• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ドッとKONIちゃん

    ドッとKONIちゃん

    ドッとKONIちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    みんなの人気者KONIちゃんが、愉快でおかしな(?)仲間と繰り広げるドタバタコメディ。舞台は町内から果ては宇宙まで、予測不可能なKONIちゃんワールドが満載!!

    エピソード

    • We are the KONIちゃん/スクールウォーズ?/忍びこむのだ~っ!

      We are the KONIちゃん/スクールウォーズ?/忍びこむのだ~っ!

      「We are the KONIちゃん」有名な音楽プロデューサーにみそめられ、突然デビューすることになったKONIちゃん。それならぼくらも!とHIGH、NARI、MOROもついてきて「KONIちゃんズ」が結成されちゃった!_BR_ほかに「忍びこむのだ~っ!」、「スクールウォーズ?」の2編。

    • 正しい証明写真の撮り方/@KONIちゃんの家!/フィギュア王!?

      正しい証明写真の撮り方/@KONIちゃんの家!/フィギュア王!?

      「正しい証明写真の撮り方」憧れのスポーツジムに通いたいHIGH、NARI、MOROだったが、手続きに証明写真が必要とわかり、早速写真機を探しにいくことに。なかなか見つからず走りまわっているところでKONIちゃんと遭遇して…。_BR_ほかに「@KONIちゃんの家!」、「フィギュア王!?」の2編。

    • つりつりパニック/立ち読み大決戦!/聖騎士KONI伝

      つりつりパニック/立ち読み大決戦!/聖騎士KONI伝

      「つりつりパニック」本格的な磯釣りをするために海にやってきたKONIちゃんたちだったが、釣れるのは靴やらパンツやらゴミばっかり。肝心の魚が全然釣れない…と思っていたら、KONIちゃんそっくりの半漁人が釣れちゃった!?_BR_ほかに「立ち読み大決戦!」、「聖騎士KONI伝」の2編。

    • 一日支店長~激闘編~/高度でコードな女の子/暗黒街のKONI

      一日支店長~激闘編~/高度でコードな女の子/暗黒街のKONI

      「一日支店長~激闘編~」KONIちゃんが銀行の一日支店長をすることに。見学に来たHIGH、NARI、MOROだったが、そこへいかにもなタイミングで現れた銀行強盗。銃を乱射し、人質を取って絶体絶命の大ピンチ!?_BR_ほかに「高度でコードな女の子」、「暗黒街のKONI」の2編。

    • 特訓サムサム(寒む寒む)アップ!?/魔法のイカ少女 スルメちゃん/KONIちゃん地獄遍

      特訓サムサム(寒む寒む)アップ!?/魔法のイカ少女 スルメちゃん/KONIちゃん地獄遍

      「特訓サムサム(寒む寒む)アップ!?」遊園地で大はしゃぎして、いざ帰ろうと思ったら帰りのバス代まで使っちゃった!? そこでHIGHはヒッチハイクを提案。思い思いのやり方で挑戦してみるがいっこうに車は止まらず…。_BR_ほかに「魔法のイカ少女 スルメちゃん」、「KONIちゃん地獄遍」の2編。

    • あけましてさようなら!?/さようならKONIちゃん!?/あけましてこんにちは

      あけましてさようなら!?/さようならKONIちゃん!?/あけましてこんにちは

      「あけましてさようなら!?」巨大な隕石が地球に急接近! 地球滅亡の危機に町中大パニック状態の中、KONIちゃんだけはのんびりしてたら突然謎の集団に拉致られたー!? この緊急事態にいったい誰が何のために…!?_BR_ほかに「さようならKONIちゃん!?」、「あけましてこんにちは」の2編。

    • 丸いのが好き!/リストラ男は闇将軍/最近のジョージはわりと元気?

      丸いのが好き!/リストラ男は闇将軍/最近のジョージはわりと元気?

      「丸いのが好き!」NARIの様子がおかしいと思ったら、丸いものや玉っぽいものしか目に入らなくなってしまった。そんなNARIが熱い視線を送る先には、あろうことかKONIちゃん。目を覚まさせるにはどうしたらいいの!?_BR_ほかに「リストラ男は闇将軍」、「最近のジョージはわりと元気?」の2編。

    • ちぇんじ・ちぇんじ・ちぇんじ/悲劇のオオオカミ男/戦え!KONIレンジャー750!

      ちぇんじ・ちぇんじ・ちぇんじ/悲劇のオオオカミ男/戦え!KONIレンジャー750!

      「ちぇんじ・ちぇんじ・ちぇんじ」猫とお姫様の魂が入れ替わるという紙芝居を見て、そんなことあるわけないとバカにしていた3人。だが、うっかり階段から転げ落ちたKONIちゃんと猫の人格が入れ替わってしまった!?_BR_ほかに「悲劇のオオオカミ男」、「戦え!KONIレンジャー750!」の2編。

    • 燃え尽きるまで…/KONIちゃんの休日/タクシードライバーのゆううつ

      燃え尽きるまで…/KONIちゃんの休日/タクシードライバーのゆううつ

      「燃え尽きるまで…」元気しかとりえの無いHIGHちゃんが入院!? みんなでお見舞いに行くとすっかり衰弱しきったHIGHちゃん。重い病気かと思いきや、必要以上に熱血過ぎて体が燃えやすくなっちゃう『熱血病』だって…!?_BR_ほかに「KONIちゃんの休日」、「タクシードライバーのゆううつ」の2編。

    • 愛の温泉卵/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部の野望/週刊少年KONI

      愛の温泉卵/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部の野望/週刊少年KONI

      「愛の温泉卵」KONIちゃんとなんとか恋仲になりたいMOROは温泉旅行を計画。途中HIGHとNARIを巻いて念願の温泉宿に到着したが、なぜか仲居に扮したラブリー先生が乱入し、異性交遊厳禁とばかりに邪魔されっぱなしで…。_BR_ほかに「祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部の野望」、「週刊少年KONI」の2編。

    • 鎧妻/真昼の裏切り/七つの海のサバ侍/ロケットマンの熱い冬

      鎧妻/真昼の裏切り/七つの海のサバ侍/ロケットマンの熱い冬

      「鎧妻/真昼の裏切り」失業して悪の組織の『闇将軍』になってしまったことを妻に打ち明けられず悪夢にうなされるイワンさんだったが、追い討ちをかけるように妻の浮気疑惑まで浮上…。イワンさんのために奥さんの隠しごとをつきとめることに!_BR_ほかに「七つの海のサバ侍」、「ロケットマンの熱い冬」の2編。

    • アンコとカエル/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部ふたたび/KONIちゃんのさいゆーき

      アンコとカエル/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部ふたたび/KONIちゃんのさいゆーき

      「アンコとカエル」世界征服をもくろむワルワル団は、最大の敵であるKONIちゃんを倒すため、蛙と人間を合わせた合成人間を開発。しかもその元となる人間にHIGH、NARI、MOROが使われちゃった…!_BR_ほかに「祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部ふたたび」、「KONIちゃんのさいゆーき」の2編。

    • 麺達KONIちゃん/さようならHIGHちゃん/君の名は!?

      麺達KONIちゃん/さようならHIGHちゃん/君の名は!?

      「麺達KONIちゃん」屋台でラーメンを食べてみたいというKONIちゃんはラーメン屋ごと作っちゃった。超絶品なKONIちゃんラーメンを広めるために試行錯誤しているところへオープンもしていないのにもうマスコミの取材が…!?_BR_ほかに「さようならHIGHちゃん」、「君の名は!?」の2編。

    • トレカ大作戦!?/超高度でコードレスな女の子/教科書が教えないおとぎ話

      トレカ大作戦!?/超高度でコードレスな女の子/教科書が教えないおとぎ話

      「トレカ大作戦!?」KONIちゃんのトレーディングカードが大人気に! HIGH、NARI、MOROも自分がトレカになることを夢見てKONIちゃん人気に便乗。なんとか自分たちのトレカもできないものかと画策するが…。_BR_ほかに「超高度でコードレスな女の子」、「教科書が教えないおとぎ話」の2編。

    • 月に向かって打て!/初恋!?初濃いHIGHちゃん!?/忍び…忍んで…忍者蕎麦!?

      月に向かって打て!/初恋!?初濃いHIGHちゃん!?/忍び…忍んで…忍者蕎麦!?

      「月に向かって打て!」突然KONIちゃんとHIGHちゃんの野球対決が勃発!? 野球対決の実況の裏では、各地の中継を交えながら様々な人間模様が展開され、複雑(?)に絡み合いながら試合は進んでいき…!?_BR_ほかに「初恋!?初濃いHIGHちゃん!?」、「忍び…忍んで…忍者蕎麦!?」の2編。

    • KONIちゃんがころんだ/第一次ダイエット作戦/お絵かきなのダ~

      KONIちゃんがころんだ/第一次ダイエット作戦/お絵かきなのダ~

      「KONIちゃんがころんだ」最近楽しい遊びが無くて退屈していたHIGH、NARI、MOROはたいしたネタも浮かばないので、昔の遊びだという「だるまさんが転んだ」を初体験! 変わる変わる鬼になってやってみるのだが…。_BR_ほかに「第一次ダイエット作戦」、「お絵かきなのダ~」の2編。

    • ド根性KONIちゃん!/鯖対関鯖/ふしぎなおともだち

      ド根性KONIちゃん!/鯖対関鯖/ふしぎなおともだち

      「ド根性KONIちゃん!」HIGH、NARI、MOROが超特急で激走したままKONIちゃんと衝突! はずみで階段から転げ落ちてしまい、気づくと声はすれども3人の姿が無い…。なんとKONIちゃんの服に貼り付いてしまった!?_BR_ほかに「鯖対関鯖」、「ふしぎなおともだち」の2編。

    • 愛と青春の準優勝/ドッと三匹が行く!/好きとか嫌いとか

      愛と青春の準優勝/ドッと三匹が行く!/好きとか嫌いとか

      「愛と青春の準優勝」野球大会出場のため練習するKONIちゃんたちだったが、MOROちゃんが熱を出して寝込んでしまう。MOROちゃんの期待にこたえるため、それぞれの思いを張り巡らせながら準優勝を目指して一致団結。果たして結果は…!?_BR_ほかに「ドッと三匹が行く!」、「好きとか嫌いとか」の2編。

    • ドッとKONIさん大登場!/『篠龍』見参!撮影現場は大騒ぎ!!/KONIちゃん徹底攻略

      ドッとKONIさん大登場!/『篠龍』見参!撮影現場は大騒ぎ!!/KONIちゃん徹底攻略

      「ドッとKONIさん大登場!」KONIちゃんのそっくりさんが現れたという噂が広まり騒然としているところへ、そのそっくりさんが!? 袋小路に追い詰めたと思ったら、壁に穴が開いて別次元へトリップしてしまった!_BR_ほかに「『篠龍』見参!撮影現場は大騒ぎ!!」、「KONIちゃん徹底攻略」の2編。

    • 教えて、秘密のパーティ!/KONIぐるみ、大変身!!/ドッとカルタ その壱

      教えて、秘密のパーティ!/KONIぐるみ、大変身!!/ドッとカルタ その壱

      「教えて、秘密のパーティ!」仲間はずれにされたNARIは私立探偵を雇って調べさせたり、あの手この手で秘密を探ろうとするが、HIGHもMOROもKONIちゃんでさえも何も教えてくれない。みんな一体何を隠しているの~!?_BR_ほかに「KONIぐるみ、大変身!!」、「ドッとカルタ その壱」の2編。

    • 心霊写真がほしい!/オールナイト・ドッとKONI/ドッとカルタ その弐

      心霊写真がほしい!/オールナイト・ドッとKONI/ドッとカルタ その弐

      「心霊写真がほしい!」猛烈に心霊写真が撮りたいお年頃なNARIはお金で友情をつりつつ、心霊写真ゲットのためにKONIちゃんたちと心霊スポットへ。いかにもげな洞窟やトンネルや古城を巡るが、なかなか撮ることができず…。_BR_ほかに「オールナイト・ドッとKONI」、「ドッとカルタ その弐」の2編。

    • ケリ、ケリ、カンケリ/思い出は永遠に さようならスルメちゃん/本当はよーしゃなくきびしいイソップ童話

      ケリ、ケリ、カンケリ/思い出は永遠に さようならスルメちゃん/本当はよーしゃなくきびしいイソップ童話

      「ケリ、ケリ、カンケリ」退屈をもてあますHIGH、NARI、MOROは、KONIちゃんにおもしろい遊びを提案してもらうことに。そしてKONIちゃんから差し出されたものは“空き缶”だった…。_BR_ほかに「思い出は永遠に さようならスルメちゃん」、「本当はよーしゃなくきびしいイソップ童話」の2編。

    • 言葉は大切に・・・・の巻。なんだよ、巻って?/嗚呼、鎧家族!/リングに燃えろ!

      言葉は大切に・・・・の巻。なんだよ、巻って?/嗚呼、鎧家族!/リングに燃えろ!

      「言葉は大切に・・・・の巻。なんだよ、巻って?」あらゆる音を変換する機械をもらったKONIちゃん。そこへ「言葉なんて無駄だ!言葉なんて要らない!」と連呼するHIGH、NARI、MOROと遭遇。とりあえず、その機械を使ってみると…。_BR_ほかに「嗚呼、鎧家族!」、「リングに燃えろ!」の2編。

    • 資格は世界を救う!/ラブリー先生 ハッピーウェディング!!/ドッとKONIちゃん キャラクター大図鑑

      資格は世界を救う!/ラブリー先生 ハッピーウェディング!!/ドッとKONIちゃん キャラクター大図鑑

      「資格は世界を救う!」就職難に備えて資格を取ろうと決意したHIGH、NARI、MOROだったが、ピンとくる資格が無い。そこでKONIちゃんが受ける試験を一緒に受けることにしたのだが…。_BR_ほかに「ラブリー先生 ハッピーウェディング!!」、「ドッとKONIちゃん キャラクター大図鑑」の2編。

    • KONIちゃん像に花束を/高度でコードな大暴走/疾走!!毒々マシン KONIレース!!

      KONIちゃん像に花束を/高度でコードな大暴走/疾走!!毒々マシン KONIレース!!

      「KONIちゃん像に花束を」毎年春になると、銅像になっちゃうKONIちゃん。願いを叶えてもらおうと人が訪れて大賑わい。KONIちゃん像だけど銅像生活が終わりKONIちゃんが元に戻る頃、町ではある変化が…!?_BR_ほかに「高度でコードな大暴走」、「疾走!!毒々マシン KONIレース!!」の2編。

    • ドッとお宝鑑定団/史上最大のゲスト登場!?/だってキャラだもん!

      ドッとお宝鑑定団/史上最大のゲスト登場!?/だってキャラだもん!

      「ドッとお宝鑑定団」自慢のKONIちゃんアイテムを持ち寄る『お宝かんてい大会』が始まり、大盛り上がり。高得点の品物は近日オープン予定の「KONIちゃん博物館」に展示されるというので、みんな張り切って鑑定してもらうが…。_BR_ほかに「史上最大のゲスト登場!?」、「だってキャラだもん!」の2編。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    サイボーグ009VSデビルマン

    サイボーグ009VSデビルマン

    悪の組織ブラックゴーストの手でサイボークとなった9人の戦士たち。デーモンと合体して生まれたデビルマン。2大ヒーローが対決することに...。

    2015年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    11eyes

    11eyes

    平凡な生活を送っていた皐月駆だが、ある日幼なじみの水奈瀬ゆかと共に、突然不気味な異世界へ迷い込んでしまう事に…。血の色にも似た不気味に赤く染まる空に、漆黒の巨大な月。そんな『赤い夜』の世界に、呆気にとられる駆とゆか…。さらに、二人の周りに異形の怪物が現れ、襲いかかる。駆たちの命をかけた戦いが始まる!

    2009年

    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

    エジプトでの宿敵DIOとの死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町にやってきた。しかし発見した仗助は承太郎と同じ特殊能力、「スタンド」を持っていた。そして、承太郎の来訪を皮切りにまるで引かれ合うように、新たな「スタンド使い」達が動き始める。「この町には何かがある…」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ちあがる――。

    2016年

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ

    《これは、ゲームであっても遊びではない。》 世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!

    2022年

    UN-GO episode:0 因果論

    UN-GO episode:0 因果論

    新十郎と因果。ふたりの出会いと、初めての事件を描く ―TVシリーズでは見ることの出来ないオリジナルストーリー 対テロ戦争による破壊の傷が、生々しく残る東京。 そこに帰国した一人の青年。後に新十郎と呼ばれることになるこの青年の側には、謎めいた少年・因果がいた。 行くあてもない新十郎に、東京検察庁の虎山泉が接触してくる。 「きみ、大野妙心を知ってるよね?」 大野妙心とは、新興宗教『別天王会』の会師。 彼は、現御神(あきつみかみ)を称する少女・別天王をまつりあげ、ヤミヨセという秘密儀式を行っていた。 だが儀式の最中、信者が次々に獣に襲われて死ぬという事件が発生。 獣そのものの実在を証明できず、警察は殺人事件として立件できないでいた。 過去と現在が交錯し、真実を求める新十郎の前に、神をも超える力を持つという別天王が立ちふさがる。 それは新十郎と因果の出会いから始まる、敗戦探偵最初の事件―。

    2011年

    RAY THE ANIMATION

    RAY THE ANIMATION

    天才外科医ブラック・ジャックに「物質を透視出来る眼」を移植され、自らも外科医となった「零」。その「眼」の力と天才的な技術で様々な困難な手術を成し遂げていた。零は10年前まで名前も与えられず、ある「組織」に同じ境遇の仲間たちと「白い部屋」で育てられていた。そして10年前、「Hの指輪の男」に両眼を奪われ、沢と名乗る男に救い出されたのだ。零の目的は「Hの指輪の男」の「組織」を見つけ出すこと、そして「白い部屋」の仲間たちを捜し出すことだ。数々の難病、難事件を解決していきながら、零は「組織」の秘密に迫っていく…。

    2006年

    みなみけ~おかわり~

    みなみけ~おかわり~

    引き続き、この物語は南家三姉妹の日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。ただ、そんな南家も大人になっていくにつれ変わるかもしれない、変わるであろう(?)、あるいは変わっていかなければならない……「髪形をちょっとかえてみようか」「料理がうまくなりたい」とかでも十分な変化。しっかり者の長女・春香、バカ野郎日本代表と千秋に呼ばれている次女の夏奈、辛辣な言葉を吐く小学生・三女の千秋という南家三姉妹平凡な日常のスケッチ……おかわり いただきます!!

    2008年

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    戦国BASARA 弐

    戦国BASARA 弐

    第六天魔王・織田信長との天下二分の死闘の後―。武田と上杉、両軍は川中島で激しい攻防を繰り広げ、その一方で、宿命に結ばれし蒼紅伊達政宗と真田幸村もまた、勝負の刻を迎えていた。だがそこに奇襲の報。謎の大軍勢によって、武田・上杉・伊達の三軍は川中島の地に包囲されることになる。それは、日ノ本に再び大乱呼ぶことになる戦国の覇王・豊臣秀吉、その人の出現であった。世は再び、乱世となる―!!!

    2010年

    聖闘士星矢 真紅の少年伝説

    聖闘士星矢 真紅の少年伝説

    ある日、アテナの化身である沙織の前に彼女の兄と名乗る男、アベルが現れる。アベルは父ゼウスが人間たちに天罰を下した“デュカリオンの洪水”を、あらゆる邪悪に満ちた地上の粛正のため、再び実行しようとしていた。そして、来たるべき神々の時代に備え、沙織を連れ去ろうとした。沙織はアベルのもとへ身を託すが、アベルの手に掛かり、アテナは死んだ…。最大の敵、アベル。新しく加わった三人の最強聖闘士たちに甦った黄金聖闘士たちが加わり、五人の青銅聖闘士たちとの聖闘士史上最大の壮絶な戦いが開始される…。

    1988年

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    平安の世より受け継がれている無手をもって戦うという伝説の武術、「陸奥圓明流」・・・その不敗の道を歩み続ける陸奥圓明流を継ぐものたちがそれぞれの時代の剣豪たちと対決する壮大なストーリー。宮本武蔵編:時は江戸時代初期、徳川幕府における諸国統一がなされたばかりの日本国内は、いまだ乱世の夢を見果てぬ者達が己の腕を競い合い、命を賭ける時代でもあった。それら兵法者、第一の呼び声も高い時代の巨漢“宮本武蔵”が“修羅”と出遭う。最強の男を目指す者達の宿命の対決が始まる。/第二部 寛永御前試合編:時代は変わり江戸寛永時代。柳生の陰謀渦巻く中、まさに開かれんとする御前試合、徳川家光の眼前に最強を目指す者達が集い、闘いの火花を激しく散らす。柳生十兵衛と陸奥天斗の死闘の行方は・・・/第三部 風雲幕末編:幕末―尊王、左幕、攘夷派、開国論者と人々の主義主張が入り乱れ、その生き方があらたに問われる時代―陸奥出海は世界へ目を向ける坂本龍馬と出会い、友となる。だが、激しい時代の流れは二人を引き裂き、やがて出海は「新撰組」沖田総司、土方歳三との対決を迎えることになる。

    2004年

    魔女の旅々

    魔女の旅々

    あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。 若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。 幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、 流されるように気ままな長い旅を続けています。 この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、 誰かの美しい日常に触れながら、 彼女は旅人として、これといった目的もなく、 色々な国や人との出逢いを繰り返します。 そして同じ数だけの——

    2020年

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    キノの旅 塔の国 -Free Lance-

    キノの旅 塔の国 -Free Lance-

    ひとつの国に3日間だけとどまるルールを決めたキノ達。それぞれの「国」に暮らす人々の「日常」の中に「旅人・キノ」という「非日常」が入り込むことで生じる小さな波紋。だがそれは、実は「日常」をゆるがすほどの大きな事件だったりする。キノ達は旅の途中で何を見て、そこで出会った人々の心に何を残すのか?

    2005年

    逆境無頼カイジ 破戒録篇

    逆境無頼カイジ 破戒録篇

    帝愛グループ兵藤会長とのギャンブルに破れ、1000万近い借金だけが残ったカイジ。行き着いたのは、どことも知れぬ地中の底の底、帝愛の強制労働施設。自分の為、仲間の為、圧倒的な絶望的状況から抜け出すべく、カイジはギャンブル「チンチロリン」「人喰いパチンコ沼」に手を出す!!

    2011年

    PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版

    PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版

    1時間番組に再編集して新規カットも追加した編集版。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。公安局刑事課一係のメンバーが立ち向かうものの先にあるのは…。

    2014年

    MARCO 母をたずねて三千里

    MARCO 母をたずねて三千里

    重税、不景気に苦しむ19世紀のイタリア、ジェノバ。多くの人々が南米大陸へ出稼ぎに行くことで生計を立てていた。貧しい人々のための診療所を経営する夫を助けるため、マルコの母アンナもアルゼンチンへと行くことになった。そのことを一言も相談されなかったマルコは、母の旅立ちの日になっても笑顔を見せられなかった。しかし、出航する移民船上の母の姿が小さくなっていくのを見て、マルコは母の名前を呼びながら桟橋を走る。やがて移民船は大海の果てへと消えていった……。

    1999年

    あいまいみー

    あいまいみー

    高校漫研部の愛は漫画家を目指し真面目に原稿に取り組むが、麻衣とミイの激し過ぎるボケに振り回され……。侵略者の襲来や、逆立ちし回転しながらおしっこをしたら花が咲いたなど、予測不能な展開が続々。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp