• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは

    魔法少女リリカルなのは
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    平凡な小学三年生だった女の子、高町なのは。だが、ある日出会った不思議なフェレット・ユーノと、彼が持っていた魔法のデバイス・レイジングハートとの出会いで、魔法少女としての運命に巻き込まれてしまう。危険な古代遺産「ジュエルシード」を巡って争うことになる異世界の少女、フェイト・テスタロッサとの出会いや次元世界を管理する時空管理局の介入から事態は激しさを増し、戦いの日々へとなのはは向かい合ってゆく。悲しい運命を背負ったフェイトにひかれ、同じ寂しさを分かち合いたいと願ったなのは。「友達に、なりたいんだ」思いを届けるため、なのはは自らが得た魔法を手に、フェイトと、運命との戦いを選んだ―――。

    エピソード

    • それは不思議な出会いなの?

      それは不思議な出会いなの?

      私立聖祥大付属小学校に通う高町なのはは、喫茶店経営の両親と兄と姉、仲良しの友達と共に平凡に暮らす小学三年生。ある日のこと、いつものように友達のアリサ、すずかの2人と下校中に公園の中で傷ついたフェレットを発見する。このフェレットは、異世界から来た魔法使いの少年・ユーノがこの世界で変身した姿なのだった。謎の黒い影に追われるユーノを助けるため、なのははユーノから魔法の杖「レイジングハート」を受け取る…!

    • 魔法の呪文はリリカルなの?

      魔法の呪文はリリカルなの?

      ユーノと出会ったことで魔法の力を渡されたなのはは、襲ってきた謎の黒い影を撃退することに成功する。その後、ユーノの世界の事や魔法の事などをなのははユーノから聞く。そして、なのははユーノの捜し物『ジュエルシード』を集める手伝いをする事を決心する。そんな時、神社で新たなジュエルシードの反応が!?

    • 街は危険がいっぱいなの?

      街は危険がいっぱいなの?

      昼間は普通の小学生、夕方からは魔法少女という二重生活に、ちょっぴり疲れ気味ななのは。ジュエルシード捜しは「一日休憩」…。そして、父・士郎がオーナー兼コーチをしているサッカーチームの応援に皆で出かけるのだが、またも新たなジュエルシードの反応。そして、街をも巻き込む危険を前になのはとレイジングハートの新たな魔法が発動する!

    • ライバル!?もうひとりの魔法少女なの!

      ライバル!?もうひとりの魔法少女なの!

      月村家のお茶会に呼ばれたなのはと恭也。穏やかな休日を過ごすなのはだったが、子猫が庭に落ちていたジュエルシードを発動させてしまう。封印に向かったなのは達の眼前に現れた、黒衣の魔法少女の目的とは…?

    • ここは湯のまち、海鳴温泉なの

      ここは湯のまち、海鳴温泉なの

      高町家と月村家合同での温泉旅行。温泉でくつろぐなのは達だったが、なのはが気にかけているのは、先日出会った黒衣の魔法少女…フェイトのこと。フェイトの使い魔アルフも登場して、再びぶつかりあう二人の魔法少女の運命は!?

    • わかりあえない気持ちなの?

      わかりあえない気持ちなの?

      フェイトのことで思い悩むなのは。そんななのはを心配するアリサとすずか。なのはは三人の出会いを回想しつつ、フェイトのことを思う。ジュエルシードを求め、三度なのはの前に立つフェイトに、なのはは自分の名を伝えるのだが…。

    • 三人目の魔法使いなの?

      三人目の魔法使いなの?

      集めたジュエルシードを手に、母のもとへと向うフェイト。フェイトとの戦いに、自分のなすべきことを見つけ始めるなのは。ジュエルシードを巡って再び衝突する二人の前に現れたのは時空管理局の魔道師、クロノだった。

    • それは大いなる危機なの?

      それは大いなる危機なの?

      クロノの案内で管理局艦船・アースラへと案内されるなのはとユーノ。管理局提督リンディから明かされるジュエルシードの正体とその性能。ジュエルシード問題は管理局が引き受ける、という申し出に対して、ユーノとなのはは…?

    • 決戦は海の上でなの

      決戦は海の上でなの

      アースラ艦内からジュエルシード捜索を続けるなのはとユーノ。管理局から逃走しながらジュエルシードを探索するフェイトとアルフ。発見されないままの残り6つを得るため、フェイトはある賭けに出るのだが…。

    • それぞれの胸の誓いなの

      それぞれの胸の誓いなの

      アーラスからの一時帰宅を許可され、家族やアリサ・すずかとの再会に笑顔のなのは。フェイトはジュエルシード回収の不手際を母プレシアに責められ、その非道についにアルフが怒る。そしてなのはは今回の事件について、ある決意をする・・・。

    • 思い出は時の彼方なの

      思い出は時の彼方なの

      自らの魔法に思いをこめ、フェイトとの最終決戦に望むなのは。戸惑いつつも全力でなのはを迎え撃つフェイト。それ見守るユーノとアルフ、クロノをエイミィ。そして、二人の戦いについに決着が・・・!

    • 宿命が閉じるときなの

      宿命が閉じるときなの

      ジュエルシードを発動させ、忘れられた都アルハザードへの扉を開こうとするプレシア。世界を道連れにするその旅立ちを止めようとするリンディとクロノ、なのは、ユーノ。そんな中、医療室で崩折れたままのフェイトは・・・。

    • なまえをよんで

      なまえをよんで

      「プレシア・テスタロッサ事件」は終焉を迎え、平和な暮しへと戻るなのはたち。静かに過ぎてゆく日々の中、なのははフェイトのことを思う。そんなある朝、なのはの携帯電話が鳴る…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      セブン・アークス
    • キャラクターデザイン

      奥田泰弘
    • 原作

      ivory 都築真紀
    • 監督

      新房昭之
    • 美術監督・美術設定

      片平真司
    • 脚本

      都築真紀
    • 色彩設定

      田崎智子
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • アリサ・バニングス

      釘宮理恵
    • アルフ

      桑谷夏子
    • エイミィ・リミエッタ

      松岡由貴
    • クロノ・ハラオウン

      高橋美佳子
    • ノエル・K・エーアリヒカイト

      氷青
    • ファリン・K・エーアリヒカイト

      谷井あすか
    • フェイト・テスタロッサ

      水樹奈々
    • プレシア・テスタロッサ

      五十嵐麗
    • ユーノ・スクライア

      水橋かおり
    • リンディ・ハラオウン

      久川綾
    • 月村 忍

      松来未祐
    • 月村すずか

      清水愛
    • 高町なのは

      田村ゆかり
    • 高町士郎

      一条和矢
    • 高町恭也

      緑川光
    • 高町桃子

      天野エリカ
    • 高町美由希

      白石涼子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ACCA13区監察課

    ACCA13区監察課

    13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!

    2017年

    小松左京アニメ劇場

    小松左京アニメ劇場

    SF小説の巨匠、小松左京のショートストーリーをアニメ化した短編集。作品の生き生きとした魅力がアニメによって存分に引き出され、ユーモアたっぷりに描かれる。

    1989年

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    推しが武道館いってくれたら死ぬ

    岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く…!

    2020年

    マクロスΔ

    マクロスΔ

    西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。対抗手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、「ヴァールシンドローム」の症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐり、ライブ活動を展開していた。一方、時を同じくして、「空中騎士団」と呼ばれる「風の王国」の可変戦闘機部隊が動き始め――。プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあげる。

    2016年

    MUNTO

    MUNTO

    13歳になる中学生のユメミには悩みがあった。何もないはずの空に。浮き島が時折見えてしまうこと。毎日を元気に暮らすユメミだが、晴れた空を見上げることが出来ない。そんなユメミの前にある日突然、異界の王が現れる。その男の名はムント、時空を隔てた天上世界の魔導王だった。ムントは、少女ユメミに二つの世界を救えと迫る。混乱し迷うユメミ…――容赦なく進む天上世界の崩壊と消失。そしてムントの言葉は真実となりユメミの前に落ちてくる。級友との友情を通し勇気を得たユメミは、みんなの未来を守るため、やがて走り出した。ムントが待つ異界の地目指して――。

    2004年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―

    2017年

    怪 ~ayakashi~

    怪 ~ayakashi~

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

    映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

    TVアニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」の劇場版第3弾。ゾロリとイシシ&ノシシは大の仲良しのきょうりゅうママから「かぞくに新しいたまごがうまれました! ぜひ見に来てください!」という手紙をもらい、きょうりゅうが住む南の島“おっとっ島”を訪れた。と~んでもなく大きなたまごにゾロリたちは大こうふん! 楽しい時間を過ごしていたが、その夜、巨大台風が島をちょくげき! たまごが海に放り出されてしまう…大荒れの海に飛び込むゾロリたち。果たしてゾロリは、たまごをかぞくのもとに送り届ける事ができるのか?

    2013年

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ

    偏屈で無口な変わり者・小戸川。 個人タクシーの運転手として街を流しながらも、なるべく他人と関わらないように、平凡な日々を過ごしていた。 ところが、ある日、思い掛けず、 『練馬区女子高生失踪事件』に巻き込まれてしまう。 さらに、小戸川の周囲からは、「一人暮らしの部屋から話し声が聞こえた」など、不穏な証言も。 事件は、億を超える巨額 の金、目的不明の半グレ集団、売り出し中のアイドル、カリスマ化されていく大学生など、 様々な事物が絡み、 収拾不可能なほど混沌としていく。それでも、ある計画の実行をきっかけに、事態は一気に収束。一連の出来事は、多くの悲しみや不条理をはらみながら、 いったんの結末を見た。……かに思われた。事件後、かかわっていた人々が、口々に証言する。 見えていた出来事の裏の裏。本当はそこで、何が起きていたのか…を。 それらを繋ぎ合わせることで浮かび上がってくる、事件の新たな輪郭。 一人のタクシードライバーが体験した、“人生を一変させるような出来事”がカタチを変え、 未来へと続く運命の歯車が再び揺さぶられていく。

    2022年

    最終兵器彼女 Another love song

    最終兵器彼女 Another love song

    高橋しんの人気コミックを原作にアニメ化したTVシリーズから3年後に制作されたスピンオフOVA。原作にはない“もうひとつの最終兵器”が登場、切ないラブストーリーが展開される。福岡ドーム周辺は火の海と化していた。そんな中、上空に謎の光が現れた。それは、ちせとは別の“もう一つの最終兵器”だった…。

    2005年

    モノのかみさま ここたま

    モノのかみさま ここたま

    人間がモノを大切にすると生まれる、モノの神様“ここたま”。モノで作られたおうちに暮らす、小さくてかわいいここたまたちが、人間を幸せにするお手伝いをしようと、力を合わせてこっそり頑張っています。あなたのおうちにも、ここたまがかくれているかも…?アニメ「モノのかみさま ここたま」では、「かみさまみならい ヒミツのここたま」と「キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま」のメンバーが大集合して、ゆかいで楽しいストーリーを展開!無邪気でかわいいここたまたちの日常をお見逃しなく!

    2019年

    獣神演武 -HERO TALES-

    獣神演武 -HERO TALES-

    大華八法・六伽宗の総本山「蓮通寺」―その本堂奥深くには皇帝さえ知らぬ一振りの剣が眠っていた。一人の英傑がこの剣を握るとき、七つの星の宿業の灯がその輝きを放ち始める!民は、この天に選ばれし七人の英傑たちを称してこう呼んだ、二天神尊と五神闘士と―今まさに宿業の名のもと正義の拳が突きあがる!!

    2007年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    ツインエンジェルBREAK

    ツインエンジェルBREAK

    太平洋の孤島、チイチ島から東京にやってきた天月めぐる。人見知りをしないめぐるは編入先の聖チェリーヌ学院で、たくさんの友達を作ることができたが、偶然転入日の前に出会った少女・如月すみれにはなかなか仲良くなれずにいた。そんな学校生活の中、とある事件がきっかけで謎のハリネズミ・みるくちゃんにスカウトされて“ツインエンジェルBREAK”に変身できるようになっためぐるは、もうひとりのツインエンジェルがすみれであることを知るのだった……。

    2017年

    星界の紋章 特別編

    星界の紋章 特別編

    自らの意思とは関わりなくアーヴ貴族となった少年ジントは、帝都ラクファカールへの道中、一人のアーヴ少女と邂逅する。「ラフィールと呼ぶがよい!」誇らしくそう名乗った彼女は、驚くべきことに現皇帝ラマージュの孫娘、帝国の王女であったのだ……。TVシリーズ第1作『星界の紋章』に、新作カットを加えた総集編。

    2000年

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    魔王軍最強の魔術師は人間だった

    『魔王軍最強の魔術師』と呼ばれ、 単身で砦をも攻略する魔族 その名はアイク。絶大な魔術で敵をなぎ払う様は、 まさしく『化け物』そのもので、 敵味方から畏怖される存在だった。しかし、 そんな彼には、他の魔族にはいえない秘密があった。「――俺、実は人間なんだよね」人間であることを隠しながら魔族と人間の共生を目指す、 成りあがりダークファンタジー!

    2024年

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    シルクロード少年 ユート

    シルクロード少年 ユート

    2005年の中国・楼蘭に観光旅行に来ていた少年・ユートは、突然現れた2組のタイムトラベラーの争いに巻き込まれ、いっしょに過去のシルクロードへと時間を飛び越えてしまいます。実はこの2組は24世紀についに完成したタイムマシーンを使って仲の悪い2人の富豪が「シルクロードの秘宝」という、あの三蔵法師がガンダーラから持ち帰った「雪ダルマ大師像」を、持ち帰るよう命令されたエージェント。しかしこの「雪だるま大師像」はいつも目の前で光の粒となってどこかに消えてしまいなかなか捕まえられない。そんなわけで時代を超えてシルクロードのお宝探しに偶然巻き込まれながらも、ワクワクしながら冒険旅行をしていくユートと2チームのエージェントたちのストーリー。

    2006年

    この男子、魔法がお仕事です。

    この男子、魔法がお仕事です。

    魔法局・危機対策課の隊長として忙しい毎日を送る魔法使い、神島 千晴(かしま ちはる)は、行きつけのバーで気さくな青年、内海 十四日(うつみ とよひ)と出会い意気投合。その帰り際、十四日から明るく「神島さんに恋しちゃいました」と告白される。突然の事に困惑する神島だったが、その後も自然に懐いてくる十四日のペースに流され、一緒に過ごす時間が増えていく。しだいに心を寄せはじめていた矢先、神島はある失敗をきっかけに、これまで以上に仕事に打ち込むことを決意し、十四日を遠ざけてしまうが…。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp