• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. TO BE HERO

    TO BE HERO

    TO BE HERO
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公・おっさんは容姿端麗だがだらしがないダメ親父で、便座デザイナーの仕事をしている。妻と離婚し、勉強もスポーツも万能な娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんは用を足している最中になんと便座に吸い込まれ、地球を救うという大役を与えられヒーローになってしまった!その代償に、イケメンな容姿からぽっちゃり姿に大変身!!おっさんの地球とミンちゃんを守る戦いが、ここから始まる……

    エピソード

    • 英雄初日

      英雄初日

      主人公・おっさんは容姿端麗、HIPに目がない「便座デザイナー」。スポーツ万能のJK・娘のミンちゃんと二人暮らし。ある日、おっさんはトイレで用足しの最中、下水管に吸い込まれ、スーパーヒーローになってしまう!一方宇宙では、謎の飛行物体が地球に接近しつつあった…「ららら宇宙人♪」のメロディーと共に…。

    • 英雄二日目「惨死、惨死、惨死」

      英雄二日目「惨死、惨死、惨死」

      スーパーヒーローとなった主人公・おっさんは、いきなり2体の異星人侵略者を撃退した。しかし、もとの姿に戻ることができず、娘のミンちゃんに手痛い仕打ちを受ける。誰にも正体を明かすことができないおっさん。やむを得ず隣に住む変態・山田さんの家に居候することに。しかし、侵略者はスーパーヒーローの住むマンションに狙いを定めた!

    • 英雄三日目「やっぱ上に立つ者が」

      英雄三日目「やっぱ上に立つ者が」

      スーパーヒーロー・おっさんを攻略することのできない侵略者たちは、弱点を攻撃するという卑劣な手段に出た。スーパーヒーローが何かと接触を計ろうとする女・ミンちゃんをターゲットに!「理想のステキなお兄さん」を刺客に、ミンちゃんのハート略奪を狙う異星人の企み。おっさんはそれを阻止できるのか?ミンちゃんの操は守れるか?!

    • 英雄四日目「8種類の異なる悲鳴」

      英雄四日目「8種類の異なる悲鳴」

      侵略者司令官の必殺の一撃が、おっさんの体を貫いた!体に風穴をあけられてしまったスーパーヒーロー・おっさん危うし!また同時に、恐るべき侵略者は、おっさんの体内から排出された「ある物質」の成分を解析。同じ成分の物質を地球中から集め、スーパーヒーローに叩き付けるという超兵器を発動させた!早くも最終回?!スーパーヒーローの運命もここまでか!?

    • 英雄五日目「テープ貼ってごまかしてんじゃねーよ!」

      英雄五日目「テープ貼ってごまかしてんじゃねーよ!」

      ぷーりぷりぷり、るんぱっぱー♪人は過去の過ちを拭い去れないのか。。今明かされる「おっさん」の過去。おっさんの輝かしい栄光の影に犠牲となった家族の影があった。それはそれとして、三匹のむさ苦しい野郎どものシェアルームに、バスタオル姿のミンちゃんが!ぴゅー!ぴゅぴゅー!ほとばしる水圧!男と男の濡れ場がおぞましく炸裂!飲み干せ、王子!うなれ、サンダルパンチ!大王って誰?!第五話「テープ張ってごまかしてんじゃねーよ!」新キャラも登場・・・お?女の子か!?

    • 英雄六日目「ちょっとドキドキしちゃう展開」

      英雄六日目「ちょっとドキドキしちゃう展開」

      「最近、すぐスマホのバッテリー上がっちゃうんだよねぇ。。。」そんなあなたに モバイルバッテリー!!宇宙一の知識を持つデータ星人も御用達。ミンちゃんLOVEな 王子のめくるめく甘く切ないシャバシャバな過去を背景に地球侵略の全貌が明かされる! 山田さん、夢を叶えるマウストゥーマウス!官能的な喘ぎ声がお茶の間に潤いを与えるが、 突如地球に飛来する第三の王子!待て、それはマジに地球が吹っ飛ぶほどの エネルギー漏れじゃねぇか?!なんとかしろ、おっさん! 第六話「ちょっとドキドキしちゃう展開」 あれ、おっさんがもう一人。。。作画ミスか?

    • 英雄七日目「あっちの世界の住人」

      英雄七日目「あっちの世界の住人」

      芳しき思い出をよそに、二人のおっさんがミンちゃんの前に!ちょっと話が わからなくなってきたんですけど。。。よし、こんな時はデータ星人に聞こう! 何でも知ってるぞ!でも、死んでるぞ!こうなりゃ挿すしかない!誰に挿す? 誰でもいい!この中二病設定をまとめてくれ!この地球上でおっさんだけに ウンコさせるのって無理じゃね?山田さん、ボーン!そ、その姿は・・・!? 第三王子続いて、いよいよ第一の王子が動き出す!9分足らずでこのストーリー展開は すでに時空を超えてるゼッ! 第七話「あっちの世界の住人」 さらに豪華になってきた声優陣を迎え、音響監督(俺)もワクワクだ!

    • 英雄八日目「何人も同時に彼女が欲しい!」

      英雄八日目「何人も同時に彼女が欲しい!」

      さぁ、登場人物多いぞ! スポーツ少年、ショタ少年、不良少年、神秘少年、青春アイドルグループ、耳付き幼馴染み、メガネオネェ、ツンデレ娘・・・極めつけは大王の王妃! こんなにキャラが多くて本編尺8分58秒に収まるのか? 素晴らしい編集テクニックだぞ、おい! これだけ豪華なゲストを迎えて語られる大王の過去、そして王子たちの出生の秘密!さらに赤裸々に明かされる宇宙支配の野望!おーい、主人公は何やってんだ?あ、なるほど! もとに戻るにはその手があったか!みんなの力を一つに合わせ、 向かえ!便所へ!って禁断の箱の中身は・・・ 第八話「何人も同時に彼女が欲しい!」 青白縞見るなーーーーっ!

    • 英雄九日目「君がしてくれるなら、俺は今すぐパンツを脱ぐ」

      英雄九日目「君がしてくれるなら、俺は今すぐパンツを脱ぐ」

      さーて、今夜はみんなで愉快な食卓。ヒーローだって食わなきゃ出るものでない。しかし!食卓に肉あらばバトルとなるのはお約束!肉肉肉肉はいはいはいっ!!ミンちゃんの箸が唸る!山田さんの乳が揺れる!繰り広げられるバトルの最中、思い出されるおっさんとミンちゃんの渋い過去。肉ばっか食べて野菜を食べないと性格悪い大人になっちゃうのは本当?仕事に励んで大量のメタンが腹に溜まって小さなことでも爆発して機嫌が悪くなる人には「ウンコ出る呪文」が効果的・・・って効かぬ?!反抗期かウンコ!?そんなシャバいお茶の間コメディをよそに、第一王子の真の目的が今、遂行さる!その毒牙にかかったおっさん、王子、山田さん、そして・・・第一王子?。。とりあえず死ぬな!!禁断の絵本が開かれる時、世界を滅亡へと誘う鎮魂曲が・・・第九話「君がしてくれるなら俺は今すぐパンツを脱ぐ!」どうです?このサブタイトル。。。。

    • 英雄十日目「お笑い控えめ、塩分控えめ」

      英雄十日目「お笑い控えめ、塩分控えめ」

      遂に大王の地球破壊活動が始まった!マンションは見る影もなく戦場と化し、宇宙を駆ける覇王にミンちゃんの拳が炸裂!野獣のごとく襲いかかる大王の怒りは息子の王子たちにまで降りかかる!伝家の宝刀、怒りのサンダルパンチを獣のケツに叩き込むんだぁぁぁあっ!

    • 英雄十一日目「私は負け犬です。死なせてください。」

      英雄十一日目「私は負け犬です。死なせてください。」

      えーと。。。もうすぐ最終回なんでそろそろこのTO BE HEROもお話的に「まとめ」に入らなきゃならないのですが、この展開はどーなんでしょう?大王の圧倒的な強さの前に主人公おっさんも成す術なし。そこまでやるか大王?待ってくれ大王!ドラ○ンボールじゃないんだぞ!お茶の間コメディギャグアニメって言ったじゃん!メインキャラが次々と忘却の彼方に去っていく。。。そろそろ本気出していこうぜHERO!地球を、ミンちゃんを守れるのはおっさんだけだろ!土下座なんかしてどーすんだよ!すべては物語に綴られた運命通りなのか?だとしたら・・・・第十一話「私は負け犬です。死なせて下さい」えー、ミンちゃんまで・・・やりすぎちゃう?

    • 英雄十二日目「パパ、そばにいて!」

      英雄十二日目「パパ、そばにいて!」

      ブチかませ!その身が砕けようと、この世のすべてを破壊しても憎き大王を決して許すな!なぜなら大王の正体は...。ミンちゃんの想いを受け止め、父としてその生きざまを貫き通せ!笑いたければ笑うがいい。誰が何と言おうとこれが父としての、男としてのHeroとしての誇りなのだから。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン/総作画監督

      LAN
    • ハイパーアフロクリエイター(日本語版監修)

      ワタナベシンイチ
    • プロデューサー

      陸星程
    • 作画監督

      王杰鋒
    • 制作

      STUDIO.LAN!
    • 制作デスク

      秧子
    • 制作協力

      スプリング
    • 制作進行

      康君
    • 原作/監督

      李豪凌
    • 撮影

      絵梦
    • 演出

      LAN
    • 編集

      肥田文
    • 美術設定

      LAN
    • 脚本

      李豪凌
    • 色彩設計

      LAN
    • 製作

      絵梦
    • 音響制作

      ユンカース
    • ハイパーアフロクリエイター(日本語版監修)

      ワタナベシンイチ
    • 原作/監督

      李豪凌

    キャスト

    • 5代目ステキなおにいさん

      鈴木裕斗
    • おっさん

      津田健次郎
    • チキン大魔王

      北沢力
    • データ星人

      西田望見
    • バンブルZ

      前田 剛
    • ミンちゃん

      月野もあ
    • 大王

      飯塚昭三
    • 宇宙人

      前田 剛
    • 山田さん

      青山穣
    • 獣王ウルバロプス

      粟津貴嗣
    • 王子

      杉田智和
    • 第一王子

      井上和彦
    • 第三王子

      大河元気
    • ミン

      月野もあ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    人気TVアニメの第2シリーズ。リューガとの対決を終えたまほろは、再び平穏な日常生活を過ごしていた。今までと違うのは、そのリューガが理科教師として緋立市に定住していることだけであった。そんなある日、不思議な少女がまほろと優の前に現われる。その少女の名前は“みなわ”。果たして、彼女の正体は…。

    2002年

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    ペット禁止のマンションでチーをこっそり飼っていた山田家は、チーと堂々と一緒に住めるペット可のマンションへお引越し。新居での生活、新しいご近所さん達との出会い、新しい冒険に、チーはドキドキワクワクの日々★チーと山田家の楽しく賑やかな新生活のスタート!

    2009年

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man

    TV第1シリーズの“笑い男事件”を再構築した特別編。2024年におきた“セラノ・ゲノミクス社”社長アーネスト・瀬良野氏の誘拐に端を発するマイクロマシンメーカー社長誘拐身代金要求企業テロ事件、通称“笑い男事件”。未解決のまま6年が過ぎていたある日、公安9課トグサの元に“笑い男事件”を追っている刑事山口から「すぐに会いたい」との連絡が入る。が、その連絡後すぐに肝心の山口は事故死してしまう。数日後、インターセプター不正疑惑に関する警察の会見中継中に“笑い男”からの犯行予告が入る…。再び姿なきハッカー“笑い男”が動き出す。

    2005年

    ふしぎの国のアリス

    ふしぎの国のアリス

    ロンドンに住む元気な少女アリスは、ある日町の骨董屋で奇妙なシルクハットを購入した。その中には、何と言葉を話すウサギのベニーが入っていた。さっそく彼と親しくなったアリスは、新たに現れたベニーの叔父だという大きなウサギの後を追って、自分の屋敷の中に開かれた横穴へともぐり込む。そして辿り着いた先は、見たこともない奇妙な連中の住む世界だった。世界の子どもたちの愛読書であるルイス・キャロルの名作を、オリジナル要素も交えてアニメ化。

    1983年

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    とんかつDJアゲ太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    東京・渋谷の片隅にある一軒のとんかつ屋「しぶかつ」の3代目・勝又揚太郎は、家業のとんかつ屋を手伝っているものの、本腰を入れることもなく、日々をダラダラ過ごしていた。そんなある日の閉店間もない頃、出前を任された揚げ太郎が届けた場所は、1軒のクラブだった!町内会の盆踊り大会よりも自由度が高く、ストレスフリーな空間の虜になったアゲ太郎は、クラブカルチャーにどっぷりとつかり始める中、とんかつ屋とDJの共通点を発見し…!?

    2016年

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらくたはうす』に住み着くことになって早一週間。不慣れな生活のせいで、りるがハンターに銀の弾で撃たれそうになっちゃったり、パキラが灰になっちゃったり、鉄子がウィルスに感染しちゃったり、ゆうまがおっぱいポロリしちゃったりと、ドタバタ大変だったのが前回までのお話。さて、今回のお話は…?

    2006年

    恋は雨上がりのように

    恋は雨上がりのように

    2014年より連載を開始し、“純粋な正統派ラブストーリー”として話題を呼び『マンガ⼤賞2016』『このマンガがすごい!2016』オトコ編などにランクインした⼤注⽬作、「恋は雨上がりのように」眉月じゅん(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載)。累計発行部数185万部突破の本作が“ノイタミナ”にてテレビアニメ化!陸上部のエースだったが怪我で走ることをやめてしまった橘あきら(17歳)と、夢を諦めた過去を持つあきらのバイト先、ファミレス「ガーデン」の店長・近藤正己(45歳)。海辺の街を舞台に、青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなすものがたり。胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる――。

    2018年

    まけるな!!あくのぐんだん!

    まけるな!!あくのぐんだん!

    宇宙征服をたくらむドン様率いる「あくのぐんだん」は、手はじめに地球侵略を開始するもクセのある地球人に阻まれ大苦戦。次第にドン様の地球侵略計画にも歪みが生じてきて――!?どこか憎めない宇宙人と個性豊かな地球人が織り成す日常系ドタバタSFコメディの幕が上がる!!

    2017年

    ハル

    ハル

    「くるみに、生きていることを思い出させるために、ボクは人間になった」ハルとくるみの幸せな日常。いつまでも続くと思っていた日々は、飛行機事故で突如終わりをつげた。けんか別れのまま、最愛のハルを失い、生きる力も失ってしまったくるみ。彼女の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01キューイチは、ハルそっくりのロボハルとしてくるみと暮らすことに。ロボハルの頼りは、かつてくるみが願い事を書いた、ルービックキューブ。色がそろうごとに溢れてくる、くるみの想い。少しずつ打ち解けるロボハルとくるみだったが・・・。

    2013年

    ひだまりスケッチ×365

    ひだまりスケッチ×365

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

    2008年

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd

    サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、ロゴスによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートする一方……。新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む!決裁完了、出動せよ!!

    2016年

    精霊幻想記

    精霊幻想記

    前世と現世が交錯――二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!! 幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。

    2021年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    ウィッチブレイド

    ウィッチブレイド

    古代から伝承される最強の武器、「ウィッチブレイド」。自らの意志を持ち、戦闘ごとに自在に形を変えるというこの武器の目的は「闘うこと」そのものにある。闘いへの渇望を満たすために必要なもの。それは、ウィッチブレイド自らが適合者として選んだ「運命の女」だけ。今、一人の女が選ばれた。斬る(Kill)か、生きる(Live)か。伝説は再び、新たな「覚醒」の時を迎える ―。近未来、東京。そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。彼らが欲するのは、最強の威力を持ち、選ばれた女(モノ)だけが手にすることが出来るという「ウィッチブレイド」と、それを自在に扱うための力。震災から6年経った東京に、一組の親子の姿があった。天羽雅音、そして梨穂子である。二人での暮らしを夢みて児童福祉庁の施設を抜け出してきた二人。しかし、彼女達を待っていたのは、ウィッチブレイドを取り巻く闇の力と、過酷な運命であった...。

    2006年

    イタダキマン

    イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    わんだふるぷりきゅあ!

    わんだふるぷりきゅあ!

    動物と人が共に暮らす街【アニマルタウン】動物が大好きな【いろは】は飼い犬の【こむぎ】と仲良し!ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れ!だけど、いろはを守るためにこむぎが人の姿になってプリキュアに変身しちゃった…!?心がガルガルしている子を助けなきゃ…!力を合わせて動物たちを【ニコガーデン】にかえしてあげよう!

    2024年

    CANAAN

    CANAAN

    チュンソフト原作。原案タイプムーン、アニメ制作ピーエーワークスの豪華プロジェクトでおくる、ノンストップ“共感覚”TVアニメーション! 魔都・上海を舞台に、ウィルスの脅威の影で少女カナンを中心に交錯する人々の運命を描く。

    2009年

    蒼の彼方のフォーリズム

    蒼の彼方のフォーリズム

    反重力を発生させるシューズ、通称“グラシュ”の発明により、人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達との出会いを通じて、グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称FC)を知り、その魅力に惹かれていく。学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。――目指すは、夏の大会。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp