• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ラブ米 -WE LOVE RICE-

    ラブ米 -WE LOVE RICE-

    ラブ米 -WE LOVE RICE-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ハーベストショー。それは、穀物たちが自身の美味しさを周囲にアピールするライブ。ハーべスター。それは、素晴らしいショーをする穀物に捧げられる称号。減反政策に食の欧米化、穀物の人気がパンに取って代わられた昨今──食卓は、パンのハーべスター『イーストキング』の独壇場となっていた。廃校寸前の穀立稲穂学園に入学した新米5人は、米の人気を取り戻すため『ラブライス』を結成。イーストキングを超えるべく、ハーベストショーの練習に励む……。お米を擬人化した、笑いあり・熱血ありのハートフル""米""ディ!食卓に穀物は2つもいらない。どちらが真のハーべスターとなるのか?

    エピソード

    • 新米生徒は粒ぞろい?

      新米生徒は粒ぞろい?

      日本のどこかにある伝統校「穀立稲穂学園」新入生のひのひかりは、入学式で学校が廃校になることを知る。廃校を免れるにはパンに勝つしかない。そう考えたひのひかりは全校生徒の前で五穀米先輩を超えるH@rve☆starになろうと伝えるが・・・。/米ブームならぬ米騒動を起す為に新嘗祭に出場する事を決めたひのひかり、にこまる、あきたこまち、ひとめぼれ、ささにしき、そしてちんこ坊主に声を掛けるも皆つれない返事ばかり…見兼ねたにこまるから提案があるが果たしてその意外な提案をひのひかりは受け入れる事が出来るのか・・・/あきたこまち、にこまるのH@rve☆starユニット「ブレンドマイン」に加入しハーベストショーに慣れた頃、あきたこまちの過去に触れ、と同時にブレンドマインの致命的な欠点にも気付く。米を愛するひのひかりが新たなユニット名として名付けた名前…それは彼がずっと温めていたいや保温していた大事な名前「ラブライス」。そんな彼等を遠くから見つめるささにしきだが・・・。/レッスン中のラブライス3人がナンパをしているひとめぼれを見つける。吹雪の寒さの中でもナンパし続ける彼を見てひのひかりがラブライスに誘うが、ちんこ坊主と米ディアンになると言ってきかないひとめぼれ。彼女とデートがあるからと、その場を立ち去るひとめぼれを追いかけるとなんと…

    • ニコニコ笑顔じゃいられない

      ニコニコ笑顔じゃいられない

      ラブライスの加入の誘いを頑なに断り続けるささにしき、そんな中何故か校庭に現れた線路と犬、そこに差し掛かる電車。どうする事もできないラブライス達4人だが、とっさにささにしきが動く。ささにしきのこしひかりにも並ぶと称されるずば抜けたハーベストショーのスキルと、思い。そんな彼の過去をもりのくまさんから聞き思わぬ真実が飛び出る・・・/新嘗祭出場を決め、気が引き締まるとともに楽しみにする5人。そこに突如現れたアン、ショック、キャリー。今をときめく聖パンハイスクールの競合H@rve☆starだ。ラブライスと比べると桁違いのハーベストショーに今まではラブライスを応援していた女生徒達もイーストキングの魅力にメロメロに・・・/強烈なインパクトを残していったイーストキングの影響ですっかりパンブームが来てしまった稲穂学園、すっかり落ち込むラブライスの前に謎の巨大なおにぎりが現れる。逃げまわった先に到着した場所は地下H@rve☆starがショーを行うライスハウス。そこにいたのはなんと憧れの五穀米、その中でも圧倒的なカリスマ・実力を持つこしひかり先輩・・・しかも6人も!?  他

    • 普通の田植えはもうあきた

      普通の田植えはもうあきた

      聖パンハイスクールに偵察の為に忍び込むひのひかりとにこまる。うっかりイーストキング達の担任クロワに見つかってしまうも、どうぞ偵察していってくれとばかりにハーベストショーを披露するイーストキング。その圧倒的な力量差を裏付ける志の高い努力を目の当たりにし、同じH@rve☆starとして尊敬の念を抱く二人そんな中クロワはある企みを思いつく…/練習ではまだ一度も成功していない技を成功させ米騒動を起こす。という目標を掲げ、新嘗祭に乗り込むラブライスたち。ひのひかりは改めてH@rve☆starを目指すことになった経緯を話しラブライスメンバーが一つになる。ところがそんなムードに水をさすような電話がひとめぼれに掛かって来る、一体犯人は誰なんだ・・・!?/ひとめぼれがいない中、本番にのぞむことになったラブライス。本領発揮できていない彼等のハーベストショーに気づき静止するイーストキング。ラブライス側への妨害、そしてその犯人がコロ姐だったという事を恥じラブライスに手を貸すイーストキング。敵同士の間に生まれたフェアにハーベストショーを行いたい、という五穀の心に友情が芽生えはじめる。 他

    • そんなお前にひとめぼれ

      そんなお前にひとめぼれ

    • 故郷に錦を飾るのだ

      故郷に錦を飾るのだ

    • それゆけイーストキング

      それゆけイーストキング

    • 六つ子さん

      六つ子さん

    • 腰が光ってSay Mine!

      腰が光ってSay Mine!

    • パンはパンでも食えないパン

      パンはパンでも食えないパン

    • 犯人はコロ姐

      犯人はコロ姐

    • やっと出たちんこ坊主

      やっと出たちんこ坊主

    • 二期へ浪漫飛行

      二期へ浪漫飛行

    • 新米生徒は粒ぞろい?/ニコニコ笑顔じゃいられない/普通の田植えはもうあきた/そんなお前にひとめぼれ

      新米生徒は粒ぞろい?/ニコニコ笑顔じゃいられない/普通の田植えはもうあきた/そんなお前にひとめぼれ

      日本のどこかにある伝統校「穀立稲穂学園」新入生のひのひかりは、入学式で学校が廃校になることを知る。廃校を免れるにはパンに勝つしかない。そう考えたひのひかりは全校生徒の前で五穀米先輩を超えるH@rve☆starになろうと伝えるが・・・。/米ブームならぬ米騒動を起す為に新嘗祭に出場する事を決めたひのひかり、にこまる、あきたこまち、ひとめぼれ、ささにしき、そしてちんこ坊主に声を掛けるも皆つれない返事ばかり…見兼ねたにこまるから提案があるが果たしてその意外な提案をひのひかりは受け入れる事が出来るのか・・・/あきたこまち、にこまるのH@rve☆starユニット「ブレンドマイン」に加入しハーベストショーに慣れた頃、あきたこまちの過去に触れ、と同時にブレンドマインの致命的な欠点にも気付く。米を愛するひのひかりが新たなユニット名として名付けた名前…それは彼がずっと温めていたいや保温していた大事な名前「ラブライス」。そんな彼等を遠くから見つめるささにしきだが・・・。/レッスン中のラブライス3人がナンパをしているひとめぼれを見つける。吹雪の寒さの中でもナンパし続ける彼を見てひのひかりがラブライスに誘うが、ちんこ坊主と米ディアンになると言ってきかないひとめぼれ。彼女とデートがあるからと、その場を立ち去るひとめぼれを追いかけるとなんと…

    • 故郷に錦を飾るのだ/それゆけイーストキング/六つ子さん/腰が光ってSay Mine!

      故郷に錦を飾るのだ/それゆけイーストキング/六つ子さん/腰が光ってSay Mine!

      ラブライスの加入の誘いを頑なに断り続けるささにしき、そんな中何故か校庭に現れた線路と犬、そこに差し掛かる電車。どうする事もできないラブライス達4人だが、とっさにささにしきが動く。ささにしきのこしひかりにも並ぶと称されるずば抜けたハーベストショーのスキルと、思い。そんな彼の過去をもりのくまさんから聞き思わぬ真実が飛び出る・・・/新嘗祭出場を決め、気が引き締まるとともに楽しみにする5人。そこに突如現れたアン、ショック、キャリー。今をときめく聖パンハイスクールの競合H@rve☆starだ。ラブライスと比べると桁違いのハーベストショーに今まではラブライスを応援していた女生徒達もイーストキングの魅力にメロメロに・・・/強烈なインパクトを残していったイーストキングの影響ですっかりパンブームが来てしまった稲穂学園、すっかり落ち込むラブライスの前に謎の巨大なおにぎりが現れる。逃げまわった先に到着した場所は地下H@rve☆starがショーを行うライスハウス。そこにいたのはなんと憧れの五穀米、その中でも圧倒的なカリスマ・実力を持つこしひかり先輩・・・しかも6人も!?  他

    • パンはパンでも食えないパン/犯人はコロ姐/やっと出たちんこ坊主/二期へ浪漫飛行

      パンはパンでも食えないパン/犯人はコロ姐/やっと出たちんこ坊主/二期へ浪漫飛行

      聖パンハイスクールに偵察の為に忍び込むひのひかりとにこまる。うっかりイーストキング達の担任クロワに見つかってしまうも、どうぞ偵察していってくれとばかりにハーベストショーを披露するイーストキング。その圧倒的な力量差を裏付ける志の高い努力を目の当たりにし、同じH@rve☆starとして尊敬の念を抱く二人そんな中クロワはある企みを思いつく…/練習ではまだ一度も成功していない技を成功させ米騒動を起こす。という目標を掲げ、新嘗祭に乗り込むラブライスたち。ひのひかりは改めてH@rve☆starを目指すことになった経緯を話しラブライスメンバーが一つになる。ところがそんなムードに水をさすような電話がひとめぼれに掛かって来る、一体犯人は誰なんだ・・・!?/ひとめぼれがいない中、本番にのぞむことになったラブライス。本領発揮できていない彼等のハーベストショーに気づき静止するイーストキング。ラブライス側への妨害、そしてその犯人がコロ姐だったという事を恥じラブライスに手を貸すイーストキング。敵同士の間に生まれたフェアにハーベストショーを行いたい、という五穀の心に友情が芽生えはじめる。 他

    スタッフ

    • アートディレクター

      NOB-C
    • アニメーションキャラクターデザイン

      澤田知世
    • アニメーションプロデューサー

      定山敬
    • アニメーション制作

      エンカレッジフィルムズ
    • キャラクターデザイン

      あおいれびん
    • シリーズディレクター

      山崎雄太
    • 企画・原作

      ヤオヨロズ
    • 原案・シリーズ構成

      高林ユーキ
    • 堀内隆

      グラフィニカ
    • 監督

      堀内隆
    • 総合プロデューサー

      福原慶匡
    • 脚本

      伊福部崇
    • 製作

      腹8分目製作委員会
    • 音楽

      つばさプラス
    • 音響プロデューサー

      中野徹
    • 音響監督

      ふさこがね
    • WEB制作

      リアライズ
    • アニメーション·キャラクターデザイン

      澤田知世
    • シリーズ構成

      高林ユーキ
    • 企画

      ヤオヨロズ
    • 原作

      ヤオヨロズ
    • 原案

      高林ユーキ
    • 堀内隆

      グラフィニカ
    • 宣伝

      小林健一

    キャスト

    • ANNアン

      榎木淳弥
    • CARRYキャリー

      大河元気
    • SHOCKショック

      鈴木裕斗
    • あきたこまち

      小森未彩
    • カマンベール

      ひぽー
    • グル子

      齊藤佳央里
    • グル江

      佐々木李子
    • グル美

      村北沙織
    • クロワ

      森嶋秀太
    • こしひかり

      津田健次郎
    • コロ姐

      真坂美帆
    • ささにしき

      沢城千春
    • ちんこ坊主

      杉田智和
    • にこまる

      玉城仁菜
    • ひとめぼれ

      草摩そうすけ
    • ひのひかり

      石井マーク
    • まなむすめ

      原奈津子
    • もりのくまさん

      マフィア梶田
    • ANN

      榎木淳弥
    • CARRY

      大河元気
    • SHOCK

      鈴木裕斗

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION (TV放送版)

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION (TV放送版)

    “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。K県U港――。入国予定だった要人が突如として姿を消した。SORDのメンバーは失踪事件の捜索を開始するが、消えた“荷物”を捉えようとする度に、もう少しの所で逃げていく。姉妹校『京船桜が丘』のSORDメンバーである、双子姉妹との協力、および確執。そして――夜の街を疾走する謎の女ライダー「ソウルスピード」・マキの噂――。追跡はやがて壮絶な死闘となり、心身ともに引き裂かれてゆく。…しかしそれは、レナたちの出逢いにまで遡る過去への旅でもあった。

    2019年

    シークエンス

    シークエンス

    原因不明の爆発事故で、それまでの記憶を失った高校生の俊明は、未来の世界で自分が「歳蘭」と呼ばれている夢を見るようになる。そんな折、俊明の通う学校に謎めいた転校生がやってきて……。

    1992年

    暗殺教室 課外授業編

    暗殺教室 課外授業編

    夏祭りも終わり、店じまいを終えた殺せんせーのもとに一人のE組生徒が訪れる。翌日、始業式の壇上には、E組で過ごした4ヶ月余りが地獄であったとスピーチする竹林の姿が。竹林がE組を抜けてA組に加入することを知ったE組生徒たちは、彼の説得を試みるが…。

    2016年

    BLUE SEED

    BLUE SEED

    神話のふるさと出雲市に住むごく普通の少女“藤宮紅葉”。実は、紅葉は「奇稲田」一族の末裔であり、自らが人柱になることによって、「荒神」と呼ばれる謎の怪物を封印する力を持っていた。そんな紅葉を襲う「荒神」の出現と、彼女を守る謎の青年“草薙護”。そして今、紅葉は数奇な運命を歩むことになっていく…!

    1994年

    いぬかみっ!

    いぬかみっ!

    由緒正しき犬神使いの一族・川平家の少年・川平啓太のもとに、「ようこ」と名乗る犬神が現れた。だが、実はこのようこは、犬神の中の大問題児だったのだ。お金も女の子も大好きな煩悩の塊の犬神使い・啓太と、破壊好きで嫉妬深い犬神・ようこが繰り広げる魔物退治とドタバタコメディの数々。果たして二人の行く末は…!?

    2006年

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season

    伝説のフォース、ビルドダイバーズがELダイバーを救った第2次有志連合戦から2年。その舞台となったガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)は感覚をフィードバックしてより臨場感のあるプレイが楽しめるようにバージョンアップしていた。しかし、さらに盛り上がりを見せるGBNとは関係なく、様々な想いでプレイするダイバー達もいる。傭兵プレイを続けながらディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。憧れの存在を目指し、様々なパーティを渡り歩くが孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ガンプラバトルに明け暮れ、謎めいた雰囲気を漂わせるソロダイバー、メイ。協力プレイに興味を持ちながら、引っ込み思案でいまだそのきっかけを掴めずにいるひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。

    2020年

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説

    エボリューション(合体)することで、トランスフォーマーに新たな進化を与えるマイクロン。戦いを好まない彼らは、セイバートロン星を脱出。地球圏内で人知れず眠りにつくが、ラッドたちによって目覚めてしまう。マイクロンが発するシグナルを辿って、地球へやって来たサイバトロンとデストロンは、激しいマイクロン争奪戦を開始する。

    2003年

    キディ・グレイド

    キディ・グレイド

    遠い未来、人類が外宇宙に進出、地球以外にも定住し、多くの惑星国家が成立した。しかし、空間の拡大と人口の増大に比例して、紛争規模も拡大していた。相次ぐ大規模紛争を回避する為に、各惑星系政府は協議の上、『宇宙惑星連合』を成立させ、平和と安全の維持、人類と言う「種」の更なる繁栄を目指した。その為、武力を使う紛争は減少し、各星系は繁栄の道を歩み始めたが、それに伴い今度は経済による衝突が顕在化し始めた。それらは新たな惑星間戦争の火種になる事が十分に懸念された為、宇宙惑星連合は惑星国家群相互の関税と貿易を監視し、取り締まる実行機関として、GOTTを設立した。GOTTに所属する2人の少女、エクレールとリュミエール。普段はGOTTの受付嬢をする2人だが、局長エクリプスの特務指令『Eシフト』を命ぜられると、経済に基づく紛争に、実力で対抗するエージェント、『ESメンバー(Encounter of Shadow-work Member)』の任務に就くのだった。2人は専用の高速巡航艦・ラミューズを駆り、ガードロボットのドナシュラークと共に、各惑星間や組織間の諸問題を、時にはスマートに、時には破滅的に解決を図る。その痛快な活動を描きつつも、実はその活動自体に潜んだ罠を徐々に解き明かして行く。

    2002年

    タイガーマスクW

    タイガーマスクW

    小さなプロレス団体・ジパングプロレスの練習生ナオトとタクマ。だがジパングプロレスは悪質団体に潰されてしまう。報復のため、ナオトは訓練を受け新タイガーマスクに、タクマは虎の穴でタイガー・ザ・ダークとなった。同じ目的で闘う2人に待つ運命は…。

    2016年

    パックワールド

    パックワールド

    メイズ・ハイスクールに通うパックは普段は食いしん坊でニキビに悩むごく普通のティーンエージャーの少年。しかし、その正体はゴーストを食べることが出来る、伝説の黄色い者である。ある日、巨大な迷路であるMAZE 256を彷徨っていたところ、自身のちょっとしたミスがきっかけで、ゴースト達をネザーワールドに封じ込めていた扉を開いてしまう。ゴーストを食べられるパックはネザーワールドの支配者・ビトレイアスの陰謀からパックワールドを救うために彼の友人であるスパイラルやシリンドリアと共にゴーストに立ち向かう。そして戦いの中でパックは、自分の生い立ちや自らの使命を知ることになる。3人を待ち受ける運命とは…。

    2014年

    ルパン三世 THE FIRST

    ルパン三世 THE FIRST

    ヒロインが可愛いかった。

    2019年

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

    「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。彼とその仲間たちは偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまう。それが引き起こすのは、何度過去改変(世界線の移動)をしても訪れる、仲間の死という残酷な未来だった…。絶望に打ちひしがれる岡部に差すひとすじの光、それは誰も死ぬことのない未来、「シュタインズ・ゲート」と呼ばれる世界線。時間軸を超えて絡まりあった謎を解き明かし、ついに「シュタインズ・ゲート」に辿り着いた岡部。しかしいくつもの世界線を超えた岡部の脳には、多大な“負荷”がかかり始めていた…。

    2013年

    SHIROBAKO

    SHIROBAKO

    武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

    2014年

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷に再び春がやってきた。大人になろうとするムーミントロールと、それに向き合うムーミンパパとムーミンママ。そこへ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみの仲間が加わり、ムーミン一家の楽しい日常が始まる。

    2020年

    のだめカンタービレ 巴里編

    のだめカンタービレ 巴里編

    今度は巴里で!指揮者志望のオレ様・千秋真一と変態ピアニストののだめ(野田恵)。さらなる高みを目指すふたりが、遂にクラシック音楽の本場パリへ!!ドイツのエロジジイとイタリアのやんちゃオヤジ(ともに世界的指揮者)、アニメオタクのフランス人、派手好き厚化粧のロシアギャル・・・’ピンク色’を奏でていたはすがいつしか’青緑’に?!の黒木くんも加わり、国境を越えた奇才が、世界で一番笑える、そして美しい音楽を紡ぎ出す。爆笑のクラシック音楽コメディー、巴里編!!

    2008年

    劇場版 悪魔くん

    劇場版 悪魔くん

    臨海学校で海水浴に来ていた悪魔くんは、不思議な力で蓬莱島に連れていかれる。そこは仙術を使う八仙人が住むといわれる伝説の島だった。使徒たちも慌ててその後を追う。現れた八仙人は、悪魔くんのせいで悪魔が騒ぎ出したことにより、普通の少年に戻れと言い渡す。その時、島が揺れ、エジプトのスフィンクスが超魔空間に消え、霊魂たちの守り神がいなくなり、蘇った悪魔やミイラが出現し、地上は大混乱となっていた。この混乱を収拾すべく、仙人たちに魂の半分を封じ込められた体で、悪魔くんはスフィンクスを追って、超魔空間へと向かう。そこで、悪魔くんたちは、死者の魂を天国へと運ぶ天空船を発見する。ところが、その甲板にいたスフィンクスは、悪魔くんたちに攻撃を仕掛け、近寄らせようとしない。するとスフィンクスの口から恐ろしいサタンが現れる。サタンは自らの百鬼城に霊魂エネルギーを与えようと、スフィンクスを騙していたのだった。そんなことになれば、人間界はサタンの王国に変えられてしまう…。悪魔くんたちはスフィンクスの体内に飛び込み、十二使徒とサタンの魔法合戦が始まった。果たして、悪魔くんたちは、この危機を救うことができるのだろうか…。

    1989年

    撲殺天使ドクロちゃん

    撲殺天使ドクロちゃん

    普通の中学2年生である草壁桜(以降、桜)の机の引き出しから突然現れた天使・ドクロちゃん。桜を想うがあまり魔法のアイテム「エスカリボルグ」で撲殺してしまい、その度に謎の擬音(魔法?)「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」によって復活させる愛と涙の血みどろ物語。

    2005年

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    北関東某所・眉難市・・・・・・眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると・・・・・・

    2016年

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    僕のヒーローアカデミア (第5期)

    超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。「プロヒーロー仮免許」取得とプロヒーローインターン活動。そこでの少女・エリとの出会いと、そのエリを恐るべき計画に利用する「死穢八斎會」の若頭オーバーホール、エリを救うための死闘。エリや雄英生徒の皆を笑顔にするための文化祭。新たなヒーローランキングの発表…。慌ただしい日々の中、デクは着実に成長を続けていく。その一方で、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合もその力を蓄えていた。“最高のヒーロー”を目指すデクの次なる試練、それは同じくヒーローを目指す1年B組との、互いのプライドを懸けた対抗戦!体育祭以来の直接対決に、生徒たちの意気は上がる。そんな中、デクの中で新たな“何か”が目覚めようとしていた―。

    2021年

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。 べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。 …翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。 「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」 家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。 こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp