木戸との縁談が持ち上がる。阻止するため麻子は身代わりに嫁ぐことを申し出るが…!?【冷血軍人×孤独な令嬢】結婚からはじまる眩き大正艶愛ストーリー!

    2024年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    『太陽系のお友だち(たいようけいのおともだち)の段』/Searching for Friends in Space:乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めているとドクタケの八方斎(はっぽうさい)が現われた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさん宇宙船で宇宙へ飛び出す!/『月ウサギがクレーターをかける(つきウサギがクレーターをかける)の段』/The Moon Rabbit Goes Crater-Hopping:今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、伝子に変装して出かけることにする。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、つれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさん宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。伝子をさらったのは、なんと月のウサギだった!?

    2016年

    鋼の錬金術師

    鋼の錬金術師

    最愛の母を病気で亡くしたエルリック兄弟は、母を生き返らせようと考えた。 幼くして高い錬金術の能力をもつ二人は自らの能力を過信し、禁忌とされる『人体錬成』に手を出した。 その結果、兄・エドワード(エド)は左足を失い、弟・アルフォンス(アル)は肉体を失い魂だけの存在となってしまった。 自らの右腕と引き替えにエドは、近くにあった鎧にアルの魂を定着させた。 エドは、幼なじみのウィンリィが作った義肢・「オートメイル(機械鎧)」を身につけ、師の教えに背き国家錬金術師(軍属)となった。 自分たちの体を取り戻す鍵となる「賢者の石」の謎に迫る為に。

    2003年

    MADLAX

    MADLAX

    紛争地域でフリーのエージェントとして活躍するマドラックスと、何一つ不自由なく大都会で日常を過ごすマーガレット。住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから同じ謎を追って旅立つことに。時と場所を超えて二人を結びつける、運命の暗合(シンクロニシティ);愛とは?家族とは?社会とは?人間とは?そして、二人を待ち受ける衝撃の事実とは?日常の奥に潜んだ狂気が解き放たれるとき、人は己の真の姿を垣間見る―

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp