• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 不徳のギルド

    不徳のギルド

    不徳のギルド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「…俺の青春、これでいいんだろうか」 若手ながらギルド1の討伐数を誇る狩人キクル。 幼いころから訓練に明け暮れ一流の狩人となった彼の望み、 …それは仕事を辞めること!? 失われた青春の1ページを取り戻すため、 一刻も早く引退したいキクルの最優先ミッションは後任の育成! しかし、はちゃめちゃな新米ガードを引き連れてのクエストは なぜか不道徳なハプニングしか起こらない!! どうなる俺の青春!?キクルの不徳な新人教育が今始まる!!

    エピソード

    • ひたむきに頑張ります!/少女の知らない世界

      ひたむきに頑張ります!/少女の知らない世界

      メブキの街ギルドの若きエースである狩人キクル。潤いの無い日々に嫌気が差した彼は、ガード業の引退を考えていた。何とかしてキクルを引き止めたいギルド職員エノメは、新米武道家ヒタム・キャン(ひたむき)の初陣クエストへの同行を提案する。優秀な後任が育てば安心して辞めることができると考えたキクルは、早速ひたむきとクエストに向かうのだが…。

    • 青天の霹靂/瀕死の狩人

      青天の霹靂/瀕死の狩人

      ひたむきとメイデナ、二人のへっぽこ新米ガードを前に、早くも頓挫しそうなキクルの新人教育…。そんななか、新たにギルドに加入してきたのは見るからにやる気ゼロの黒魔術師トキシッコ・ダナーであった。新たな問題児を抱えてのクエストにうなだれるキクル。しかし意外にもトキシッコから放たれたのは超強力な攻撃魔法であった…!

    • みんなで遊ぼう/あなたが初めてです

      みんなで遊ぼう/あなたが初めてです

      お約束体質のへっぽこ武道家、ヘタレな天才白魔術師、命中しない魔法を操るものぐさ黒魔術師、そして一見完璧な酔いどれ暴走戦士…。チームワークが皆無の4人に対し、キクルは親睦を名目とした休暇を言い渡す。ファッションチェックに、カフェでスイーツ、そして恋バナ…!盛り上がる女子会の一方で、最近の魔物の行動に違和感を持っていたキクルはエノメにある相談を持ちかけていた…。

    • ドクター・マーダー/白と黒

      ドクター・マーダー/白と黒

      年度初めのギルドの健康診断。看護師レスミスによる手違いにより、健診半ばで医師が帰ってしまう事態に。ミスの発覚を恐れたレスミスに懇願され、キクルが医師のふりをして残りの診断をするはめになるのだが…。残された受診者は、よりによってへっぽこ新米ガード4人組!ばれたら死ぬ(世間的に)。キクル決死の不徳なお医者さんごっこの行方は…。

    • キョウカのヒミツ/肉の宴

      キョウカのヒミツ/肉の宴

      アオバ平原での戦闘訓練に勤しむキクル達。劣勢になると狂化を発動しようとするハナバタを、必死に制止するキクル。実はキクルの真の訓練目標は、ハナバタの制御不能の狂化を自重させることであった。ある程度の成果をあげ、ひと休みするキクル達。そこでキクルはハナバタに、水分補給のためにマナボトル(魔力回復薬)を渡すのだが…。

    • メーデー/新しい家族

      メーデー/新しい家族

      メブキの森へと採集クエストへ向かうキクル、ひたむき、メイデナの3人。今回のターゲットは、「沈黙」効果を持つ花粉をばら撒く花「ダマルピナ」。魔物討伐ではないクエストにちょっぴり気を抜いている一行だが…。単独行動中にうっかり花粉を浴びてしまったメイデナに、魔物の長~い尻尾が絡みつく…。メイデナの貞操、絶体絶命の大ピンチ!

    • ムリゲー/ミントアイス

      ムリゲー/ミントアイス

      メブキの森に突如現れた巨大な魔物「ヨケグモ」。討伐組のキクルとトキシッコ、そして遭難したガード「ノマ」の捜索組に別れて、キクル達は森へと向かう。遭遇したヨケグモとの戦闘に苦戦するなか、トキシッコを庇ったキクルは猛毒の一撃を食らってしまう。何とか窮地を脱した2人だが、傷ついたキクルを前に、トキシッコはなぜかおもむろに服を脱ぎだして…!?

    • 完全燃焼/ありがとう

      完全燃焼/ありがとう

      動きを先読みするヨケグモの能力に対抗するために、その特性を分析し罠の準備を進めたキクルは、トキシッコと共にリベンジマッチに挑む。ヨケグモが襲い掛かるなか、逃走経路を駆け抜けるキクル。その先には、必殺の一撃のために潜伏するトキシッコが待つ!決死のバトルの行方は…!?

    • 金のタマゴ/やわらかいもの

      金のタマゴ/やわらかいもの

      先のヨケグモ戦で救助された新米ガード、ノマ・ルーンを同行させて魔物討伐に出たキクルとひたむき。もはや新人にまったく期待することが出来なくなっていたキクル。しかしノマの適切な判断力や慎重な戦い方、そして可憐な容姿と物腰の柔らかさに、荒んだキクルの心は癒されていくのであった。俺の取り戻したい青春は、もしかしてここにあるのか…?そう思っていたキクルだったが…。

    • 揺れる思い/偉大な父

      揺れる思い/偉大な父

      お約束のひたむき、パニクるメイデナ、バテるトキシッコ、そしてフルでいくハナバタ…。いつもの惨状にため息をつくキクル。そんなキクルの様子を見たハナバタは、自分はキクルに信頼されていないのではないかと落ち込んでしまう。ハナバタの悩みを知ったキクルは、「狂化」の真実を告げる決意をし自宅に呼び出すのだが…。

    • しわ寄せは走ってくる/ニューワールド

      しわ寄せは走ってくる/ニューワールド

      メイデナが所属する「再生」の魔法を司る「フェニザスク教会」、トキシッコが所属する「破壊」の魔法を行使する「天頂院」。相反する2つの組織の関係性を象徴するような争いが、目の前で行われていた。割としょうもない理由で…。そんな2人をとりなすのは、白と黒の両属性を扱う赤魔術師のノマ。知性と品性を兼ね備えたノマに、理想の女性像を重ねるメイデナだが…。

    • 今日は帰りたくない/謎解きリトル

      今日は帰りたくない/謎解きリトル

      キクルが夢にまで見た憧れのキャンパスライフ。だが失われた青春を取り戻すための道のりは依然として遠く、日々の疲労は重なるばかり。そんななか、待望の初任給を手にした新米4人組はキクルに日頃の恩返しを計画する。キクルへのプレゼントは、オプションもりもりNGなしの過激な「青春」のご奉仕!?へっぽこ達の秘められた女子力が、今解放される…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ティー・エヌ・ケー
    • キャラクターデザイン

      金子ひらく
    • シリーズ構成

      筆安一幸
    • 原作

      河添太一
    • 監督

      朝岡卓矢

    キャスト

    • エシュネ

      小路裕夕
    • エノメ

      大久保瑠美
    • キクル·マダン

      福原かつみ
    • トキシッコ·ダナー

      大地葉
    • ノマ·ルーン

      白砂沙帆
    • ハナバタ·ノーキンス

      鎌倉有那
    • ヒタム·キャン

      礒部花凜
    • メイデナ·アンジェ

      渋谷彩乃

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~

    機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    キューティクル探偵因幡

    キューティクル探偵因幡

    緋色の狼男探偵、鮮やかに事件を迷宮に誘う!?主人公・因幡洋が所長を務める因幡探偵事務所に、ある日、かつての警察犬時代の相棒荻野警部がとある事件の捜査への協力を持ちかけてくる。その事件の首謀者はイタリアンマフィアのボス、首領(ドン)・ヴァレンティーノであった。赤毛の毛フェチ狼男探偵・因幡洋と愉快な仲間達が、(明らかにヤギにしか見えない)首領(ドン)・ヴァレンティーノの野望に、割とグダグダに立ち向かう新感覚のヤギ大増量毛探偵ギャグ物語!!

    2013年

    ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

    ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

    アラビア半島を進軍し、貿易都市メッカを目指すアブラハの軍隊は、平和を望むメッカの民に「カアバ神殿と聖なる石を破壊し、信仰を捨て奴隷になること」を要求。メッカの民は怒りに震え、戦うことを決意する。志願兵の青年アウスは、罪に手を染めなければ生きられなかった暗い過去があった。だが、陶工のジュバイルと出会い、彼の養子となって悪の道から足を洗った。成長したアウスは罪の贖罪と幸せな生活を守るために剣を取る。襲いかかる強大なアブラハの軍隊。アウスの、そしてメッカの民の運命は――。

    2021年

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1998年

    CHAOS;HEAD

    CHAOS;HEAD

    「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活する、引きこもり一歩手前の高校2年生、西條拓巳。彼が住む渋谷では、『ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ)』と呼ばれる不可解な連続殺人事件が発生し、ネットやテレビを日々騒がせていた。ある日、いつものようにチャットをしている拓巳の前に、『将軍』と名乗る人物が現れる。彼が発言したURLのリンク先にあったものは次のニュージェネ事件を予言するようなグロ画像だった。拓巳の平穏な日々に事件の影が忍び寄っていた──。

    2008年

    メタルファイター MIKU

    メタルファイター MIKU

    近未来の日本では、メタルスーツを装着して闘うネオ・プロレスが人気を集めていた。TWPに所属する新人のみくは、三人の同僚ファイターと共に、アイドルレスラーチーム“プリティ・フォー”としてデビューすることに。

    1994年

    機甲猟兵メロウリンク

    機甲猟兵メロウリンク

    『装甲騎兵ボトムズ』と同じく、百年戦争終結後のアストラギウス銀河を舞台にしたもうひとつの物語が『機甲猟兵メロウリンク』である。軍上層部の陰謀により、捨てゴマにされた挙げ句物資強奪事件の汚名を着せられた機甲猟兵部隊の生き残り、メロウリンク。仲間の仇を討つための復讐劇がいま幕を開ける!

    1988年

    DOG DAYS″

    DOG DAYS″

    ミルヒオーレと交わした再会の約束が守られ、シンクが再び勇者としてフロニャルドへ召喚される場面から物語が始まる。今度は、幼馴染みのレベッカ・アンダーソンと従姉の高槻七海(ナナミ)にも声を掛けており、レベッカはシンクとともに紀乃川市からビスコッティへ、イギリス在住のナナミはロンドンからガレットへとそれぞれ召喚される。 現地では勇者帰還を祝っての戦興業が開催されており、ミルヒオーレたちと再会を果たしたシンクも再び勇者として参戦する。

    2015年

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    2120年、東京。シビュラシステムによって管理された社会で、刑事課一係を率いて事件を解決してきた二人の監視官、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、事件を捜査していく渦中で真実と正義を巡り決裂してしまう。それらの事件の裏で暗躍する梓澤廣一は、ついに刑事課そのものを標的に定め、公安局ビルを襲撃する。かつてない窮地に立たされた公安局刑事課一係。灼と炯の信義を問う、最後の事件が起きる――

    2020年

    不思議の国の美幸ちゃん

    不思議の国の美幸ちゃん

    「不思議の国の美幸ちゃん」と「鏡の国の美幸ちゃん」の2部構成でアニメ化したCLAMP原作のOVA。普通の女子高生である美幸ちゃんは、「不思議の国」や「鏡の国」といった美女がたくさんいる不思議な世界に紛れ込んでしまう。不思議な世界のお姉さんたちに翻弄されまくる美幸ちゃんの運命はいかに…!?

    1995年

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    マジきゅんっ!ルネッサンス

    6人の男の子とつくる最高の文化祭!マジきゅんな学園生活、スタート!!芸術が魔法になる世界――。人々を感動させる魔法芸術の使い手はアルティスタと呼ばれ、ショービジネスなどの世界で活躍している。魔法芸術(アルティスタ)の卵たちが集まる私立星ノ森魔法芸術高校に異例の転校生として通うことになった主人公。転校してすぐに伝統の文化祭「星ノ森サマーフェスタ」の実行委員に選ばれてしまった主人公は、未来のエンターテイナーを目指す6人の男の子たちと一緒にドキドキの学園生活を過ごすことに!様々な芸術を専攻する6人の男の子たちと「星フェス」を成功させて、1年に1度選ばれる最優秀の男女ペア「アルティスタ・プリンス&プリンセス」になることができるのか?キミにマジきゅんっ!ここから始まる新しいルネッサンス!

    2016年

    DEATH NOTE

    DEATH NOTE

    2003年より「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載がスタートし、コミックスの累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品「DEATH NOTE(デスノート)」。「そのノートに名前を書かれた人間は死ぬ」という力を持つ、死神が落とした恐るべき“デスノート”。天才的な頭脳を持ち、退屈を持て余していた高校生・夜神月(ヤガミ・ライト)がそれを拾った時から、すべては始まった。デスノートを使って、世の中に溢れる犯罪者たちに次々と死の制裁を下していく月は、いつしか“キラ”と呼ばれるようになる。果たして月=キラは、世界を救う救世主なのか。それとも独裁的な殺人者なのか。キラを崇拝する者、その行為を否定する者。世界は大きく揺れ動いていく…。

    2006年

    ローゼンメイデン オーベルテューレ

    ローゼンメイデン オーベルテューレ

    第2シリーズまで製作された人気アニメ「ローゼンメイデン」の特別編。はるか昔、伝説の人形師“ローゼン”の工房。そのローゼンの手で、次々と鞄に納められていく美しき人形たち。そして、その様子をじっと見つめる一体の人形。彼女の名は、水銀燈―。ある日の出来事。ドールたちが集まり、賑やかな桜田家。いつものようなドタバタ騒ぎの中、真紅の襟についていた薔薇の飾りが取れてしまう。修繕を命じられたジュンは、白崎の店で偶然見つけた綺麗なブローチに付け替えることを思いつく。ちょっとした親切心からだったが、真紅は驚くほど激しく、そのブローチを拒否する。その夜、蒼星石は、ジュンに語り出す。「…話します。僕たちの今までのことを…」

    2006年

    海月姫

    海月姫

    クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらしたつきみ)が暮らすアパートは、男子禁制・ヲタ女子オンリー の天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれた謎のおしゃれ 子を部屋に泊めたら…!?

    2010年

    みっちりねこ

    みっちりねこ

    放っておくとなぜかどんどん集まり続ける不思議でカワイイねこのような生き物「みっちりねこ」のゆるゆるな暮らしをみっちりたっぷりお届けします。

    2018年

    星界の紋章

    星界の紋章

    遥か遠い未来、人類が宇宙に幾千の星間国家を形成し、幾多の種族が生きる時代。遺伝子操作によって宇宙に適する身体を得た種族“アーヴ”は、宇宙の半分を支配する強大な帝国「アーヴによる人類帝国」を築いていた。ある日、「アーヴによる人類帝国」の侵略を受けた惑星マーティン。その政府主席の息子ジントは、政治工作にでアーヴ貴族となり、貴族の義務である兵役を果たすために帝都へ向かう。彼を迎えに来たのは、アーヴ皇帝の孫娘であり、美しく誇り高い少女ラフィールだった。帝都までの航行の途中、二人の乗る軍艦は突如、敵国からの攻撃を受ける。避難命令を受けた二人は、爆散する艦を背に、戦乱の中の逃避行を始めて…。

    1999年

    Ninja者

    Ninja者

    かつて軍事集団カブスの猛攻から逃げ延びた忍びがいた。数十年後、彼らは同士の無念を継ぎビャクロ再興を悲願に修行を重ねていた。一族秘伝の巻物を取り戻そうと旅立つ六人の前に、姫を狙う魔の手が忍び寄っていた…。

    1996年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    夏のあらし!春夏冬中

    夏のあらし!春夏冬中

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    三者三葉

    三者三葉

    3人の女子高生とその周りの人達によるドタバタギャグストーリー。タイトルは四文字熟語「三者三様」から。本来の意味であるそれぞれ性格の違う3人ということに加え、3人ともに「葉」の字が名に付くことに由来する。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp