• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. TO BE HERO

    TO BE HERO

    TO BE HERO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公・おっさんは容姿端麗だがだらしがないダメ親父で、便座デザイナーの仕事をしている。妻と離婚し、勉強もスポーツも万能な娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんは用を足している最中になんと便座に吸い込まれ、地球を救うという大役を与えられヒーローになってしまった!その代償に、イケメンな容姿からぽっちゃり姿に大変身!!おっさんの地球とミンちゃんを守る戦いが、ここから始まる……

    エピソード

    • 英雄初日

      英雄初日

      主人公・おっさんは容姿端麗、HIPに目がない「便座デザイナー」。スポーツ万能のJK・娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんはトイレで用足しの最中、下水管に吸い込まれ、スーパーヒーローになってしまう!一方宇宙では、謎の飛行物体が地球に接近しつつあった…「ららら宇宙人♪」のメロディーと共に…。

    • 英雄二日目「惨死、惨死、惨死」

      英雄二日目「惨死、惨死、惨死」

      スーパーヒーローとなった主人公・おっさんは、いきなり2体の異星人侵略者を撃退した。しかし、もとの姿に戻ることができず、娘のミンちゃんに手痛い仕打ちを受ける。誰にも正体を明かすことができないおっさん。やむを得ず隣に住む変態・山田さんの家に居候することに。しかし、侵略者はスーパーヒーローの住むマンションに狙いを定めた!

    • 英雄三日目「やっぱ上に立つ者が」

      英雄三日目「やっぱ上に立つ者が」

      スーパーヒーロー・おっさんを攻略することのできない侵略者たちは、弱点を攻撃するという卑劣な手段に出た。スーパーヒーローが何かと接触を計ろうとする女・ミンちゃんをターゲットに!「理想のステキなお兄さん」を刺客に、ミンちゃんのハート略奪を狙う異星人の企み。おっさんはそれを阻止できるのか?ミンちゃんの操は守れるか?!

    • 英雄四日目「8種類の異なる悲鳴」

      英雄四日目「8種類の異なる悲鳴」

      侵略者司令官の必殺の一撃が、おっさんの体を貫いた!体に風穴をあけられてしまったスーパーヒーロー・おっさん危うし!また同時に、恐るべき侵略者は、おっさんの体内から排出された「ある物質」の成分を解析。同じ成分の物質を地球中から集め、スーパーヒーローに叩き付けるという超兵器を発動させた!早くも最終回?!スーパーヒーローの運命もここまでか!?

    • 英雄五日目「テープ貼ってごまかしてんじゃねーよ!」

      英雄五日目「テープ貼ってごまかしてんじゃねーよ!」

      ぷーりぷりぷり、るんぱっぱー♪人は過去の過ちを拭い去れないのか。。今明かされる「おっさん」の過去。おっさんの輝かしい栄光の影に犠牲となった家族の影があった。それはそれとして、三匹のむさ苦しい野郎どものシェアルームに、バスタオル姿のミンちゃんが!ぴゅー!ぴゅぴゅー!ほとばしる水圧!男と男の濡れ場がおぞましく炸裂!飲み干せ、王子!うなれ、サンダルパンチ!大王って誰?!第五話「テープ張ってごまかしてんじゃねーよ!」新キャラも登場・・・お?女の子か!?

    • 英雄六日目「ちょっとドキドキしちゃう展開」

      英雄六日目「ちょっとドキドキしちゃう展開」

      「最近、すぐスマホのバッテリー上がっちゃうんだよねぇ。。。」そんなあなたに モバイルバッテリー!!宇宙一の知識を持つデータ星人も御用達。ミンちゃんLOVEな 王子のめくるめく甘く切ないシャバシャバな過去を背景に地球侵略の全貌が明かされる! 山田さん、夢を叶えるマウストゥーマウス!官能的な喘ぎ声がお茶の間に潤いを与えるが、 突如地球に飛来する第三の王子!待て、それはマジに地球が吹っ飛ぶほどの エネルギー漏れじゃねぇか?!なんとかしろ、おっさん! 第六話「ちょっとドキドキしちゃう展開」 あれ、おっさんがもう一人。。。作画ミスか?

    • 英雄七日目「あっちの世界の住人」

      英雄七日目「あっちの世界の住人」

      芳しき思い出をよそに、二人のおっさんがミンちゃんの前に!ちょっと話が わからなくなってきたんですけど。。。よし、こんな時はデータ星人に聞こう! 何でも知ってるぞ!でも、死んでるぞ!こうなりゃ挿すしかない!誰に挿す? 誰でもいい!この中二病設定をまとめてくれ!この地球上でおっさんだけに ウンコさせるのって無理じゃね?山田さん、ボーン!そ、その姿は・・・!? 第三王子続いて、いよいよ第一の王子が動き出す!9分足らずでこのストーリー展開は すでに時空を超えてるゼッ! 第七話「あっちの世界の住人」 さらに豪華になってきた声優陣を迎え、音響監督(俺)もワクワクだ!

    • 英雄八日目「何人も同時に彼女が欲しい!」

      英雄八日目「何人も同時に彼女が欲しい!」

      さぁ、登場人物多いぞ! スポーツ少年、ショタ少年、不良少年、神秘少年、青春アイドルグループ、耳付き幼馴染み、メガネオネェ、ツンデレ娘・・・極めつけは大王の王妃! こんなにキャラが多くて本編尺8分58秒に収まるのか? 素晴らしい編集テクニックだぞ、おい! これだけ豪華なゲストを迎えて語られる大王の過去、そして王子たちの出生の秘密!さらに赤裸々に明かされる宇宙支配の野望!おーい、主人公は何やってんだ?あ、なるほど! もとに戻るにはその手があったか!みんなの力を一つに合わせ、 向かえ!便所へ!って禁断の箱の中身は・・・ 第八話「何人も同時に彼女が欲しい!」 青白縞見るなーーーーっ!

    • 英雄九日目「君がしてくれるなら、俺は今すぐパンツを脱ぐ」

      英雄九日目「君がしてくれるなら、俺は今すぐパンツを脱ぐ」

      さーて、今夜はみんなで愉快な食卓。ヒーローだって食わなきゃ出るものでない。しかし!食卓に肉あらばバトルとなるのはお約束!肉肉肉肉はいはいはいっ!!ミンちゃんの箸が唸る!山田さんの乳が揺れる!繰り広げられるバトルの最中、思い出されるおっさんとミンちゃんの渋い過去。肉ばっか食べて野菜を食べないと性格悪い大人になっちゃうのは本当?仕事に励んで大量のメタンが腹に溜まって小さなことでも爆発して機嫌が悪くなる人には「ウンコ出る呪文」が効果的・・・って効かぬ?!反抗期かウンコ!?そんなシャバいお茶の間コメディをよそに、第一王子の真の目的が今、遂行さる!その毒牙にかかったおっさん、王子、山田さん、そして・・・第一王子?。。とりあえず死ぬな!!禁断の絵本が開かれる時、世界を滅亡へと誘う鎮魂曲が・・・第九話「君がしてくれるなら俺は今すぐパンツを脱ぐ!」どうです?このサブタイトル。。。。

    • 英雄十日目「お笑い控えめ、塩分控えめ」

      英雄十日目「お笑い控えめ、塩分控えめ」

      遂に大王の地球破壊活動が始まった!マンションは見る影もなく戦場と化し、宇宙を駆ける覇王にミンちゃんの拳が炸裂!野獣のごとく襲いかかる大王の怒りは息子の王子たちにまで降りかかる!伝家の宝刀、怒りのサンダルパンチを獣のケツに叩き込むんだぁぁぁあっ!

    • 英雄十一日目「私は負け犬です。死なせてください。」

      英雄十一日目「私は負け犬です。死なせてください。」

      えーと。。。もうすぐ最終回なんでそろそろこのTO BE HEROもお話的に「まとめ」に入らなきゃならないのですが、この展開はどーなんでしょう?大王の圧倒的な強さの前に主人公おっさんも成す術なし。そこまでやるか大王?待ってくれ大王!ドラ○ンボールじゃないんだぞ!お茶の間コメディギャグアニメって言ったじゃん!メインキャラが次々と忘却の彼方に去っていく。。。そろそろ本気出していこうぜHERO!地球を、ミンちゃんを守れるのはおっさんだけだろ!土下座なんかしてどーすんだよ!すべては物語に綴られた運命通りなのか?だとしたら・・・・第十一話「私は負け犬です。死なせて下さい」えー、ミンちゃんまで・・・やりすぎちゃう?

    • 英雄十二日目「パパ、そばにいて!」

      英雄十二日目「パパ、そばにいて!」

      ブチかませ!その身が砕けようと、この世のすべてを破壊しても憎き大王を決して許すな!なぜなら大王の正体は...。ミンちゃんの想いを受け止め、父としてその生きざまを貫き通せ!笑いたければ笑うがいい。誰が何と言おうとこれが父としての、男としてのHeroとしての誇りなのだから。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン/総作画監督

      LAN
    • ハイパーアフロクリエイター(日本語版監修)

      ワタナベシンイチ
    • プロデューサー

      陸星程
    • 作画監督

      王杰鋒
    • 制作

      STUDIO.LAN!
    • 制作デスク

      秧子
    • 制作協力

      スプリング
    • 制作進行

      康君
    • 原作/監督

      李豪凌
    • 撮影

      絵梦
    • 演出

      LAN
    • 編集

      肥田文
    • 美術設定

      LAN
    • 脚本

      李豪凌
    • 色彩設計

      LAN
    • 製作

      絵梦
    • 音響制作

      ユンカース
    • ハイパーアフロクリエイター(日本語版監修)

      ワタナベシンイチ
    • 原作/監督

      李豪凌

    キャスト

    • 5代目ステキなおにいさん

      鈴木裕斗
    • おっさん

      津田健次郎
    • チキン大魔王

      北沢力
    • データ星人

      西田望見
    • バンブルZ

      前田 剛
    • ミンちゃん

      月野もあ
    • 大王

      飯塚昭三
    • 宇宙人

      前田 剛
    • 山田さん

      青山穣
    • 獣王ウルバロプス

      粟津貴嗣
    • 王子

      杉田智和
    • 第一王子

      井上和彦
    • 第三王子

      大河元気
    • ミン

      月野もあ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    探偵チームKZ事件ノート

    探偵チームKZ事件ノート

    友だちや家族、また成績に、なやみやコンプレックスを感じている立花彩。あるとき、塾で出会った超・個性的な男子4人と「探偵チームKZ(カッズ)」を組むことに!!個性豊かな「探偵チームKZ」が、事件にまきこまれ、時にぶつかり合いながらも、それぞれの特技、専門知識を使い、協力して、事件を解決にみちびきます!

    2015年

    戦場のヴァルキュリア

    戦場のヴァルキュリア

    時は征暦1935年。ヨーロッパ大陸は東西の二つの大国に分断されていた。鉱物資源・ラグナイトをめぐり勢力争いを広げる専制君主国家「東ヨーロッパ帝国連合(通称・帝国)」と、王政を廃した共和国の連邦国家「大西洋連邦機構(通称・連邦)」の両国がついに開戦する。争いは、武装中立を国是とする小国・ガリア公国へも飛び火し、国境の町・ブルールで出会った少女アリシアと青年ウェルキンは、「必ず故郷へ戻る」ことを誓い、義勇軍への入隊を決意する!この物語は、戦火の中で錯綜する兵士たちの様々な思いと感情を描き、そこで生まれる新たな友情、愛をテーマに繰り広げられる七ヶ月間のドラマである。伝説【ダルクスの災厄】に隠された真実。そして謎に包まれていたヴァルキュリア人の秘密とは…。愛と感動のラブストーリーと、ファンタジーアクションを併せ持ったTVシリーズに乞うご期待!

    2009年

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の" 空" を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    2007年

    おおかみかくし

    おおかみかくし

    16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街”と“新市街”を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただ1人、クラス委員を務める櫛名田眠(くしなだ・ねむる)だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。数少ない接触の中で、彼女は博士に忠告する。「旧市街には近づかないように」そこに何があるのか?・・・そして恐怖と謎が交錯する。

    2010年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    あの日のあなたが此処にいる。青春よりも純粋で、純愛よりも残酷なひと夏の思春期グラフィティ。幼少期に母親と死別して以来、心に傷を負った少年 弘瀬琢磨。療養の為、亡き母の郷里に転校してきた彼は、そこで三人の少女に出会う。光が死んだあの夏。僕らは限りなく透明な少女たちに出遭った。

    2008年

    クオリディア・コード

    クオリディア・コード

    約30年前、突如として地球に襲来した第一種災害指定異来生物――通称アンノウンは、人類を蹂躙し世界を崩壊へと追いやった。圧倒的な力を誇るアンノウンに、人類は総力戦で対抗。辛くも勝利を収めるが、戦争が終わった現在も散発的な侵攻に苦しめられていた。終わらない脅威に対抗するため組織されたのが、3つの防衛拠点からなる南関東防衛機構である。東京、神奈川、千葉の各防衛都市には、固有能力<世界>を身につけた少年少女が所属。<世界>を駆使しながら、アンノウンと戦い続けていた。彼らは世界の命運を背負わされるだけではなく、ランキングと呼ばれる制度によって貢献度を競わされ、常に最前線で人類の領域を守っている。そんな極限状況の中で、何を見て、何を守ろうとするのか――。

    2016年

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~

    誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに長編アニメ映画化を果たす。しかも本作には、その悲しすぎる結末が今や伝説となった、アニメーション放送から40周年を迎える名作“フランダースの犬”の、ネロとパトラッシュも参戦という。これを手がけるのが秘密結社 鷹の爪の生みの親にして、今やコメディアニメで独自の世界で暴走する、鬼才FROGMAN。フジオプロも『この型破り感がバカボン。FROGMANには、期待はあっても不安はない。』と太鼓判。FROGMANの独自解釈による新生バカボンとは、一体どうなるのか!?答えは2015年5月、明らかになる!!!!

    2015年

    11eyes

    11eyes

    平凡な生活を送っていた皐月駆だが、ある日幼なじみの水奈瀬ゆかと共に、突然不気味な異世界へ迷い込んでしまう事に…。血の色にも似た不気味に赤く染まる空に、漆黒の巨大な月。そんな『赤い夜』の世界に、呆気にとられる駆とゆか…。さらに、二人の周りに異形の怪物が現れ、襲いかかる。駆たちの命をかけた戦いが始まる!

    2009年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    半妖の夜叉姫 弐の章

    半妖の夜叉姫 弐の章

    新たな力を手にした娘達の逆襲—— 。 夜叉姫の使命が、今明かされる!!殺生丸の娘で、現代育ちの日暮とわは、戦国時代に戻り、双子の妹・せつなの失われた記憶を取り戻すため夢の胡蝶を探していた。その夢の胡蝶に関わると思われる獣王・麒麟丸の姉・是露は、弟を倒すと予言された半妖を敵視し、とわたちを倒そうと画策する。とわとせつなは、大妖怪の殺生丸を父に人間のりんを母に持つ半妖の少女達であり、とわ達の仲間になったもろはも、半妖と人間の間に生まれた四半妖で、犬夜叉とかごめの娘だった。是露は、とわ達が生まれた直後から、三人の命を狙っていたのだが、とわは現代に送られ、せつなは半妖の里へ身を寄せ、もろはは妖狼族の元で庇護され、生き延びたのだ。犬夜叉とかごめは、十四年前に麒麟丸との戦いに巻き込まれ、黒真珠に隠された犬の大将(殺生丸と犬夜叉の父)の墓に送り込まれてしまっていた。半妖ながら見事にその力を発揮するとわとせつなともろはに対し、麒麟丸も本気で立ちはだかる。しかし、その戦いで、せつなは麒麟丸に倒されてしまう。深く悔いるとわの前に現れた殺生丸は、天生牙を渡し、「試してみるか?」と問いかける。しかし、癒やしの刀と呼ばれ、ひと振りで百の命を救うという天生牙は、その刃を折られてしまっていた。折れた天生牙に何が出来るのか? 失われたせつなの命を呼び戻すことは出来るのか?雨の中で佇むとわが見出す答えとは……?

    2021年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。 魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり・・・。 RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?

    2021年

    スナックバス江 第13話

    スナックバス江 第13話

    北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。

    2024年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    ルパン三世 PART6

    ルパン三世 PART6

    舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、 英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝―― その手掛かりとなる一枚の絵。立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。 ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。そして、ルパンの前に現れた探偵―― その名はシャーロック・ホームズ!シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、 豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、 謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!

    2021年

    未来日記リダイヤル OVA

    未来日記リダイヤル OVA

    3周目の世界———。 サバイバルゲームに勝ち残り神となった天野雪輝。一方3周目の世界では、普通の女の子として日向やまおたちとスクールライフを満喫する我妻由乃。ときおり、デジャビュを感じたり、どこからか聞こえてくる声に違和感を感じていた。7月28日を迎えた由乃は、時空の狭間、アカシックレコードに入り込む。そんな由乃の様子を監視していた秋瀬或は、アカシックレコード内で由乃の前に立ちはだかる。

    2013年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    少年メイド

    少年メイド

    ちょっぴり掃除好きな小学生・小宮千尋は、ある日突然母を亡くしてしまった。身寄りのない千尋に手をさしのべたのは、叔父である鷹取円だった。そのまま円の豪邸に連れていかれた千尋だったが、あまりのゴミ屋敷っぷりに耐えられず、大掃除を開始!!その姿を見ていた円は、鷹取家の世話になることに反発していた千尋に、ある提案をする。それは、千尋はメイド役を、円は生活環境を提供するというギブアンドテイク案だった!!円の提案に納得した千尋だったが、渡された制服はフリフリで、お屋敷の汚れは果てしなくて…。どーなる千尋!?

    2016年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    からかい上手の高木さん 総集編

    からかい上手の高木さん 総集編

    「ゲッサン」(小学館)にて好評連載中・コミックス シリーズ累計1000万部突破の、”からかい”青春コメディとある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘する「ニヤキュン」必至の“からかい”青春バトル。1期・2期と歩んだ、二人のからかいの日々を綴った総集編!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp