• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 明日ちゃんのセーラー服

    明日ちゃんのセーラー服

    明日ちゃんのセーラー服
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園。 あるきっかけから、この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった少女、明日小路。念願叶い、ドキドキで入学式当日を迎えるが―「私はセーラー服に決めました」決意を胸に、夢の中学生ライフが始まる♪クラスメート、給食、部活動… “初めて”だらけの毎日を、小路は全力で駆け抜ける!少女たちの、キラキラ輝く青春日記。「友達いっぱいできるかな?」

    エピソード

    • あこがれのセーラー服

      あこがれのセーラー服

      母親・ユワの母校である蠟梅学園中等部に入学が決まった明日小路。憧れのアイドル・福元幹がセーラー服を着ていた事から、いつか自分もセーラー服を着たいと夢見ていた。ユワが仕立てた真新しいセーラー服に袖を通し、ついにドキドキの入学式。「友達いっぱいできるかな」と、期待に胸を躍らせる小路だが、周りを見渡せばブレザーの生徒ばかり。学園指定の制服は、かつてのセーラー服からブレザーに変わっていたのだ……。

    • また明日

      また明日

      初めての自己紹介。初めての給食。同級生のいない小学校時代を送っていた小路にとって、全てが新鮮で、楽しい事ばかり。同じ班の木崎江利花、兎原透子、古城智乃と机を囲んで給食を食べる小路。そんな中、校内放送から聴こえてきたのは福元幹の曲だった。小路が幹に憧れている事を知った透子は、リップを手渡し、小路にミュージックビデオの幹の真似をしてほしいと頼むが……。

    • 部活はもう決めた?

      部活はもう決めた?

      50m走でクラストップの成績を納めた小路に、運動部からの勧誘が殺到する。しかし、やりたい事が多い小路は、どの部活に入るべきなのか悩んでいた。ひょんなことから、クラス一の秀才である谷川景と連絡先を交換する小路。景もまた、部活選びに悩んでいたのだ。なかなか答えが見つからない小路は、すでに文芸部に決めたという智乃と一緒に部活見学に周る事に。小路が選んだ部活とは……

    • 私のイメージ?

      私のイメージ?

      写真部に所属した景から誘いを受け、写真のモデルを引き受ける事になった小路。さっそく撮影に挑むが、景は「自分のイメージする小路の姿とは少し違う」と、話す。それもそのはず、小路のポーズはどれも福元幹の真似事だった。「私のイメージってなんだろう?」と、思い悩む小路だが、とある事がきっかけで透子たちの下宿先である『満月寮』に行く事に。透子の作ったお菓子に感動する小路。透子に教わり、挑戦してみるが……。

    • いっぱい知りたいなって

      いっぱい知りたいなって

      大熊実は虫や動物に詳しく、研究ノートをつけるほど、生き物に興味がある女の子。その興味はクラスメートである小路にもひっそりと向けられていた。小路も田舎育ちで生き物に詳しく、興味がある事はメモを取る。共通点があると知った実は、小路と一緒にクラスメートを観察する事に。生き物観察には隠密能力が大切だと謳う実だが、校内で唯一セーラー服を着ている小路は、隠密には不向き。目立つ存在だったのだ……。

    • 明日、お休みじゃないですか

      明日、お休みじゃないですか

      今度の休みに江利花を家に誘おうと決心する小路。しかし、これまで家に友達を招いた事がなく、どうやって誘えばいいのか分からずに、あっという間に1週間が過ぎようとしていた。挙動不審な小路の様子に違和感を持った江利花は、話を聞こうと小路を図書室に誘う。江利花の読む釣りの本に興味を持った小路は、よく家の近所の湖で自作の竿を使い、釣りをしていたと話す。江利花はそんな小路を羨望の眼差しで見て……。

    • 聴かせてください

      聴かせてください

      放課後、クラスの皆が部活へ向かう中、一人下校する帰宅部の蛇森生静。音楽やバンドに興味はあるが、ヘッドフォンから流れるロックミュージックと、好きなアーティストが載っている音楽雑誌を眺める。それだけで十分だった。しかし、小路の勘違いからそんな生静の日常が崩れ始める。「私、本物のギターの音、ききたい!今度、演奏聴かせて!」

    • 次は勝ちたい

      次は勝ちたい

      初めての中間試験が終わり、生徒たちが一喜一憂する中、体育祭の出場種目を決める学級会が開かれる。水泳のアンカーに抜擢された水上りりだが、江利花の推薦で小路もその候補に選ばれ、アンカー対決をすることに。りりは水泳部で全国大会に行った事があるという強者。しかし、小路はライバルであるりりに対して、まるで闘争心がない。そんな中、りりは「うちがアンカー対決で勝ったら、小路のセーラー服とうちのブレザーを交換して」と、持ち掛ける……。

    • せ~のっ!

      せ~のっ!

      体育祭の買い出し係に選ばれた小路。休日に江利花、透子、智乃の4人で大型ショッピングモールに出かける事に。地元民の小路は張りきって店内を案内するが、流行やおしゃれに興味がある透子の方が詳しい。そんな中、本屋へ立ち寄る一同。江利花がふと手にした1冊の小説。それは智乃がお気に入りの作者の本だった。来る途中に読み終えたばかりだという智乃は、江利花に本を貸そうとするが、挟んでいたはずの栞が見つからず……。

    • ファイト!ファイト!

      ファイト!ファイト!

      夏服に衣替えし、本格的に夏がやってきた。体育祭の練習も始まり、出場種目とは別に応援係も担当していた小路。その動機は「みんなの練習を見にいけるから」というもので。応援の作法も分からない小路だが、クラスメートの手助けもあり、次第に形になっていく。一方で、テニスの練習に励む江利花と四条璃生奈。現役のテニス部である璃生奈だが、思うように身体が動かず。そんな2人の応援に小路も駆け付けるのだが……。

    • 同じ時間…みんなと…

      同じ時間…みんなと…

      体育祭の練習が続いたある日。後夜祭で小路がダンスを披露する事を知った江利花。もし、小路が踊る曲をピアノで演奏する事ができたらと妄想するが、胸の内にしまいこんでしまう。一方で、バレーボールの練習に励む小路。しかし、大切な団体種目だというのにチームワークはバラバラ。「休日に皆で合宿できる場所が見つかればいいんだけど」という透子の一言に、小路はかつて通っていた『ふたば小学校』を思い出す。

    • ひとりじゃないんだ

      ひとりじゃないんだ

      夕日に染まった蠟梅学園の校舎。体育祭は無事に終わり、後片付けをする生徒達。誰もいない静かな教室で体操着からセーラー服へ着替えた小路には、後夜祭でのダンス披露という、大きなイベントが残っていた。透子に背中を押され、緊張の面持ちで一人ステージに立つ小路。すると、小路とは別にもう一つスポットライトが照らされる。振り返ると、そこには……。

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      宮原洋平
    • キャラクターデザイン

      河野恵美
    • キャラクターレタッチ

      カプセル
    • サブキャラクターデザイン

      川上大志
    • シリーズ構成

      山崎莉乃
    • 制作

      CloverWorks
    • 原作

      博
    • 撮影監督

      川下裕樹
    • 監督

      黒木美幸
    • 総作画監督

      河野恵美
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      薄井久代
    • 美術設定

      塩澤良憲
    • 脚本

      山崎莉乃
    • 色彩設計

      横田明日香
    • 音楽

      うたたね歌菜
    • 音響監督

      濱野高年

    キャスト

    • 兎原透子

      鬼頭明里
    • 古城智乃

      若山詩音
    • 四条璃生奈

      田所あずさ
    • 大熊実

      小原好美
    • 峠口鮎美

      三上枝織
    • 平岩蛍

      麻倉もも
    • 戸鹿野舞衣

      白石晴香
    • 明日サト

      三上哲
    • 明日ユワ

      花澤香菜
    • 明日小路

      村上まなつ
    • 明日花緒

      久野美咲
    • 木崎江利花

      雨宮天
    • 水上りり

      石川由依
    • 神黙根子

      伊藤美来
    • 福元幹

      斉藤朱夏
    • 苗代靖子

      本渡楓
    • 蛇森生静

      神戸光歩
    • 谷川景

      関根明良
    • 鷲尾瞳

      石上静香
    • 龍守逢

      伊瀬茉莉也

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    「妖怪人間ベム」の放映後、82年のアニメ化の企画を経て、キャストなどを一新して制作されたTVアニメ。長い流浪の末、ベム、ベラ、ベロの妖怪人間たちは、東洋の東の端にある巨大な港湾都市にやってきた。この街全体が巨大な妖気に包まれていると感じ、この地に留まることを決意する。そして人間たちを守るため、襲いくる魔の妖怪たちに全力で立ち向かう。正義をなせば、人間になれる日がくるということを信じて…。

    2006年

    神田川JET GIRLS

    神田川JET GIRLS

    マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。 伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。 ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。

    2019年

    キノの旅 病気の国 -For You-

    キノの旅 病気の国 -For You-

    キノとエルメスが訪れた国は、科学が発達した高い文明をもつ国だった。安定した環境の下、巨大なドームの中で暮らす国民達。一方、その国には、選ばれたエリートたちだけが暮らすことができる“開拓地”が存在していた。そこは、ドームの外で、実際の日光や土に触れることができるため、ドームに暮らす人々の憧れの地でもあった。キノとエルメスは、厳重な消毒を受け、ドームへと入る。そしてそこで一人の少女イナーシャと出会い……。

    2007年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    おちこぼれフルーツタルト

    おちこぼれフルーツタルト

    アイドルを志して上京してきた高校一年生・桜衣乃は、ネズミ荘の住民の売れない(元)子役のロコや、ミュージシャンのはゆ、モデルの仁菜とともに、新人アイドルユニット「フルーツタルト」を結成!

    2020年

    SHIBUYA♡HACHI

    SHIBUYA♡HACHI

    渋谷駅前のシンボル“忠犬ハチ公像“として、 まちを見守り続けて来た“HACHI”が現代の渋谷で動き出す! 渋谷に集まる愉快な仲間たちと繰り広げるユル〜く楽しい日常。 “HACHI”の小さな冒険が、いま始まる!

    2024年

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツ♥された件

    ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然「清華院女学校」に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園コメディ!

    2015年

    棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

    棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

    戦乱の終わった世界で、希望を枯らし自堕落な生活を送っていた乱破師(サバター)の青年、トール。食べ物を探して分け入った森で棺かつぐ少女・チャイカと出会い、再び生きる目的を見つけたトールは、チャイカを主と定め、彼女の目的を果たすため、同じく乱破師(サバター)の義妹・アカリとともに歩き出す。チャイカの目的―それは亡き父、禁断皇帝 アルトゥール・ガズの、分割された遺体を集めること。そんな彼らの遺体集めの旅の途中、チャイカの前に、自分と瓜二つの“チャイカ”を名乗る少女が次々に現れる。紅。蒼。そして白。それぞれの決意を胸に秘め、遺体を求める複数の“チャイカ”たち。誰が本物のチャイカなのか?“チャイカ”とは一体何者なのか?遺体、そして“チャイカ”を中心として、複雑に絡まり合う謎。すべての遺体が集まったとき、明らかになる真実とは――!?

    2014年

    ゴー!ゴー!びーくるずー

    ゴー!ゴー!びーくるずー

    どうぶつとのりものが暮らす どこかの世界のとある町 ニコニコ笑顔で たのしく暮らしているけど 困りごとのひとつやふたつはあるものさ だれかのヘルプが届いたら さぁ、びーくるずー!出動だ! おとどけものを届けたり、 お着がえを応援したり、 いろんなヘルプがまっているよ 力をあわせてゴー!ゴー! いっしょなら、なんとかなるもんさ!

    2023年

    偽物語

    偽物語

    蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み。阿良々木暦の妹で、栂の木二中のファイヤーシスターズの異名を持ち、正義の味方を自称する阿良々木火憐と阿良々木月火。火憐が対峙する、「化物」ならぬ「偽物」とは?月火がその身に取り込んだ、吸血鬼をも凌駕する聖域の怪異とは?青春は、ほんものになるための戦いだ。

    2012年

    ベイブレードバースト ゴッド

    ベイブレードバースト ゴッド

    スペインの名門クラブにスカウトされた蒼井バルトは、日本を飛び出してスペインへ。ワールドリーグ出場を目指し、仲間といっしょにヨーロッパリーグで大暴れだ!

    2017年

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    OVA「マクロスプラス」に新作映像を追加して再構成した劇場版。コンピューターが生み出したバーチャルアイドルのシャロン。彼女の奏でる甘い歌声に人々が酔いしれる中、惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が実施されていた。そのテストパイロットに選抜されたイサムとガルドはなぜか憎しみをぶつけ合い、2人の間で揺れる女性・ミュンを激しく動揺させる。果たして、かつて親友だったこの3人の間に何があったのか? そしてシャロンがそんな彼らの想いを取り込んだ時…!!

    1995年

    マップス

    マップス

    1987年にもアニメ化された長谷川裕一の人気コミックを原作にしたOVA。その伝説を信じ、千年もの長きに渡り、“風まく光”を探し続ける宇宙海賊のリプミラは、ついに地球でその所在地を身体に記した“マップマン”を捜し当てる。それが十鬼島ゲンだった。リプミラに連れ去られたゲンの銀河を巡る大冒険が今始まる!

    1994年

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    侵略!!イカ娘 2014 SUMMER

    イカ娘は、海洋汚染を続けてきた人類を懲らしめるべく、地上世界を侵略するために陸上へとやってきた。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた海の家「れもん」すら制圧できず、しまいには壁を壊した修理代代わりにそこで働かされるはめに。果たして、イカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。 この物語は、イカ娘とその周りの個性豊かな人間達が繰り広げるドタバタコメディである。

    2014年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    美少女戦士セーラームーンS

    美少女戦士セーラームーンS

    うさぎたちの活躍で街は平穏を取り戻した。セーラームーンの未来の娘・ちびうさも未来の世界へ帰り、うさぎ・レイ・亜美・まこと・美奈子らセーラー戦士たちは中学3年生になって、穏やかな日常を過ごしていた。だがある日、霊感の強いレイが、世界が闇に包まれて崩壊する悪夢を見る。ただの夢なのか、それとも新たな危機の予兆なのか……?悪夢の原因を探ろうとしていたレイは、新たなる敵の差し向けた怪人・ダイモーンに襲撃される。駆けつけたうさぎはセーラームーンに変身、ダイモーンと闘うが、パワーアップした敵の強大な力に変身ブローチを破壊されてしまう!だがその時、謎の新戦士が現れてダイモーンを撃退、取り戻したピュアな心の結晶を見て「これは“タリスマン”ではない」と言い残して去ってゆく……。ダイモーンを操るデスバスターズと、新たなる戦士・セーラーウラヌスとセーラーネプチューン、そして愛の力でパワーアップしたセーラームーン。ピュアな心の結晶に宿るという“タリスマン”を巡って、今、三つ巴の戦いが始まった!

    1994年

    スペース☆ダンディ シーズン2

    スペース☆ダンディ シーズン2

    TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp