• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、高出力・強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。様々な法的制約としがらみに縛られながら、知恵と勇気と口八丁で凶悪事件に挑む若者達(一部を除く)! 決裁完了、出動せよ!!

    エピソード

    • コードNo.538

      コードNo.538

      強化装甲<ウィルウェア>を使用した金塊強奪事案が発生。警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>に出動要請が下った。室長・山吹凛の指揮のもと、ウィルウェアを装着して出動する瀬名と黒騎。目まぐるしく変化する状況の中、新たに配属された若き警部補・花咲里あさみが見た<ダイハチ>の実態とは!?

    • 学園崩壊

      学園崩壊

      ダイハチの内偵を続けるあさみ。事案の後処理に奔走する凛。そんな中、凛の妹が通う光貴教育学園に暴走ウィルウェアが侵入、破壊行為を行なっているという情報が入る。あさみが出動するも、装着した最新型ウィルウェアは、未調整のままだった!

    • アリーナからの挑戦

      アリーナからの挑戦

      男の娘アイドル・神明天夢のコンサート会場にウィルウェアが出現した。犯人は天夢の熱烈なファンだ。黒騎と瀬名が急行するが、反撃に合い大ピンチに。舩坂の大胆な機転であさみも出動! コンサート会場を舞台に、あさみの必殺ワザが炸裂する!

    • 旋回空域

      旋回空域

      何者かにより、飛行中の206便主脚格納室に爆発物を仕掛たとの犯行声明が届く。指定旋回空域を離れても、高度が一定以下に下がっても爆発するという。急遽出動した瀬名を、予想外のアクシデントが次々と襲う!

    • 消失のポーカーフェイス

      消失のポーカーフェイス

      小野寺というポーカーの名手に勝たないと、都心にミサイルが発射される。稲城の依頼でダイハチはポーカー勝負に挑むこととなったが、対戦相手・小野寺にはまったく歯が立たない。そこに現れたのは…。

    • 夢は、彼方の黄昏

      夢は、彼方の黄昏

      ウィルウェアの台頭によって過去の遺物と化した巨大人型重機・猛銃號が強奪された。かつてロボット少年だった舩坂は、設計者・霞ヶ関博士の協力を得て、もうひとつの巨大人型重機・怒龍號を甦らせる!

    • ロングレールライフ

      ロングレールライフ

      都知事粛清と称し、電磁ドームを展開して都庁を目指すウィルウェアの男・小針。出動した黒騎たちだったが、都の認可が下りず動くことができない。はるかの提案で、都の管轄外である鉄道敷地内を利用した迎撃作戦が展開される!

    • アルティメイドロンド

      アルティメイドロンド

      都内で頻発する事件、そこへ現れる謎のウィルウェア・アルティメイド。ダイハチのウェアをしのぐ性能と活躍に、全国規模で人気が沸騰する。ダイハチ不要論もでてくる中、黒騎は瀬名を飲み会へ誘う。そこに現れた人物は……!!

    • ロゴスの名のもとに

      ロゴスの名のもとに

      改造ウィルウェアで銀行などが襲撃される事件が連続し、黒騎たちが捜査を開始する。犯人はロゴスのドック。ロゴスの主旨に反する身勝手な行動に、ミュトスはドックの粛清を決める。

    • 姿なき征服者

      姿なき征服者

      ここしばらく、改造ウィルウェアによる犯罪は起きていない。警視庁はロゴスが瓦解したと判断するが、黒騎や瀬名たちは、まだ見ぬ主犯格たちが他にいると考え、捜査を続行する。

    • ジャパンスタイル

      ジャパンスタイル

      オロチ(=国家公共統合情報基盤)の半分を手中にしたミュトスにより、首都圏の交通・通信網はすべて止められてしまった。黒騎たちダイハチは、この非常事態解決のために動き出す。

    • 誰がための秩序

      誰がための秩序

      ミュトスの犯行は続いている。ミュトスを追う黒騎たちダイハチに、最強のウィルウェアが襲いかかる!

    スタッフ

    • 3DCG制作

      オレンジ
    • ACTIVERAID PARTNERS

      flyingDOG フィールズ 創通
    • アクションアニメーター

      石本英治
    • アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督

      西田亜沙子
    • アニメーション制作

      プロダクションアイムズ
    • キャラクター原案

      佐伯俊
    • コンセプトデザイン

      寺岡賢司
    • サブキャラクターデザイン・アクション監督

      山根まさひろ
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • デザインワークス

      森前和也
    • メインアニメーター

      神戸洋行
    • メカデザイン

      鈴木勘太
    • 撮影監督

      江間常高
    • 監督

      秋田谷典昭
    • 総作画監督

      甲田正行
    • 総監督

      谷口悟朗
    • 美術監督

      池田繁美、大久保修一、友野加世子
    • 美術設定

      池田繁美、丸山由紀子
    • 色彩設計

      横山さよ子
    • 製作

      ACTIVERAID PARTNERS(創通、フィールズ、flyingDOG)
    • 音楽

      中川幸太郎
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響監督

      明田川仁
    • ACTIVERAID PARTNERS

      創通

    キャスト

    • Liko

      黒沢ともよ
    • ドック

      山下大輝
    • ミュトス

      花江夏樹
    • 八条司稀

      村田太志
    • 協会さん

      鳥海浩輔
    • 天野円

      大西沙織
    • 小湊恵里子

      大原さやか
    • 山吹凛

      倉田雅世
    • 山吹陽

      相坂優歌
    • 星宮はるか

      石上静香
    • 瀬名颯一郎

      櫻井孝宏
    • 稲城光太郎

      緑川光
    • 舩坂康晴

      大川透
    • 花咲里あさみ

      小澤亜李
    • 黒騎猛

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON ‐覚醒前夜‐

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

    2021年

    ワールドウィッチーズ発進しますっ!

    ワールドウィッチーズ発進しますっ!

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。 ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った少女たちだけだった・・・ のだが・・・ いつまでたっても人類の敵・ネウロイはなかなかやってこず、 戦闘ではなくグータラな毎日を過ごす世界各国のウィッチーズたち。 今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常も追うっ! ネウロイと戦わない魔女(うぃっち)達のおかしな日常劇第2弾が始まる!

    2021年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    仲間を救うため魔王に進化したスライム、リムル=テンペスト。 彼が仲間と興した魔物の国【魔国連邦(テンペスト)】の西に位置する【ラージャ小亜国】では、女王の持つ不思議な力を巡って、長きにわたる陰謀が渦巻いていた。 そしてリムルたちの前に突如現れた“オーガの生き残り”ヒイロ。 リムルの仲間ベニマルたちの兄貴分だったという男との再会。 絶たれていた“紅蓮の絆”がいま、新たな戦いへの導火線となる―。

    2022年

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王

    狂乱に堕し、与えられた平和をただむさぼっていた人類に、ついに鉄槌がくだされた。核の炎が世界全土を焼き尽くし、すべてのものは破壊し尽くされた。秩序も、人の心さえも塵となって風に散り、わずかに生き残った人々は、暗黒の世紀末を迎えた。そこは力がすべての世界。力こそが正義であり、力あるものがすべてを手に入れ、力なき者たちはただおびえるしかない時代であった。その世紀末の世に覇王たらんと一人の漢が立ち上がった。漢の名はラオウ。1800年もの長きに渡り営々と受け継がれてきた最強の暗殺拳・北斗神拳の使い手であり、北斗4兄弟の長兄。彼は、己の覇道を突き進むため自らを「拳王」と名乗り、近隣の軍閥をことごとく制圧していった。

    2008年

    AIKa ZERO

    AIKa ZERO

    『AIKa』の7年前、『AIKa R-16』の3年後の世界を描いたサードシリーズ。主人公の藍華は19歳の女子大生。『AIKa』、『AIKa R-16』でキャラクターデザインを担当した山内則康が満を持して監督として登場!! パンチラ度:前作比150%! エッチで激しい肉弾戦:前作比200%!! パワーアップした姿に期待せよ!!

    2009年

    組長娘と世話係

    組長娘と世話係

    面倒なことは暴力で解決し、裏社会で桜樹組の悪魔と呼ばれていた霧島透。 ある日突然、桜樹組の組長から呼び出された霧島は、 一人娘・八重花の世話係に任命され───!?若頭と組長の一人娘のハートフルコメディ── 二人の新しい日常が始まる!

    2022年

    映画 ざんねんないきもの事典

    映画 ざんねんないきもの事典

    自然豊かな島でくらす甘えんぼうのコアラ・リロイは、自分だけのユーカリの木、 “ホームツリー”を探す旅に出発! 途中で出会ったアオバネワライカワセミのクーカ、 ウォンバットのワンダと一緒に旅をつづけるけれど、天敵のディンゴにおそわれて、 ホームツリー探しには危険がいっぱい! にげることしかできない自分を “ざんねん”だと悲しむリロイの前に、不思議ないきものが現われて…… リロイはピンチを乗りこえ、自分だけのホームツリーを見つけることができるのかな?

    2022年

    新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-

    新劇場版 頭文字D Legend2 -闘走-

    「秋名のハチロク」の名は、赤城レッドサンズの高橋啓介を下した謎のダウンヒルスペシャリストとして、瞬く間に走り屋たちに知れ渡り、腕に自信のある走り屋たちが続々と秋名に集う。そしてある夜、秋名の峠を切り裂く高橋涼介のFCと中里毅のGT-Rの2組のヘッドライトが交差する。一方、藤原拓海は池谷や樹から「走り屋」といわれても戸惑うばかりで、まわりの熱狂からひとり浮いていた。そんなとき、妙義ナイトキッズの中里毅の挑戦を樹が調子にのって勝手に引き受けてしまった・・・。ハチロク VS GT-R。GT-Rの380馬力にチューンしたRB26DETTエンジンは“バケモン”のひと言。ハチロクに勝ち目はないと思われる中、怒涛の全開バトルが幕をあける。その戦いを冷たく見つめる男、妙義ナイトキッズのナンバー2・庄司慎吾も怪しく存在感を光らせる。峠を切り裂く走り屋たちの本能が炸裂する。

    2015年

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    2003年

    よなよなペンギン

    よなよなペンギン

    「2Dのノウハウを活かした、ほかの何物でもない独自の3Dを」という困難な作業に取り組んだのは、「映像の魔術師」りんたろう。アニメーション黎明期から作品に携わり、常に先進的な映像作りを行っていた彼が、本作で初めて原作にも挑戦。子供たちに夢と希望を与える、やわらかなファンタジーアドベンチャー全編フル3DCGアニメーション作品。

    2009年

    ざんねんないきもの事典 (第4シリーズ)

    ざんねんないきもの事典 (第4シリーズ)

    本来ならば生存確率をあげるために起こる生物の進化により、役に立たない生態をもつようになったいきものたち。その愛すべき姿を通して進化のふしぎにせまろう。

    2022年

    爆丸レジェンズ

    爆丸レジェンズ

    ある時、強い力で結ばれていた地球とヴェストロイアという二つの惑星が分断されるという非常事態が発生する。このままだとせっかく仲良くなった人間と爆丸たちが離れ離れになってしまうことに。しかもそんな危機の最中に、この宇宙で最悪かつ最強の爆丸「ハノージ」まで復活してしまう。この前代未聞の大ピンチの連続を、果たしてダンとオーサム・ワンのメンバーたちは乗り越える事ができるのか!? 人間と爆丸の未来と宇宙の存亡をかけた戦いが今、始まる!!

    2023年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    南の虹のルーシー

    南の虹のルーシー

    ルーシーの一家は、イギリスに住んでいた時よりも規模の大きな農場を求めて南オーストラリアにやってきました。コアラやカンガルーなどの不思議な動物、原住民との出会い、みすぼらしくてとても町とは思えないアデレード。新天地での生活は驚くことばかりです。そして3年が経ちましたが、一向に農地は得られず、一家の不安と焦りが頂点に達しようとしたとき、ルーシーが交通事故にあってしまい…。

    1982年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    コードギアス 反逆のルルーシュ R2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’

    皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    2009年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する花の湯温泉の旅館<春の屋>で若おかみ修業をしています。どじでおっちょこちょいのおっこは、ライバル旅館の跡取りで同級生の真月から「あなた若おかみじゃなくて、バカおかみなの!?」とからかわれながらも、旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼たちに励まされながら、持ち前の明るさと頑張りで、お客様をもてなしていくのでした。いろんなお客様と出会い、触れ合っていくにつれ、旅館の仕事の素晴らしさに気づき少しずつ自信をつけていくおっこ。やがて心も元気になっていきましたが、突然別れの時がおとずれて――

    2018年

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    魔法少女リリカルなのはStrikerS

    突然の空港火災。巻き込まれてしまった小さな少女は、炎の中でただ、涙することしかできなかった。しかし、痛みと苦しみに瞳を閉じかけたその時。炎を貫いて現れたのは、自分よりもほんのいくらか年上なだけの、ひとりの少女だった。管理局の魔導師。炎も、障害も、すべてを貫いて自分を助け出してくれた年上の少女の姿に、小さな少女はまた涙した。それは悲しみや痛みの涙ではなく無力な自分と、痛みと苦しみを前に、なにもできない自分の弱さへの涙だった。小さな少女は心に決めた。「強くなる」ことを。4年の時が過ぎ、小さな少女の手足と背丈は、あの時出会った年上の少女と同じくらいには伸びていた。小さな少女はいくらか前、あの時自分を助けてくれた年上の少女の名前を知った。「高町なのは」それは、管理局航空部隊のエースオブエース。雲の彼方、空の向こうよりまだ遠い、星のような存在だった。しかし、小さな少女はもう決めていた。空を飛ぶことができなくても、星にたどり着くことができなくとも。自分の足で大地に立って自分の腕で、空に向かって、星に向かって手を伸ばすこと。小さな少女は、空を見上げる。スバル・ナカジマ、15歳。憧れに向かって、前に進むために。

    2007年

    ネギま!?

    ネギま!?

    英国・ウェールズの魔法学校を卒業し、魔法使い見習いとなった10歳の少年ネギ・スプリングフィールド。彼は、父親のような最上級の魔法使い「マギステル・マギ」になりたいと願い、日本にある麻帆良学園へと修行のために派遣されることになった。生徒数3万人以上、広大な敷地内に大学から幼稚園までのあらゆる教育施設、さらには学生寮、病院、レストラン、巨大アーケードまで、なんでも揃っている巨大学園都市・麻帆良学園。その女子中等部2年A組の担任になったネギだが、さっそくクラスの女の子から「お子ちゃま先生」と、先生の威厳もなく子供扱い。それどころか、魔法使いであるとバレると厳罰となってしまうにもかかわらず、初日からいきなり自分のクラスの生徒である神楽坂明日菜に、魔法使いであると感づかれそうになったり、空き部屋がないからと、女子寮にある明日菜と近衛木乃香と相部屋になったりと苦労の連続!さらに謎のドラキュラ事件も勃発。生徒のために戦うことになったネギ先生だが、彼らの信頼を得ることができるのか? そして、この修行を乗り越え、父親のような「マギステル・マギ」へと辿り着くことができるのか?

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp