• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~

    遙かなる時空の中で~八葉抄~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    コーエーの大人気恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」を原作にしたアニメ作品。異世界・京に召喚された現代の女子高生、元宮あかね。龍神の力を宿す「龍神の神子」であるという彼女は、鬼の一族から京を救ってほしいと請われてしまう。神子に仕える「八葉」とともに、あかねは京を救うことが出来るのか?

    エピソード

    • 汝、龍神の神子

      汝、龍神の神子

      高校1年生の元宮あかねは、同級生の森村天真と後輩の流山詩紋と登校中、突然古井戸の中に引きずり込まれ、時空を越えて異世界・京にたどり着く。平安時代のような京は、人間を憎む鬼の一族の呪詛によって破滅の危機に瀕していた。それを救うことができるのは、龍神の力を宿す「龍神の神子」だけ。そしてあかねこそが、その龍神の神子だった!突然大きな力を身に宿し、見知らぬ世界でおびえるあかねを慰めたのは、鬼の首領・アクラムだった――

    • 鬼に魅入られし京(もの)

      鬼に魅入られし京(もの)

      京に召還されたあかねは、「龍神の神子」として、京を守護する四神を鬼の一族から取り戻すよう告げられる。そして神子を守る「八葉」と呼ばれる8人の男たちの存在を知る。大きな使命に戸惑うあかねは、まず行方不明の天真を探すことを決意。そんな中、鬼の首領・アクラムに再会する。アクラムは京を滅ぼすためにあかねの力を利用しようとしているようだが、あかねは次第にアクラムへの想いをつのらせていく…。その頃、天真は鍛冶師見習いのイノリと意気投合していた。

    • 陰陽師

      陰陽師

      あかねは龍神の力を身に宿す「龍神の神子」として、頼久・天真・詩紋を始めとする8人の男達「八葉(はちよう)」を探し、鬼の一族の呪詛に侵された京を救うよう告げられる。突然与えられた使命のプレッシャーからか、あかねは突然の高熱に倒れてしまう。熱に浮かされたあかねの意識は、いつのまにか荒れ果てた屋敷の前に。そこで、怨霊を退治している陰陽師の安倍泰明と出会う。そして泰明の指示のまま立ち尽くすあかねの前に、心惹かれていた鬼の首領・アクラムが現れる・・・。

    • はなしずめ

      はなしずめ

      大人の余裕で、いつものようにあかねにちょっかいを出す友雅。それを見た天真は不機嫌になり、思いも寄らぬ行動に出る。そんな中、あかねは友雅に連れられ「花鎮めの祭」へ。穢れを吸い、異常なまでに赤く染まる桜。浄化しなければ、花びらと共に災いが都に舞い散ってしまうという。あかねは泰明と共に浄化の儀式に臨むが、アクラムの妨害にあう。衝撃を受けるあかね。そして、ついに桜の花びらが散り始めてしまう!

    • 露の宿り

      露の宿り

      アクラムへの想いを捨てようと葛藤するあかね。そうするうちに、京でなんとか生活が送れているのも、天真や詩紋が一緒にいてくれるおかげだと改めて実感する。それを聞いた天真も、妹の蘭が行方不明になった時、あかねの存在に救われた事を明かし、自分の想いを告げようとする!これまで心の内を明かさなかった頼久の気持ちにも触れ、あかねは次第に龍神の神子としての自覚を持ち始める――。

    • 治部少丞(じぶのしょうじょう)と内裏の鬼

      治部少丞(じぶのしょうじょう)と内裏の鬼

      治部少丞・藤原鷹通は、宴に招かれた白拍子が、身分を偽って貴族に取り入っている事に気付き、その目的は何なのかと疑問を抱く。一方、あかねは帝が開くという宴に招かれ内裏を歩く途中、帝暗殺の計画を聞いてしまう。内裏を取り巻く不穏な空気を感じ、あかねの後を追う友雅と鷹通。しかしあかねはすでに、鬼の一族の紅一点・シリンに襲われ、追い詰められていた!

    • 鵼(ヌエ)の哭く夜

      鵼(ヌエ)の哭く夜

      大文字山に長い髪と白い羽根の怨霊が現れると聞いた頼久の脳裏に、少年時代の思い出が甦る。山に棲む羽の生えた化け物「ヌエ」を退治しようと悪戦苦闘した8歳のころ。打ち負かされるばかりだったが、いつのまにかヌエは、打ち解けて話す事が苦手だった頼久にとって、兄以外で初めての親しい存在になっていた。強く誇り高かったヌエ。しかし、そのヌエが恐ろしい姿で人々を襲い、あかねをさらっていく! 頼久は信じられない想いでヌエの所へ向かう。

    • 鬼憎みし焔

      鬼憎みし焔

      あかねを守る八葉のうち、これまでに集まったのは、頼久・天真・詩紋・泰明・鷹通の5人。京を救うためには、一刻も早く全員が揃わなくてはいけない。そんな中、あかねは鍛冶師見習いの少年・イノリと出会う。両親を亡くし、姉と二人で暮らしているというイノリは、詩紋を見た途端に外見の特徴から鬼だと思いこみ、怒りをぶつける。その激しい怒りには何か深い理由があるようだ。そこへ突然、鬼の一族のシリンが現れ、あかね達に襲いかかる!

    • 妖しの調べ 八絃琴 前編

      妖しの調べ 八絃琴 前編

      神子としての自覚も新たに、八葉たちの力を借りるようになったあかねに、天真はついに想いを告げる。一方街では、珍しい琴を弾いた僧が突然亡くなる事件が起きた。その琴は普通よりも弦が一本多い「八絃琴(はちげんきん)」であった。泰明によると人を呪い殺すための道具だという。琴が献上されるのを狙い、何者かが帝の命をうばうために置いた可能性も高い。八絃琴を見に行く一行だが、その音色を聞いたあかねは気を乱され、深い眠りについてしまう! 全ては鬼の一族・セフルがあかねと八葉を狙って仕組んだことだった!

    • 散華の波紋 八絃琴 後編

      散華の波紋 八絃琴 後編

      「八絃琴」の呪いにより、深い眠りについてしまったあかねを目覚めさせるには、誰か一人が命を捨てて八絃琴を弾き、八絃目の怨霊を見つけなければならない。しかも必ずあかねを目覚めさせられるの、水の属性を持つ坎(かん)の八葉のみ。それは出家した帝の弟・永泉だった。あかねへの想いを静かにつのらせていた永泉は、命を捨てる覚悟で八絃琴を弾く―。

    • 呪われた神子

      呪われた神子

      京に「龍神の神子」を名乗るものが現れた。噂を聞いたあかねは、さっそくイノリ達と共に街に出た。そうして見つけ出したのは、触れられないはずの穢れを蝶に変え、自在に操る少女。それはなんと現代で行方不明になっていた天真の妹・蘭だった!大喜びで駆け寄る天真だが、蘭は表情すら変えない。そこへ鬼の一族・イクティダールが現れる。なぜ蘭は京で鬼と一緒にいるのか!?驚く天真に、蘭の蝶が襲いかかる・・・!

    • 鬼ひそむ闇

      鬼ひそむ闇

      自分を龍神の神子と名乗る天真の妹・蘭によって、死の呪いをかけられたあかね。呪いを解くために泰明は禊をし、儀式の準備を整える。一方、天真は妹が呪いをかけた事に心を痛めつつ、なんとか鬼の手から蘭を救い出したいと必死になっていた。そんな中、アクラムが現れ、あかねと引き替えるならばランを返すと告げる!

    • 心、解き放て

      心、解き放て

      あかねと引き替えなら蘭を返すと言うアクラム。あかねはそれに応じ、鬼が用意した異空間へ自ら向かう。友雅と八葉たちは、あかねへのそれぞれの想いを胸に、時空の歪みから異空間へと向かう。一方、異空間で蘭を探していたあかねは、京を滅ぼすために白龍を召喚するようアクラムに迫られる。黒龍の力に引きずられ苦しむ蘭を抱きしめ、あかねは決意する。その表情を見た友雅に変化が・・・!

    • 虹告げし未来

      虹告げし未来

      あかねと蘭は無事に鬼の元から帰ってきたが、京を守る四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)は、未だに鬼の手にある。このままでは京は滅ぼされてしまう! 四神を取り戻す方法は……!? 本来、龍神にしか抑えられない四神を、人の手で動かす方法が一つだけあるという。それは霊力を秘めた4枚の「四方の札」を使うこと。京のどこかに隠された四方の札を探すため、八葉が立ち上がる!そんな中、京の空に不吉な白い虹がかかる。あかねのすぐ側に危険な影が迫っていた!

    • 憎しみを超える心

      憎しみを超える心

      京を救う鍵となる4枚の「四方の札」は、天と地の二人の八葉が力を合わせなければ見つからない。しかし、南の札を探す詩紋とイノリの関係は、いまだにぎくしゃくとしたままだった。鬼と同じ特徴を持つ詩紋のことを信頼していないイノリと、自分の気持ちをはっきりと口に出せない詩紋。そんな中、詩紋は鬼の一族の少年・セフルと出会い、仲を深めていく。一方、イノリは、子供が怨霊に襲われたという知らせを聞き、現場に駆けつける。そこでイノリの目に映ったのは、怨霊を使って子供を襲う詩紋の姿だった!

    • 贖罪の日

      贖罪の日

      ある夜、天と地の青龍である天真と頼久が同じ夢を見る。それは、頼久の亡くなった兄が「東へ行け」と告げる夢だった。それが何を示しているのか見当も付かない一同だが、頼久だけは心当たりがあるという。そんな頼久に連れられ街を探索するあかねと天真だが、3人そろって突然異空間に迷い込んでしまう。それを形作っているのは、頼久の過去に秘められた罪の意識か。現在と過去が絡み合いながら、頼久と天真の試練が始まる!

    • 夾竹桃(きょうちくとう)の女(ひと)

      夾竹桃(きょうちくとう)の女(ひと)

      青龍の頼久と天真が東の札を手に入れ、他の八葉には徐々に焦りが生まれる。特に鷹通は、手がかりすらない事に危機感を抱いていた。そんな中、札のありかに関する情報を聞いた鷹通は、共に探しに行こうと友雅に持ちかけるが、友雅は女の話ばかりして取り合わない。苛立ちを感じ、自分の責任を果たすため、一人で札探しに向かった鷹通は、朽ち果てた屋敷でひとり泣き暮らす女に出会う。優しく声をかける鷹通だったが、その影には鬼の一族・シリンの姿があった・・・!

    • 四位の侍従と茜姫

      四位の侍従と茜姫

      あかね達は、あかねにそっくりな女の子と遭遇する。名前もなんと茜(あかね)姫(ひめ)。父親が亡くなって以来、親戚に財産や住む場所を奪われ、恵まれない暮らしをしているという。さらに、名門である「四位の侍従」と相思相愛の仲だが、身分が違いを理由にその仲を引き裂かれていた。そんな中、茜姫は未来ある四位の侍従に迷惑をかけまいと、ある坊主の元へ嫁ぐことを決める。諦めかける侍従を奮い立たせ、あかね達は茜姫救出作戦を決行する!

    • 止められぬ想い

      止められぬ想い

      鬼の一族は京の各所に呪詛をかけ、さらなる災いを巻き起こそうとする。そんな中、鬼の副官・イクティダールが、あかねと直接話したいと申し込んでくる。その頃、右大臣が永泉に接触する。帝の弟という永泉の身分に、右大臣はいまだに執着していた。なんとかやり過ごそうとする永泉だが、ひそかに心を寄せるあかねの存在に興味をもたれてしまう。自分が愛しく想うばかりにあかねをつけ回す人間が増えてしまった。しかし永泉は、それでも止められぬ想いに気づく・・・。

    • 貴方に授かりし光

      貴方に授かりし光

      鬼の一族のシリンによって、鷹通の亡くなった母親の霊魂が捕らえられた。シリンは、霊魂を解放して欲しければ、四方の札を渡せと鷹通に迫る。さもなくば、母は醜い怨霊となると言う。周りを心配させまいとこの事を隠していた鷹通だが、心から心配してくれるあかねと、さりげなく支えてくれる友雅に、母との大切な思い出とその決意を打ち明ける。そんな中、鷹通の前に現れた母親の霊は、いつまでもそばにいたいから札を鬼に渡して欲しいと頼み込む。この申し出を聞いた鷹通は、意外な行動に出る――。

    • 鬼と人

      鬼と人

      京の各所に鬼がかけた呪詛のせいで続く日照り。それを元に戻すためには、あかね達が呪詛を浄化しなければならないが、その在り処がわからない。イノリは話し合いを求めるイクティダールを頑なに拒み、鬼を倒すのだと激しい怒りをあらわにする。大切な姉・セリはイクティダールに惹かれ、それゆえに村を追われた―。イノリはセリの幸福のために、イクティダールとの一対一の戦いに臨むが・・・。

    • 鬼出づる時

      鬼出づる時

      天真の妹・蘭が、鬼の一族から解放され、あかね達と暮らすようになってからしばらく経った。記憶をなくしている蘭は、今まで自分が何をしていたのかを知りたがるが、心配をかけたくない天真は何も伝えずにいる。しかし、泰明からすべてを聞かされた蘭は、自分が鬼の手先として動いてきた事を思い出してしまう。消すことのできない事実に苦しむ蘭を救おうとするあかね。一方で、鬼の首領・アクラムは、神子を手に入れるために動き出していた。

    • かわたれ

      かわたれ

      あかね達は、蘭と3枚の札をアクラムに奪われてしまった。奪われた札を取り戻すと共に、残る「北の札」を見つけなければいけない。しかし、それを探すべき泰明は、なぜか姿を消してしまった。もう一人の玄武である永泉は、一人で札を探し始めるが、そこに鬼の一族の手が迫る。一方で、あかねは泰明を探す。泰明は、札を手に入れられないのは自分に足りないものがあるからだと気付き、葛藤していた。泰明はあかねに心の内を明かし、共に大切な物を見つけ出す。

    • 放たれた四神

      放たれた四神

      四神の力、黒龍の神子の力を手にしたアクラム。その力は京を覆いつくし、もう止められないとイクティダールは言う。そんな中、八葉は北の札で鬼の一族をおびき出し、四神を取り戻す作戦に出る。安全な藤姫の館にあかねを残し、それぞれの想いを胸に戦いに臨む八葉たち。その頃神泉苑では、雨乞いの儀式が始まろうとしていた。しかし、アクラムはついに四神を解き放つ!

    • 天雲の別れ

      天雲の別れ

      解放された四神の力、次々と出現する怨霊――京は大混乱に陥る。四神を取り戻すために、八葉は鬼の一族と戦い始める。一方、あかねは自分の中の龍神に呼びかける。京を救いたければ、その身を捧げよと告げる龍神。あかねはどうするのか?その頃、鷹通の調べで、人間と鬼の一族が争い始めた理由が明らかになる。一方で、八葉と鬼の一族の戦いは熾烈さを増していく。果たして、あかねと八葉達はアクラムの計画を止めることができるのか?

    • 遥か、君のもとへ…

      遥か、君のもとへ…

      四神の守りが戻った京のまち。しかしアクラムの強大な力はもはや止めることができない。鬼の一族が人間と争う事になった本来の理由を知ったあかねは、八葉とともに最後の戦いに臨む。落雷に打たれて倒れながらも、あかねを想い、立ち上がる八葉たち。もう誰も傷つけさせない!あかねは龍神を呼ぶことを決意する。あかねと八葉、それぞれの心に湧き上がる、大切な人を想う気持ち。果たして京を救うことができるのか―!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ゆめ太カンパニー
    • キャラクターデザイン

      小谷杏子
    • コミック原作

      水野十子(月刊LaLa)
    • シリーズ構成

      岡崎純子
    • 原作

      コーエー
    • 撮影監督

      荒川浩介
    • 水野十子

      月刊LaLa
    • 監修

      ルビー・パーティー
    • 監督

      つなきあき
    • 編集

      森田清次
    • 美術監督

      坂木信人
    • 色彩設計

      有尾由紀子
    • 音楽

      平野義久
    • 音楽協力

      テレビ東京ミュージック
    • 音楽監督

      本田保則

    キャスト

    • アクラム

      置鮎龍太郎
    • イクティダール

      石井康嗣
    • イノリ

      高橋直純
    • シリン

      川村万梨阿
    • セフル

      浅川悠
    • ラン

      桑島法子
    • 元宮あかね

      川上とも子
    • 安部泰明

      石田彰
    • 森村天真

      関智一
    • 橘友雅

      井上和彦
    • 永泉

      保志総一朗
    • 流山詩紋

      宮田幸季
    • 源頼久

      三木眞一郎
    • 藤原鷹通

      中原茂
    • 藤姫

      大谷育江

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Genius Party

    Genius Party

    制約は、ゼロ。「アニマトリックス」「鉄コン筋クリート」など、数々の名作を生み出しつづけるSTUDIO4℃の下に、日本のアニメーションが誇る天才たちが集結。プロジェクト名は「Genius Party<ジーニアス・パーティ>」。世界が認める才能によって、全く新しいパーティ・ムービーがここに誕生した。その【第一弾】は、第57回カンヌ国際映画祭にて、最優秀男優賞に輝いた柳楽優弥、そして2007年度のアカデミー賞で話題をさらった菊地凛子らによる注目の豪華キャスト。7人の映像作家の個性は、ときに対峙し、ときに共鳴しながらあなたの感性を直撃する。

    2007年

    ソウル・ステーション/パンデミック

    ソウル・ステーション/パンデミック

    すべての事の始まりは、とある夏の夜、ひとりの年老いたホームレスが首に大ケガを負い、誰にも助けてもらえずソウル駅で息絶えたことだった。すると、そのホームレスは地獄の淵から甦ったかのように凶暴化して復活。それをきっかけに未知のウイルスに感染して豹変した人々が、街のあちこちで正常な市民に猛スピードで襲いかかり、無差別に噛みつく事件が続発する。その異常な状況に巻き込まれた元風俗嬢のヘスンは、感染者の数が急激に膨れ上がる深夜のソウルの街をあてどなく逃げまどうはめに。その頃、ヘスンの恋人と父親は必死に彼女を捜し回っていたが、警察はまったく事態を把握できず、遅ればせながら出動した軍隊は一般市民を暴徒と見なして発砲。やがて、ただ「家に帰りたい」と願うヘスンの身に、さらなる非情な運命が降りかかるのだった……。

    2016年

    ぼくの孫悟空

    ぼくの孫悟空

    五百年の月日が流れ、通りがかりの旅の僧、三蔵法師に助けられた孫悟空は、彼のお供をして天竺に向かうことになる。 旅の仲間との出会い、行く手に待ち受ける魔物たちとの闘い、絶えず付きまとう謎の男、崑崙、そして孫悟空の隠された秘密…。波乱万丈な冒険に満ちた孫悟空の物語が、いま始まる。

    2003年

    犬になったら好きな人に拾われた。

    犬になったら好きな人に拾われた。

    犬になろう系ちょっとHなVR風ラブコメ 目覚めたら、思いを寄せるクラスメイト“犬飼さん”の飼い犬“ポチ太”になっていた! 学校では超クールな彼女だが、実は度を越した犬好きだった。 お散歩、トイレ、お風呂――犬として飼育される日々はハプニングの連続。 早く人間に戻りたいけど、好きな人に徹底的に愛される暮らしは幸せで…… このままでは、身も心も犬になってしまう!? “犬目線ローアングル”でおくる新感覚ラブコメディ!

    2023年

    エスパー魔美

    エスパー魔美

    郊外の中学校に通う普通の少女・佐倉魔美は、ある日ピンチに陥っていたクラスメートの高畑君を助けようとした際、突如超能力に目覚める。 元来お節介焼きな彼女はその目覚めた能力を人助けに使おうと決心し、ただひとり秘密を共有する高畑君の協力を仰ぎながら様々な事件に対応していく。時には失敗もしつつ、折々にめぐり合う人々との交流を通して多くの経験を積み重ね、人間的に成長していくハートフルストーリー。

    1987年

    ステラのまほう

    ステラのまほう

    高校の入学式の日、同人ゲームを作る部活「SNS部」と出会った本田珠輝。やりたいことを見つけたと思って入部したものの、絵もプログラムもシナリオも音楽も、一から自分たちで作るのって大変!先輩や幼なじみと一緒に、完成を目指して頑張ります!

    2016年

    ヨルムンガンド PERFECT ORDER

    ヨルムンガンド PERFECT ORDER

    僕は変わる世界を知る――TVアニメの第2シリーズ。世界の紛争地帯で“世界平和のために武器を売る”ココ・ヘクマティアルは、両親を奪った“武器”を憎みながらも銃を持って戦場でしか生きられない寡黙な元少年兵ヨナを自らの私兵部隊に引き入れる。ヨナを加えたココと部隊のメンバーはタフな交渉や激しい戦闘を切り抜けながら、世界各地で“ビジネス”を展開していく…。

    2012年

    ISUCA

    ISUCA

    真実の名前「真名(まな)」を知られた者は、どんな命にも逆らえず、支配されてしまう―。貧乏学生・浅野真一郎(あさのしんいちろう)は、家政夫として働くことになった旧家の島津家で、朔邪(さくや)というガサツでワガママな美少女と出逢う。実は彼女、妖魔封じを生業とする島津流弓霊術の使い手で、名門島津家の37代目当主だった。朔邪に振り回されながら妖魔との戦いに巻き込まれていく真一郎だったが、どうやら彼女と出逢ったのは偶然ではなかったようで――!?

    2015年

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    2010年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    えいがパンパカパンツ バナナン王国の秘宝

    LINEスタンプで驚異的な記録を残したアニメ「パンパカパンツ」。パンツの魅力に魅せられたブタのパンパカくんの愛らしいダンスで大人気になり、ついに映画になった!商店街の福引でお父さんがハワイ旅行を引き当て、初めての海外旅行に大興奮のパンパカくん一家。しかし空港で迷子になり、別の飛行機に乗ってたどり着いたのは不思議な国「バナナン王国」!王様に『伝説のパンツの勇者』に間違われ、仲間と共に、バナナワニの野望に立ち向かう!バナナン王国の危機を救い、家族と再会できるのか!?

    2014年

    シルクロード少年 ユート

    シルクロード少年 ユート

    2005年の中国・楼蘭に観光旅行に来ていた少年・ユートは、突然現れた2組のタイムトラベラーの争いに巻き込まれ、いっしょに過去のシルクロードへと時間を飛び越えてしまいます。実はこの2組は24世紀についに完成したタイムマシーンを使って仲の悪い2人の富豪が「シルクロードの秘宝」という、あの三蔵法師がガンダーラから持ち帰った「雪ダルマ大師像」を、持ち帰るよう命令されたエージェント。しかしこの「雪だるま大師像」はいつも目の前で光の粒となってどこかに消えてしまいなかなか捕まえられない。そんなわけで時代を超えてシルクロードのお宝探しに偶然巻き込まれながらも、ワクワクしながら冒険旅行をしていくユートと2チームのエージェントたちのストーリー。

    2006年

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    「おまえはもう死んでいる!!」1984年10月11日から1987年3月5日まで全152話が放送されたシリーズ。原作は少年ジャンプに連載されて人気を集めていた武論尊、原哲夫の同名漫画「北斗の拳」。過激な描写と熱いストーリーで人気を博したTVアニメ『北斗の拳』は、ふたつのシリーズに別れて放送された。シンに奪われた恋人ユリアを取り戻すために荒野に立ったケンシロウの登場から北斗兄弟の長兄・ラオウとの決着を描いた前期シリーズ『北斗の拳』。そして、激戦から数年が経過し、動乱の世で再び現れたケンシロウと帝都の軍の戦い、さらにはケンシロウの生い立ちと北斗2000年の歴史が明かされる修羅の国での死闘を描くのが後期シリーズ、『北斗の拳2』。北斗、南斗、元斗の男たちが入り乱れ、覇を争う世紀末…。宿命によって繰り広げられるその戦いの果てに時代は誰を最強の男として選ぶのか・・・!?

    1984年

    赤い光弾ジリオン

    赤い光弾ジリオン

    西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。

    1987年

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    家庭教師ヒットマンREBORN!

    何もかもがダメダメな中学生・沢田綱吉(ツナ)の前に現れた謎の赤ん坊家庭教師・リボーン。その正体は、ツナをマフィアの10代目ボスとして教育するためイタリアから来たヒットマンだった!その日を境にツナの平凡な日常は一転、リボーンによって毎日が「死ぬ気」の修行が始まることに…。

    2006年

    精霊使いの剣舞

    精霊使いの剣舞

    清らかな乙女にのみ許された特権、精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる。そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》に出場し、優勝すること。優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。

    2014年

    GJ部@

    GJ部@

    真央たちが卒業した直後の春休み。桜が咲く季節になり、そろそろ新学期も始まろうかという頃。いつかのように突然袋につめこまれてしまった京夜。袋から出された京夜が見た景色は――なんと、ニューヨーク。なのに京夜がいるのはGJ部の部室にそっくりな部屋で……

    2014年

    ガンスリンガー ストラトス

    ガンスリンガー ストラトス

    二十二世紀。かつて日本という国が存在した列島は、「第十七極東帝都管理区」と呼ばれていた。少しばかりの窮屈さと引き替えに、安楽な生活を保障された世界。明日が今日と同じであると誰もが信じる社会。しかし、その社会は人知れず大きな危機を迎えていた。「デグレイション」――生きた人間が砂のように崩れ消える奇病は、少しずつ、しかし着実に世界を侵食してゆく……。平凡な学生「風澄徹」は、もう一つの世界「フロンティアS(ストラトス)」との争いに巻き込まれる。それは、もう一人の自分との対決を意味していた。衝突する二つの未来。交錯する少年たち。二つの世界に救いはあるか?

    2015年

    マギ

    マギ

    秘宝が眠るとされる謎の遺跡「迷宮(ダンジョン)」が出現する不思議な大陸を旅している少年アラジン。彼は旅の中で出会ったアリババと共に秘宝を手にするため、「迷宮(ダンジョン)」攻略を目指す。その中で生じる様々な出会いと別れを繰り返す中で、アラジンは自らの宿命を知ることになる。

    2012年

    リーマンズクラブ

    リーマンズクラブ

    天才的な観察眼で、バドミントン選手として活躍していた白鳥尊。 しかし、インターハイでのトラウマが原因で、思うようなプレーができずにいた。 社会人選手として所属していた強豪チーム・ミツホシ銀行をクビになった尊。 選手としての再起をかけて、サンライトビバレッジに入社した彼を待ち受けていたのは、 慣れない会社員としての仕事に、結果の出せていない弱小バドミントン部…。 おまけに、ガサツで、声がでかくて、やたらと距離の近いおっさん…宮澄建。 元・天才の新人社会人と、豪快おっさん“バドリーマン”。 何もかもが正反対のコンビが生まれたとき、 諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp