• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケンガンアシュラ

    ケンガンアシュラ

    ケンガンアシュラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    企業同士が利権をかけて闘技者を戦わせるガチンコ勝負、拳願仕合。十鬼蛇王馬(ときたおうま)は、金のためでも権力のためでもなく、最強の証を求めて戦い続ける。

    エピソード

    • 拳願

      拳願

      うだつのあがらないサラリーマンの山下一夫は、親会社の会長に突然呼び出される。信じがたい話を聞かされた彼は、ある男の世話役に任命されてしまう。

    • 超人

      超人

      王馬の拳願仕合デビュー戦の相手は、義武不動産の闘技者、理人。超人的な握力を持つ理人は、まさに人間凶器。それでも王馬は、余裕の表情を崩さない。

    • 強者

      強者

      王馬の次の対戦相手は、プロレスラーの関林ジュン。王馬は関林を追い込むが、観客を沸かせるためなら演技もするというプロレスラーの神髄を思い知る。

    • 再会

      再会

      乃木グループの代表闘技者の座を別の男に奪われる王馬。王馬を拳願絶命トーナメントに出場させる道はあるのだが、それには山下の協力が不可欠だった。

    • 乱戦

      乱戦

      予選と称して突如始まった、密室のバトルロイヤル。100人を超す闘技者の中から、本戦に出場できるのはわずかに5名。弱肉強食の戦いが、幕を開ける!

    • 暗躍

      暗躍

      豪華な船内でのひと時を楽しむ者もいれば、この機に乗じて暗躍する者も。義伊國屋書店の会長、大屋健が連れてきた将棋仲間は、驚くべき行動に出る。

    • 前夜

      前夜

      参加企業の思惑が複雑に交錯するなか、ついに拳願絶命トーナメントの組み合わせが決定。いよいよ明日、猛者達が雌雄を決する激闘のゴングが鳴る。

    • 開戦

      開戦

      拳願絶命トーナメント、ここに華々しく開幕! 第1仕合は、柔術の天才、今井コスモ対テキサスのケンカ番長、アダム・ダッドリー。勝つのはどちらだ!?

    • 正義

      正義

      巨体からは想像もつかないスピードと身体能力を誇る怪物、河野春男。対するは、機動隊を統べる男、阿古谷清秋。防戦一方の阿古谷には、秘策があった。

    • 兄妹

      兄妹

      呉一族の呉雷庵と伝説の闘技者の子孫である茂吉・ロビンソン。伝統を受け継ぎ古来より伝わる武術を扱う両者が、まさしく血をかけた死闘を繰り広げる。

    • 修羅

      修羅

      ついに、王馬がトーナメントの舞台へ。王馬は勝利を疑わず自信にあふれていたが、対戦相手である因幡良の奇想天外な戦法に思わぬ苦戦を強いられる。

    • 父子

      父子

      トーナメントが進行するなか、闘技場の内外で裏工作と非情な駆け引きが行われていた。王馬は、親心を見せて心配する山下に対し、いら立ちを隠せない。

    • 信念

      信念

      角界一の暴れん坊、鬼王山尊と対する"獄天使"関林ジュン。鬼王山は総合格闘技のような戦いを見せるが、これこそが古代における相撲本来の形だった。

    • 師弟

      師弟

      一日の日程を終え、夜を楽しむ闘技者と雇い主達。王馬は、猛者達を相手取るイメージトレーニングの中で、師匠である十鬼蛇二虎に戦いを挑まれる。

    • 漁師

      漁師

      あじろ水産の賀露吉成と鎧塚サーパインの対戦は、八百長を指示されていた。だが、一本気な海の男、賀露は禁断の八百長破りを行い、猛攻を仕掛ける。

    • 羅刹

      羅刹

      栃木ディスティニーランドの根津マサミと対するは、暗殺拳の伝承者である御雷零。桐生刹那と戦う二階堂蓮は秘技を放つも、逆に追い詰められてしまう。

    • 魔槍

      魔槍

      意気込む理人の挑発を一笑に付す、モーターヘッドモータースの黒木玄斎。殺人拳法、怪腕流を極めた熟練の闘技者が、若くごう慢な理人に凶暴な牙をむく。

    • 異常

      異常

      初見泉の対戦相手は、一度見た人間の動きを完全に再現できる千葉貴之。死刑囚、坂東洋平と戦う英はじめは、坂東を処刑するよう指令を受けていた。

    • 意地

      意地

      祖国と君主のために戦うタイの闘神、ガオラン・ウォンサワット。相対する金田末吉は分析と意志の力を武器に、圧倒的な実力差を克服しようとする。

    • 王者

      王者

      "格闘王"大久保直也と、全観衆が登場を待ち望む157戦無敗の男、加納アギト。両雄にらみ合い、場内の興奮は最高潮。世紀の一戦が、始まりを告げる!

    • 深淵

      深淵

      トーナメントは2回戦へ。屈強な阿古谷清秋に対する今井コスモは、代名詞でもある寝技を封印し、体格差で圧倒的に劣ることを承知で立ち技の勝負を挑む。

    • 死合

      死合

      歯止めを失い、屈折した正義を執行しようとする阿古谷清秋。今井コスモが追い詰められて死を覚悟したその時、彼の闘技者としての本能が覚醒する。

    • 魔人

      魔人

      命をすり減らしながら死闘を繰り広げる王馬と呉雷庵。その裏で、呉一族は暗躍を開始する。山下の長男の命をめぐり、事態はめまぐるしく展開してゆく。

    • 親父

      親父

      勝負は決したかに思われた。だが、王馬は薄れゆく意識の中で二虎の幻影と対話し、新たな境地へと開眼。限界を超えた激闘を制するのは王馬か? 雷庵か?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      LARX ENTERTAINMENT
    • キャラクターデザイン

      森田和明
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • 作画

      だろめおん
    • 原作

      サンドロビッチ・ヤバ子
    • 監督

      岸誠二
    • 音楽

      高梨康治
    • 高梨康治

      Team-MAX
    • 高梨康治

      Team-MAX

    キャスト

    • 乃木英樹

      中田譲治
    • 今井コスモ

      榎木淳弥
    • 初見泉

      蓮池龍三
    • 十鬼蛇王馬

      鈴木達央
    • 山下一夫

      チョー
    • 桐生刹那

      浪川大輔
    • 理人

      金子隼人
    • 秋山楓

      内山夕実
    • 若槻武士

      加瀬康之
    • 関林ジュン

      稲田徹

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    文豪ストレイドッグス わん!

    文豪ストレイドッグス わん!

    モダンな街の喧騒に、舶来の風吹き抜ける 架空の都市「ヨコハマ」で、いにしえの文豪の名を懐く者たちが その名になぞらえた「異能力」による死闘を繰り広げていく アクションバトル大作「文豪ストレイドッグス」。

    2021年

    聲の形

    聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。“ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    1992年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-

    Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-

    時にA.D.2034。 エンタテイメントの栄華を極める 国際指定娯楽都市区画“Tokyo-7th” (トーキョーセブンス)。 2年前、伝説のアイドル『セブンスシスターズ』の解散以後、 この街では誰もが「アイドルはもう終わった」と感じていた。 そんな中、 閑古鳥の鳴く次世代アイドル劇場型スタジオ『777(スリーセブン)』(※通称:ナナスタ)では、 再び新しい「シスターズ」が生まれようとしていた。

    2021年

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    劇場版 美少女戦士セーラームーンS

    宇宙開拓事業団に勤める青年・宇宙翔は、ある夜、地球に接近してくる彗星を発見する。しかしその正体が、地球を氷づけにして自分のコレクションにしようと企むプリンセス・スノー・カグヤであることは、まだ誰も気付いてはいなかった…。そんなある日、風邪気味のルナが家に帰ろうとする途上、車に轢かれそうになったところを翔に助けられる。翔の徹夜の看病で元気になったルナは翔の純粋な心に惹かれるのであった。また、翔もルナに親しみを寄せるのであった。翔には名夜竹姫子という美しい恋人がいた。彼女はNASAの宇宙飛行士で、月にコロニーを作るためのルナーリング計画のパイロットに選ばれていた。そんな愛し合う二人を見るせつなさに、ルナは初めて‘恋’という感情を知るのだった。一方、東京の各地は、スノー・カグヤの手先であるスノーダンサーたちに襲われるが、セーラー戦士たちの活躍により事なきを得る。そんな中、翔は原因不明の病魔に蝕まれ始めていた。心配するルナは医学書などで調べてみるが、一向に治療の糸口は見つからない。自分の命がもう長くないことを悟った翔は、日本を発つ姫子に対し、あえて冷たく突き放す。やっと、翔の病の正体がはっきりする。翔が以前、彗星を発見した折りに、砂浜で美しい結晶のかけらを拾っていた。それは世界中を氷づけにするパワーを持つシュベルノバという物質で、翔の生体エネルギーを吸収し成長するからだった。そして、成長したシュベルノバは次々と世界各地を凍らせていく。さらには彗星スノー・カグヤも刻々と地球に近づいてきていた。翔はルナーリング計画の中止を訴えに宇宙開拓事業団へと向かう。というのも計画が実行されれば、そのロケットが彗星に巻き込まれてしまうからだった。だが、その途上で力尽きて倒れてしまう翔。いよいよ地球は氷の世界へと近づいていた。セーラー戦士たちは古文書を調べ、スノー・カグヤに打ち勝つ手掛かりを掴む。果たして、愛する者たちの想いは、そして地球の運命は一体どうなるのであろうか!?

    1994年

    HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON

    学校では先生、家ではママ。しかもそれが5人っ!!キュートで個性的なママ達の魅力にもうメロメロ!

    2001年

    DD北斗之拳

    DD北斗之拳

    199X年、世紀末。世界は核の炎に…包まれなかった! ってことで20XX年。北斗四兄弟は欠伸が出るくらい平和な世界に彼らはいた。もちろん最強の暗殺拳、北斗神拳を生かす道があるはずもなく、伝承者ケンシロウを筆頭に四兄弟は師父リュウケンのおでん屋台に夜な夜な痛飲する日々を送っていた…いよいよ新たな北斗伝説が幕を開ける。

    2011年

    デッドガールズ

    デッドガールズ

    ある未来、ニューヨーク・マンハッタン。鋼鉄の超高層ビルの塊、オートメーションのライフシステムをかきわけ、荒廃した世界を流浪しながら、賞金稼ぎとして闘い続けてきた、ケイト・ローズ・レイチェル・クレアら4人の少女たち。彼女たちは今日もお尋ね者を追いかけているー。戦いの日々を送りながらも、普段は普通の学園生活を送る彼女たちは、ある日、学園で転校生の少女に声を掛けられる。美しく可憐な、ルイーズと名乗るその少女は、ケイトたちに「あなたたちと、ともだちになりたい」と申し出る。そしてルイーズの傍らに佇む美少年、エドガーもケイトたちに接近しようとしていた。謎めいた彼らの目的、そして正体とは…!?4人の少女たちが抱える信じがたい運命、そして彼女たちに迫る正体不明の巨大な影。街にたったひとつ残された聖域ー「レッドガーデン」ーで事件が巻き起こる!果たして彼女たちの運命はー!?

    2007年

    精霊使いの剣舞

    精霊使いの剣舞

    清らかな乙女にのみ許された特権、精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる。そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》に出場し、優勝すること。優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。

    2014年

    アップルシード

    アップルシード

    世界を壊滅状態に追い込んだ非核大戦が集結した。伝説の女性戦士デュナン・ナッツは町を彷徨(さまよ)いながら、かつての恋人ブリアレオスを想っていた。そこへ突如、ヘリが現れ美しい女性ヒトミが降りて来た……。

    2004年

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

    最強の魔術士、再び。 「私と決着をつけたけいのなら、キムラックに来なさい」 義姉・アザリーの残した言葉を追って、 オーフェン 達は魔術士と激しい対立を続けるキムラックへと向かう。 突如、悲鳴が聞こえ駆けつけると、おびただしい死体の山の中、 果敢に敵と戦う女剣士メッチェンと遭遇する。 オーフェンは彼女に加勢するのと引き換えに、キムラックへの案内を依頼する。 敵を壊滅し、やがてキムラックにたどりついたオーフェン達を待ち受けていたのは、 クオを首長とする魔術士の暗殺を担う≪死の教師≫たちだった。 オーフェンが最後にたどり着く《天使と悪魔の真実》とは。 アザリーがこの地に誘った本当の意味とは?

    2021年

    獣王星

    獣王星

    西暦2436年。人類はその版図を宇宙になで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”にうまれ、特権階級の子息として輝かしい未来を約束されていた双児の兄弟トールとラーイは、父の親友・オーディンに両親を殺害されたあげく、存在するはずのない死刑星(キマエラ)へと落とされてしまう。そこは灼熱の昼と極寒の夜を繰り返し、地には肉食性の植物が繁茂する、まさに“地獄”だった。人間性を捨て、文字通り“獣”になった者だけが生き残れる絶望の星――両親の仇を討つため、トールは泣き虫のラーイを抱えつつ、自らの力で生き抜こうと必死にあがく。禁断の惑星キマエラの正体は?自分たちを襲った悲運とこの星の関係は?過酷な運命に翻弄されながら、トールは真実に向かって歩みはじめる・・・・・・!

    2006年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    K MISSING KINGS

    K MISSING KINGS

    四人もの≪王≫が交錯した“学園島事件”。その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で≪吠舞羅≫のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。

    2014年

    ガッチャマン クラウズ

    ガッチャマン クラウズ

    1972年10月にスタートし、平均視聴率21%を記録したタツノコプロの人気アニメ作品、「科学忍者隊ガッチャマン」が、2013年7月、完全新作オリジナルアニメーション『ガッチャマン クラウズ』として帰ってくる!舞台は2015年の日本。初夏。第二の首都機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市。この街を主舞台に、ヒーロー新生の物語が展開します!

    2013年

    王子の本命は悪役令嬢

    王子の本命は悪役令嬢

    「もしかして王子… めちゃくちゃ悪役令嬢のことすきなの!?」ある日、社畜OLの主人公は大好きな乙女ゲームの世界に転生してしまう。 それも、悪役令嬢・ディアナとして…! その上、ゲームのヒロインと結ばれるはずのシリウス王子が、 なぜか自分(悪役令嬢)と急接近!? 「王子に嫌われなきゃ!」バッドエンドを回避する為、 王子に色仕掛けをするディアナ。 しかし、王子はそれを嫌悪するどころか、熱を帯びた瞳で見つめてきて…。

    2022年

    クロスゲーム

    クロスゲーム

    とまったままの夏が、動きはじめる。 スポーツ用品店の息子、主人公・樹多村光(きたむらこう)は、バッティングセンター&喫茶店「クローバー」の月島(つきしま)四姉妹と幼なじみ。 しっかり者の長女・一葉(いちよう)。光と大の仲良しの次女・若葉(わかば)。光とはウマが合わない三女・青葉(あおば)。そして、元気いっぱいの四女・紅葉(もみじ)。 小5の夏。若葉は、光と夏祭りに行く約束をして、キャンプに出かける。しかし、キャンプ先での事故で若葉はこの世を去ってしまう。二人で行くはずだった夏祭りに、独りで出かける光・・・。 高校生になった光は、若葉が最後に見た夢「甲子園」を目指して野球部のエースとして奮闘する。そして、青葉も選手として野球部に入部することになり、運命の歯車が動き始める。

    2009年

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror

    江戸怪奇文学の傑作鶴屋南北の『四谷怪談』、明治の文豪泉鏡花の幻想文学『天守物語』、怪奇日本映画の定番『化猫』。その妖しくも美しく、おぞましくも哀しい世界を、最新のアニメーション技術と本格派クリエーターによる演出で表現。

    2006年

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    待ちに待った夏休み。アッコちゃんは、ママの田舎へと遊びにやって来る。仲良しのモコや大将たちも一緒。みんなで泳いだり、魚を釣ったりと楽しい時間を満喫する。そんなある日、大将とキーオくんが近くの小島に行こうとすると、村のおじいさんに止められてしまう。その島は、海の守り神の白いイルカが住んでいる神聖な場所で、村人も近寄ってはならない島とのことだった。それでもあきらめきれないキーオくんと大将たち。アッコちゃんには内緒で、こっそりと島に行ってしまう。その事を知ったアッコちゃんはびっくり。親切な村の人たちに迷惑をかけてはと魔法でカモメに変身したアッコちゃんが、急いで島へと向かう。一方、島に上陸した大将たちは、白いイルカを見つけて、捕まえようとする。一方、白いイルカを助けるため、アッコちゃんは竜に大変身。さすがの大将たちも驚き逃げていってしまう。そして、白いイルカは大将たちのいたずらを許すのでした。それは、いつも自分たちを守ってくれる村人に感謝していたからでした。その夜、にぎやかなお祭りの中、アッコちゃんたちの明るく楽しげな歌声がいつまでも続くのでした。

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp