• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Call Star -ボクは本当にダメな星?-

    Call Star -ボクは本当にダメな星?-

    Call Star -ボクは本当にダメな星?-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ボクはスター。ボクの仕事は「気絶した人の頭の上を走る」こと! でも最近、この仕事が無意味に思えてきた… そんな時、ボクは仕事中にとある事件を目撃してしまう。 もしかしてこれは、人の役に立つチャンス!? よーし!ボクがダメな星じゃないって、証明するぞ!様々な事件に挑み、自分の存在の意味を探し求めながら、 頑張るスターの日常を描いたファンタジーコメディ!

    エピソード

    • スーパースター

      スーパースター

      スターの仕事は気絶した人の頭の上を走ること。毎日意味のない仕事に飽き飽きしていたスターだったが、ある日仕事中に事件現場を目撃してしまい……!?/スターの家に居候中のダーチーは最近朝早くに家を出て、傷だらけで帰ってくる。心配したスターはダーチーの動向を調べることに……

    • ダーチーの秘密

      ダーチーの秘密

      ある日スターはガラスの靴の持ち主の女性を探してほしいという依頼を受ける。だがそれは恐ろしい呪いの靴だった……/小説家ヘイボンの原稿が、何者かによって盗まれてしまった。目撃者であるスターはダーチーと共に、彼の住む共同住宅で犯人探しを始める。

    • ガラスの靴の代償

      ガラスの靴の代償

      ヘイボンの原稿を盗んだ犯人を探すスターだったが、決定的な証拠を見つけることができず、捜査は難航する。しかしダーチーの行動が、捜査を進展させ……?/スターは強盗事件の容疑者である老人の潔白を証明することに。事情聴取の様子や被害者少女への聞き込みの結果、スターが導き出した結論とは……!?

    • 盗まれた原稿 パート1

      盗まれた原稿 パート1

      7秒で記憶を失くしてしまう預言者ナナビョーを助けることになったスター。彼の自宅で記憶喪失の原因を探るスターたちだったが、ナナビョーの秘密が明らかになっていき……?/スターは泥酔して前歯をなくした会社員から、一緒に歯を探してほしいと頼まれる。しかしその会社員は、泥酔した夜にもっと大変なことをしていたようで……

    • 盗まれた原稿 パート2

      盗まれた原稿 パート2

      ラブレター配達人のメールちゃんから依頼を受けたスター。どうやら配達先であるはずの家が、消えてしまったらしい。二人は無事にラブレターを届けることができるのか!?/ある一家の娘が行方不明に。消える直前の様子を目撃していたスターは、娘の父親と一緒に手がかりを探し始める。しかし次第にこの家族の秘密が明らかになっていき……

    • 真夜中の強盗

      真夜中の強盗

      スターは時間を戻せると言う砂時計・タイムと出会う。あるカップルの不幸な事件に出くわしたスターは、タイムに時間を戻してもらい二人を助けようとするが……/何度時間を戻しても、不幸なカップルを救えないスター。それどころかチャレンジすればするほど悲惨な結果になっていく。スターは果たして本当に、ただのダメな星なのか!?

    • なくした記憶

      なくした記憶

      7秒で記憶を失くしてしまう預言者ナナビョーを助けることになったスター。彼の自宅で記憶喪失の原因を探るスターたちだったが、ナナビョーの秘密が明らかになっていき……?

    • 泥酔リーマン

      泥酔リーマン

      スターは泥酔して前歯をなくした会社員から、一緒に歯を探してほしいと頼まれる。しかしその会社員は、泥酔した夜にもっと大変なことをしていたようで……

    • 消えた配達先

      消えた配達先

      ラブレター配達人のメールちゃんから依頼を受けたスター。どうやら配達先であるはずの家が、消えてしまったらしい。二人は無事にラブレターを届けることができるのか!?

    • 消えた少女

      消えた少女

      ある一家の娘が行方不明に。消える直前の様子を目撃していたスターは、娘の父親と一緒に手がかりを探し始める。しかし次第にこの家族の秘密が明らかになっていき……

    • おかしな時間管理人

      おかしな時間管理人

      スターは時間を戻せると言う砂時計・タイムと出会う。あるカップルの不幸な事件に出くわしたスターは、タイムに時間を戻してもらい二人を助けようとするが……

    • 時をかける大博打

      時をかける大博打

      何度時間を戻しても、不幸なカップルを救えないスター。それどころかチャレンジすればするほど悲惨な結果になっていく。スターは果たして本当に、ただのダメな星なのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      広州九五年動画有限公司
    • キャラクターデザイン

      黄俊豪
    • 企画

      李旎
    • 日本語版音響制作

      ビットグルーヴプロモーション
    • 日本語版音響演出

      立石弥生
    • 監督

      叶思華

    キャスト

    • スター

      杉田智和
    • ダーチー

      神尾晋一郎
    • タイム

      梅田修一朗
    • ナナビョー

      石谷春貴
    • メールちゃん

      守屋亨香

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    冥王計画ゼオライマー

    冥王計画ゼオライマー

    「ゼオライマー」の搭乗者として生まれた秋津マサトは、八卦衆との無情な戦いに巻き込まれていく…。

    1988年

    パンドラとアクビ

    パンドラとアクビ

    【パンドラとアクビ 前篇 荒野の銃撃戦】「ねぇ、本当にこの世界にあるの?」灼熱の太陽が照りつける荒野を進む《パンドラ》と《アクビ》。2人はあちこちに飛び散ってしまった、世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を探すため、この世界に降り立った。一方、ギャングがはびこるスリーホークスタウンの保安官《三船 剛》は、日々、街の平和を守り続けている。子供の頃に抱いていたレーサーになる夢を捨てて働く彼だったが、そんな姿が、なじみの店のウェイトレスである《ルイーズ》には少し気がかりなようで…荒野を歩き疲れたパンドラはアクビに“お願い”し、魔法の力でスリーホークスタウンへひとっ飛び!そこで偶然出会った剛とルイーズに“災いの欠片”探しの手伝いを依頼するのだった。/【パンドラとアクビ 後篇 精霊と怪獣の街】世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を求め、新たな目的地を目指す《パンドラ》と《アクビ》。太陽が降り注ぐ荒野から一転、今度は吹雪が吹き荒れる極寒の大地をひた進む。だが、《ぜつぼうくん》はカチコチに凍り、アクビは寒さと疲労のあまり眠りに落ちてしまった。必死に彼らを起こそうとするパンドラも次第に睡魔に抗えなくなってきて、ウトウトとその場に倒れこんでしまう。そこに奇妙な影が近づいてきて…「か、怪獣ドラぁ!」ヘンテコな寝言とともに飛び起きたパンドラは、自分が見慣れない部屋にいることに気づく。そこは村一番のハンターである《カンタ》が住む山小屋であった。終わることのない冬に閉ざされてしまった世界を舞台に、再び“災いの欠片”探しの旅が始まる。

    2019年

    ∀ガンダム

    ∀ガンダム

    月の民、ムーンレィスの少年ロランは、地球帰還作戦を前に環境適応テストのため地球へ降下。地球での暮らしになじんだ頃、突然月の軍隊ディアナ・カウンターが地球に降下、地球軍と戦闘となる。ロランは月と地球の平和共存を望みつつ、地球側の人間として“∀ガンダム”に乗り、同胞たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~

    一番強いのは誰だ!? そこでは最強の中の最強「 最強王」の称号をかけ熱きバトルが日々繰り広げられている。「今回のバトルフィールドは~~!」岩場、荒野、森林、氷原、洞窟……いったいどこに!? 「超危険なステージで最強の座をかけて戦うのは~?」動物、恐竜、昆虫、絶滅動物といった各種属たちが時空を超えて大激突!「勝つのはどっちだ~~!?」「モ~~~~スト、ファイッ!」

    2024年

    ゆびさきと恋々

    ゆびさきと恋々

    この手で「好き」って伝えたい…。累計発行部数340万部突破(電子含む)、各種賞にランクインし、 SNSなどでも多くの反響を集める森下suuが描く『ゆびさきと恋々』。女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。 聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。 自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。

    2024年

    土下座で頼んでみた

    土下座で頼んでみた

    ふなつかずきの大人気同人誌シリーズ「土下座で頼んでみた」がまさかのショートアニメ化決定!ついつい女の子の色んなものが見たくなっちゃう主人公・土下 座。彼には女の子を口説き落とす最終手段があった。―― そう、「土下座」である。「お願い」を聞いてもらうまでひたすら土下座で押し通す土下 座、突然の行動に驚き、恥じらい、困惑するヒロインたち…果たして土下座に不可能はないのか!?最後に女の子たちはみんな見せてくれるのか!?さあみんなで、「レッツ!土下座!!」

    2020年

    旗揚!けものみち

    旗揚!けものみち

    最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが今、鳴り響いた!はずだったのだが…試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

    2019年

    スレイヤーズTRY

    スレイヤーズTRY

    千年前の降魔戦争以来、大陸を覆っていた結界がリナたちが、ヘルマスター・フィブリゾを倒したことにより、消滅し、外との行き来が可能になった。外の世界からやってきたフィリアから、滅びの神託による世界の危機を救って欲しいとの依頼を受け、リナたちの旅がまた、始まるのだった。

    1997年

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、 ここに開幕! 「君は真の仲間ではない──」 最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう! 「──はぁ、あんときは辛かったなぁ」レッドが抜けた事で賢者達が大パニックになってるとは露知らず、当の本人は辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが・・・・・・ 「私もこのお店で働いていいかな?住み込みで!」突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてきて!?"のんびり楽しい薬屋経営"、"お転婆姫とのイチャイチャ生活"、報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!

    2021年

    のだめカンタービレ 巴里編

    のだめカンタービレ 巴里編

    今度は巴里で!指揮者志望のオレ様・千秋真一と変態ピアニストののだめ(野田恵)。さらなる高みを目指すふたりが、遂にクラシック音楽の本場パリへ!!ドイツのエロジジイとイタリアのやんちゃオヤジ(ともに世界的指揮者)、アニメオタクのフランス人、派手好き厚化粧のロシアギャル・・・’ピンク色’を奏でていたはすがいつしか’青緑’に?!の黒木くんも加わり、国境を越えた奇才が、世界で一番笑える、そして美しい音楽を紡ぎ出す。爆笑のクラシック音楽コメディー、巴里編!!

    2008年

    劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~

    劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~

    西暦2059年、移民船団“マクロス・フロンティア”は、新天地を求めて銀河を航海していた。 未知なる重機甲生命体“バジュラ”から襲撃を受けるが、S.M.Sの命懸けの死闘や、シェリル・ノームとランカ・リーという2人の歌姫の活躍で交戦は終わりを迎えた。 それから数カ月後、ランカはスターへの道をかけ上がっていた。 一方、シェリルは死を予感しながら、それでも高みを目指していた。 しかし、彼女たちの歌声には、バジュラにまつわる謎が秘められていた。 その謎を狙う者たちが、マクロス・フロンティアに襲いかかる。

    2011年

    ひとりぼっちの異世界攻略

    ひとりぼっちの異世界攻略

    高校生活を“ぼっち”で過ごしていた遥は、 授業中に突然クラスメイトと共に異世界召喚に巻き込まれてしまう。チートスキルが並ぶリストから好きなスキルを選んで神様から与えられる―― はずが、チートスキルは早い者勝ちで 既にめぼしいものはクラスメイトに取り尽くされていた!?神様の逆ギレで残ったバッドスキルを全て押し付けられた遥は、 スキル『ぼっち』のせいで、異世界でも孤独に冒険することに……。チートに頼らず、チートを超えてやる――最強”ぼっち”の 異世界HARDモード攻略譚、開幕!

    2024年

    こはるびより

    こはるびより

    メイドロボが普通に売られているちょっと先の未来。 メイドロボのゆいは、ある日村瀬貴也という男性に購入される。 ご主人様のために尽くそうと思っていたゆいだったが、肝心のご主人様は、自分のことを着せ替えさせて楽しむマニアだった!? 村瀬に溺愛される日々を送りながら、ゆいは、立派なメイドロボとなるべく、まずは村瀬を立派なご主人様にしようと日夜奮闘するのだった!!

    2007年

    シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 2nd season

    シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 2nd season

    「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない、いわゆる“クソゲー”と呼ばれる作品が大量にリリースされていた。そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった。集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    2024年

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

    「人と精霊が共存し、精霊が力を持って暮らす大陸--ポリフォニカ。人々は精霊の起こす奇跡に頼り、精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界のありとあらゆる場面でその力を発揮していた。精霊は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。その特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。月の輝く夜、孤児院の屋根で二人は出会った。比類なき強き精霊--コーティカルテ・アパ・ラグランジェスと孤独な少年--フォロン。「お前を私だけのものにしたい。お前の描き出す魂の形を私だけのものに。--ダメか?」精霊が口にしたのは契約の言葉。絆を結ぶための神聖な儀式。だが、それは少年にとって一夜の夢のようなできごとだった。そして、時は流れ、あるできごとをきっかけに絆が再び動き出す。

    2009年

    アカメが斬る!

    アカメが斬る!

    帝国の圧政によって苦しむとある村の少年剣士・タツミは、村を救う希望とお守りを胸に、幼馴染みと共に帝都へ出稼ぎに出発する。道中、夜盗の襲撃に遭い散り散りになりながらも、たった1人帝都に辿り着いたタツミを待ち受けていたのは、絶句するほどに腐敗しきった帝都の真の姿だった。「最近、帝都の重役や富裕層の人間を狙う恐るべき殺し屋集団がいる。」一方でそういった噂を耳にしたタツミは、身をよせた貴族の家で闇夜に潜む彼らの存在に気がつく。殺し屋集団――――――ナイトレイドたちの存在に。

    2014年

    ヨルムンガンド

    ヨルムンガンド

    武器商人ココと9人の私兵が世界を挑発する世界の紛争地帯で“世界平和のために武器を売る”ココ・ヘクマティアルは、両親を奪った“武器”を憎みながらも銃を持って戦場でしか生きられない寡黙な元少年兵ヨナを自らの私兵部隊に引き入れる。ヨナを加えたココと部隊のメンバーはタフな交渉や激しい戦闘を切り抜けながら、世界各地で“ビジネス”を展開していく…。

    2012年

    王様ランキング

    王様ランキング

    国の豊かさ、抱えている強者どもの数、 そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、 それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。 主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の 第一王子として生まれた。 ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、 まともに剣すら振れぬほど非力であり、 家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。 そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。 カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、 ボッジの人生は大きく動きだす———— 。

    2021年

    でんでんの電脳電車

    でんでんの電脳電車

    乗り込んだその電車は、電車の精霊「でんでん」が運転する、不思議な電車。 現役で活躍するVTuber/VSingerが「本人役」として登場する、新感覚作品。 車内で繰り広げられる、バーチャルな存在だからこその ʻなんでもアリʼ に、それとは真逆の人間臭いトーク。 「あるある」を織り交ぜつつも有り得ない展開で、クスっと笑えるショートアニメ。

    2023年

    ハヤテのごとく! Cuties

    ハヤテのごとく! Cuties

    新シリーズは毎回別ヒロインとの別ルート!!! 笑って恋して生きるのさ♪ 1人1人にドラマがある、1人1人に恋がある。 今度の「ハヤテ」は、毎回別ヒロインがメイン。 登場するヒロインを一挙紹介!! あれ? 1話目は…!? 圧倒的支持のラブコメディー、執事もいろいろ大変だ!!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp