• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    エピソード

    • プレイバック -The Visitor-

      プレイバック -The Visitor-

      我々の世界とは異なる歴史を歩んだ地球。人類は謎の敵“幻獣”によって生存を脅かされ、50年にも渡る戦いを繰り広げていた。そして世紀末、劣勢にある人類側は少年少女たちさえ“幻獣”との戦いのために駆り出す。切り札とも言えるHWT(人型戦車)を駆る戦士となった主人公“速水厚志”。人類存亡をかけた戦いの一端を担い、第5121部隊として出撃する彼と仲間たちの運命やいかに! 熊本市に侵攻する幻獣のリーダー“ブレイン”を倒すため、PBE(特殊爆弾)が輸送される。5121部隊はPBE運搬時の護衛を託されたが空中でのPBE輸送中、作戦失敗し帰還する5121部隊。 軍は5121部隊にPBEを持たせて再出撃させる。速水達はブレインへのPBE設置の任務に成功するが、幻獣達に囲まれてしまいピンチに陥る。そこへ1機のHWTが現れ…。

    • 勝手にしやがれ -Going My Way-

      勝手にしやがれ -Going My Way-

      5121部隊に転入生“芝村舞”がやってくる。瀬戸口がさっそくコナをかけるが舞はほとんどしゃべらない。速水は舞のことを極端に無口で内気な性格なのだと思っていた。模擬戦の際も、なお舞を口説き続ける瀬戸口。堪忍袋の緒が切れた舞が瀬戸口を怒鳴りつけた時、その声で速水は舞が自分たちの危機を救った人間なのだとわかった。

    • サマータイムブルース -Fire Works-

      サマータイムブルース -Fire Works-

      普通の学生であれば夏休みの時期。しかし、いつ出撃するかわからない速水たちは、まとまった夏休みを取ることができない。夏空の下、訓練にいそしむHWTパイロットたち。 そんなある日の夜、高校の屋上で花火大会を開く5121部隊。その場で彼らは1年前に死んだ茜の事を思い出す。 時間は5121部隊の初陣時までさかのぼる。戦場へ降下したHWTには速水、滝川、瀬戸口、そして茜がいた。初陣での緊張から彼らのコンビネーションはうまくいかず、茜機は戦場に孤立してしまう。撤退命令が出る中、1人茜を救出に向かう速水。しかし…。

    • 二人でお茶を -Duelist-

      二人でお茶を -Duelist-

      5121部隊に配備された新戦力HWT“士魂”複座型。単機でも高い攻撃力を誇るこの機体は1人が操縦、もう1人がガンナーを担当し、なおかつ2人の息が合ってはじめてその性能が発揮される。坂上教官はこれまでのデータから速水と舞をペアとして推薦する。しかし、シミュレーターでの仮想訓練では意見のくい違いから全く息が合わない。さすがに善行司令も他の組み合わせを主張するのだが、坂上は意見を変えず様子を見るのだった。一方、速水と舞は各々図書館で人間関係を円満にする本を借り、お互いを分かり合おうと努力を始める。その成果は…。

    • 枯葉 -Thursday's Child-

      枯葉 -Thursday's Child-

      5121部隊は尚敬高校の文化祭の演目に人形劇で参加することになった。訓練の合間に練習する速水たち。文化祭当日。いよいよ人形劇が始まろうとした時、阿蘇草千里に幻獣の大群が発見され、速水たちは劇を中止して出撃する。士魂3番機に乗った速水と舞は訓練での成果を見せるべくミサイルポッドを展開して幻獣の殲滅を行おうとするが、速水たちの予想を上回る幻獣の群れには倒しても倒してもきりがない。そんな中で、大型幻獣ミノタウロスの群れにとりかこまれる壬生屋の乗る1番機。救出に向かう同僚機であったが…。

    • 君去りし後 -I Guess Everything Reminds You Of Something-

      君去りし後 -I Guess Everything Reminds You Of Something-

      期末テスト期間に入る速水たち。そんな日常も束の間、再び出撃命令が下る。だが、出撃直後にあっけなく殲滅されるブレイン。しかし、そこにはもう一体のブレインが潜んでいた。再び勢いを取り戻す幻獣との戦いの中、速水と舞が乗った士魂3番機は戦場に孤立してしまう…。

    • 長い夜 -In The Forests Of Nights-

      長い夜 -In The Forests Of Nights-

      戦場に孤立してしまった速水と舞の士魂3番機は奮戦むなしく地に倒れ伏す。そこで速水は怪我を負った舞を薬で眠らせて大破した士魂を脱出することに。一方、速水と舞を戦場に残して撤退した5121部隊内では再出撃の機運が高まっていた。速水は舞を背負い、幻獣の目を逃れてダムへと立てこもると敵中突破の手段を模索し始める。生き抜くために……。また、過ぎゆく時間の中、舞が語る己の闘う理由とは-そして、友軍との混成部隊の編成でブレインを見事撃滅する5121部隊。彼らはダムから無事脱出した速水と舞を救出するのだった。

    • 四月になれば彼女は -With Your Musket,Fife,And Drum-

      四月になれば彼女は -With Your Musket,Fife,And Drum-

      幻獣の攻勢が落ち着き、春を迎える熊本。そんな中、突然のラブレターを皮切りに、新入生・新井木から「好き!」と迫られる速水。それは速水と舞の仲にも波紋を生み、おかげでシミュレーション成績も振るわなくなってしまう始末であった。恋する乙女の勢いは凄まじく、速水は断るタイミングを全くつかめない。その様子にどことなく苛立ちを憶える舞。そして新井木は、ソフトボール大会を利用して、速水にダメ押しをするべく最後の仕掛けをしようとしていた。その時、一体速水は……!?

    • 君にこそ心ときめく -A Day In The Life-

      君にこそ心ときめく -A Day In The Life-

      善行と原が回想を交えながら5121部隊の隊員たちを紹介する。彼らが今最も気にしているのは士魂複座型に搭乗する速水と舞の関係であった。お互いを意識しすぎるあまり、訓練にも身が入らない速水と舞。見かねた善行と原はそれぞれリーダーという立場からそれぞれ2人の関係修復に乗り出す。果たしてその成果はいかに…?

    • 悲しみよこんにちは -Once Upon A Dime-

      悲しみよこんにちは -Once Upon A Dime-

      サイフを拾ったり、大吉のおみくじをひいたりと、田辺に幸運な出来事が起こる。5121部隊の2度目の文化祭。今回の出し物は舞台劇『悪い魔法使いと最後の王国』。クジ引きで配役を決める時に田辺はお姫様のクジを引く。だが文化祭当日にまたもや出撃コールがかかり、田辺はPBE補助要員として戦場へ…。果たして田辺の『幸運』はどこまで持つのか?

    • 言い出しかねて -A Good Reward For Their Labour-

      言い出しかねて -A Good Reward For Their Labour-

      TVワイドショーの取材を受ける速水と舞、だが速水は舞のことを「仕事上のパートナー」としか言えなかった。5121部隊のクリスマスパーティが開かれる事になり、速水と舞は街へ買い出しに行くが、そこへ次々と変装した隊員が“速水と舞をくっつける作戦”を展開する。だが、速水の失言で作戦は水泡に帰してしまう。

    • さよならを言う度に -Gun Parade March-

      さよならを言う度に -Gun Parade March-

      女性隊員だけの2000年忘年会が盛り上がるなか、舞の表情は暗い。前回の速水の失言により、舞は泣き帰り、速水は落ち込んだままだった。休暇部隊として年末年始休みをもらい帰省していく5121隊員たち。寮に残ったのは速水と舞だけになってしまう。夜になり、停電する寮内。速水は舞だけが残った女子寮へ向かうが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      入江泰浩
    • メインメカデザイン

      岩倉和憲
    • 制作

      d-rights
    • 原作

      ソニー・コンピュータエンタテインメント「高機動幻想ガンパレード・マーチ」
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 監修・シリーズ構成

      高山文彦
    • 監督

      桜美かつし
    • 編集

      西山茂
    • 美術

      イースターさくら組
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 製作

      Project GPM
    • 音楽

      川井憲次
    • 音響制作

      テクノサウンド
    • 音響監督

      三間雅文
    • 監修·シリーズ構成

      高山文彦

    キャスト

    • ウイチタ更紗

      鈴木麻里子
    • 加藤祭

      野田順子
    • 原素子

      篠原恵美
    • 善行忠孝

      樫井笙人
    • 坂上久臣

      園部啓一
    • 壬生屋未央

      佐久間純子
    • 来須銀河

      志村知幸
    • 東原ののみ

      吉田真弓
    • 森精華

      半場友恵
    • 滝川陽平

      陶山章央
    • 瀬戸口隆之

      梅津秀行
    • 田辺真紀

      前田千亜紀
    • 芝村舞

      岡村明美
    • 芳野春香

      井上美紀
    • 若宮康光

      川原慶久
    • 茜大介

      下野紘
    • 速水厚志

      石田彰
    • 遠坂圭吾

      栗山浩一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!!  シャア・アズナブル —— のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス —— 彼の妹の運命を決定づけた悲劇の始まりと過去が明かされる!  スペースノイドの指導者であった父ジオン・ダイクンの急逝がもたらした、2人の兄妹の流転の物語を軸に、サイド3の実権を掌握しジオン公国を統率するザビ家、一年戦争で活躍した数々のジオン軍の名高きエースパイロットたちの若き日の勇姿、モビルスーツ開発秘話、地球連邦軍との軋轢、開戦への道程など「一年戦争」以前の過去の物語を『シャア・セイラ編』として構成、全4話で描かれていく。

    2015年

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    ひまわりっ!

    ひまわりっ!

    霞高原町、通称“霞の里”には、「くノ一」養成学校・“私立志能備学園”があった。この学校に入力するためにやってきたふつーの女の子・ひまわり。彼女は立派なくノ一になれるのか?“契り”を交わしたご主人様をお守りすることはできるのか!?

    2006年

    秒速5センチメートル

    秒速5センチメートル

    小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなかついに貴樹は明里に会いに行く……。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、~彼がいる場所にくると、胸の奥が、すこし、苦しくなる~その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」、三本の連作アニメーション作品。

    2006年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    ロスト・ユニバース

    ロスト・ユニバース

    “やっかいごと下請け人”ケインが押しつけられた金にならないしごと、それは単純な家出人探し、のはずだったが……。虚空にひろがる星々の片隅で、邪悪なモノの胎動が始まっていた――黒いマントをひるがえし、サイ・ブレードで悪を断つ!颯爽登場、“下請け人”ケイン=ブルーリバーの活躍を描く、ファンタスティック・スペース・アドベンチャー。

    1998年

    失われた未来を求めて

    失われた未来を求めて

    21世紀の初めの、秋の内浜地区。内浜学園は歴代最高潮の盛り上がりを見せていた。執行部を中心に開催される、各文科会最大の見せ場・総合学会。それは新校舎建設とともに、廃校が決まった旧校舎での最後のお祭りだった。当然、各文化学会の会長たちをはじめ、学生たちは総力をあげてこの最後の文化祭を成功へと導こうとしていた。何度も賞を取っている美術会の展覧会、吹奏楽会総出演の大公演会、植物遺伝子の組み換えで実績のある生物学会。実力ある学会が参戦の名乗りをあげる度に、士気は高まっていく。そして――その士気の高さは主人公・秋山奏が所属する『天文学会』への期待へとつながった。活動内容不明・研究未発表・だけど彼らなら何かが起こる、何かが起こせる。そんな希望的観測を基に、この会に課せられた使命はただ一つ。『各学会による過剰なお祭り騒ぎの鎮圧や活動障害の撤去、そして夏前から先駆けて始まった不思議な事件の解決』だった。立ち上がる校内屈指のビッグネームな学会メンバー。校内の騒ぎの裏にこの人あり、合気道の達人・部長の支倉愛理。第三十三回・お嫁にほしい女の子選手権、二年の部ダントツ一位の佐々木佳織。時季外れの寡黙な転入生、古川ゆい。 毒舌お嬢様・華宮凪沙。さらには天文学会兼、アメリカからの交換留学生・長船・KENNY・英太郎。全校の期待を背負い、最後の文化祭に向けて彼らが動き出した――

    2014年

    デジモンゴーストゲーム

    デジモンゴーストゲーム

    新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。 SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。中学1年生の天ノ河 宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、 普通の人には見えない未知の生き物――「デジモン」たちの姿が見えるようになる。父から預けられたやんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会ったその日から、 宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。人間の時間を盗む「口縫い男」や、 夜な夜な徘徊して人間をさらう「ミイラ男」……。ホログラムゴーストは、すぐそばで私たちを狙っているのだ。ここから先は、誰も知らない世界の裏側の物語。 宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。

    2021年

    緋色の欠片 第二章

    緋色の欠片 第二章

    木々が赤く色付く季節。ごく普通の高校生・春日珠紀は、両親の海外転勤に伴い、祖母・宇賀谷静紀の家で暮らすため、自然に囲まれた季封村を訪れる。幼い頃の記憶をたどり、祖母の家へ向かう珠紀だが、その直後化け物に襲われる。その危機を救ったのは、無愛想な少年・鬼崎拓磨だった。

    2012年

    石膏ボーイズ

    石膏ボーイズ

    東京上野にある芸能事務所、ホルベイン芸能株式会社に就職した美大出身の新卒1年目・石本美希。美大受験から美大生時代まで散々石膏デッサンをさせられてきた石本美希は石膏像に嫌気が差し、石膏像や美術とは全く関係のない仕事に就こうと決意する。こうして芸能業界へと飛び込んだ石本美希であったが、入社初日からいきなり新人アイドルユニットの担当マネージャーに抜擢される。そのアイドルのユニット名は――『石膏ボーイズ』!

    2016年

    よばれてとびでて!アクビちゃん

    よばれてとびでて!アクビちゃん

    魔法の国の掟によって、壷の中で百年の眠りについていたハクション大魔王たち。しかしその途中で、アクビだけが人間界に出て修業をすることになった。新しく魔法の壷を拾ってアクビを呼び出したのは、内気な小学生の女の子ころん。アクビは魔法で彼女の願いを叶えようとするのだが、いつも失敗ばかりで騒動に発展してしまう。

    2001年

    君の名は。

    君の名は。

    1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。

    2016年

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    交響詩篇エウレカセブン

    交響詩篇エウレカセブン

    「広がる世界で出会った君は、きっと失くした、もう一人の俺なんだ。例え、ここで世界が消滅しても。おめでとう、自分。おめでとう、俺。」少女=運命と出会った少年は、「世界」を知るため旅立つ。新世代のための叙事詩が今、始まる。

    2005年

    ふらいんぐうぃっち

    ふらいんぐうぃっち

    魔女―。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。

    2016年

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜を写した2枚のガラス写真乾板「巽の慶喜」「乾の慶喜」には、徳川家の財宝の秘密が隠されているといわれていた。東京湾に建設中の巨大施設アクアポリスのオーナー、マイケル・スズキは、長年、その乾板を探し求め、ついに見つけ出すことに成功した。ルパンは「巽の慶喜」強奪を企てるが、銭形警部によって阻止されてしまう。そこで、もう1枚の乾板「乾の慶喜」がアクアポリスに運び込まれるところを狙う作戦を立てた。一方、ルパンの行動を予測し、警備計画を進める銭形警部に、タウン誌のキュートな女性記者・一色まりやが取材のためにつきまとう。予知能力を持つまりやは、炎に彩られた過去の惨劇のイメージに悩まされてもいた。「乾の慶喜」を不二子に横からさらわれたルパンは、彼女と手を組んで、アクアポリス内に保管してある「巽の慶喜」を狙うことにする。だが、スズキは単なる実業家ではなかった。彼の恐るべき正体が明らかになると同時に、まりやの悲しい過去も鮮明に甦る!

    1998年

    LEMON ANGEL PROJECT

    LEMON ANGEL PROJECT

    かつて憧れていた先輩・鴻野唯がLemon Angelの生みの親であると知った皆口智は、第二期Lemon Angelオーディションを受けることを決意する。嫉妬や嫌がらせが渦巻く第二期Lemon Angelオーディション。そんな中からライバルであり、友情で結ばれた仲間たちが智の周りに集まり出す。

    2006年

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~

    聖なる獣たち 光と影の物語、開幕 「セイント・ビースト」シリーズの3度目のアニメ化作品。いにしえの昔、大神であるゼウスは、平等であるべき天使たちに上位、中位、下位という序列をなし、さらにその中から、地上の動物たちを統べる者として『六聖獣』を任命する。選ばれたのは、青龍のゴウ、玄武のシン、朱雀のレイ、白虎のガイ、麒麟のユダ、鳳凰のルカの六人の天使たちである。一方、流星のキラと風牙のマヤは、六聖獣の選抜試験に臨まずに地上へ旅立つ。六人の天使たちは忠実に任務を遂行するが、非道な行いが日増しに増えて行くゼウスに不信感を覚え始める。地上の動物たちを愛する強く美しい六聖獣たちは、苦悩のはざまに揺れて…。

    2007年

    0歳児スタートダッシュ物語

    0歳児スタートダッシュ物語

    魔法も領地経営も、すべてにおいて天才過ぎる侯爵令嬢リリアのチートニューゲーム物語。生まれた時から前世の記憶を持ち、転生した異世界に魔法があると知り前世のゲーマー魂が滾るリリア。まだハイハイしかできない0歳児なのに、精力的にレベリングを行いはじめる。その結果、5歳にして高度な魔法を行使し高位精霊を従わせたり、侯爵領の経営においても敏腕をふるったりしての大活躍っぷり。この世界がRPGでも牧場ゲームでもチートで無双する!の勢いのリリアは当然王家の目にも留まり、誕生日に王宮に招かれることに。まさかこの世界は乙女ゲームで王子たちとの政略結婚フラグがたった!?悪役令嬢だけは絶対にイヤ~~~!!!!

    2024年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常を描いたアニメ。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp