• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 爆丸ジオガンライジング

    爆丸ジオガンライジング

    爆丸ジオガンライジング
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宇宙一のならず者「ハーヴィック」と死闘を繰り広げ、見事ハーヴィックの魔の手から地球を救ったオーサム・ワン。しかしその犠牲は大きく、ダンたちの爆丸は大きなダメージを受け、ヴェストロイアで傷を癒していた。そんな中、ヴェストロイアからドラゴだけが戻ってくる。そしてドラゴはダンたちにヴェストロイアと地球との繋がりが急速に弱まっていることを告げる。このままでは爆丸と人間は引き離されて一緒に居られなくなってしまうという。ただ実はこれには裏があった…。爆丸たちとの絆を守るため、新しいパートナー爆丸や仲間と共にヴァイロックに挑むダンたち。そんな中、ヴェストロイアに伝わる伝説の存在「ジオガン」が目覚め、さらに事態は激しく、巨大なものになっていく……。ダンたちのかつてない闘いが今、始まる!!

    エピソード

    • ドラゴ復活!/ガラクタ島の爆丸

      ドラゴ復活!/ガラクタ島の爆丸

      ハーヴィックとの激闘によって傷ついたオーサム・ワンの爆丸たちは、ヴェストロイアで休養中。寂しく思っていたダンたちは爆丸たちに会いにヴェストロイアに行こうとするが原因不明の事態が発生し、ヴェストロイアに行くことが出来ない。/ヴェストロイアに行けなかったり、バトルに負けた爆丸が消えたりと様々な異常現象が起きている中、オーサム・ワンは新しいモバイルゲートを使ってヴェストロイアに行くことに。ヴェストロイアに行くには行けたがなんとそこはガラクタばかりのごみの山で…。

    • リアとフェネカ/ライトニングとフェラスカル

      リアとフェネカ/ライトニングとフェラスカル

      新しく出会った爆丸、フェネカは元気すぎて街中を動き回った挙句、車とぶつかり車の一部を壊してしまう。フェネカを捕まえようとして追いかけていたリアは車の持ち主から多額の弁償代を請求されてしまう。困るリアの前に現れたのはあのエベレット・レイだった! /リアたちの前に突然現れたクリスタル・ブルーという名の少女。彼女は不思議な力を持っており爆丸を探し当てたり、爆丸や人間の心を読むことが出来るというもっぱらの噂だった。そんな彼女の前で、ひょんなことからドラゴとフェネカがバトルをすることに。

    • ピンチタウラーの秘密/俺の名はシャークター

      ピンチタウラーの秘密/俺の名はシャークター

      ヴェストロイアのガラクタ島で出会ったピンチタウラーという爆丸は、穏やかでとってものんびり屋。しかしそのピンチタウラーには恐るべき秘密があった…!! /マサトに海底にある研究所に呼び出されたシュンは、そこで「衛星防衛システム」という開発中の強力な兵器を見せられる。その兵器を狙って闇の商人であるマキューが研究所に現れる。

    • 転入生・ハケット/マグナス再び

      転入生・ハケット/マグナス再び

      ある時、ダンたちの学校にジェニー・ハケットという女の子が転入してくる。ハケットは発明や科学が大好きで、同じく発明好きのウィントンと仲良くなる。ただ何やらハケットには秘密があるようで…。/ダンたちが学校に向かって歩いていると、爆丸のカブ―が、嫌がるエミリーを無理やりリュックに詰めてどこかへと運びだそうとしているところに出くわす。

    • ヒーリング・コアセル/伝説の存在

      ヒーリング・コアセル/伝説の存在

      ある時、ドラゴが眠りについていると夢の中にピラビオンが現れ、神聖なものとして大切にされているヒーリング・コアセルが、悪意のある人間によってヴェストロイアから持ち去られてしまったので、取り返して欲しいと頼まれる。/ヒーリング・コアセルを奪った人物を追って、ウィントンとファルクロンと共に探索していると、怪しげな地下実験室へとたどり着く。そこにいたのはなんとハケットと、爆丸コレクターとして世界的な名声をもつグレゴリウス・リードだった。

    • ジオガン/アーキレオン

      ジオガン/アーキレオン

      伝説の存在であるジオガンの強さを目の当たりにしたオーサム・ワンたちは、自分たちもジオガンを手に入れようと探しに行くことに。するとおなじくジオガンを探すエベレット・レイやストラタたちと出くわす。/ある時、沢山の爆丸を積んだアーニマスの輸送機が忽然と消息をたってしまうという事件が起こる。オーサム・ワンは輸送機が消えた地点へと向かうと、そこには闇のビジネスに手を染めるマキューがいた。

    • 謎の爆丸を追え/狙われたドラゴ

      謎の爆丸を追え/狙われたドラゴ

      ある時、ロスヴォルモスでは夜の闇に紛れて連日、謎のブローラーと爆丸によって建物や道路が破壊されるという事件が起きていた。オーサム・ワンは街の治安を守るアーニマスのクラビッツから、その犯人を捕まえて欲しいと頼まれる。/今まで通り安全な爆丸バトルが出来る装置、ドローム・ジェネレータ―が完成したことを喜ぶオーサム・ワンたち。しかしその時、いたるところに金色の爆丸が現れて、ドラゴを呼び求めるという事件が発生する。

    • 新しきニリアス/ゲートカード

      新しきニリアス/ゲートカード

      スタジオDにて、スパーティリオンとのバトルで地中へと消えたダンとドラゴを心配するオーサム・ワンたちの前に、マグナスが現れる。マグナスは宿命のライバルであるダンとの決着をつけようとするが、肝心のダンがおらず…。/ある時、カザミの技術によってゲートカードシステムというドロームを安定的に発生させることが出来る装置が完成する。また同じタイミングでウィントンがヴェストロイアと地球を繋ぐモバイルゲートの開発に成功するが、その二つの発明をハケットが奪おうとしてくる。

    • 最高評議会の思惑/ドラゴの挑戦

      最高評議会の思惑/ドラゴの挑戦

      ダンを追って、ヴェストロイアまでやってきたリア、ウィントン、シュン、ライトニングたち。しかし彼らがヴェストロイアに到着した途端、以前ドラゴとダンと戦ったゴールド爆丸のスパーティリオンが現れ、攻撃を受ける。/地球とヴェストロイアの未来の為に、ヴェストロイアのすべてを決定する機関である最高評議会に入ることにしたドラゴ。ただ最高評議会に入るためには試験をパスしなければならず、ドラゴは3体のゴールド爆丸とバトルをすることに。

    • 下される決断/三つ子を探せ

      下される決断/三つ子を探せ

      厳しい試練を通過して、ヴェストロイアの最高評議会の一員になったドラゴは、地球とヴェストロイアの未来を決定する会議へと出席する。地球とヴェストロイア、二つの星がこのまま一緒の道を行くか、それとも分離するか…果たして下された決断とは!?/バトルジャッジメントに向けて特訓を開始したオーサム・ワン。するとそこに若い夫婦が現れて、自分たちの子供である三つ子のラウディレッズが家出をしてしまったと告げられる。そこでオーサム・ワンはラウディレッズたちを手分けして探すことに。

    • わくわく爆丸ショー/歌姫クリスタル・ブルー

      わくわく爆丸ショー/歌姫クリスタル・ブルー

      ある時、わくわく爆丸ショーというイベントが行われることになり、オーサム・ワンのみんなも参加することに。様々な競技が用意され、参加者は皆大盛り上がり! しかし各競技の優勝者の爆丸が何者かによって取り上げられるという事件が起こる。/全身をトゲトゲの衣装に身を包んだロックンローラー、アリソンとローレンのコンビによるバンド、ニードルズがいつの間にか世間で大人気に。オーサム・ワンがライブに行くと、なんとバンドのボーカルがクリスタル・ブルーになっていた!

    • マグナスの旅/ビーチでの爆丸バトル

      マグナスの旅/ビーチでの爆丸バトル

      ダンを追ってヴェストロイアを彷徨うマグナスは、沢山のカブ―たちがいる村へとたどり着く。その村には何故かクリスタル・ブルーがいて、マグナスはこの村に重大な危機が迫っていると知らされる。/バトルジャッジメントでの水のエリアであるアクイラでのバトルに向けて、シュンが苦手とする水泳の特訓を海辺でしていると、サーファーたちから爆丸バトルを挑まれる。

    • マッドマスク団/マッドマスクのボス

      マッドマスク団/マッドマスクのボス

      ウィントンが開発した爆丸にまつわるエネルギーを感知するアプリ「爆レーダー」に謎の巨大なエネルギー反応があり、オーサム・ワンはその発生源を突き止めようとする。すると巨大な地下下水道にたどり着き、そこでマスクをかぶった怪しい一団と遭遇する。/今、ロスヴォルモスでは「マッドマスク」と呼ばれる一団による貴重な爆丸の化石ばかりを狙う事件が多発していた。そんな中、オーサム・ワンはアーニマスに所属しているクラビッツから会社が所有している爆丸の化石をマッドマスクの手から守って欲しいと頼まれる。

    • ゴミ山のプリンセス/謎のUMA・ラママン

      ゴミ山のプリンセス/謎のUMA・ラママン

      しばらく掃除をしていなかったせいでスタジオⅮはゴミだらけ。そこでオーサム・ワンはスタジオDの大掃除をすることに。掃除をすると大量のゴミが出たのでゴミ捨て場に捨てに行くと、そこには自らをゴミ山のプリンセスと名乗るべサニーという女の子がいた。/最近、配信する動画の視聴数が伸び悩んでいるため、特別な企画をしようと考えるオーサム・ワン。そこで最近、話題になっているロスヴォルモスの森に現れるという噂のラママンという未知の怪物を捜しに行くことに。

    • 噂の看板猫/オーサム・ワンの大冒険

      噂の看板猫/オーサム・ワンの大冒険

      ライトニングを見ると、いつもおいしいお肉をくれるステーキ屋さんが大ピンチ。エボニーが看板猫になった向かいのお寿司屋さんにお客を奪われていたのだ。ライトニングは大好きなステーキ屋さんを守るため、エボニーとの勝負に挑む。/ブローラーと爆丸が一緒になって楽しめる体験型アトラクション、ヒマジンアドベンチャーにやってきたオーサム・ワン。それぞれピッタリの職業になりきって、ゴールを目指して突き進む!

    • 思い出の味/バーチャルバトル

      思い出の味/バーチャルバトル

      爆丸バトルの特訓に励むオーサム・ワンは、アジットの思い出の食べ物である、レンズ豆のカレーを作ってあげることに。しかし、材料の豆がどうしても足りない。やっとの思いで豆を見つけたシュンの前に現れたのは……?/ウィントンとベントンが開発したバーチャルシミュレーションで、爆丸バトルの特訓に励むリアとフェネカ。勢いに乗ってバーチャルのタランを相手に激闘を繰り広げるが、次第にマシンが暴走してしまい……。

    • 火山島SOS/パニック・イン・ピンポイントパーク

      火山島SOS/パニック・イン・ピンポイントパーク

      バトルジャッジメントに向け、オーサム・ワンが次なる特訓の場所として選んだのは、なんと火山!熱気あふれるバトルを繰り広げるオーサム・ワンの面々。しかし、ダンたちのいる火山が突然噴火した!どうなる、オーサム・ワンダンたちが火山で爆丸バトルの特訓をしていた、その頃……ウィントンは、全然言うことを聞いてくれない弟と妹のお世話で大忙し!そこで、兄としての威厳を見せようと、ピンポイントパークに連れて行くが……?

    • アンダーグラウンド・パニック/ウィーアー、エグジット!

      アンダーグラウンド・パニック/ウィーアー、エグジット!

      バトルジャッジメントのダーカビアでのバトルの特訓の為に、環境がダーカビアによく似ている地下資源の採掘場へとやってきたダンたち。特訓が順調に進む中、採掘場の奥底では怪しい影がうごめいていた。/かつて色々な悪さをしてオーサム・ワンと衝突を繰り返したエグジットというチームがあった。しかし今は反省して普通のチームとなっていた。そのエグジットの連中がある時、ダンたちの元を訪れる。何やら相談事があるという。

    • バトルジャッジメント開幕/アルティメットヴァイロック

      バトルジャッジメント開幕/アルティメットヴァイロック

      とうとう始まった地球とヴェストロイアの運命を決めるための戦い、「バトルジャッジメント」。必ず勝つと意気込んでヴェストロイアへとやってきたダンたちの前に怪しい人影が現れる。/バトルジャッジメント一回戦。オーサム・ワンからはアジットが出場するが、相手はなんといきなりのヴァイロック!ヴァイロックに隠された恐るべき力が今、明らかになる!

    • 水の都アクイラ/激流を超えて

      水の都アクイラ/激流を超えて

      次なるバトルジャッジメントの舞台である水の世界『アクイラ』へとやってきたダンたちは、ピラビオンにとある場所へと案内される。そこにはなんと、かつてオーサム・ワンのパートナーだったトゥロックスやハウルカーといった数々の爆丸たちが眠っていた。/アクイラでのバトルジャッジメントではダン対クリスタル・ブルーの戦いが始まろうとしていた。しかしダンとドラゴが会場に現れない。その時、ダンたちは海の中でアーティファクトを探していたのだが、激しい海流に苦戦していた。

    • ウィントンの秘策/ベンターナの試練

      ウィントンの秘策/ベンターナの試練

      次なるバトルジャッジメントは、風と大地のエリアであるベンターナが舞台。ダンとドラゴがベンターナのアーティファクトを探しに行く中、ウィントンとマグナスの熾烈なバトルが始まる!/ベンターナのアーティファクトを探すダンとドラゴだったが、巨大な食虫植物やツタに行く手を阻まれ、アーティファクトを手に入れる事が出来ずにいた。一方、その頃ダンを除くオーサム・ワンのメンバーたちは、バトルジャッジメントで激しい闘いを繰り広げていた。

    • 人と爆丸/ハオラーのアーティファクトを追え

      人と爆丸/ハオラーのアーティファクトを追え

      次のバトルジャッジメントは空中に都市が浮かぶハオラーが舞台。初戦はダン対ハケットのバトルなのだが、ハケットはパートナーであるクラスティリオンに、ドラゴの攻撃をわざと受けさせる。一体、ハケットの狙いとは!?/空を飛ぶドラゴの背に乗り、ハオラーのアーティファクトを探すダン。しかしドラゴが今までの疲労が原因で、突然ミニ爆丸になってしまう。空中へと放り出され、地上へと落ちていってしまうダン。果たしてダンの運命は!?

    • マグナスの願い/ダーカビアの試練

      マグナスの願い/ダーカビアの試練

      ハオラーのアーティファクトを手に入れた瞬間にゲートが開き、遠くへ飛ばされてしまったダンとドラゴ。飛ばされた場所は前にも来た、不思議な力で身体が幼くなったり、お年寄りになってしまう場所。しかもそこにはマグナスとニリアスもいた。/ダーカビアのアーティファクトを探すダンとドラゴの前に、アーティファクトを手に入れる方法を知るニンジャトンという爆丸が現れる。ニンジャトンの話では試練を潜り抜けなくてはならず、失敗すると永遠に闇の中を彷徨う事になるという。

    • 炎の絆/闇を越えて行け

      炎の絆/闇を越えて行け

      今度のバトルジャッジメントの舞台はドラゴのふるさとであるパイルール。ダンとドラゴはアーティファクトを探すため、パイルール最大の火山である「ガンス・サータス」を訪れる。するとそこにはドラゴの幼馴染であるベヒモスという爆丸がいた。/ダンとドラゴはバトルジャッジメントにてエベレット・レイとオキシドクスのコンビとバトルすることに。ダンたちは戦いを優位に進めるが、エベレットがジオガンのゴーストビーストを呼び出すと、とたんに劣勢に追い込まれてしまう。

    • ダンVSマグナス/究極の果て

      ダンVSマグナス/究極の果て

      バトルジャッジメントもとうとう決勝戦。ダンとドラゴVSマグナスとニリアスという因縁のバトルが始まる。デバイス無しでコミュニケーションを取れるようになったマグナスとニリアスはあまりに強く、ダンとドラゴはいきなりの大ピンチに!!/ジオガンと合体してアルティメット化したヴァイロックは、さらに6つの属性クリスタルからもパワーを吸収しようとする。なんとかそれを止めようとするダンたちだが、究極の力を手にしたヴァイロックの前に手も足も出なかった。

    • ジオフォージドラゴノイド/未来を繋ぐもの

      ジオフォージドラゴノイド/未来を繋ぐもの

      ジオガンたちと合体し、ジオフォージドラゴノイドへと進化したドラゴは、アルティメットヴァイロックに果敢に挑んでいく。しかしアルティメットヴァイロックはあまりに強く歯が立たない。/ジオガンの、爆丸の、オーサム・ワンの皆の想いを力に変えて、アルティメットヴァイロックに対して最後の勝負に出るダンとジオフォージドラゴ。果たして勝負の行方は!? 地球とヴェストロイアの運命は如何に!?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    ダメプリ ANIME CARAVAN

    弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平条約のため、調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。つつがなく調印式を終えるハズが、そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりでひと騒動。一旦は無事に終えてホッとしたアニだったが、母である王妃から、スパイに行ってくるようにと告げられて…!?原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム「DAME×PRINCE(デイムプリンス)」。キャスト陣はそのままに、アニメオリジナルストーリーでお届けします!

    2018年

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!  陽神の術VS壁男

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦! 陽神の術VS壁男

    行方不明になった女生徒を捜していたぬ~べ~は、壁男の罠にはまり壁の中へ取り込まれてしまった!危機一髪、最終奥義・陽神の術で意識だけ少年の姿をした別の実体<陽神明>へ避難したぬ~べ~。しかし美紀、克也、そして郷子までもが壁の中に消えてしまう・・・。霊力が使えなくなったぬ~べ~は、実体を取り戻し、生徒たちを救い出すことができるのか!?

    1998年

    カレイドスター

    カレイドスター

    「カレイドステージ」。それはサーカスでもない、ミュージカルでもない、マジックでもない世界的に大人気のエンターテイメントショウ。主人公・苗木野そらは16歳の女の子。幼い頃、今は亡き両親と観た想い出の「カレイドステージ」に憧れて、たった一人、オーディションを受けるため義父母の反対を押し切り日本から単身アメリカへやってきた。オーディションに遅刻しながらも特例として入団を認められはしたが周囲の風当たりは冷たい。そんな中、そらは持ち前の、決して諦めない根性と天性の「華」、そして仲間達との友情と確執の中で、ステージの花形「カレイドスター」を目指してあらゆる試練を乗り越えていく。

    2003年

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編

    桜が舞う4月。街中が今世紀最大の皆既日食に沸くなか、月野うさぎとちびうさは助けを求めるペガサス/エリオスと出会う。時を同じくして、街には“デッド・ムーンサーカス”と名乗る謎のサーカス団が現れる。その正体は女王ネヘレニア率いる新月の闇の王国「デッド・ムーン」であった。新たな敵に立ち向かおうとするセーラー戦士たちだが、心の隙をついて悪夢の世界へと誘惑する敵に惑わされ危機に陥ってしまう。

    2021年

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    いわかける! -Sport Climbing Girls-

    ――「スポーツクライミング」。それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

    2020年

    ヘタリア The Beautiful World

    ヘタリア The Beautiful World

    「彼」と世界の愉快な仲間達を描いた、ワールドワイドなヘタレストーリー!女の子が大好き、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が繰り広げる、コミカル・ショートストーリー!!1話約5分のショートスタイルにゆる~い笑いを詰めこんでお届けします♪

    2013年

    ラブ米 -WE LOVE RICE-

    ラブ米 -WE LOVE RICE-

    ハーベストショー。それは、穀物たちが自身の美味しさを周囲にアピールするライブ。ハーべスター。それは、素晴らしいショーをする穀物に捧げられる称号。減反政策に食の欧米化、穀物の人気がパンに取って代わられた昨今──食卓は、パンのハーべスター『イーストキング』の独壇場となっていた。廃校寸前の穀立稲穂学園に入学した新米5人は、米の人気を取り戻すため『ラブライス』を結成。イーストキングを超えるべく、ハーベストショーの練習に励む……。お米を擬人化した、笑いあり・熱血ありのハートフル""米""ディ!食卓に穀物は2つもいらない。どちらが真のハーべスターとなるのか?

    2017年

    sola

    sola

    叶えられぬ願い事1つ… この想い届け! 「空」の写真を撮る事が趣味の少年・森宮依人。ある日、夜明けの空を撮ろうと水辺の森公園にきた依人は、そこで四方茉莉という不思議な少女と出会う。だが、彼女の正体は「夜禍」と呼ばれる夜の世界でしか生きられない存在だった。「空」の好きな少年と「青空」を見る事ができない少女が出会う時、運命の歯車が動き出す!

    2007年

    スカーレッドライダーゼクス

    スカーレッドライダーゼクス

    現実とは少し異なった地球。そこは「紅(あか)の世界」よりの侵略者【ナイトフライオノート】の脅威にさらされていた。人類は彼らに対抗するため、対位相外防衛機関【LAG(ラグ)】を設立、対ナイトフライオノート戦闘ユニット【スカーレッドライダー】を結成し、過去五回の全滅を繰り返しながら戦い続けていた。やがて一人の少女、麻黄アキラが教官兼指揮官としてLAGへ着任すると、止まっていたナイトフライオノートの侵攻が再び始まる。第六戦闘ユニット【スカーレッドライダーゼクス】のメンバー達は、アキラと共に世界を守るため、戦いに身を投じていく。これは彼女と少年たちの、愛と友情と、戦いの物語である。

    2016年

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    人気TVアニメの劇場版第4作で、短編作品と同時公開された。謎の少女シオンの持つ「竜の書」の力により、ケロロ小隊がドラゴンへと姿を変えられ、強大なパワーを手に入れてしまう長編「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」と、短編「ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!」を同時配信。

    2009年

    ソル・レヴァンテ

    ソル・レヴァンテ

    若き戦士と使い魔は、望みをかなえると言い伝えられている"聖地"を探して旅をする。遺跡の守護者と聖地の精霊だけは、決して怒らせてはならないのだが...。

    2020年

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    2016年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    多田くんは恋をしない

    多田くんは恋をしない

    カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた少年・多田光良(ただ・みつよし)は、異国の少女・テレサに出会う。ヨーロッパのラルセンブルクという国から留学してきたテレサは、日本に着いて早々、一緒にやってきた連れとはぐれてしまい、迷子になっていた。成り行きからテレサを助けることになった光良は、祖父が営んでいる東京・銀座にある多田珈琲店へと連れていくのだが……。

    2018年

    アマガミSS+ plus

    アマガミSS+ plus

    TVアニメ「アマガミSS+ plus」は第1期「アマガミSS」と同じくヒロインごとにストーリーを展開するオムニバス形式!前作よりもヒロインたちとより甘く、より深い関係を描きます!

    2012年

    学戦都市アスタリスク

    学戦都市アスタリスク

    二十世紀に地球を襲った未曾有の大災害・落星雨(インベルティア)。この大災害により世界中の多くの都市が壊滅した。しかし、この隕石から発見された未知の元素である万応素(マナ)は、人間の科学技術を格段に発展させ、さらに《星脈世代(ジェネステラ)》と呼ばれる特異な力を持った新人類を生み出すこととなった。世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭(フェスタ)》の舞台、六つの学園に囲まれた通称アスタリスクと呼ばれる水上学園都市“六花”。星導館学園高等部へ転入してきた特待生・天霧綾斗は己が願いを叶えるために、この都市で戦う事を誓う。―熱き魂が疾走する学園バトルエンタメ ここに開演!

    2015年

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    プレイタの傷

    プレイタの傷

    友さえいれば、青春は続く。 俺たちは同じ道を駆け抜けていく。 そして俺たちは、家族になる。

    2021年

    そらのおとしものf

    そらのおとしものf

    パンツどころの騒ぎじゃない。何が飛び出すかわからない、炸裂!中2病魂!!超デンジャラス可愛い 「叱られアニメ」 が、パワーアップした “フォルテ” で登場!「空飛ぶパンツ」で、世界的センセーションを巻き起こし、破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、放送終了後も根強い人気を誇り、関連商品やイベントがめじろおしのアニメ界最終兵器 「そらのおとしもの」。タイトル「そらのおとしもの f」の「f」って、なんじゃろ?フリーダム? フレンドリー? フェアプレイ?いいえ、 「そらおと f」 は、 「フォルテ」 の 「f」! フォルテ。それはより力強く、より大胆に!大不況のニッポンを、ひたすらナナメ上に突っ走る!!空から落ちてきた、かわいい未確認生物 イカロスとニンフに加え、今度はさらに強烈な「あの子」が落ちてくる!第一期シリーズを遥かにしのぐ、愛と、勇気と、おっぱいとおしり。新キャラクターは出るの?エンディングはまた懐メロなの?シリアスになるの?そして原作のあのシーンは、映像化できるの?それは 「フォルテ」 を見ればわかる!

    2010年

    ナンバカ【2期】

    ナンバカ【2期】

    南波刑務所(ナンバケイムショ) 海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない・・・はず!?謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番) 女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番) 喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番) 持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番) 13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!!個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp