• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    コーエーの大人気恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」を原作にしたアニメ作品。異世界・京に召喚された現代の女子高生、元宮あかね。龍神の力を宿す「龍神の神子」であるという彼女は、鬼の一族から京を救ってほしいと請われてしまう。神子に仕える「八葉」とともに、あかねは京を救うことが出来るのか?

    エピソード

    • 汝、龍神の神子

      汝、龍神の神子

      高校1年生の元宮あかねは、同級生の森村天真と後輩の流山詩紋と登校中、突然古井戸の中に引きずり込まれ、時空を越えて異世界・京にたどり着く。平安時代のような京は、人間を憎む鬼の一族の呪詛によって破滅の危機に瀕していた。それを救うことができるのは、龍神の力を宿す「龍神の神子」だけ。そしてあかねこそが、その龍神の神子だった!突然大きな力を身に宿し、見知らぬ世界でおびえるあかねを慰めたのは、鬼の首領・アクラムだった――

    • 鬼に魅入られし京(もの)

      鬼に魅入られし京(もの)

      京に召還されたあかねは、「龍神の神子」として、京を守護する四神を鬼の一族から取り戻すよう告げられる。そして神子を守る「八葉」と呼ばれる8人の男たちの存在を知る。大きな使命に戸惑うあかねは、まず行方不明の天真を探すことを決意。そんな中、鬼の首領・アクラムに再会する。アクラムは京を滅ぼすためにあかねの力を利用しようとしているようだが、あかねは次第にアクラムへの想いをつのらせていく…。その頃、天真は鍛冶師見習いのイノリと意気投合していた。

    • 陰陽師

      陰陽師

      あかねは龍神の力を身に宿す「龍神の神子」として、頼久・天真・詩紋を始めとする8人の男達「八葉(はちよう)」を探し、鬼の一族の呪詛に侵された京を救うよう告げられる。突然与えられた使命のプレッシャーからか、あかねは突然の高熱に倒れてしまう。熱に浮かされたあかねの意識は、いつのまにか荒れ果てた屋敷の前に。そこで、怨霊を退治している陰陽師の安倍泰明と出会う。そして泰明の指示のまま立ち尽くすあかねの前に、心惹かれていた鬼の首領・アクラムが現れる・・・。

    • はなしずめ

      はなしずめ

      大人の余裕で、いつものようにあかねにちょっかいを出す友雅。それを見た天真は不機嫌になり、思いも寄らぬ行動に出る。そんな中、あかねは友雅に連れられ「花鎮めの祭」へ。穢れを吸い、異常なまでに赤く染まる桜。浄化しなければ、花びらと共に災いが都に舞い散ってしまうという。あかねは泰明と共に浄化の儀式に臨むが、アクラムの妨害にあう。衝撃を受けるあかね。そして、ついに桜の花びらが散り始めてしまう!

    • 露の宿り

      露の宿り

      アクラムへの想いを捨てようと葛藤するあかね。そうするうちに、京でなんとか生活が送れているのも、天真や詩紋が一緒にいてくれるおかげだと改めて実感する。それを聞いた天真も、妹の蘭が行方不明になった時、あかねの存在に救われた事を明かし、自分の想いを告げようとする!これまで心の内を明かさなかった頼久の気持ちにも触れ、あかねは次第に龍神の神子としての自覚を持ち始める――。

    • 治部少丞(じぶのしょうじょう)と内裏の鬼

      治部少丞(じぶのしょうじょう)と内裏の鬼

      治部少丞・藤原鷹通は、宴に招かれた白拍子が、身分を偽って貴族に取り入っている事に気付き、その目的は何なのかと疑問を抱く。一方、あかねは帝が開くという宴に招かれ内裏を歩く途中、帝暗殺の計画を聞いてしまう。内裏を取り巻く不穏な空気を感じ、あかねの後を追う友雅と鷹通。しかしあかねはすでに、鬼の一族の紅一点・シリンに襲われ、追い詰められていた!

    • 鵼(ヌエ)の哭く夜

      鵼(ヌエ)の哭く夜

      大文字山に長い髪と白い羽根の怨霊が現れると聞いた頼久の脳裏に、少年時代の思い出が甦る。山に棲む羽の生えた化け物「ヌエ」を退治しようと悪戦苦闘した8歳のころ。打ち負かされるばかりだったが、いつのまにかヌエは、打ち解けて話す事が苦手だった頼久にとって、兄以外で初めての親しい存在になっていた。強く誇り高かったヌエ。しかし、そのヌエが恐ろしい姿で人々を襲い、あかねをさらっていく! 頼久は信じられない想いでヌエの所へ向かう。

    • 鬼憎みし焔

      鬼憎みし焔

      あかねを守る八葉のうち、これまでに集まったのは、頼久・天真・詩紋・泰明・鷹通の5人。京を救うためには、一刻も早く全員が揃わなくてはいけない。そんな中、あかねは鍛冶師見習いの少年・イノリと出会う。両親を亡くし、姉と二人で暮らしているというイノリは、詩紋を見た途端に外見の特徴から鬼だと思いこみ、怒りをぶつける。その激しい怒りには何か深い理由があるようだ。そこへ突然、鬼の一族のシリンが現れ、あかね達に襲いかかる!

    • 妖しの調べ 八絃琴 前編

      妖しの調べ 八絃琴 前編

      神子としての自覚も新たに、八葉たちの力を借りるようになったあかねに、天真はついに想いを告げる。一方街では、珍しい琴を弾いた僧が突然亡くなる事件が起きた。その琴は普通よりも弦が一本多い「八絃琴(はちげんきん)」であった。泰明によると人を呪い殺すための道具だという。琴が献上されるのを狙い、何者かが帝の命をうばうために置いた可能性も高い。八絃琴を見に行く一行だが、その音色を聞いたあかねは気を乱され、深い眠りについてしまう! 全ては鬼の一族・セフルがあかねと八葉を狙って仕組んだことだった!

    • 散華の波紋 八絃琴 後編

      散華の波紋 八絃琴 後編

      「八絃琴」の呪いにより、深い眠りについてしまったあかねを目覚めさせるには、誰か一人が命を捨てて八絃琴を弾き、八絃目の怨霊を見つけなければならない。しかも必ずあかねを目覚めさせられるの、水の属性を持つ坎(かん)の八葉のみ。それは出家した帝の弟・永泉だった。あかねへの想いを静かにつのらせていた永泉は、命を捨てる覚悟で八絃琴を弾く―。

    • 呪われた神子

      呪われた神子

      京に「龍神の神子」を名乗るものが現れた。噂を聞いたあかねは、さっそくイノリ達と共に街に出た。そうして見つけ出したのは、触れられないはずの穢れを蝶に変え、自在に操る少女。それはなんと現代で行方不明になっていた天真の妹・蘭だった!大喜びで駆け寄る天真だが、蘭は表情すら変えない。そこへ鬼の一族・イクティダールが現れる。なぜ蘭は京で鬼と一緒にいるのか!?驚く天真に、蘭の蝶が襲いかかる・・・!

    • 鬼ひそむ闇

      鬼ひそむ闇

      自分を龍神の神子と名乗る天真の妹・蘭によって、死の呪いをかけられたあかね。呪いを解くために泰明は禊をし、儀式の準備を整える。一方、天真は妹が呪いをかけた事に心を痛めつつ、なんとか鬼の手から蘭を救い出したいと必死になっていた。そんな中、アクラムが現れ、あかねと引き替えるならばランを返すと告げる!

    • 心、解き放て

      心、解き放て

      あかねと引き替えなら蘭を返すと言うアクラム。あかねはそれに応じ、鬼が用意した異空間へ自ら向かう。友雅と八葉たちは、あかねへのそれぞれの想いを胸に、時空の歪みから異空間へと向かう。一方、異空間で蘭を探していたあかねは、京を滅ぼすために白龍を召喚するようアクラムに迫られる。黒龍の力に引きずられ苦しむ蘭を抱きしめ、あかねは決意する。その表情を見た友雅に変化が・・・!

    • 虹告げし未来

      虹告げし未来

      あかねと蘭は無事に鬼の元から帰ってきたが、京を守る四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)は、未だに鬼の手にある。このままでは京は滅ぼされてしまう! 四神を取り戻す方法は……!? 本来、龍神にしか抑えられない四神を、人の手で動かす方法が一つだけあるという。それは霊力を秘めた4枚の「四方の札」を使うこと。京のどこかに隠された四方の札を探すため、八葉が立ち上がる!そんな中、京の空に不吉な白い虹がかかる。あかねのすぐ側に危険な影が迫っていた!

    • 憎しみを超える心

      憎しみを超える心

      京を救う鍵となる4枚の「四方の札」は、天と地の二人の八葉が力を合わせなければ見つからない。しかし、南の札を探す詩紋とイノリの関係は、いまだにぎくしゃくとしたままだった。鬼と同じ特徴を持つ詩紋のことを信頼していないイノリと、自分の気持ちをはっきりと口に出せない詩紋。そんな中、詩紋は鬼の一族の少年・セフルと出会い、仲を深めていく。一方、イノリは、子供が怨霊に襲われたという知らせを聞き、現場に駆けつける。そこでイノリの目に映ったのは、怨霊を使って子供を襲う詩紋の姿だった!

    • 贖罪の日

      贖罪の日

      ある夜、天と地の青龍である天真と頼久が同じ夢を見る。それは、頼久の亡くなった兄が「東へ行け」と告げる夢だった。それが何を示しているのか見当も付かない一同だが、頼久だけは心当たりがあるという。そんな頼久に連れられ街を探索するあかねと天真だが、3人そろって突然異空間に迷い込んでしまう。それを形作っているのは、頼久の過去に秘められた罪の意識か。現在と過去が絡み合いながら、頼久と天真の試練が始まる!

    • 夾竹桃(きょうちくとう)の女(ひと)

      夾竹桃(きょうちくとう)の女(ひと)

      青龍の頼久と天真が東の札を手に入れ、他の八葉には徐々に焦りが生まれる。特に鷹通は、手がかりすらない事に危機感を抱いていた。そんな中、札のありかに関する情報を聞いた鷹通は、共に探しに行こうと友雅に持ちかけるが、友雅は女の話ばかりして取り合わない。苛立ちを感じ、自分の責任を果たすため、一人で札探しに向かった鷹通は、朽ち果てた屋敷でひとり泣き暮らす女に出会う。優しく声をかける鷹通だったが、その影には鬼の一族・シリンの姿があった・・・!

    • 四位の侍従と茜姫

      四位の侍従と茜姫

      あかね達は、あかねにそっくりな女の子と遭遇する。名前もなんと茜(あかね)姫(ひめ)。父親が亡くなって以来、親戚に財産や住む場所を奪われ、恵まれない暮らしをしているという。さらに、名門である「四位の侍従」と相思相愛の仲だが、身分が違いを理由にその仲を引き裂かれていた。そんな中、茜姫は未来ある四位の侍従に迷惑をかけまいと、ある坊主の元へ嫁ぐことを決める。諦めかける侍従を奮い立たせ、あかね達は茜姫救出作戦を決行する!

    • 止められぬ想い

      止められぬ想い

      鬼の一族は京の各所に呪詛をかけ、さらなる災いを巻き起こそうとする。そんな中、鬼の副官・イクティダールが、あかねと直接話したいと申し込んでくる。その頃、右大臣が永泉に接触する。帝の弟という永泉の身分に、右大臣はいまだに執着していた。なんとかやり過ごそうとする永泉だが、ひそかに心を寄せるあかねの存在に興味をもたれてしまう。自分が愛しく想うばかりにあかねをつけ回す人間が増えてしまった。しかし永泉は、それでも止められぬ想いに気づく・・・。

    • 貴方に授かりし光

      貴方に授かりし光

      鬼の一族のシリンによって、鷹通の亡くなった母親の霊魂が捕らえられた。シリンは、霊魂を解放して欲しければ、四方の札を渡せと鷹通に迫る。さもなくば、母は醜い怨霊となると言う。周りを心配させまいとこの事を隠していた鷹通だが、心から心配してくれるあかねと、さりげなく支えてくれる友雅に、母との大切な思い出とその決意を打ち明ける。そんな中、鷹通の前に現れた母親の霊は、いつまでもそばにいたいから札を鬼に渡して欲しいと頼み込む。この申し出を聞いた鷹通は、意外な行動に出る――。

    • 鬼と人

      鬼と人

      京の各所に鬼がかけた呪詛のせいで続く日照り。それを元に戻すためには、あかね達が呪詛を浄化しなければならないが、その在り処がわからない。イノリは話し合いを求めるイクティダールを頑なに拒み、鬼を倒すのだと激しい怒りをあらわにする。大切な姉・セリはイクティダールに惹かれ、それゆえに村を追われた―。イノリはセリの幸福のために、イクティダールとの一対一の戦いに臨むが・・・。

    • 鬼出づる時

      鬼出づる時

      天真の妹・蘭が、鬼の一族から解放され、あかね達と暮らすようになってからしばらく経った。記憶をなくしている蘭は、今まで自分が何をしていたのかを知りたがるが、心配をかけたくない天真は何も伝えずにいる。しかし、泰明からすべてを聞かされた蘭は、自分が鬼の手先として動いてきた事を思い出してしまう。消すことのできない事実に苦しむ蘭を救おうとするあかね。一方で、鬼の首領・アクラムは、神子を手に入れるために動き出していた。

    • かわたれ

      かわたれ

      あかね達は、蘭と3枚の札をアクラムに奪われてしまった。奪われた札を取り戻すと共に、残る「北の札」を見つけなければいけない。しかし、それを探すべき泰明は、なぜか姿を消してしまった。もう一人の玄武である永泉は、一人で札を探し始めるが、そこに鬼の一族の手が迫る。一方で、あかねは泰明を探す。泰明は、札を手に入れられないのは自分に足りないものがあるからだと気付き、葛藤していた。泰明はあかねに心の内を明かし、共に大切な物を見つけ出す。

    • 放たれた四神

      放たれた四神

      四神の力、黒龍の神子の力を手にしたアクラム。その力は京を覆いつくし、もう止められないとイクティダールは言う。そんな中、八葉は北の札で鬼の一族をおびき出し、四神を取り戻す作戦に出る。安全な藤姫の館にあかねを残し、それぞれの想いを胸に戦いに臨む八葉たち。その頃神泉苑では、雨乞いの儀式が始まろうとしていた。しかし、アクラムはついに四神を解き放つ!

    • 天雲の別れ

      天雲の別れ

      解放された四神の力、次々と出現する怨霊――京は大混乱に陥る。四神を取り戻すために、八葉は鬼の一族と戦い始める。一方、あかねは自分の中の龍神に呼びかける。京を救いたければ、その身を捧げよと告げる龍神。あかねはどうするのか?その頃、鷹通の調べで、人間と鬼の一族が争い始めた理由が明らかになる。一方で、八葉と鬼の一族の戦いは熾烈さを増していく。果たして、あかねと八葉達はアクラムの計画を止めることができるのか?

    • 遥か、君のもとへ…

      遥か、君のもとへ…

      四神の守りが戻った京のまち。しかしアクラムの強大な力はもはや止めることができない。鬼の一族が人間と争う事になった本来の理由を知ったあかねは、八葉とともに最後の戦いに臨む。落雷に打たれて倒れながらも、あかねを想い、立ち上がる八葉たち。もう誰も傷つけさせない!あかねは龍神を呼ぶことを決意する。あかねと八葉、それぞれの心に湧き上がる、大切な人を想う気持ち。果たして京を救うことができるのか―!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ゆめ太カンパニー
    • キャラクターデザイン

      小谷杏子
    • コミック原作

      水野十子(月刊LaLa)
    • シリーズ構成

      岡崎純子
    • 原作

      コーエー
    • 撮影監督

      荒川浩介
    • 水野十子

      月刊LaLa
    • 監修

      ルビー・パーティー
    • 監督

      つなきあき
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      坂木信人
    • 色彩設計

      有尾由紀子
    • 音楽

      平野義久
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音楽監督

      本田保則

    キャスト

    • アクラム

      置鮎龍太郎
    • イクティダール

      石井康嗣
    • イノリ

      高橋直純
    • シリン

      川村万梨阿
    • セフル

      浅川悠
    • ラン

      桑島法子
    • 元宮あかね

      川上とも子
    • 安部泰明

      石田彰
    • 森村天真

      関智一
    • 橘友雅

      井上和彦
    • 永泉

      保志総一朗
    • 流山詩紋

      宮田幸季
    • 源頼久

      三木眞一郎
    • 藤原鷹通

      中原茂
    • 藤姫

      大谷育江

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    IS <インフィニット・ストラトス>

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt;

    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt;」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    2011年

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    神のみぞ知るセカイ 天理篇

    桂馬のお隣に引っ越してきた幼馴染み・鮎川天理。十年振りの再会にも素っ気ない桂馬だったが天理の心のスキマを攻略せんと駆け魂隊のノーラが襲ってきて事態は一変。天理にはもう一人の少女・ディアナが宿っていたのだ。ノーラから逃れるうちに学校のシアター地下にやってきた二人。そこで桂馬はディアナの口から十年前に起きた出来事を知る。

    2012年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    ガールズ&amp;パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―?

    2018年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    ヤットデタマン

    ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    博多豚骨ラーメンズ

    博多豚骨ラーメンズ

    福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師etc――、裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる――。第20回電撃小説大賞《大賞》受賞作!

    2018年

    まめねこ

    まめねこ

    ある日飼い主さんのもとへやってきた、やんちゃな姉御肌なあずき(♀)と食いしん坊でおっとりのだいず(♂)。かわいい!けど、なぜか関西弁のボケとツッコミで、とっても仲良しコンビです。「肌色」「もじゃ」「メガネ」「座敷おやじ」など、おもしろ家族の登場に2匹もてんやわんやの大騒ぎ。そこに豆柴犬の「豆之介」も加わり…。賢そうな犬だけど、何か変!?犬なのに猫と一緒にいるほうが心地いい…そんな豆之介にあずきとだいずのいたずら心がくすぐられ、ひと騒動の予感!?

    2018年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    GAD GUARD

    GAD GUARD

    ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをしているハジキは、高値で取引される謎の物質“GAD”に接触してしまった。すると“GAD”はスクラップを巻き込み、巨大な人型メカ“鉄鋼人ライトニング”へと姿を変えたのだ。その時から、ハジキは鉄鋼人の起こす事件と巨大な人型メカ同士の戦いに、いやおうなく巻き込まれていく。

    2003年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    バチカン奇跡調査官

    バチカン奇跡調査官

    涙を流すマリア像、信徒の肉体に浮かび上がる聖痕――。世界中から寄せられる“奇跡”をめぐる様々な現象は、真実なのか、まやかしなのか……?その真偽を調査し、判別するのがバチカンに所属する「奇跡調査官」の務めだ。天才的な頭脳を持つ平賀と、古文書・暗号解読のエキスパートであるロベルト。 強い信頼関係で結ばれた二人は、調査のために訪れた先で奇怪な事件に巻き込まれながらも、奇跡の真偽を見定めていく。 天才神父コンビの行く手に待ち受けるのは、神の導きか、悪魔の囁きか――!?

    2017年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第4シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2019年

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC

    21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を大きく失った。その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた【霧の艦隊】にすべての海域を封鎖され、人類は疲弊の一途を辿っていた 。横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に現れた霧の艦隊の潜水艦【イ401】。敵であるはずのイ401、そのメンタルモデル・イオナは群像に囁く。「千早群像、私に、乗って。」閉塞した現状を打破するため、学院の同級生らと共にイ401に乗り込み、艦長として指揮を執る群像のもとに、日本政府高官である上陰龍二郎から極秘の依頼が届く。「人類の切り札を、アメリカに届けて欲しい」。日本が開発した対「霧」最終兵器・【振動弾頭】のサンプルを、量産のために米軍に届けるのだ。上陰の依頼を受け、アメリカを目指すイ401の前に立ちはだかるのは、大戦艦コンゴウを旗艦とする霧の東洋方面第一巡航艦隊。重巡洋艦タカオ、マヤ、大戦艦ハルナ、キリシマ――次々に襲いかかる霧の艦船との戦いの中、イオナは成長していく。人類と霧のメンタルモデル、それを隔てるものは何か。コンゴウとの壮絶な決戦を経て、サンディエゴに「人類の切り札」を届けた群像たちの次なる目的は?そして新たに立ちはだかる影は――――

    2015年

    ルパン三世 2nd series

    ルパン三世 2nd series

    ルパン一味の日本脱出から5年間が経過した。それぞれ世界各国で悠々自適の生活を送るルパン、次元、五ェ門そして不二子。そんな彼らに豪華客船サーロイン号で同窓会を開こうという招待状が届き、一同は再開を果たす。発起人名はルパンになっていたが、当人には覚えのないこと。だがそれは、かつてルパンに自組織スコーピオンを壊滅され復讐を願うミスターXの罠だった!サイボーグとなったXを返り討ちにして、ICPOへ転属された銭形警部の追撃をかわしながら、世界狭しとルパン一家の新冒険が始まる。

    1977年

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    メイドインアビス 烈日の黄金郷

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、 今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。 そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。 リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、 一同は深界六層「還らずの都」へと進む。 そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している 「成れ果ての村」が存在していた。

    2022年

    ラディアン

    ラディアン

    カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。住人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが町を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

    2018年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    生徒会の一存 Lv.2

    生徒会の一存 Lv.2

    雑談(妄想)に始まり、雑談(妄想)に終わる...生徒会室(だけ)を舞台にした、異色の日常系ハイテンション妄想コメディふたたび!私立碧陽学園生徒会は、日々妄想の限りが尽くされている楽園。学業優秀による『優良枠』で生徒会入りした、2年生の副会長・杉崎鍵は美少女役員4名の攻略→ハーレム化を狙うも、日々空気以下の扱いを受けていて...ある意味最強のお子様生徒会長・桜野くりむ。クールで優しいお姉さまだけど超ドSな書記・紅葉知弦。ボーイッシュだけど案外乙女な熱血副会長・椎名深夏。儚げで可憐な美少女なのに色々残念な会計・椎名真冬。そんな個性的すぎる面々がくり広げる暴走気味のドダバタな日常はノンストップで今日も明日も明後日も続いていく!?だけど「卒業」というタイムリミットも見えてきて...どうなる生徒会!?どうする生徒会役員たち!?そもそも懲りずにまたアニメ化して本当に大丈夫!?

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp