• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    エピソード

    • 響け神音(ビート)!!!

      響け神音(ビート)!!!

      神々たちの力比べ、カミズモウ! それはゴウリキシンと呼ばれる神々と、神通力を持つ人間の親方がタッグを組んで行われる戦い。そんな戦いとは無関係の日々を送っていた少年、夢幻ダイのもとにある日、隕石が落ちてくる。ゲームセンターで遊んでいる最中の出来事に驚くダイ。しかし、隕石はただの隕石ではなかった。隕石だと思ったのはゴウリキシン、石の神ゴウテツだったのだ! ゴウテツはダイに「オレの親方になれ!」と迫る。

    • ジャリキシンの脅威

      ジャリキシンの脅威

      なりゆきでジャリキシンに勝利したものの、親方になることを拒むダイ。ゴウテツはダイを説得しようと、人間界に危機が迫っていることを教える。近く行われるカミズモウ大会でジャリキシンが優勝すると、人間界は悪に支配されるというのだ。それを聞いても乗り気にならないダイに、ゴウテツは親方になると、ご利益があることを明かす。ご利益で願い事がなんでも叶うと聞いたダイは目の色を変える。

    • リュウショーの親方

      リュウショーの親方

      ゴウテツの親方になったダイ。しかし、カミズモウ大会に出るためにはあと二人、ゴウリキシンが必要だ。仲間探しを始めたダイとゴウテツは、ペンの神リュウショーと出会う。二人はリュウショーを仲間に誘うが、あっさり断られてしまう。カミズモウで決めようと、リュウショーを挑発するゴウテツだが、そこにリュウショーの親方が現れる。それはダイにとって因縁の相手で……。

    • 強さの在処

      強さの在処

      仲間探しを続けるダイとゴウテツの前に、再びジャリキシンブロードロンが現れる。強さを求めて戦うブロードロンだが、彼がジャリキシンになるきっかけには、彼の師匠ヒュルリィが深く関わっていた。ゴウリキシンとの戦いでヒュルリィを亡くしたブロードロンは自分の無力を責め、ジャークパワーを受け入れたのだ。ゴウテツと激闘を繰り広げるブロードロン、その中で衝撃の事実が明かされる。

    • 正統なる親方

      正統なる親方

      海外留学から戻ってきた、岸海征。彼は、スポーツ万能な優等生でお金持ちという、ダイとは大違いの少年だった。そんな海征からダイは放課後、家に遊びにこないかと誘われる。ゴウテツと一緒に海征の家に行くと、そこは物凄い豪邸でダイは圧倒されてしまう。通された部屋で喋るロボットを見つけ、話しかけて遊ぶダイ。一方、ゴウテツは庭で、ある形をした石像を見つける。

    • 伝説のゴウリキシン

      伝説のゴウリキシン

      伝説のゴウリキシン、バッシャを仲間にするために湖畔の山へとやってきたダイたち。手分けしてバッシャを探し始めるダイたちだが、同じ目的で山に来ていたワルダークを見かける。ワルダークより先にバッシャを見つけたいダイたちの前に、手がかりを知っているというゴウリキシンのおじいさんが現れる。手がかりを聞きだしたいダイは、おじいさんの出す条件をクリアするために孤軍奮闘するのだが……。

    • お騒がせ花火娘

      お騒がせ花火娘

      連日街中で打ち上がる色とりどりの花火。亜山ルナの野外ライブも予定外の花火で台無しになり不機嫌なススムだが、ダイとゴウテツはお祭りムードにウキウキ。一方、連日止まらない花火を不審に思ったリンとリュウショーは、新たなジャリキシンによるものではないかと調査を始める。二人が駆けつけた現場にいたのは海征とリグルガングで……。

    • ナイトを見たか?

      ナイトを見たか?

      運動会で、二人三脚のペアを組むことになったダイと海征。やるからには一番、と意気込む二人だが、まったく息が合わない。険悪なムードな二人の前に「ナイトを見たか」と問う謎のジャリキシン・ザンギエンが現れる。ワルダークも手に負えないザンギエンにただならぬ雰囲気を感じながらも、持ち前の正義感からカミズモウを挑む海征とリグルガングだったが……。

    • ススム開眼

      ススム開眼

      育てていたピヨちゃんが突然大きく成長した事に驚くススム。ダイと海征にその話をするが信じてもらえず、とりあえず動物病院へ連れて行くよう勧められる。しぶしぶ動物病院に行くことにしたススムだが、その時ピヨちゃんが喋り出した!そして、ススムの前にザンギエンが現れて…。

    • ヒバァーナ再び

      ヒバァーナ再び

      花火の神ヒバァーナが街に戻ってきた。ワルダークの命令も無視して相変わらずイタズラばかりするヒバァーナ。一方、ススムからの申し出でカミズモウの特訓をするダイ、海征、リンたち。それを見かけたヒバァーナはゴウテツたちに驚きのイタズラをするのだった。

    • その名は永遠井ライト

      その名は永遠井ライト

      リズムシューティングゲームで念願のパーフェクトを達成するダイ。喜ぶダイを横目に、なんなくパーフェクトを達成する少年が現れる。彼の名は永遠井ライト。ネクストミュージシャン世界大会において史上最年少で3部門制覇した天才少年だった。一方、川で釣りをしていたゴウテツたちは、無愛想なゴウリキシンと遭遇する。

    • グレードアップ!!

      グレードアップ!!

      強い相手に勝つには自分がもっと強くなればいいと、海征やリンやススムたちと特訓をするダイだったが、ライトの事が気になって集中できない。そしてゴウテツも、ビューガに勝てる自信がない様子…。一方、ライトの存在に納得がいかないワルダークの前に、ジャオウの伝言を伝えるためヴァイアンが現れる。

    • 誤るな☆謝るな☆亜山ルナ

      誤るな☆謝るな☆亜山ルナ

      ルナが司会する番組「クイズアヤマルナ」に解答者として参加する事になったススム。応援席でダイたちが見守る中、ススムの隣の席の解答者ジロウが次々とクイズに正解、リードしていく。焦るススムがふと応援席を見ると、見かけないゴウリキシンがジェスチャーを送っていた。そのゴウリキシンの親方がジロウで、答えを教えてもらってズルしていると思ったススムは…。

    • 名凱烈の事情

      名凱烈の事情

      リンとリュウショーが御用達のお店「牛牛軒(もうもうけん)」。リンと一緒に花丸肉まんを買いに行ったダイとゴウテツは、店の手伝いをしている名凱烈と出会う。店の売り上げが芳しくない事を知ったダイとリンたちは、売り上げを伸ばそうとあれやこれやと店の手伝いに奮闘する。だが、烈の悩みはそれだけじゃない様子で…

    • 開幕!カミズモウ大会

      開幕!カミズモウ大会

      いよいよ始まる『第702回カミズモウ大会グランドチャンピオンシップ』。集結する親方とゴウリキシンたち。そしてワルダーク率いるジャリキシンとヴァイアン率いるジャリキシン。ダイ、リン、海征、ススム、ライト、ルナ、烈…それぞれの思惑が渦巻く中、予選ブロックの抽選が始まる。決勝トーナメントに進めるのは、各ブロックの上位2チーム。抽選の結果、ダイと同じブロックになったのは…。

    • 新たなる力

      新たなる力

      予選ブロック、順調に白星をあげていくチームリンとチームススム。そして明らかになるチームススムの残り2人のゴウリキシン。その出現に驚くダイとゴウテツ、リンとリュウショーだったが、もっと驚くべきはチーム海征の2人目のゴウリキシンだった。土俵に上がったその姿はなんと…! そして、3人目も姿を現す。

    • 禁断のピュアモンスーン

      禁断のピュアモンスーン

      ついに対決を迎えたチームススムとチームルナ。ピュアモンスーンの「禁断の奥の手」に警戒するよう見守るダイや海征たちだったが、チームルナが繰り出してきたのは、また別の「禁断の奥の手」だった! 奮戦するナベオとナベコ。決勝トーナメントに駒を進めるのは果たして…。

    • 死闘!丹波リン

      死闘!丹波リン

      予選ブロックのバトルもいよいよ大詰め。ダイ、リン、ライトのいるDブロックでは熾烈な上位争いが繰り広げられていた。チームリンとチームライトの激しいバトル。チームダイの決勝進出の可能性は、このバトルの勝敗にかかっていた。複雑な気持ちでバトルを見守るダイとゴウテツ。果たして勝つのは…

    • ブルギアンの咆哮

      ブルギアンの咆哮

      カミズモウ大会に優勝したご利益で『牛牛軒』を立て直そうとしている烈とブルギアン。そのために必要なのは“強さ”。強さを求めてジャークパワーを受け入れた二人の前に、“強さ”を持った親方とゴウリキシンが立ちはだかる。いよいよ始まる決勝トーナメント。烈とブルギアンは…。

    • 蠢く野心

      蠢く野心

      第702回カミズモウ大会グランドチャンピオンシップ。優勝チームには優勝トロフィー『剛金杯(ごうきんぱい)』が与えられ、それに注がれる『力神水(りきしんすい)』を飲むことにより、横綱の称号と御利益を得ることができる。決勝トーナメント第2戦。チームススムの前に立ちはだかるチームイオタの3人目のジャリキシン。その正体は…

    • 二人の夢

      二人の夢

      決勝トーナメント第4戦。チームルナVSチーム海征。優勝した御利益でパーフェクトスーパーエターナルアイドルになるため、ジャークパワーに手を染めた亜山ルナ。ジャリキシンが優勝する事を阻止するために戦う、正統なる親方・岸海征。ぶつかり合う思いの中、語られる亜山ルナの真実…。

    • 切り拓く運命

      切り拓く運命

      ジャリキシンのボス『ジャオウ』について調べていたブロードロンや海征だが、その存在は依然として謎に包まれたままだった。準決勝チームダイVSワルダークのバトルの中、バッシャに問われたワルダークが語る、自身のルーツ。そして、ワルダークとの因縁にピリオドを打つのは…。

    • 正義のカタチ

      正義のカタチ

      『岸家のため、カミズモウのため、ひいては世界を守るため…』 “正統なる親方”としてジャリキシンを駆逐してきた岸海征。残るジャリキシンはチームライトのみ。正義のために戦う海征に突きつけられた、ライトの言う『俺が強い世界』とは…。

    • 決戦の時

      決戦の時

      第702回カミズモウ大会グランドチャンピオンシップ。いよいよ始まる決勝戦。チームダイVSチームライト。優勝して剛金杯を授かり、『横綱の称号』と『御利益』を手に入れるのは、果たして…。カミズモウ、はっけよーいのこった!

    • WINNER!!

      WINNER!!

      決勝戦、ゴウテツVSビューガの3本勝負。白熱するバトルが繰り広げられる中、土俵際に現れる“正統なる親方”岸海征は、ダイにあるものを託す。ダイとライト、カミズモウにかける思いは同じ。高まる二人の神通力。そして、ついに決着が…!!

    • 終わらない神音(ビート)!!

      終わらない神音(ビート)!!

      第702回カミズモウ大会グランドチャンピオンシップ表彰式。優勝トロフィー『剛金杯』の授与が執り行われようとしたその時、突如ワルダークが現れる。迎え撃つ海征、リン、ススムたちだったが…。『ワルダーク・楔(くさび)』と化したワルダークを止められるのは彼らしかいない! 最響カミズモード! 最終バトル! はっけよーい、のこった!

    スタッフ

    • CG監督

      佐藤光裕
    • アニメーションキャラクターデザイン

      山本真夕子
    • アニメーション制作

      BN Pictures
    • キャラクターデザイン

      津島直人
    • シリーズ構成

      川瀬敏文
    • 企画

      BN Pictures
    • 企画・制作

      BN Pictures
    • 原案協力

      バンダイ
    • 撮影監督

      村上展之
    • 監督

      サトウ光敏
    • 美術監督

      永吉幸樹
    • 色彩設計

      平出真弓
    • 製作

      KAMIZMODE PROJECT
    • 音楽

      onetrap
    • 音響監督

      なかのとおる

    キャスト

    • ゴウテツ

      新祐樹
    • バッシャ

      横島亘
    • ブロードロン

      多田啓太
    • ワルダーク

      勝杏里
    • 丹波リン

      峯田茉優
    • 亜山ルナ

      堀越せな
    • 園崎ススム

      山岡ゆり
    • 夢幻ダイ

      漆山ゆうき
    • 岸海征

      大津愛理

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    漁港の肉子ちゃん

    漁港の肉子ちゃん

    愛情深い性格ゆえに、これまでの人生、ダメ男ばかりを引き寄せては、何度もだまされてきた母・肉子ちゃん。 とんでもなく豪快で、子どもみたいに純粋な母に比べて、しっかりもので大人びた性格の小学5年の娘・キクコ。 ふたりは肉子ちゃんの恋が終わるたびに各地を放浪し、北の漁港の町へと流れ着く。 漁港で途方にくれる母娘の胃を満たしたのは、一軒の焼き肉屋「うをがし」の焼肉だった。 妻に先立たれ、店をたたもうとしていた店主・サッサンは、目の前に現れた肉子ちゃんを”肉の神様”だと思い、 「決しておなかを壊さないこと」を条件に肉子ちゃんを雇いいれる。 こうして、サッサンが所有する漁港の船を住処に、肉子ちゃんとキクコの新しい生活が始まった……! キクコは地元の小学校に転入する。土地の言葉をきちんと使い、運動神経がよく、まわりの友達から「かわいい」と 言われることが多いキクコは、大阪出身でもないのに大阪弁で思ったことをすぐ口に出し、 町中でマトリョーシカと噂される母・肉子ちゃんの存在を、最近ちょっと恥ずかしいと思っている。 一方、学校ではこの年頃特有の女子グループ間のやっかいな抗争に巻き込まれたり、 風変わりな少年・二宮との出会いで、キクコは少しずつ成長し、この漁港の町をどんどん好きになっていく。 肉子ちゃんの次の恋が終わったら、またこの町を出て行かなければならない。 そんな不安がよぎるキクコと肉子ちゃんの大きな秘密が明らかになり……

    2021年

    炎炎ノ消防隊

    炎炎ノ消防隊

    全人類は怯えていた―――。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る怪物“焰ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命!とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焰ビト”との戦いの日々に身を投じる!!

    2019年

    超音戦士ボーグマン

    超音戦士ボーグマン

    1999年。東京は、突如空から落下した4つの隕石により壊滅した。2030年、人間は廃墟となった都市の傍らに新たな科学都市「メガロシティ」を建設する。そこへ、科学者ギルバート・メッシュ率いる妖魔達が現れる。彼らは妖魔石の力で妖魔王を復活させ、世界を征服しようと企んでいた。サイソニック学園長のメモリー・ジーンは妖魔の攻撃を予期しており、独自で開発した「バルテクター」と「ソニックシステム」を使って反撃を始める。メモリーは3人の戦士、響リョウ、チャック・スェーガー、アリス・ファーム達と共に妖魔に立ち向かってゆく。今ここに、サイボーグ戦士「ボーグマン」の戦いの日々が始まるのであった。

    1988年

    ルパン三世

    ルパン三世

    これが『ルパン三世』だ! 『ルパン三世』新・本命シリーズ誕生!抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う!ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染の面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになり…。キャラクターひとりひとりの際立つ存在感。ただ群れるのではなくプロフェッショナルがミッションのために手を組むという関係性。軽微なユーモア。随所に登場する実在の銃器や車輛。信頼と裏切りが錯綜し、最後の最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開――。『ルパン三世』のオモシロサをギュッと凝縮し、超一流のエンタテインメントに仕上がった新・本命シリーズ!

    2015年

    劇場版 幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆

    劇場版 幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆

    三途の川が氾濫――5か月以上も続く大雨で霊界が水没しかけた。この異変が何者かの意図により引き起こされていると気付いたコエンマは、霊界案内人のぼたんを呼び、幽助に助けを求めるよう人間界へ急がせた。ようやく人間界へたどりついたぼたんから、霊界の異常を聞かされた幽助は、只ごとでないことを感じとり、仲間の桑原、蔵馬、飛影、そして幻海達と、事件のカギを握る少女ひなげしのところへ急ぐ。そしてひなげしから、霊界によって闇空間に幽閉されていた冥界が、冥界王・耶雲と共に再び復活し、霊界、人間界を征服しようと企てていることを聞かされる。幽助、桑原、蔵馬、飛影たちの前に次々と戦いを挑んでくる冥界。果たして、霊界を救うことが出来るだろうか!?今、壮絶なバトルがはじまる――。

    1994年

    MÄR-メルヘヴン-

    MÄR-メルヘヴン-

    メルヘンやおとぎの国に憧れる普通の中学生・虎水ギンタは、ある日教室に現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことになってしまった。たどり着いたのは、まさしく夢見ていたメルヘンの世界。魔女や人狼が住み、魔力によって彫金された特殊な能力を持つアクセサリー「ARM(アーム)」が存在するその不思議な世界で、偶然手に入れてしまったしゃべるARM「バッボ」を巡って、ギンタは新たなる事件に巻き込まれていく…。果たして、ギンタは異世界の争乱を収められるのか? そして、自分の世界に帰ることができるのか!?

    2005年

    幻想三國誌 -天元霊心記-

    幻想三國誌 -天元霊心記-

    舞台は古代中国、三国時代―― 王朝末期。神州中原は群雄割拠の時代を迎えていた。 討伐によって力を持った諸侯が天下制覇を目指して、各地で蠢動し始めた。

    2021年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    ちゅーぶら!!

    ちゅーぶら!!

    成績優秀だが下着にこだわりを持つ一風変わった中学一年生の主人公の葉山奈由が、 周囲の人々に「正しい下着の選び方・着け方」を知ってもらうべく「下着同好会」活動に努力する物語である。

    2010年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常。角栓の子供ニュルオが新たに生まれ変わったのは、アイドル戦国時代!!そこで全く売れないアイドル『にゅるズ』と出会う。そして強制的にメンバーとして勧誘されるのだった。『にゅるズ』の夢は世界最大のアニメソングイベント『アニサマ』を目指すこと。新メンバーとしてショタ(ニュルオ)を加えた新生『にゅるズ』はアニサマを目指す角栓アイドルとして躍進を狙う。

    2015年

    アスラクライン

    アスラクライン

    一見、普通の高校生の夏目智春。人と違うところは、幼なじみの少女である水無神操緒が幽霊としてとり憑いていること。引っ越した初日に見知らぬ美女が訪れ、智春は彼の兄から託されたという銀色のトランクを渡される。智春が手にしたこのトランクこそ、彼が世界の隠された真実と向かい合うきっかけとなるのだった…。

    2009年

    バケツでごはん

    バケツでごはん

    上野原動物園に新しいペンギンがやってきた! サーカス出身で関西弁をしゃべるギンペーくんは新天地でやる気マンマン! でも、新しい仲間たちとうまくやっていけるのかな? かわいい仲間たちがいっぱいの動物園の裏側をのぞいてみると…!! 関西系ペンギンのギンペーくんと動物園仲間のたのしい毎日を描いたアニマルコメディー!!

    1996年

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    魔法少女リリカルなのは Detonation

    惑星エルトリアからの来訪者、キリエ・フローリアン。死に瀕した父親と故郷を救うため、地球に存在する「永遠結晶」を求めたキリエだったがその旅は同行者「イリス」がキリエを利用するための嘘だった。イリスの目的は、永遠結晶の中で眠っていた存在「ユーリ」への復讐だった。妹キリエとイリスを追って地球を訪れていたアミティエ・フローリアン。イリスによって呼び起こされた、3つの魂、ディアーチェ、シュテル、レヴィの3人。地球の魔導師たち、高町なのは、フェイト・T・ハラオウン、八神はやてたちはそれぞれにイリスとユーリを止めるための戦いを始める。イリスとユーリの過去とは? かつてのエルトリアに存在した「惑星再生委員会」で起きた悲劇とは? 過去から連なる謎と宿命が、今、新たな物語を紡ぎ出す。

    2018年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    故郷セイバートロン星に戻ったコンボイだったが、なぜか戦車軍団に追われてしまう。しかもロボット・モードには変身できず、なぜ追われているのか記憶もない。逃げ回るうちにコンボイは、ラットル、チータス、ブラックウィドーと合流。突然、コンボイの耳に謎の声が。コンボイはその声に導かれ、トランスフォーマーを作り出したオラクルというコンピュータに出会う。

    2004年

    うさぎのマシュー

    うさぎのマシュー

    妄想癖のある心配性なうさぎのマシューと、おまじないが趣味でネガティブなカエルのケロン、無口でマイペースで歌が得意なハムスターのハム。不思議な森を舞台に、ちょっぴり自信がない三匹の、ちっちゃくて弱いけどなんだかんだ楽しく過ごしている日常を描いたコメディ。

    2018年

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    超光速グランドール

    超光速グランドール

    ドジでおっちょこちょいでおたくだけど、ちょっとかわいい女の子・天樹ひかる。だが、実は彼女は宇宙の彼方にあるグランナース星王家の血を引く姫だった! グランナース星の王位継承者の証「王家の鎧(グランスーツ)」を装着し、グランドールに変身したひかるは、「王家の鎧」を奪おうとする宇宙からの刺客に立ち向かう!!

    1997年

    もののがたり 第二章

    もののがたり 第二章

    歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、 付喪神となる── 塞神より力を授かり付喪神と対話し、 常世へ還す生業──“塞眼”。 塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、 岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。 千年の都、京都で暮らす 長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として 愛する六人の付喪神と共棲する。過去に囚われ、力ずくで付喪神を 封殺し続ける兵馬に、祖父造兵は 「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。 祖父が出す条件は今一度、 付喪神を見極めるために 居候として長月家で家族と共に過ごすこと。 付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。 二人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。

    2023年

    リボンの騎士(1999)

    リボンの騎士(1999)

    シルバーランドの法律では王女は王位を継承できない。そのために王女でありながら王子として生きてゆくサファイアの苦悩をより大きくしていきます。フランツに思いをよせるサファイア。王位を狙うジュラルミン大公。そしてサファイアの決意とは?

    1999年

    anilog_logo

    © anilog.jp