• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 鋼の錬金術師 もうひとつの物語

    鋼の錬金術師 もうひとつの物語

    鋼の錬金術師 もうひとつの物語
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大人気TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のパッケージに収録されていた、エドとアルの旅路を補完するOVA全4本。

    エピソード

    • 盲目の錬金術師

      盲目の錬金術師

      DVD/Blu-ray第1巻に収録された未放映話。「鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック」内に掲載された荒川弘による読切マンガ「盲目の錬金術師」を待望の初アニメーション化

    • シンプルな人々

      シンプルな人々

      DVD/Blu-ray第5巻に収録された未放映話。ウィンリィとホークアイ、2人の出会いと裏エピソードを綴ったストーリー

    • 師匠物語

      師匠物語

      DVD/Blu-ray第9巻に収録された未放映話。エドとアルの錬金術師の師イズミの若き修行の日々を描いたストーリー

    • それもまた彼の戦場

      それもまた彼の戦場

      DVD/Blu-ray第13巻に収録された未放映話。ロイとヒューズの出会いを綴ったストーリー

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    ここは京姫鉄道広報部システム課。 社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。 アニメ「こうしす!」を再編集した、総集編映画版! 舞台は兵庫県姫路市。 兵庫県姫路市と京都府を繋ぐ鉄道会社「京姫鉄道」。 この会社は、「モッタイナイ」精神、無謀なシステム開発で情報セキュリティトラブルだらけ。 ある日、取締役から、コンピューターウィルスに感染したら懲戒処分に処す旨の通達を受ける。 もう二度とコンピューターウィルスに感染しないと心の中で誓うトラブルメーカー・芽依だったが――。

    2024年

    落語天女おゆい

    落語天女おゆい

    月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。唯が使える最大の武器は言葉。人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!

    2006年

    くじびきアンバランス

    くじびきアンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。道を歩けば犬に追いかけられ、空から植木鉢が落ちてくるような不幸体質だったはずの榎本千尋が何の因果か、強運の持ち主ばかりが集まる立橋院学園に合格、さらに最初のくじびきで次期生徒会会長候補のくじまで引き当ててしまった!副会長候補には千尋の幼馴染で、生まれてこのかた幸運続きのラッキーガール秋山時乃。書記候補には天才サイエンティストの上石神井蓮子。彼らは、現生徒会からの過酷な指令をこなし、次期生徒会たる地位を確立せねばならない。立ちはだかる現生徒会は、会計に、超人的な演算処理能力を誇るアメリカ系関西人のリサ、副会長には、霊剣「残月」を佩き、圧倒的な戦闘能力を持つ退魔士の香澄。そして現生徒会長は、幼馴染でドイツへ転校してしまったはずの千尋の初恋の相手、律子・キューベル・ケッテンクラートだった…。千尋たちは無事生徒会になれるのか、律子、時乃、千尋の恋の行方は?「げんしけん」のメンバーも大注目のラブコメディが、いよいよ開幕!

    2004年

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    2012年

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    2009年

    Cutie Honey Universe

    Cutie Honey Universe

    如月ハニーは聖チャペル学園に通っている女子高生だが、その正体は天才科学者・如月博士によって生み出された美少女アンドロイド愛の戦士キューティーハニーである。ハニーは謎の秘密結社 パンサークローを捕まえるべく、対パンサークロー捜査官とともに行動する。しかし パンサークローの幹部であるシスタージルが偽名を使い潜入。ハニーは敵であることを知らず、シスタージルを純粋に信じ続けるが……

    2018年

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!

    1994年放送開始から巷は「花子さんブーム」到来。17年にわたるロングセラーシリーズ!累計150万部の児童ホラー文学の金字塔が再びアニメ化!・書籍シリーズトータル23巻を数える文字通りの「お化け」タイトルが、新たにアニメになった!・豪華なキャラクターデザイン集結!平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ、押切蓮介、 柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子・新しいメディア誕生するたびに「花子さん」は出現する。ビデオ・CD-ROM・DVD・携帯電話、そして今回、映像配信で出現する!・驚きの声優陣で話題騒然!1994年から引き続き、主人公の花子さん役にマユタン・新たにナレーションに、異能の役者「篠井英介」。マスコットのホワホワちゃん役に、今や日本の国民的アイドルとなったAKB48チームB所属の北原里英。などなど・制作決定以来、インターネットなどのソーシャルネットでも、「あのトラウマが帰ってくる」と話題沸騰!・チューリップ型のアップリケを使い、悪い幽霊やオバケを退治する女の子・花子さんの活躍を描く。全19話。・スピンオフミュージック!今日も元気「怪人トンカラトン体操」。絵描き歌「アップリケの唄」。花子さんライバルソング「やみ子さんもくる!?」なども必見!・新たな試みは、今日も大丈夫「オマジナイシヨウ」。声優北原里英(AKB48)担当の「ホワホワちゃんのキャラクター図鑑」。君はいくつ解るかな?「クイズ!コレハダレデSHOW」も必見!

    2010年

    こすぷれCOMPLEX

    こすぷれCOMPLEX

    大泉東学園中等部にある「コスプレ同好会」の部員たちは、「コスプレ甲子園」に出場すべく練習に明け暮れていた。夏合宿ではコスプレ浜茶屋のバイトや古寺での特訓などを行うコスプレ同好会の面々。そして、こすぷれ甲子園を目前に面々は昨年のコスプレ甲子園優勝校、真宝塚学園コスプレ部と練習試合をすることになり…。

    2002年

    電波教師

    電波教師

    学園を舞台に、「やりたいことしかできない」、自称YD病の天才オタク青年 鑑純一郎が、高校教師として、個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくパワー全開の熱血アニメ。天才オタク青年・鑑純一郎が繰り広げる学園改革とは・・・!!

    2015年

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    戦姫絶唱シンフォギアGX

    かつて――融合症例と呼ばれた少女は、世界終焉の真際に奇跡を掴み、ガングニールのシンフォギアと適合を果たす。地球霊長存続の名目で執行されようとしていた人類淘汰――「フロンティア事変」と称される一連の騒乱は、歌に血を通わせた少女たちの活躍によって終止符が打たれたが、新たな物語は、それから程なくして幕を開けるのであった。亜宇宙を弧を描いて引き裂く超音速の落下物体。それは、ラグランジュ点での大気圏外活動を終え、地球に帰還しようとしていた国連所属のスペースシャトルであった。システムトラブルから機能不全と陥り、このままでは機体の空中分解、あるいは地表ヘの激突は免れないという緊急事態に、息を飲むばかりの各国指導者たち。遡る事、二度に渡り、世界を未曽有の危機より救ってきたシンフォギア装者たちも、その力を日本政府保有の軍備とみなされる以上、たとえ人道的救護支援であっても国外での活動はかなわず、待機を余儀なくされるのであった。それから経過する100日余り。フロンティア事変以降、認定特異災害「ノイズ」の観測は一例としてなく、事の顛末を知る誰もがノイズの根絶と被害の終息を予感していた頃。本部にてモニターへと向かっていた藤尭朔也は、ノイズとは異なる、だが近似した反応波形を確認する。場所は、横浜港大さん橋ふ頭付近。そこには、小さな匣をかかえ、逃げるように駆ける黒衣――<廃棄物11号>の姿が見られた。世界を壊す、歌がある。今はまだ、やがて訪れるその脅威に気づく者はなく、夏の夜空に、ただ赤き粉塵が舞い踊るのみであった。

    2015年

    RED GARDEN

    RED GARDEN

    同じ学園に通うケイト、ローズ、レイチェル、クレア。その日、少女たちは朝から身に覚えの無いおかしな感覚を感じていた。怪訝に思う少女たちに伝えられる、クラスメイト・リーズの突然の死。その日の暮れに、 悲しみのなか、まるで導かれるようにして少女たちはひと気の無い夜の倉庫街に集まった。普段、接点の無い少女たちに、奇妙にも一致した今朝の違和感、そして昨夜の記憶だけの消失。響いてくる足音に目を向けると、見慣れない奇妙な男女が現れた。 そして、信じられない事を口にする…。 「あなたたちは、死んだのよ」

    2006年

    七つの大罪 聖戦の予兆

    七つの大罪 聖戦の予兆

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。これは、<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々を描いたスペシャルな物語である!

    2016年

    無限のリヴァイアス

    無限のリヴァイアス

    人工衛星リーベ・デルタが、ゲドゥルトの海へと沈下し圧漬する事件が発生。リーベ・デルタで訓練を受けていた487名の少年少女たちは、謎の巨大航宙艦「リヴァイアス」に乗り込み、大人を失った状況下で救助が来るのを待ち続ける。だが、彼らは行く先々で攻撃を受け、生き延びるために戦うことを余儀なくされる……。

    1999年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    伏 鉄砲娘の捕物帳

    伏 鉄砲娘の捕物帳

    <伏を狩らねばならない>猟師の少女と、<人に狩られる>運命を背負った青年の出会い、初めての想い、そして、それぞれの決断の物語。\r\n祖父の死をきっかけに山を下りた、猟銃使いの少女・浜路。観るもの聞くもの初めてづくしのその町で、彼女は奇妙な噂を耳にする。\r\n人と犬の血を引き、人に化けて暮らし、人の生珠(いきだま)を喰らう<伏>と呼ばれる者たちのこと。そして、彼らが起こす凶悪事件について。居場所を探して彷徨う浜路は、やがて、犬の面をつけた白い髪の青年・信乃と出会う。

    2012年

    みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~

    みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~

    「ダイバージェンス・イヴ」の続編。居住リングごとワープさせる“エクソダス・プロジェクト”で地球圏へ脱出したウォッチャーズ・ネストのクルーたち。だが、地球は時間障壁に覆われていた…。この時空の迷宮から脱出するための方法を模索するライアーたちの前に、今とは異なる時間軸のみさきが様々な姿で現れる…。

    2004年

    魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは

    平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。

    2004年

    ワールドトリガー

    ワールドトリガー

    三門市。人口28万人。ある日この町に異世界への門が開いた。「近界民(ネイバー)」後にそう呼ばれる異次元からの侵略者が門付近の地域を蹂躙、街は恐怖に包まれた。近界民に地球上の兵器は効果が薄く、都市の壊滅は時間の問題と思われた。しかし、その時突如現れた謎の一団が近界民を撃退。近界民の技術を独自に研究し、「こちら側」の世界を守るため戦う組織、界境防衛器官「ボーダー」。彼らはわずかな期間で巨大な基地を作り上げ、近界民に対する防衛体制を整えた。それから4年。門は依然として開いているにも拘わらず、三門市を出て行く人間は驚くほど少ない。高校生の三雲修もまた、ボーダーに所属していた。ある日、修のクラスに転校生がやってきた。空閑遊真と名乗った少年は、何故かボーダーの人間にのみ携帯を許される「トリガー」と呼ばれる武器を持っていた。修に問いただされた遊真は言う。『俺は門の向こうの世界から来た。お前らが言うとこの「近界民」ってやつだ』遊真と修、二人の物語が動き始める。

    2014年

    今日、恋をはじめます

    今日、恋をはじめます

    原作の人気エピソードを完全アニメーション化! 二人が初めて両想いになるあの日…。京汰と過ごす最高のクリスマス…。ふるえるほどのトキメキをあなたに届けます!

    2010年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp