• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あなたは、こんな都市伝説をご存知ですか? 「東京の地下を縦横無尽に走る地下鉄。その中に、美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在する。 その名は『ミラクル☆トレイン』。出会えた貴女にはきっと幸せが訪れる」 地下鉄の駅に入っていく1人の女の子がいる。周りはいつもと変わらない風景。 しかし、自動改札を通る瞬間、タッチしたカードが密かに光を放つ。 そんな異変に気付かないまま、ホームへと向かう女の子。ホームにいつものように大江戸線が滑り込んでくる。 ドアが開き、女の子が電車に乗り込むと――車内に異空間が広がり、6人の美麗な男子たちが待ち受けていた。 それは、いつもの電車ではなく、都市伝説で噂となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』だったのだ。 そして、6人はなんと『駅』たちだった……! 6人を統括している車掌と、ガイドの女の子は言う。 『ミラクル☆トレイン』は、悩みごとを持つ人の前に現れる。 そして、駅達がその悩みを解消するのだと。 こうして『ミラクル☆トレイン』に乗ってくる人々の悩みを解決していく6人。 様々なトラブルを乗り越えていくことで、彼らの絆も強まってゆく。 さあ、今日はどんな乗客が乗って来るのだろうか…?

    エピソード

    • ラビリンス42.3

      ラビリンス42.3

      東京の地下深く、縦横無尽に走る地下鉄。 その中に、美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在する。 その名は『ミラクル☆トレイン』。乗客を出迎えるのは、 何故か人の姿になった大江戸線の“駅”達である 「六本木」、「都庁前」、「新宿」、「月島」、「汐留」、「両国」の6人。 彼らの使命は、乗り込んできた乗客の抱える悩みごとを探し出し、解決に導くこと。 さて、本日の停車駅は六本木駅。最初の迷える乗客は――?

    • パスポートをあなたに

      パスポートをあなたに

      そびえ立つ東京都庁を見上げ、ため息をつくOLの麻衣。 気の進まない足取りで庁舎へと入っていく。 一方『ミラクル☆トレイン』車内では、都庁がしきりに時間を気にしていた。 次に乗ってくる予定の乗客が、何らかの理由で遅れているのだという。 心配する都庁をよそに、思い思いの方法で時間を潰す他の駅たち。 そんな折、ようやく麻衣が「都庁前」駅から乗り込んでくるが、 彼女は「悩みならもう自分で解決してしまった」と言い出して…。

    • 十三万人の旅立ち

      十三万人の旅立ち

      大江戸線の新宿駅を、不機嫌な顔で歩く女の子・みち。 人込みをかき分け、電車に飛び乗ると、そこは『ミラクル☆トレイン』で…。 車掌から説明を受けたみちは、早く降ろして欲しいと言って駅たちを困惑させる。 計画的な人生を歩むのが彼女のポリシーで、予定外の出来事は受け付けないのだという。 きっちりした所がまるで電車みたいと言われ、「電車なんか大っきらい」と返すみち。 何か訳ありげな彼女を、新宿は街へと連れ出すのだった。

    • 未来発 過去行き

      未来発 過去行き

      両国駅を行き交う人波を眺めていた両国は、構内で1人怪しい行動を取っている女性を目にする。 彼女の名前は未来。親友の明日香と、2人で占い師をやっているのだという。 駅たちが悩みごとをたずねても「お客様の悩みごとを聞くのが占い師の仕事だから」と、 なかなか打ち明けてくれない未来。そんな中、彼女の『今日のラッキースポット』が 両国の街である事を知った両国は…。

    • 恋の0哩標識(マイル・マーカー・ゼロ)

      恋の0哩標識(マイル・マーカー・ゼロ)

      「ウソみたい!私、ミラクル☆トレインに乗ってるの!?」――呆気にとられる駅たちをよそに、 車内で感激の声をあげる倫子。汐留駅からの乗客である彼女は、自らを、 鉄道を趣味にする「鉄子」であると語り、伝説の電車に乗れたと言って大はしゃぎ。 隠れ鉄道オタクの汐留は、嬉しさのあまり鉄道知識を次々と語り出すが、 ディープな内容に倫子もついていけなくなってしまう。 どうやら彼女は、同じ大学に通う鉄道オタクの男の子を見返してやりたいようなのだが…。

    • レールウェイ フロム 月島

      レールウェイ フロム 月島

      豪華なドレスに身を包み、月島駅の改札を通り抜けようとする1人の女性。 その背後には怪しい黒服の男達が迫っていた。追いつかれる寸前のところで、 月島の誘導によりミラクル☆トレインに乗り込み、何とか事なきを得る。 姫乃と名乗る彼女は、なんと電車に乗ったことも無いという超お嬢様だった。 先ほどの男達に追われているようなのだが、その理由がはっきりとしない。 月島は、姫乃が隠している本当の悩みを見つけ出すため、彼女を連れて月島の町を巡る。

    • 大江戸ミステリー☆トレイン

      大江戸ミステリー☆トレイン

      しばらくの間、お客様が乗車してくる予定がない事を知らされた駅たち。 車掌に理由を尋ねてみるものの、うまくはぐらかされてしまう。 そこで、車内で羽根を伸ばしながら、つかの間の休息を楽しむことに。 皆から離れ、一人物思いに耽る六本木だったが、突然ミラクル☆トレインが加速を始め、 原因不明の暴走状態に陥ってしまう。異空間を走行する列車が辿り着いた先は…。

    • 小さなお客様

      小さなお客様

      六本木駅から乗車してきたのは、小学生の女の子・愛梨。 駅たちは小さなお客様を優しく迎え入れるが、彼女が家出中だと聞き、 家出の理由を聞き出そうとする。そんな中、愛梨は遅れて姿を現した都庁を見るなり、 「パパ!」と駆け寄り、「会いたかった」と言ってしがみつく。 予想外の事態に驚きを隠せない都庁だったが、 ミラクル☆トレインに乗っている間の『区間限定』で彼女のパパ役を務めることに…。

    • 男たちのミラクル☆トレイン

      男たちのミラクル☆トレイン

      今日も悩める淑女の乗車を待つミラクル☆トレイン。 しかし、乗り込んできたのは、なんと悩める『紳士』。 何の手違いか、ビジネスマンの桜庭がミラクル☆トレインに乗ってきてしまったのだ。 困惑する一同だったが、手違いとはいえミラクル☆トレインに乗った以上、 駅たちはその乗客の悩みを解決しなければならない。 「悩みなどない」と突っぱねる桜庭だが、次第に彼が、 誰にも言えない秘密を抱えていることが明らかになって…。

    • 大江戸線にほえろ!

      大江戸線にほえろ!

      都庁の大好きな刑事ドラマ「大江戸刑事(デカ)」が、10年振りに新作となって復活することに。 はやる気持ちを抑えられない都庁だったが、ミラクル☆トレインに乗ってきた乗客を見て 思わず固まってしまう。彼女は、「大江戸刑事(デカ) パート2」で女刑事役に大抜擢された、 新人女優の真琴だったのだ。今をときめく有名人の登場に、色めき立つ駅たちだったが、 彼女はドラマの撮影に関する、ある悩みを抱えていて…。

    • 3年後のプロポーズ

      3年後のプロポーズ

      麻布十番駅から、ひどく慌てた様子で乗車してきた1人の女性。真夕と名乗る彼女は、相当なお人好しで、困っている人がいると放っておけず、いつも目的地に着くまでに余計に時間が掛かってしまうのだという。 今日も六本木駅で恋人と待ち合わせをしており、どうしても時間までに辿り着きたいと話す真夕。見たところ、他に悩みを抱えている様子もないため、彼女の望みを叶えるべく六本木駅へと向かう駅たちだったが…。

    • もうひとりの乗客

      もうひとりの乗客

      いつもと変わらぬミラクル☆トレイン車内。次のお客様が乗ってくるまでの間、知らないうちにうたた寝をしてしまった六本木は、不思議な夢を見る。 以前辿り着いた謎の駅にいる自分…。意味ありげな夢に、思案する六本木だったが、再びミラクル☆トレインが暴走を始めてしまう。 暴走はすぐに収まったものの、原因は分からないままで、不安を隠せない駅たち。 そんな彼らの前に、車掌がミラクル☆トレインの「運休」を告げに現れて…。

    • 聖夜の奇跡

      聖夜の奇跡

      ようやく記憶を取り戻したあかり。だが、肝心の悩みごとが思い出せない。 そこへ車掌が現れ、運休になっていたダイヤを再開すると言い出した。 ミラクル☆トレインは通常の運行に戻り、あかりには再びガイドの仕事についてもらうというのだが…。

    スタッフ

    • アニメーションキャラクターデザイン、総作画監督

      つなきあき
    • アニメーション制作

      ゆめ太カンパニー
    • キャラクター原案

      甲斐智久
    • シリーズ構成

      加藤陽一
    • 助監督

      木村延景
    • 原作

      ミラクル☆トレイン制作プロジェクト
    • 監督

      カサヰケンイチ
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 色彩設計

      谷本千絵
    • 製作

      「ミラクル☆トレイン」製作委員会
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響制作協力

      代々木アニメーション学院
    • 音響監督

      渡辺淳

    キャスト

    • アカリ

      酒井香奈子
    • とくがわ

      石田彰
    • 両国逸巳

      森田成一
    • 六本木史

      KENN
    • 新宿凜太郎

      置鮎龍太郎
    • 月島十六夜

      小野大輔
    • 汐留行

      梶裕貴
    • 車掌

      藤原啓治
    • 都庁前

      杉田智和

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    パタリロ!

    パタリロ!

    南海に浮かぶ美しい小国マリネラ。 世界有数の発掘量を誇るダイヤモンド鉱山を持つ、気候温暖な国マリネ ラの若き国王「パタリロ8世」ゴキブリ並みの強靭な生命力、猫族の持つ反射神経を武器に世界を股にかけ 、時空間を超越して活躍する。 豊かな暮らしを約束された地上の楽園、その富を狙うドス黒い陰謀の数々は後を絶たない。噂のゴキブリ走 法、根来流手裏剣の術、耳から水を吹出す法など、18に及ぶ特技と他人をおちょくる趣味、9才にして大 学を卒業できた天才的頭脳の持ち主であり、彼はマリネラの少年国王として国を守って行く。 “美少年キラー”の別名を持つ英国情報部のバンコラン少佐は彼のボディガード。美しい容姿に隠されたク ールな思考と行動力、他の追従を許さぬ射撃術で危機一髪のパタリロを救う。

    1982年

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、互いにひと時の安らぎを感じられる、とても大切なものだった。しかし、家族のことや、友達のこと、将来のこと…いろいろなことがうまくいかず、彼女は次第に傷つき、立ち止まってしまいそうになる。それでも彼女は、背筋を伸ばし、今日も扉を開けて外の世界へと踏み出していく。そんな大好きな彼女のことを、“僕”はいつまでも見守っていたいと思っていた。

    2016年

    烈火の炎

    烈火の炎

    花菱烈火(はなびしれっか)は、ある日、謎の女に襲われたことで、自らの腕から炎を出す能力に目覚める。実は彼は四百年前に存在した「火影忍軍(ほかげにんぐん)」の頭領の後継者として生まれたものの、わけあって現代に逃げ延びた本物の忍者だったのだ! 烈火は、不思議な能力で自分の命を救ってくれた少女に永遠の忠義を誓うが、彼女はその能力を、ある大富豪から狙われるようになる。烈火は、彼女を大富豪の魔の手から守るため危険な戦いに挑む! 激しい戦いの中、烈火は、彼と同じく過去からやってきた母親違いの兄と出会うのであった! 火影忍軍――独自の技術を用い、戦闘力を格段にあげる数々の道具を創り上げた最強の忍者軍団。その頭領の座を巡る因縁の対決が今、時を越えて蘇る! 宿命の対決の決着の行方は!? 火影忍軍が残したさまざまな武器を使った多彩な戦いが見所のアクション作品。

    1997年

    パブー&モジーズ

    パブー&モジーズ

    遠い昔、「モジーズブック」という本からモジーズという種族が生まれた。 そのモジーズの町であるモジーズタウンに暮らすのパブー・パンダ は、偶然「モジーズブック」を手に入れる。すると、その本から妖精のパピーが飛び出した。 その時から、パブーたちが困ったときはパピーが手助けしてくれるようになった。

    2012年

    人体のサバイバル!

    人体のサバイバル!

    ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!? 巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!? ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。 「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」

    2020年

    ぱすてるメモリーズ

    ぱすてるメモリーズ

    私たちの使命は、作品世界を壊そうとするウイルス退治すること!この世界を守るために、私たちが頑張る!オタク文化の聖地と言われたアキハバラも今ではオフィス街となり、アニメや漫画の記憶も忘れていって、専門ショップも閉店していき数少なくなってしまった。作品世界を支えているのは、人々の心にある作品の『思い出』。でもウイルスに作品世界を破壊されると、みんなの記憶や思い出からその作品が消えてしまう。私たちが戦うのは、みんなが好きな作品との『大切な思い出』を守るため!アキハバラの片隅にある、小さなお店「うさぎ小屋本舗」で働く12人の女の子の物語。ウイルスを倒してアキハバラを元の楽しい街に戻すため、私たちは頑張っています!

    2019年

    曇天に笑う<外伝> ~桜華、天望の架橋~

    曇天に笑う&lt;外伝&gt; ~桜華、天望の架橋~

    長兄の天火が大津を離れ、旅に出ている間、留守を預かる空丸と宙太郎。大蛇細胞を宿した敵が現れたとき、2人は国を護る決意を新たにする。劇場3部作の最終章。

    2018年

    君に届け

    君に届け

    陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れている。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく学園青春ストーリー。

    2009年

    BanG Dream! 2nd Season

    BanG Dream! 2nd Season

    高校2年生になった香澄たちPoppin&#039;Partyは、生徒会や家の手伝い、塾やバイトで大忙し。5人で一緒に居られる時間が少なくなり、拠点である蔵にもなかなか集まれない。そんな彼女たちのもとへ、1人の少女が現れて――。新たな出会い。変わらぬキズナ。Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!も登場し、個性豊かなバンドメンバー達がキラキラドキドキなステージを魅せる!「また、みんなでライブしたい」音楽(ユメ)が今、走りだす!

    2019年

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家さんとアシスタントさんと

    マンガ家の愛徒勇気と、アシスタントの足須沙穂都との、平々凡々な日常生活をゆるりと描く、爆笑マンガ家ライフコメディー「マンガ家さんとアシスタントさんと」2014年4月よりTVアニメ放送開始!

    2014年

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール

    自称最強の高校生「ジン・モリ」。彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。優勝すればどんな願いも叶えられるという…それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。闘いの果てに待ち受けるものとは? ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

    2020年

    SHIROBAKO

    SHIROBAKO

    武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

    2014年

    ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-

    ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-

    芸能事務所・765プロダクションで生活している、ちっちゃカワイくて不思議な生き物、ぷちどる達を描いた公式スピンオフ作品です。

    2014年

    劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-

    劇場版 FAIRY TAIL -DRAGON CRY-

    人間たちに葬られたドラゴンたちの怒りが宿る杖・竜の涙(ドラゴンクライ)…。妖精の尻尾(フェアリーテイル)は、奪われた杖を取り戻し、世界を守ることが出来るのか――!?フィオーレ王国の神殿に祀られた魔法の杖・ドラゴンクライ。世界を滅ぼすほどの力を秘めるというこの杖が、王国の反逆者・ザッシュによって奪われ、ステラ王国の国王・アニムスの手に渡ってしまう。ドラゴンクライ奪還の依頼を受けた魔導士ギルド・フェアリーテイルのナツ、ルーシィ、ハッピー、グレイ、エルザ、ウェンディ、シャルルは、ザッシュを追ってステラ王国へと潜入する。そしてドラゴンクライを巡る攻防の中で、彼らはアニムスに仕える魔導士・ソーニャと出会うが…。ドラゴンクライを我が物にしようとするアニムスの狙いとは!? 国を救いたいと願うソーニャの秘密とは!?様々な思惑が交錯する中、フェアリーテイルは世界の危機に立ち向かう!!そして、壮絶な戦いの中で、ナツの本能が目を覚ます――!?

    2017年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+

    『ギャグマンガ日和』は、増田こうすけによる日本のギャグ漫画、およびそのアニメ化作品。

    2010年

    BUZZER BEATER

    BUZZER BEATER

    2XXX年、地球が生み出したスポーツ「バスケットボール」が全宇宙的なスポーツとなり、その頂点に君臨する「宇宙リーグ」があった。身体能力の高い異星人が活躍するこの宇宙リーグに、地球人最強チームで乗り込む計画がスタートするが……、果たして!?

    2007年

    ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

    ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

    悟天、トランクスとミスター・サタンの娘、ビーデルは6つのドラゴンボールを集め、あと残り一個を探しに大氷河が広がるナタデ村に向かう。一方、7年前惑星ベジータで悟空との戦いに敗れた伝説の超サイヤ人ブロリーが大氷河の万年雪から復活していた。悟天とトランクスの“気”がブロリーの眠りを目覚めさせたのだ!怖いもの知らずの悟天とトランクスはブロリーに戦いを挑むが全く歯が立たない。そこに悟飯が登場するがブロリーのパワーに圧倒されていると、ドラゴンボールが不思議な輝きを発し、光の中から何とあの悟空が!?

    1994年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    2001年

    ギャラクシーエンジェる~ん

    ギャラクシーエンジェる~ん

    大人気美少女アニメの新シリーズ。ミルフィーユたちエンジェル隊に代わって、ミルフィーユの妹・アプリコットたちルーンエンジェル隊が主役になっている。ノイエ宙域のセルダールにある宇宙ステーション「ルーンα」。ここに「ルーンエンジェル隊」はいる。彼女たちは銀河の平和を守るため、宇宙を駆け巡るのだが…!?

    2006年

    プリンセスナイン 如月女子高野球部

    プリンセスナイン 如月女子高野球部

    NHK-BS2の「衛星アニメ劇場」枠で1998年4月8日から10月14日まで放送(全26話)。女子高校に新設された硬式野球部の9人が甲子園を目指す物語。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp