• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-

    喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物心がついた時から施設暮らしで、両親の顔も知らない天涯孤独の主人公・中山ひなこの前に「ひかる」と名乗る双子の兄があらわれ、突然、県下一のヤンキー校として名高い私立獅子吼学園という男子校へ通うことになる。魅力的なメイン男性キャラクターの5人に加え、アニメオリジナルのキャラクターも登場。兄の代わりとして獅子吼学園へ通う羽目になったヒロインと、イケメンヤンキーたちが繰り広げる学園ストーリーの幕が開く。

    エピソード

    • 一撃一会

      一撃一会

      主人公「中山ひなこ」は、高校の入学式に向かう途中、とあるキッカケから県下一の不良男子校「獅子吼学園」に通う羽目になる。“これが獅子吼の入学式”という、壮絶な大乱闘を前に驚くばかりのひなこ。あわやその渦中に巻き込まれるところに、「箕輪斗々丸」と名乗る少年が現れ―――。/高校入学初日を終えたひなこは、サングラスの男が運転する黒塗りの車に乗せられ帰宅の途につく。その車に同乗しているひなこに良く似た女子高生。その女子高生こそ本来獅子吼学園に通うハズであった少年「鬼ヶ島ひかる」。とある理由からひなこは「鬼ヶ島ひかる」として獅子吼学園に通うのだった。“獅子吼制覇”の使命を背負って―――。/他校のヤンキー達が小学生をカツアゲしているところを目撃したひなこ。そのヤンキー達に注意をしたひなこは彼らに喧嘩を仕掛けられる。喧嘩の最中、不意打ちを仕掛けられたひなこは、同じ獅子吼学園一年の「金春貴之」に助けられる。しかし、ひなこに課せられた“獅子吼制覇”の使命には、金春との闘いが避けられない運命にあることを物語っているのだった―――。

    • 獅子吼制覇への道

      獅子吼制覇への道

      ある日突然ひなこの元に金春からの果たし状が届く。ひなこと斗々丸は指定された場所に行くと、鬼の形相の金春から「弟を返せ」と言われる。金春の元にも果たし状が届いており、その差出人は鬼ヶ島ひかるであったという。状況が掴めないひなこは必死に否定するが、怒りに燃える金春は聞く耳を持たない。雨が降りしきる廃工場で、戸惑いの中、闘いが始まる―――。/“県下一のヤンキー校「獅子吼学園」”にも、定期試験はあった……。近づく中間試験を前に、ひなこ、斗々丸、金春の三人で勉強会を開催することに。場所は何故かひなこの自宅。試験勉強と同時に、ひかると同居している自宅での勉強会で正体をバレないようにしなければならないひなこ。“ヤンキー”と“勉強”、この二つの要素が掛け合った先には波乱の予感が―――。/ある朝、ひなこ達は校門前に、獅子吼に似つかわしくない黄色い声援と女子の人だかりを見る。その中心にいる人物に見覚えがあるひなこ。それは双子の兄ひかるが大ファンのアイドル「未良子裕太」だった。彼は獅子吼に通う生徒で、吉良と並ぶ二年ツートップの内の一人。「女にしか見えない」と妖しく接近してくる未良子にひなこは勝負を挑み、無理矢理男だと理解させようとするが……。

    • 最強のストイックヤンキー

      最強のストイックヤンキー

      獅子吼学園での未良子のソロライブが間近に迫る中、ひなこ達は未良子について何か聞き出そうと、もう一人の二年トップ「吉良麟太郎」に会いに行く。「友達」「仲間」というフレーズに過敏な反応を見せる未良子の寂し気な瞳の中に、かつての孤独な自分の姿を重ねるひなこ。そこで吉良から聞かされる未良子の過去。そしてライブ当日、最高潮の盛り上がりを見せた時、見守るひなこ達の前に「招かれざる客」が乱入して―――。/とある用事で長年過ごした児童養護施設鈴風に出向いたひなこ。そこで、自分にはかつて「お兄ちゃん」と慕っていた存在がいたことを思い出す。弱かった自分を守ってくれたこと、その姿に憧れて強くなろうと思ったこと。遠い過去の記憶としてぼんやりとしたイメージでしか浮かばないその姿―――。そんな中、ひなこは「吉良麟太郎」から屋上に呼び出され、「お前は鬼ヶ島ひかるではない」と告げられる。/過去の記憶について思い悩むひなこの前に、ひかるの兄「鬼ヶ島鳳凰」が現れる。弟として振る舞おうとするひなこの「兄さん」の言葉に感動する鳳凰。ひなこは兄として、また獅子吼の先輩としての鳳凰の言葉に前向きな力をもらう。一方、吉良は未良子に呼び出され、タイマンで喝を入れられる。ひなこと吉良、悩める二人はそれぞれ、一つの結論に向かって歩み始める。

    • 雨の果し合い

      雨の果し合い

      夕暮れの屋上で、ひなこは吉良と再び対峙する。「女として生きろ」と迫る吉良。ひなこは、かつて慕った「兄」へ自分を偽ることに心苦しさを感じながら、友の為、ここを去ることは出来ない旨を伝える。その結論と共に己の拳を吉良に向けるひなこ。男であること、そしてもう「守ってもらうだけ」のか弱き存在ではないことを証明する為に。不器用な二人の「兄妹」は各々の想いと、その拳を交わす――。/ある日、降って湧いた「鬼ヶ島ひかる女疑惑」。県下一の不良校の一年と二年が女に制圧された!という噂は獅子吼のヤンキー達のプライドを踏みにじり、学園は大騒ぎに。ひなこ達は拡大する騒動に有効な手を打てぬまま、遂には体育館でひなこを吊し上げる「魔女裁判」が開かれることに。怒り狂うヤンキー達に追い詰められるひなこ。その混乱の最中、坂浦第三高校のヤンキーたちが突如現れる。/獅子吼学園に乗り込んだ坂浦第三高校のヤンキーたちは、精神的に追い込まれたひなこを一気に叩き潰そうと攻勢をかける。大勢の獅子吼のヤンキーたちが身動きをとれずただ傍観する中、ひなこを信じて戦う斗々丸、金春、吉良、未良子ら四人。ひなこは仲間が自分への信頼から身を挺する姿を目の当たりにし、自分が彼らについている嘘の重さに苦悩し立ち尽くす。その時、「ある男」の一喝が体育館に響き渡る。

    • 漢魂(オトコギ)魅せろ!大勉強会

      漢魂(オトコギ)魅せろ!大勉強会

      “県下一のヤンキー校「獅子吼学園」”にも、定期試験はあった……。近づく中間試験を前に、ひなこ、斗々丸、金春の三人で勉強会を開催することに。場所は何故かひなこの自宅。試験勉強と同時に、ひかると同居している自宅での勉強会で正体をバレないようにしなければならないひなこ。“ヤンキー”と“勉強”、この二つの要素が掛け合った先には波乱の予感が―――。_BR_

    • 愛怒溜(アイドル)ヤンキー登場!

      愛怒溜(アイドル)ヤンキー登場!

      ある朝、ひなこ達は校門前に、獅子吼に似つかわしくない黄色い声援と女子の人だかりを見る。その中心にいる人物に見覚えがあるひなこ。それは双子の兄ひかるが大ファンのアイドル「未良子裕太」だった。彼は獅子吼に通う生徒で、吉良と並ぶ二年ツートップの内の一人。「女にしか見えない」と妖しく接近してくる未良子にひなこは勝負を挑み、無理矢理男だと理解させようとするが……。

    • 乱闘来武(ライブ)

      乱闘来武(ライブ)

      獅子吼学園での未良子のソロライブが間近に迫る中、ひなこ達は未良子について何か聞き出そうと、もう一人の二年トップ「吉良麟太郎」に会いに行く。「友達」「仲間」というフレーズに過敏な反応を見せる未良子の寂し気な瞳の中に、かつての孤独な自分の姿を重ねるひなこ。そこで吉良から聞かされる未良子の過去。そしてライブ当日、最高潮の盛り上がりを見せた時、見守るひなこ達の前に「招かれざる客」が乱入して―――。

    • 嗚呼!優しき拳…、

      嗚呼!優しき拳…、

      とある用事で長年過ごした児童養護施設鈴風に出向いたひなこ。そこで、自分にはかつて「お兄ちゃん」と慕っていた存在がいたことを思い出す。弱かった自分を守ってくれたこと、その姿に憧れて強くなろうと思ったこと。遠い過去の記憶としてぼんやりとしたイメージでしか浮かばないその姿―――。そんな中、ひなこは「吉良麟太郎」から屋上に呼び出され、「お前は鬼ヶ島ひかるではない」と告げられる。

    • 淡き想い、決意の拳…、

      淡き想い、決意の拳…、

      過去の記憶について思い悩むひなこの前に、ひかるの兄「鬼ヶ島鳳凰」が現れる。弟として振る舞おうとするひなこの「兄さん」の言葉に感動する鳳凰。ひなこは兄として、また獅子吼の先輩としての鳳凰の言葉に前向きな力をもらう。一方、吉良は未良子に呼び出され、タイマンで喝を入れられる。ひなこと吉良、悩める二人はそれぞれ、一つの結論に向かって歩み始める。

    • 想いの果てに

      想いの果てに

      夕暮れの屋上で、ひなこは吉良と再び対峙する。「女として生きろ」と迫る吉良。ひなこは、かつて慕った「兄」へ自分を偽ることに心苦しさを感じながら、友の為、ここを去ることは出来ない旨を伝える。その結論と共に己の拳を吉良に向けるひなこ。男であること、そしてもう「守ってもらうだけ」のか弱き存在ではないことを証明する為に。不器用な二人の「兄妹」は各々の想いと、その拳を交わす――。

    • 魔女裁判開廷

      魔女裁判開廷

      ある日、降って湧いた「鬼ヶ島ひかる女疑惑」。県下一の不良校の一年と二年が女に制圧された!という噂は獅子吼のヤンキー達のプライドを踏みにじり、学園は大騒ぎに。_BR_ひなこ達は拡大する騒動に有効な手を打てぬまま、遂には体育館でひなこを吊し上げる「魔女裁判」が開かれることに。怒り狂うヤンキー達に追い詰められるひなこ。その混乱の最中、坂浦第三高校のヤンキーたちが突如現れる。

    • 喧嘩上等!愛と拳とマブダチと

      喧嘩上等!愛と拳とマブダチと

      獅子吼学園に乗り込んだ坂浦第三高校のヤンキーたちは、精神的に追い込まれたひなこを一気に叩き潰そうと攻勢をかける。大勢の獅子吼のヤンキーたちが身動きをとれずただ傍観する中、ひなこを信じて戦う斗々丸、金春、吉良、未良子ら四人。ひなこは仲間が自分への信頼から身を挺する姿を目の当たりにし、自分が彼らについている嘘の重さに苦悩し立ち尽くす。その時、「ある男」の一喝が体育館に響き渡る。

    スタッフ

    • 3DCG

      studio A-CAT
    • アニメーションキャラクターデザイン

      まじろ
    • アニメーション制作

      project No.9
    • サブキャラデザイン

      矢野茜
    • シナリオ

      髙橋ナツコ
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • プロップデザイン

      北山景子
    • 原作

      スパイク・チュンソフト
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      高津純平
    • 池田裕輔

      千住工房
    • 監督

      齋藤德明
    • 美術監督

      池田裕輔
    • 背景

      スタジオSuuuu
    • 色彩設計

      鈴木ようこ
    • 音楽

      隼兎/シンプルノーツ
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響監督

      森下広人
    • サブキャラデザイン

      矢野茜
    • 池田裕輔

      千住工房
    • 編集

      リアル・ティ

    キャスト

    • 中山ひなこ

      山村響
    • 吉良麟太郎

      細谷佳正
    • 坂口春生

      近藤隆
    • 未良子裕太

      柿原徹也
    • 箕輪斗々丸

      KENN
    • 金春貴之

      蒼井翔太
    • 鬼ヶ島ひかる

      代永翼
    • 鬼ヶ島鳳凰

      前野智昭

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    映画ふたりはプリキュア Max Heart

    うららかな日曜日、アカネさんのたこやき屋で至福の時を過ごしていたら、謎の男が現れた。男は、あたしたちの目の前で七人の妖精に分裂、こわいっつーのッ! しかも妖精たちは「希望の園を助けてほしい」と言い出した。希望の園の象徴であるダイヤモンドを、ドツクゾーンが狙っているらしいの。そういうことなら、いざ希望の園へ出発! ダイヤモンドが輝くステキな宮殿へ。そこにはダイヤモンドよりもキレイな女王様がいたの。しかも憧れの藤P先輩にソックリな王子様が現れたり、舞踏会が開かれたり…気分はまさにお姫様。メップル・ミップル・ポルンまでセレブ気分を満喫していると、突然ドツクゾーンの魔女が現れた。こんなステキな園を狙うなんて絶対に許せないッ! みんなの力をひとつに合わせ、希望の園を守るのよ!

    2005年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    うちのウッチョパス

    うちのウッチョパス

    不思議かわいいウッチョパスが巻き起こす大騒動に大笑い!「家族っていいな」とほっこりできる、コメディアニメーション。

    2018年

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得た者は王者『カンピオーネ』と呼ばれ、この世の覇者とも魔王とも称される。ある出来事から神を殺しカンピオーネとなった高校生・護堂。彼が求めるものは平穏な日々。しかし彼の意思とは反し、新たな出来事が彼を襲う。イタリアの魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらす荒ぶる神々との邂逅。さらには、日本の媛巫女・祐理も護堂に接近して…!? 新たな神話が今ここに始まる!!

    2012年

    ヴィジュアルプリズン

    ヴィジュアルプリズン

    音楽。 それは人と人を繋ぐもの―― 数多の障壁を乗り越え、想いを人に伝えるもの―― その力は、人ならざるヴァンパイアをも―― 変えるかもしれない―― ヴァンパイア――。高い知性と美貌を備え、永遠の命を有する存在。 彼らは闇に生きながら、音楽を愛し、歌をうたい、様々なものを生み出した。 人間たちは、多くのアーティストが人ならざるモノだとは知らないまま、 彼らの音楽に熱狂してきた。 “ヴィジュアル系”と呼称される様式もその一つであった。 ――そして現代。ヴァンパイアたちは日本・東京のハラジュクに集結していた。 年に一度のヴァンパイアの宴『ヴィジュアルプリズン』の開催場所を示す〝紅い月〟の下へ。 〝紅い月〟の下、ヴァンパイアの能力は高まり、彼らはプリズンと呼ばれる結界を展開して、 舞台を生み出し、パフォーマンスで観客を魅了する。 そして毎年10月の宴の日に、〝最も美しい歌〟を〝紅い月〟に捧げた者が、 強大な力を授かるのだ。 願いを叶えるため、己の音楽を示すため、 愛する人のため、様々な思惑を 抱えたヴァンパイアたちが集うハラジュクに、 今、奇跡の歌が響く―――

    2021年

    トリニティセブン

    トリニティセブン

    「傲慢(ごうまん)」「嫉妬(しっと)」「憤怒(ふんど)」「怠惰(たいだ)」「強欲(ごうよく)」「暴食(ぼうしょく)」「色欲(しきよく)」それは、王立ビブリア学園に君臨する、7人の少女にかせられた罪(テーマ)。世界を取り戻すため、少年はこの罪(テーマ)を支配することを決断した—-その少年、春日アラタの知る日常は、「崩壊現象」と呼ばれる不可思議な事件によって、従姉妹の聖ごと異空間に消えてしまった。崩壊現象を解明し、聖を取り戻すため、王立ビブリア学園に入学したアラタ。そこに待っていたのは、テーマにより魔道を操る7人の少女たちだった。

    2014年

    笑ゥせぇるすまん

    笑ゥせぇるすまん

    謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。

    1989年

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶

    かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。 生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる<クリプト絵巻>を持つことで、互いの均衡を保っていた。時は流れ、現代 舞台は普通の街<甲賀シティ>人々は忍者の存在を忘れていた。 甲賀忍者の<咲耶>は、忍者なのにとにかく目立ちたい! 友達の<ネム>、<シャオラン>と共に、<忍ばない毎日>を過ごしていた。 ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。 咲耶、ネム、シャオランも戦いに巻き込まれてしまう。時代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのか――。

    2023年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜>の異変をめぐって結成された<混成調査隊>のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    じょしらく

    じょしらく

    落語家のお仕事は、もちろん寄席で一席ぶつこと。でも寄席が終わった後に楽屋でだらだら続ける雑談の方が面白いかも……そう思えるような五人の女性落語たちがいた。ツッコミ役の姉御肌だけど体型は子供の魔梨威。みんなの暴走をおさえる気配り上手の手寅。かわいらしい外見とは裏腹に腹黒い内面がちらほら見える木胡桃。シニカル武闘派メガネっ娘の丸京。妄想力抜群なダークサイドの住人・苦来。彼女たちが繰り広げる会話は、ときにまったり、ときに暴走。気づいてみれば放送コードギリギリのラインを突っ走り、たまにラインの向こうへ抜けてしまって帰ってこない。そんな彼女たちの会話は、はたしてちゃんとテレビで放送できるのか……?

    2012年

    BEATLESS

    BEATLESS

    それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。 17歳の少年・遠藤アラトはある日一体のアンドロイド・レイシアに出会い、オーナー契約を交わす。一見人間とそっくりなそれは、世界を驚かすほどの性能を備えた超高性能AIが生み出した、人智を越えるアンドロイド<人類未到産物>5体のひとつだった――。 5つの機体はそれぞれ意味を持ち、互いの性能を求め戦いはじめる。 その戦いを傍観することしかできない大人たちと、その存在に近づき新しい関係を試みる少年たち。 未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。 進化しすぎた機械と、人間世界を繋ぐのは何か? 便利になりすぎた時代で何が大事で何が必要なのか、アラトは人間よりはるかに優れたアンドロイド・レイシアと出会ったことで未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。

    2018年

    ガンダムビルドメタバース

    ガンダムビルドメタバース

    ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

    2023年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    ef - a tale of melodies.

    ef - a tale of melodies.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2008年

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ルパン三世 1$マネーウォーズ

    ニューヨークのオークション会場でルパンが狙うのは、わずか1カラットにも満たない安物の指輪だった。だが、指輪を得たのはバンク・オブ・ワールド頭取シンシア。指輪には手にしたものを「世界の王」にするという『幸運のブローチ』の行方の在処が記されていた。ルパンは歌姫サンディにそれを贈ろうとしていたのだが、指輪の争奪戦の最中、敵の銃弾に倒れてしまう。ルパンは本当に死んでしまったのか? 権力者の手を渡り歩き、巨大な権力をもたらしてきたというブローチをめぐり、世界を巻き込んだマネーウォーズが始まる!

    2000年

    Robotics;Notes

    Robotics;Notes

    2019年。世界線変動率「1.048596」フォンドロイド??通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。

    2012年

    キャシャーン Sins

    キャシャーン Sins

    名作「新造人間キャシャーン」を装いも新たに映像化したTVアニメ。人もロボットも「死」に向かって進んでいた。自分達の滅びを見つめる人間と、生き延びたいと考えるロボット達。そんな世界で、記憶を失くしたキャシャーンは、自分が何者かも分からないまま、自分の名を叫び襲いかかってくる者たちと戦うことに…。

    2008年

    ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

    ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

    万年雪に覆われるツルマイツブリ山で、悪の天才Dr.コーチンは世界を征服するために50年間眠っていた脳だけで生きるDr.ウィローを目覚めさせた。「この世で一番強いヤツの肉体にDr.ウィローが乗り移るのだ」とDr.コーチンは最強の格闘家、亀仙人を連れ去る。悟空は助けを求めにきたウーロンと悟飯から事情を聞き、急いで山頂へ向う。そこに待ち受けていたのは強固なバリアーに高圧電流そして、悪の心をコントロールされたピッコロだった。Dr.ウィローとDr.コーチンからこの世界を守ってくれ、悟空!悟飯!

    1990年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2018年

    純情ロマンチカ

    純情ロマンチカ

    兄の友人で超有名小説家の宇佐見秋彦に、大学受験のため家庭教師をして貰うハメになった高校三年生の高橋美咲。ところが訪れた宇佐見の自宅で、兄と宇佐見を主人公にした「ボーイズラブ小説」を発見! 副業で丸川書店のサファイア文庫なんてボーイズラブレーベルで妄想小説を書いている宇佐見に、思わずキレた美咲だが、寝起き最悪な宇佐見に襲われて散々な目に。だが、兄の幸せを願って恋心を打ち明けようとしない宇佐見を見ているうちに、次第に美咲の気持ちに変化が生じてくる。そんな折、美咲は兄の転勤を機に宇佐見のマンションに居候することに。一緒に暮らすうちに、宇佐見の仕事や複雑な家庭環境などに触れ、大変な目にあいながらも、少しずつ恋する気持ちを思い知らされていく美咲だったが…?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp