• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    エピソード

    • ピュアインプット

      ピュアインプット

      進路に悩む中学2年生のココナは、志望校を提出できずにいた。そんな憂鬱な気持ちの中、謎の少女パピカと出会う。ココナの気持ちとは裏腹にピュアイリュージョンの冒険へと連れ出すパピカ。今までに見たことのない真っ白な世界に圧倒されるココナだったが、帰り方がわからず途方に暮れてしまう。そんなとき、突然巨大な樹氷が動き出した!?

    • ピュアコンバータ

      ピュアコンバータ

      目を覚ますとココナはいつもの自分の部屋に戻っていた。変な夢をみていたのだろうといつも通りに登校するが、パピカがクラスの転校生として現れる。幼馴染のヤヤカにかばってもらうも、しつこくピュアイリュージョンの冒険に誘い続けてくるパピカ。そんなパピカに驚いてペットのユクスキュルまでもが逃げ出してしまう。ユクスキュルを探して辿り着いた先は、耳や尻尾が生える不思議な世界だった!!

    • ピュアXLR

      ピュアXLR

      フリップフラップの基地でソルト、ヒダカ、サユリに言われるまま、ピュアイリュージョンへのホールを開く二人。たが辿り着いた先は、砂漠が一面に広がる荒野の世界。離ればなれになったココナを探し彷徨うパピカは不思議な住民達に助けられるが、その村も突如現れた無法者達に襲撃をうけてしまう。そして村人達を助けようとしたパピカの前に、謎の鉄仮面が立ちはだかるのだった!

    • ピュアイコライゼーション

      ピュアイコライゼーション

      ホールや変身が安定しないのはインピーダンスが合っていないからだと指摘され、お互いのことをもっと理解するためにパピカとの共同生活を命じられるココナ。しかしパピカの家と案内された先は初めてピュアイリュージョンへのホールを開いた土管を改築した土管ハウス?!こうして始まった二人の奇妙な共同生活だったが、果たして……。

    • ピュアエコー

      ピュアエコー

      “ごきげんよう”そこは女学生達が優雅な学園生活を送る秘密の花園。“ごきげんよう”それは永遠に続くリバイバルの呪文。今日起きなかったことが明日起こるはずも 無く、世界は繰り返されていく。そして、ふとした思いがパピカとココナの胸をかすめたとき、時計塔の鐘の音が鳴り響いた──!

    • ピュアプレイ

      ピュアプレイ

      敵の組織アスクレピオスの一員として“アモルファス”を狙うヤヤカ・トト・ユユ。一方、パピカとココナもフリップフラップとして対抗するが、奪い合いの最中にピュアイリュージョンの中で新たな“入口”を発見する!その奥へと進んだ二人だが、彼女たちは自分ではない別の誰かの追体験をし始めてしまい──!?

    • ピュアコンポーネント

      ピュアコンポーネント

      ピュアイリュージョンの深部で体験したことは彩先輩の過去だった!?いつもの世界に戻ってきた二人は真相を確かめるために先輩に会いにいく。しかし先輩の様子がどこかおかしい。自らの意志で行ったことが、他の人に何らかの影響を与えてしまったと悟ったココナは、ピュアイリュージョンに行くことを拒み、これまでの行動を後悔する。パピカはそんなココナを励ますのだが……。

    • ピュアブレーカー

      ピュアブレーカー

      街は怪物たちのオンパレード!?破壊され続けているこの街を守る一人のオッサン 彼はヒーローか、それともただのオッサンか?2つのメカが一つになって、見ろよ生まれる無敵のロボだ 恐れるな、乱逆の力!発進せよ、ヴェルメリオン!!突貫だ、ブラウアズール!!!その時、敵か味方か、巨大トレーラーが爆走する フリップフラッピング!

    • ピュアミュート

      ピュアミュート

      3人目のアモルファスの子供“ニュニュ”の登場により、アスクレピオスの組織内にも困惑が広がる。ヤヤカに迫る最後のチャンス……。一方、“ミミ”の記憶を口走るパピカと、それを不信に思うココナの間にも不穏な空気が流れていた。欠片をめぐる争いも激しさを増し、ココナはトトとユユと共に防衛トラップにつかまってしまう!

    • ピュアジッター

      ピュアジッター

      負傷により治療を受けるヤヤカ、“ミミ”をパートナーだと語るパピカ、度重なる出来事に混乱を隠し切れないココナ……。かつてより行われていたピュアイリュージョン研究の実態が徐々に明らかとなり始める。さらに、フリップフラップの基地にアスクレピオスの襲撃が発生!各自が脱出を試みるのだが、パピカとココナは途中ではぐれてしまい――!?

    • ピュアストレージ

      ピュアストレージ

      欠片が集まりココナの元へ―。現れたのはココナを守るというミミだった!? ミミの復活に感嘆の声をあげるアスクレピオスの面々は彼女を捕えようとするが、ミミの力はとても強大なものだった。過去のパピカとミミそしてソルトたちの選択が、ココナの未来へと繋がって……。 ココナの姿で暴走するミミを目の前にして、パピカは決断を迫られるのだった!

    • ピュアハウリング

      ピュアハウリング

      ピュアイリュージョンの世界に閉じ籠ってしまったミミ。パピカとヤヤカはココナを連れ戻すためにピュアイリュージョンへと向かうが、ミミの防衛トラップにより近づくことすら許されない。次々と現れるトラップに苦戦する彼女たち。揺れる想いの狭間でそれぞれがみる世界とは―!?

    • ピュアオーディオ

      ピュアオーディオ

      ずっと自信が無かった。進路だって、冒険だって、私の意思では決められなった。自分のやりたいことを人に伝える。その勇気が足りなかった。でも、もう迷わない。私は、パピカもヤヤカも、フリップフラップのみんなも、お母さんも、大好きだから絶対に後悔なんてしたくないから。パピカと一緒に行くって決めたから。フリップフラッパーズ最終話『ピュアオーディオ』お楽しみに!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Studio 3Hz
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      小島崇史
    • コンセプトアート

      tanu
    • プロデュース

      インフィニット
    • 出水田和人

      T2 studio
    • 原作

      ピュア・イリュージョニスト
    • 定松剛

      サテライト
    • 撮影監督

      出水田和人
    • 監督

      押山清高
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      スタジオPablo
    • 色彩設計

      末永康子
    • 製作

      FliFla Project
    • 音楽

      TO-MAS SOUNDSIGHT FLUORESCENT FOREST
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁
    • キャラクターデザイン

      小島崇史
    • 出水田和人

      T2 studio
    • 定松剛

      サテライト
    • 総作画監督

      小島崇史

    キャスト

    • TT-392

      興津和幸
    • ここな

      高橋未奈美
    • ココナのおばあちゃん

      久保田民絵
    • さゆり

      日笠陽子
    • ソルト

      津田健次郎
    • トト

      井上沙香
    • ニュニュ

      高野麻里佳
    • パピカ

      M・A・O
    • ヒダカ

      福島潤
    • ミミ

      茅野愛衣
    • ヤヤカ

      大橋彩香
    • ユクスキュル

      村瀬迪与
    • ユユ

      歳納愛梨
    • 先輩

      大西沙織

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スターシップ・オペレーターズ

    スターシップ・オペレーターズ

    銀河ネットワークTVチャンネル“スターシップ・チャンネル2300”そこでは、今、現在この瞬間に現実で起っている宇宙鑑対宇宙鑑の戦闘がライブで放送されていた。そして今も・・・。 『敵艦捕捉!』 自由護衛鑑のモニターには彼らが王国(キングダム)と呼ぶ、敵国の宇宙戦闘艦が映し出され、艦内は緊迫した空気で張りつめていた――ヘンリエッタ惑星国家同盟=王国は惑星国家キビに対して一方的に宣戦布告を行う。 戦闘は王国の圧勝に終わりキビは降伏を余儀なくされた。 その時、宇宙戦闘艦での実地訓練航行を行っていた惑星国家キビの防衛大学士官候補生たちは、降伏した政府に代わって王国と戦うべく、自らの戦闘を映像チャンネルとする事を条件に、銀河ネットワークと契約。乗っていた艦の購入を決意、対王国の後戻りのできない宇宙の大海へと乗り出していく・・・ しかし、それは彼らが母星の政府も国民も見捨て、宇宙海賊と糾弾されながらも圧倒的な敵と戦わねばならないことをも意味するのだった・・・

    2005年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2017年

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    諫山創のコミックを映像化して大きな話題を呼んだテレビアニメを基に、全25話の前編となる1話から13話を再編集した劇場版。巨人が全てを支配する世界を舞台に、巨人と人間とを隔てる壁の向こうへの憧れを抱く10歳の少年エレンがやがて兵士となり、戦闘を繰り広げるさまを描く 巨人が牛耳る世界。高さ50メートルの防壁に囲まれた街、シガンシナ地区に暮らす少年エレンはのどかな日々を過ごしていたが、ある日、巨人が壁を越えたことから運命が一変する。巨人によって母親を失ったエレンは復讐(ふくしゅう)を誓い訓練兵団に入団。やがて兵士となり戦いに身を投じていくが……。

    2014年

    ぎんぎつね

    ぎんぎつね

    ここはとある町の小さな稲荷神社。主人公まことは十五代目にあたる跡取りの女の子。 現在の神主はお父さんですが、神さまの使いである“神使”の狐・銀太郎の姿が見えるのは、正式な跡取りのまことだけなのです。 ちょっとだけ未来が見えたり、失くしたものを探せたりする不思議な能力を持つ銀太郎ですが、やる気はないし口も悪いです。 でも、まこととは気があうのか、まあ仲良くやってるようです。 そんな稲荷神社を舞台に、いろんな人たちがふれあう物語。 神さまの杜へ、ようこそ―。

    2013年

    人体のサバイバル!

    人体のサバイバル!

    ナノサイズになる人体探査機・ヒポクラテス号に乗り込んだジオとノウ博士。ところが、小さくなった”ヒポ号”をピピがうっかりのみ込んだ...!? 巨大な歯につぶされそうになりながら猛スピードでピピの体の中に流れ込んだ2人。胃から腸へと向かって脱出するつもりがトラブル続きで脱出不可能、絶体絶命の大ピンチ!!そして、突然苦しみ出すピピの身に一体何が...!? ピピとの約束をはたすため、ジオは決死の行動に出る。 「必ずピピを救って、サバイバルしてみせる!」

    2020年

    その時、カノジョは。

    その時、カノジョは。

    福岡の実際の街並みを舞台にした、ショートアニメーション。 「恋する絵本」をテーマに、1枚1枚のイラストを見せる映像演出で制作。 原案・キャラクターデザインには「アオハル」シリーズが記憶に新しい、 漫画家の窪之内英策氏、 脚本にはSNSの妄想ツイートで高い支持を集める夏生さえり氏を起用。 制作は新進のプロデュース企業・MASTER LIGHTSが担当。 4人の女性を主人公に、高校、大学、社会人という 各世代それぞれの恋愛を描く。

    2018年

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~

    潜入捜査官は、快楽になんて…屈しない…っ!マトリの雷土吏子は、後輩の野間と犯罪組織のアジトであるアパートに潜入中。 新婚夫婦を装っていた2人だが、夜の生活音が無いことを犯人に疑われてしまう。 すると野間がラブラブな夫婦だと思わせるために、吏子のカラダを触り始めて――!?「先輩、これも仕事です!喘いでください…!」そして吏子は様々な潜入捜査で、辱めと快楽に耐えながらも 正義のためにその身を投じていく――

    2023年

    CHEATING CRAFT

    CHEATING CRAFT

    学歴こそが人の価値を決める世界。学力試験に受かることが人生の成功を意味している。人々は幼い頃から試験でふるいにかけられ、優秀な者だけが幸せを手にできた。試験に落ちた者に残されるのは過酷な人生のみである。しかし、勉強が出来ないからと言って、不幸な人生を甘んじて受け入れる者などいない。試験に受かり、優秀な成績を残すため、人々はありとあらゆることをした。カンニングはもちろん、他者より優秀な点を取る為、試験中に妨害も行った。いつしか勉強が出来るだけでは試験に受かることができなくなり、試験会場は戦場と化した。学力重視のL型(Learning Type)。カンニングの技を磨くC型(Cheating Type)。L型とC型はタッグを組み、他者からの妨害を跳ね除け、高得点を狙う。他者の高得点を阻むべく、C型同士が繰り広げる熱いバトル。カンニングを許さない試験官たちも加わわって、ますます混沌とする試験会場。C型の主人公『睦明』とL型のヒロイン『巧衣』がド派手に試験を突破する痛快バトルストーリー。諸葛千術に解けぬ問いなし!

    2016年

    クリスタル ブレイズ

    クリスタル ブレイズ

    近未来のダイバー・シティ。そのはずれにあるラグス・タウンには、人種を問わず人生に挫折 した人々が流れ着いていた。 元熱血刑事だったシュウもその一人。国家権力に噛み付いたが逆に潰されてしまった彼は「S &A探偵事務所」所長として、相棒のアキラ、見習いのアヤカとマナミ、そして犬のキューち ゃんらと気ままに暮らしていた。 そんな平穏な日々を打ち破る事件が起こる。街で行方不明の少女たちが次々とガラスの死体と なって発見されたのだ。この連続猟奇殺人事件に、所轄のベテラン刑事ローレンスと新人のJJ が捜査を進めるが、なぜか上から圧力がかかり捜査本部すら組織できないありさまだ。 ペット探しなどの退屈な仕事に不満を抱いていたマナミは、街を裏で仕切るポリリンからシュ ウ宛にきた仕事のメールを発見。アヤカを誘って自分たちだけで解決しようと、シュウたちに は内緒で荷物運びの現場に向ってしまう。 だが、その現場で荷物を追ってきた謎の一味に発砲され、絶体絶命のピンチに! 危機一髪の ところをシュウに助けられた二人だが、荷物だと思っていたものが実は謎の美女であることが 判明。 記憶をなくしてしまっているその美女はサラと名付けられ、一緒に暮らすことになる。 街に不穏な動きと金の匂いを察知したポリリンはシュウに事件の調査を依頼。それぞれの大切 なものを守るために、シュウは仲間とともに巨大な敵に立ち向かっていく

    2008年

    鬼平 ONIHEI

    鬼平 ONIHEI

    時は江戸後期。暴虐の限りを尽くす盗賊たちが、「鬼」と呼んで畏れる男がいた。「鬼の平蔵」こと火付盗賊改方・長谷川平蔵その人である。 火付盗賊改方とは、一種の特別警察。江戸市中内外の犯罪を取り締まるだけでなく、他国に出て犯罪者を捕らえることもできる機動性の高い組織。しかし平蔵は職務に忠実なだけの固い男ではない。時として罪を犯した者にも情けをかけることがある。平蔵が許さないのは、非道。《盗人三箇条》――殺さず、犯さず、盗まれたら潰れるような店からは盗まない――から外れ、人の道に背く者には一切容赦はしない。男気と人情にあふれ、毅然としながらもどこか色気を漂わせた佇まいで人を惹きつけるオトナ。そんな平蔵と彼を取り巻くクセのあるキャラクターたちが、江戸にはびこる非道を追い込み、叩き潰す。

    2017年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

    異世界に転生した主人公アルス・ローベントは、 小さな領地を持つ弱小貴族の子として生きることになった。アルスには特別な知力や武力はないが、 生まれながらにして他人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を手にしていた。そのスキルを活かして世に隠れた「逸材」を発掘し、 弱小領地から最強の領地へと変貌させていく。心優しいアルスと、個性豊かな逸材たちの出会いと成長を描く 異世界統一記が今、始まる!

    2024年

    食戟のソーマ 神ノ皿

    食戟のソーマ 神ノ皿

    超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学した幸平創真は、仲間たちとともに日々研鑽の日々を過ごしていた。しかし、薙切薊が新総帥の座に就いたことで状況が一変。自由な活動を抑制されてしまった創真たちは、窮地を脱するために新遠月十傑との連隊食戟を開始!初戦に圧勝した反逆者チームは、勢いもそのままに新遠月十傑との2nd BOUTに挑む!!

    2019年

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

    2021年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    戦国鳥獣戯画~甲~

    戦国鳥獣戯画~甲~

    誰もが知る歴史的な局面、何気ない日常など、様々な場面の戦国武将たちを、動物に例えて描き、日本の歴史で遊んじゃうアニメーション番組、それが「戦国鳥獣戯画」です。

    2016年

    となりの怪物くん

    となりの怪物くん

    勉強にしか興味がなかった水谷雫は、入学初日の流血事件以来、一度も学校に来ない吉田春にたまたまプリントを届けたことで、勝手に懐かれてしまって…!?不器用な少年少女が織りなす恋愛&友情の物語 誰かと向き合うこと、それは、自分自身と正直に向き合うこと―

    2012年

    てさぐれ!部活もの あんこーる

    てさぐれ!部活もの あんこーる

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2014年

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp