• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    エピソード

    • あはれ!メイちゃん

      あはれ!メイちゃん

      ある日、名作くんの父親が赤ちゃんを連れてくる。不思議な赤ちゃん「メイ」と共に、名作くんの小学8年生の1年がはじまった。メイ役として、佐藤優樹(モーニング娘’19)が出演。

    • おおきすぎるかぶ

      おおきすぎるかぶ

      授業の一環で農業体験をすることになった名作くんたち。すると巨大なカブが育ってしまった。何かと抜かせないようと抵抗してくるカブと、人類の戦い。コウメ太夫がゲスト出演。

    • トキメキ♡竜宮小

      トキメキ♡竜宮小

      第225話「ノキオシューティング2」/第226話「クラスメイト言えるかな?」/第227話「みみながおじさん」/第228話「つる公旅行記(ウソ)」/第229話「究極魔法スーウヴウヴェニヤー」/第230話「さよなら異世界!ラスボス戦!」

    • ムスビー

      ムスビー

      むすびの弟たちが不良にからまれている! スイミーのようにみんなで力を合わせて対抗しよう! 春名風花がゲスト出演。

    • 小脱走

      小脱走

      昼休みに学校から抜け出し、コンビニに行きたいと言うノキオたち。現場監督つる公の指示の元、大脱走の計画がスタート!

    • 出てきて!メイちゃん

      出てきて!メイちゃん

      不思議な赤ちゃん、メイが怒って押入れにこもると天変地異が!? 何とかメイに出てきてもらう方法はないものか…?

    • シャー田一からの脱出

      シャー田一からの脱出

      体育倉庫に閉じ込められた名作くん達。しかしそれはシャー田一がしかけた脱出ゲームだった。

    • 大怪獣ボルト

      大怪獣ボルト

      今回の名作は「怪獣映画」。ボルトが少し大きくなっている。ガメラに憧れているからだというが、そんな事ある?

    • パンも飛べるはず

      パンも飛べるはず

      今回の名作は「ピーターパン」。空を飛びたいピーター・パンが、名作の妹メイに飛び方を習いたいと、勝手に家に入ってくる。内田雄馬がゲスト出演。

    • つるの糸

      つるの糸

      今回の名作は「蜘蛛の糸」。悪いことばかりしていたノキオが地獄に落ちてしまう。そこに天から救いの「つるの糸」が…

    • 8年スィー組ラッスィー先生

      8年スィー組ラッスィー先生

      今回の名作は「3年B組金八先生」。ラッスィーが金八先生に憧れて真似をする。しかしその真似がろくでもない。

    • 合体!合体ロボ

      合体!合体ロボ

      今回の名作は「合体ロボ」。ある日、校庭にロボの腕が埋まっている。これはまさか、ロボットと主人公が出会うアレでは…!? 三瓶由布子がゲスト出演。

    • 天の川大よいちょまる

      天の川大よいちょまる

      今回の名作は「七夕伝説」。つる公の兄、はく公はエリートだけが通える天の川大学の学生。今日は年に一度のキャンパスに行くチャンス! 小野友樹がゲスト出演。

    • 迷子の迷子のメイちゃん

      迷子の迷子のメイちゃん

      今回の名作は「犬のおまわりさん」。メイちゃんがおつかい中に迷子に! 迷子の迷子の松田メイ、あなたのおうちはどこですか♪ 内田雄馬がゲスト出演。

    • 8年C組学級新聞

      8年C組学級新聞

      今回の名作は「新聞」。学級新聞を作ることになった8年C組。社会面、スポーツ面、テレビ欄…みんなで力を合わせて最高の新聞を目指せ!

    • 人魚おば…姉さん

      人魚おば…姉さん

      今回の名作は「人魚姫」。海水浴に行った名作くんたち。おぼれたボルトが、アラサーの人魚姫に助けられる。これは…恋の予感? 芹澤優がゲスト出演。

    • ジョーズにフィッシング

      ジョーズにフィッシング

      今回の名作は「ジョーズ」。前回に続き海水浴に行った名作くんたち。嵐が去ったと思ったらサメがやってきた。サメを退治して泳ごう! 芹澤優がゲスト出演。

    • むすび演歌道

      むすび演歌道

      今回の名作は「演歌」。演歌好きな一面が判明したむすびが、のどじまん大会みたいな大会に演歌で出場することにぃぃぃぃ(こぶし)。

    • 13日のJ曜日

      13日のJ曜日

      今回の名作は「13日の金曜日」。キャンプ場に泊まりに来た名作くんたちは、どう見てもジェイソンみたいな管理人「Jさん」に出会う。安元洋貴がゲスト出演。

    • スウィーツ家の貧乏神

      スウィーツ家の貧乏神

      今回の名作は「貧乏神」。スウィーツの家に貧乏神が住み着き、大金持ちから一夜にしてど貧乏に。しょうがない、貧乏ライフを楽しもう! 安元洋貴がゲスト出演。

    • あるぷしゅの少女メイ

      あるぷしゅの少女メイ

      今回の名作は「アルプスの少女ハイジ」。メイの超能力でアルプスらしき場所に皆がワープ。山小屋での共同生活が始まる!

    • ボルトの口は軽い口

      ボルトの口は軽い口

      今回の名作は「王様の耳はロバの耳」。「ラッスィーは中型犬のくせに大型犬を飼おうとしている」など、ボルトが穴に向かって叫んだ秘密が、学校中に広まっているようだ。

    • 眠れる森の寝太郎

      眠れる森の寝太郎

      今回の名作は「眠れる森の美女」。寝太郎の家に行ってみると、眠れる森の美女のような茨に囲まれた家に住んでいた。櫻井孝宏がゲスト出演。

    • シュゴー!公園

      シュゴー!公園

      今回の名作は「かちかち山」。ノキオをこらしめたいと、メイに相談するつる公。かちかち山のウサギにならって復讐する…

    • 名作くんと七人のこびと

      名作くんと七人のこびと

      今回の名作は「白雪姫と七人のこびと」。秘密基地が下級生に乗っ取られている。イヤな性格のこびとたちから秘密基地を奪い返せるのか? 諏訪部順一がゲスト出演。

    • 竜宮小ナウオンエア!

      竜宮小ナウオンエア!

      今回の名作は「ラジオ」。むすびとノキオによる校内放送「竜宮小RADIO」。今日は放送室をジャックしてお届けいたします。

    • 豪華客船 焼いた肉号

      豪華客船 焼いた肉号

      今回の名作は「タイタニック」。御尻川家が主催する「豪華客船世界一周の旅」に参加した名作くんたち。なんと2時間半で世界一周できるという。

    • 三枚ののり

      三枚ののり

      今回の名作は「三枚のお札」。山姥に遭遇した名作くん一行、三枚ののりの力で逃げ切れるか? 佐倉綾音がゲスト出演。

    • パトラッシー、僕もう眠いんだ

      パトラッシー、僕もう眠いんだ

      今回の名作は「フランダースの犬」。意外と絵が上手いノキオ。海外旅行を目当てに、ノキオとラッスィーが絵画コンクールに応募する。

    • 控えおろう!風紀委員

      控えおろう!風紀委員

      今回の名作は「水戸黄門」。スウィーツが水戸黄門に憧れて、学校で悪いことをしてる人たちを取り締まり始める。この風紀委員のバッジが、目に入らぬか!

    • ツンデレラは魔女?

      ツンデレラは魔女?

      今回の名作は「白雪姫」。ツンデレラの家に招待される名作とメイ。そこにはりんごのお菓子が。大丈夫? 毒入ってない? 佐倉綾音がゲスト出演。

    • 銀河鉄道の桃

      銀河鉄道の桃

      今回の名作は「銀河鉄道の夜」。名作とスウィーツは、銀河鉄道に乗って旅へ出かける。ファンタジーな二人の旅は、いったいどこにたどり着くのか? 諏訪部順一がゲスト出演。

    • つる公クラシック

      つる公クラシック

      今回の名作は「クラシック」。つる公にこども楽団のチラシをもらって聴きに行くことに。でもクラシックって眠くなるからな~。

    • 異議あり!学園裁判

      異議あり!学園裁判

      今回の名作は「法廷もの」。ノキオに弁当を食べられたと訴えるスウィーツ。異議あり! 異議が、ありです! でも異議ってなんだ!?

    • 落とし物はチョコレート?

      落とし物はチョコレート?

      竜宮小にバレンタイン到来。落とし物の精が拾ったチョコをめぐって争奪戦が! 落とし物の精が再登場。溜口佑太朗(ラブレターズ)がゲスト出演。

    • かぐやひメイ(前編)

      かぐやひメイ(前編)

      シーズン4最終回前編。今回の名作は「かぐや姫」。なんとメイに月からの迎えが。メイ…行っちゃうの? 福山潤がゲスト出演。

    • かぐやひメイ(後編)

      かぐやひメイ(後編)

      シーズン4最終回後編。メイを取り戻すため、月に来た名作くんたち。メイを返せ! 地球征服もさせないぞ! 福山潤、溜口佑太朗(ラブレターズ)がゲスト出演。

    • ボルボルボルト

      ボルボルボルト

      第162話「花さかむすび」/第163話「スタンドバイ…誰?」/第164話「つる若丸と弁慶」/第165話「会計ロボ デッパーくん」/第166話「クラリネットをぶっこわしちゃった」

    • 態度の大きな古時計

      態度の大きな古時計

      第172話「生徒会スパイ大作戦」/第173話「ジャッ君と金の卵」/第174話「ホームでアローン」/第175話「はだかのノキオ様」/第176話「むすび家の結婚式」

    •  

       

      第194話「名作系男子が異世界転生した件」/第195話「赤毛のメイ」/第196話「ドクター鼻男」/第197話「ホエールで食えーる」/第198話「おむすびころころ」

    •  

       

      第199話「駄作くんの紙芝居」/第200話「特上の友情」/第201話「ボールトバスターズ」/第202話「竜宮王のスピーチ」/第203話「地蔵はこわいぞう」

    •  

       

      第204話「まちがいがさし」/第205話「あっぱれ!名作どの」/第206話「赤ずきんごっこ」/第207話「薬草はまずそう?」/第208話「人狼はだれ?」

    •  

       

      第209話「竜宮町の笛吹き男」/第210話「自由すぎる研究」/第211話「変宝島」/第212話「うた島太郎」/第213話「犬でもヤセる!フィットネス」

    •  

       

      第214話「プリンセスツルコー」/第215話「はじめまして青い鳥です」/第216話「乗り物酔拳」/第217話「100万いいねされたねこ/第218話「イソップクイズ」

    •  

       

      第219話「もしもしボルト、ボルトさん」/第220話「さるもも合戦」/第221話「おもちゃがワチャワチャ」/第222話「ツンデレラと会長」/第223話「妖精からの要請」/第224話「おむすび一万尺」

    • つる若丸と弁慶

      つる若丸と弁慶

      今回の名作は「牛若丸」。急に弁慶に憧れだしたスウィーツとそれを懲らしめたつる公。二人の関係が牛若丸と弁慶のようになる。つる公役に江口拓也。

    • 会計ロボ デッパーくん

      会計ロボ デッパーくん

      竜宮小生徒会の会計係「デッパー」が登場。「部」の部費をマイナスにしようとする会計ロボとノキオが計算対決をする。春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • クラリネットをぶっこわしちゃった

      クラリネットをぶっこわしちゃった

      今回の名作は童謡の「クラリネットをこわしちゃった」。スウィーツのクラリネットを壊してしまったむすび。弁償するため御尻川家で働くことに。むすび役に金子学(うしろシティ)。

    • 燃えよボルト

      燃えよボルト

      今回の名作は「ブルース・リー」。ブルース・リーに憧れるボルトが、隣町にさらわれたスウィーツを救いに行く。ボルト役に小野賢章。

    • テーブルを買いに

      テーブルを買いに

      今回の名作は「手ぶくろを買いに」。シーズン4の最終回で月の使者に家具を持っていかれた松田家。新しい家具をメイと「きつねの家具屋さん」に買いにいく。メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'20)。

    • 銀行員 松田名作

      銀行員 松田名作

      今回の名作は「サラリーマンものドラマ」。スウィーツと名作は貸した1500億円を回収して、やられたらやり返すことができるのか? 何倍なのか? スウィーツ役に中西茂樹(なすなかにし)。

    • 竜宮少年探偵団

      竜宮少年探偵団

      今回の名作は「怪人二十面相」。スウィーツ家のお宝を狙う怪人からの予告状が到着。お宝を守れ! 名探偵シャー田一ホー助と少年探偵団! シャー田一ホー助役に山口勝平。

    • はく公の湖

      はく公の湖

      今回の名作は「白鳥の湖」。つる公のお兄さん、はく公が再登場。チャラ男らしく、ダンスイベントに名作たちを招待する。はく公役に小野友樹。

    • 生徒会スパイ大作戦

      生徒会スパイ大作戦

      今回の名作は「スパイもの(007等)」。竜宮小生徒会の副会長が登場。生徒会にスパイとして潜り込んだボルトと副会長が頭脳で対決する。ボルト役に小野賢章。

    • ジャッ君と金の卵

      ジャッ君と金の卵

      今回の名作は童話「ジャックと豆の木」。家に遊びに来て欲しいジャッ君が再登場。ジャッ君の家に「金の卵を産むニワトリの卵」を取りに行くことに。ジャッ君役に笑福亭茶光。

    • ホームでアローン

      ホームでアローン

      今回の名作は映画「ホーム・アローン」。メイを置いて旅行に来てしまった名作一家。ひとりで留守番するメイが家に罠をしかけまくる。メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'20)。

    • はだかのノキオ様

      はだかのノキオ様

      今回の名作は「裸の王様」。ノキオの新しいボディが、どう見ても裸。ただそれを伝えたらノキオが恥ずか死んでしまうかもしれない。ノキオ役に阿諏訪泰義(うしろシティ)。

    • むすび家の結婚式

      むすび家の結婚式

      今回の名作は映画「卒業」。むすびは結婚式を挙げられていない両親に、式をプレゼント。そんな20年越しの結婚式に今さら花嫁をさらいに来るやつが。つみれ役に西山宏太朗。

    • トイレの花子三姉妹

      トイレの花子三姉妹

      今回の名作は「トイレの花子さん」。旧校舎に現れるという「トイレの花子三姉妹」に会いに行くことになった名作くん。こわ~。花子三姉妹役に江口拓也、小野賢章、中西茂樹。

    • ドールハウスで遊ぼう

      ドールハウスで遊ぼう

      今回の名作は「ドールハウス」。メイの誕生日にドールハウスをプレゼント。あれ? ドールハウスに入るくらい身体が小さくなってる…?メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'20)。

    • 未来から来た僕

      未来から来た僕

      名作くんの部屋に現れた男は、なんと10年後の自分! 未来の自分は大事なことを伝えようとしているが、10年後と言うには老けすぎていて、話を聞く気になれない。10年後の自分役に西山宏太朗。

    • 長靴をはいた会長

      長靴をはいた会長

      今回の名作は「長靴をはいた猫」。学校を支配する生徒会長、春雨知恵熱の過去が明らかになる。春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • クイズを解っく

      クイズを解っく

      今回の名作は「クイズ」。クイズノックならぬ「クイズ解っく」の3人と、名作たちがクイズ対決をする。クイズ系YouTuber、QuizKnockがゲスト出演。

    • やる気一つを友にして

      やる気一つを友にして

      今回の名作は「勇気一つを友にして」。つる公が人力飛行で空を飛ぶ大会に出場。つる公は勇気を持って飛ぶことができるのか? つる公役に江口拓也。

    • 闇の名作マージャン

      闇の名作マージャン

      今回の名作は「マージャン」。名作をモチーフにした「名作マージャン」で、つる公&ボルト&会長が闇のバトルを繰り広げる! 春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • 星の王女さま

      星の王女さま

      今回の名作は「星の王子さま」。砂漠にひとり取り残された名作くんは、ふしぎな雰囲気の少女と出会って…? 星の王女さま役に佐倉綾音。

    • そして誰も寝なくなった

      そして誰も寝なくなった

      今回の名作は「そして誰もいなくなった」。大雨で名作の家から帰れなくなったいつものメンバー。明日も学校なのに、みんななかなか寝ようとしない。松田名作役に那須晃行(なすなかにし)。

    • 赤鼻のメイサク

      赤鼻のメイサク

      今回の名作は「赤鼻のトナカイ」。腰を痛めたサンタクロースの代わりに、名作くんとツンデレラが竜宮町の子供たちにプレゼントを配る。ツンデレラに佐倉綾音。

    • スローモーションをもう一度

      スローモーションをもう一度

      建設現場から鉄骨が落ちてきた! その瞬間、映画とかでよくあるスローモーションの演出になるが、なぜか周りは普通に動ける。スウィーツ役に中西茂樹(なすなかにし)。

    • スウィーツVS書記

      スウィーツVS書記

      生徒会の書記が登場。スウィーツと対決する。敵同士だと思って戦っていた書記とスウィーツだったが、実は二人は血がつながっていた! 書記役に江口拓也。

    • 珍生ゲーム

      珍生ゲーム

      今回の名作は「人生ゲーム」。ノキオが作ってきた人生ゲームみたいなゲーム「珍生ゲーム」をやってみることに。ノキオ役に阿諏訪泰義(うしろシティ)。

    • 雨女の婚活

      雨女の婚活

      今回の名作は「雪女」。久々の登場の雨女先生だが、やはり結婚はできていない。それをずっと見ていた鬼教師は…雨女役に花澤香菜。

    • メイリアン

      メイリアン

      今回の名作は「E.T.」。メイがこっそり家で宇宙人を飼っていることが発覚。メイと宇宙人の間に生まれる友情物語。メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'21)。

    • 外野たちの選挙戦

      外野たちの選挙戦

      いよいよ生徒会選挙の日が迫ってきた。名作の応援として、生徒会メンバーと対決するスウィーツ、ノキオ、ボルト! そして一人仲間外れでスネるむすび! 春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • ファイナルバトル!生徒会選挙

      ファイナルバトル!生徒会選挙

      ついに会長との選挙戦! しかし、会長は長靴に心を乗っ取られていた! 選挙どころではなくなってきたぞ…会長を助けなきゃ! 春雨知恵熱役に花江夏樹。

    スタッフ

    • キャラデザイン

      JUN OSON
    • 作画

      中内友紀恵
    • 原作・アニメーション制作

      Pie in the sky
    • 監督

      新海岳人
    • 編集·デザイン

      大山真拡
    • 脚本

      新海岳人
    • 製作

      「あはれ!名作くん」製作委員会
    • 音響制作

      菊池司

    キャスト

    • スウィーツ

      中西茂樹
    • つる公

      江口拓也
    • ノキオ

      阿諏訪泰義
    • ボルト/ナレーション

      小野賢章
    • むすび

      金子学
    • 中西茂樹

      なすなかにし
    • 佐藤優樹

      モーニング娘。'19
    • 松田メイ

      佐藤優樹
    • 松田名作/名作父

      那須晃行
    • 那須晃行

      なすなかにし
    • 金子学

      うしろシティ
    • 阿諏訪泰義

      うしろシティ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-

    「妖怪人間ベム」の放映後、82年のアニメ化の企画を経て、キャストなどを一新して制作されたTVアニメ。長い流浪の末、ベム、ベラ、ベロの妖怪人間たちは、東洋の東の端にある巨大な港湾都市にやってきた。この街全体が巨大な妖気に包まれていると感じ、この地に留まることを決意する。そして人間たちを守るため、襲いくる魔の妖怪たちに全力で立ち向かう。正義をなせば、人間になれる日がくるということを信じて…。

    2006年

    しかのこのこのここしたんたん

    しかのこのこのここしたんたん

    都立日野南高校に通う女子高生、虎視虎子。 ある日の登校中、彼女は顔に冷たいものが当たるのを感じた。 ふと上を見ると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって 身動きが取れなくなっている女の子が――!?うっかり変な『ツノ』の生えた少女・鹿乃子のこを助けたことで、 優等生(の皮を被った)虎視虎子の人生がかき乱されていく……一人の少女(元ヤン)が一人のシカ(?)に出会う ガール・ミーツ・シカ物語開幕!!

    2024年

    探検ドリランド-1000年の真宝-

    探検ドリランド-1000年の真宝-

    ミコト姫の冒険からおよそ1000年後。ドリランドからハンターが姿を消し、タブー視される様になった今の時代、ハンターに憧れる少年ハガン。家に代々伝わるドリルソードを発見したハガンは、次元の扉「真宝門(まほうもん)」を開けてしまい、ドリランドの別のワールドへと訪れてしまう。モンスターがはびこる月天使クララの神殿で、ハガンは現代のハンターと名乗る少女ハルカと運命の出会いを遂げた!

    2013年

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    指先から本気の熱情2-恋人は消防士-

    「涼は俺の彼女だ。絶対に渡さねぇ」互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい…。──君の恋人でいる理由を、言葉にできるようにしたい──

    2021年

    ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!

    ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!

    人気TVアニメのOVA版。三千院家のプライベートビーチに戯れるお馴染みの面々。水着姿を見られるのが恥ずかしくて姿を隠したナギを捜すハヤテが次々と遭遇する着替えシーン。そこへ現れたのは…!? 「OVAといえば温泉」という常識を覆す「大水着祭り!」(それも結構定番ですけど…)。お馴染みの人たちから新キャラまで、オールスターキャストで贈る賑やかなひと時!

    2009年

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    主人公ゲンキは、ゲーム大会「モンスター甲子園」で優勝し、「モンスターファーム200X]のCD-ROMを手に入れた。早速試してみようと、ゲームにディスクをセットしたとたん、なんと!ゲンキは「モンスターファーム」の世界に召喚されてしまった!そこで、ホリィとスエゾーに出会ったゲンキは、この世界が悪の権化ムーに脅かされていることを知り、ムーを倒すべく、ホリィ、スエゾー、そして、新しく生まれたモンスター・モッチーらと共に「火の鳥」の眠る、「円盤石」を探す旅に出る。果たして、この旅の結末は・・・。そして、驚くべきムーの正体とは・・・!!

    1999年

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

    これはまだ自分の運命に気づかぬ一人の男の物語――。 遥かな時間が過ぎ去った遠い未来。人類は地中深くに生存圏を見出し、そこに生きていた。時折村を襲う地震と落盤。人々の心は小さく凝り固まって何百年も息を潜めるように暮らしてきた。 そんな集落の一つであるジーハ村に二人の男がいた。一人は内気な少年・シモン。 もう一人は地上があることを信じて疑わない男・カミナ。二人の運命は、村の天井が崩れ去ったときに大きく動き出した。 崩れた天井と共に落ちてきたのは、顔が胴体の巨大なメカ・ガンメンと超電導ライフルを持った少女・ヨーコ、そして空から降り注ぐ太陽の光だった。 「やっぱり地上はあったんじゃねえか!」地上の存在を夢見ていたカミナの想いと共に、二人はヨーコを新たな仲間に加え、そしてシモンが掘りあてたメカ・ラガンに乗って遥かなる地上へと飛び出す! だがしかし、夢に見た地上は螺旋王が君臨し、その配下であるガンメンに乗った獣人たちが支配する世界だった。そんな絶望的な世界にカミナとシモンは挑んでいく。今まで皆が「常識」として捉えていたものを次々と破りながら進んでいく二人の姿に、次第に共感する人も増えていく。 だが、そんな二人の前に圧倒的な力の壁が立ちふさがる。 敗北を予感したそのとき、カミナが選んだ選択は――グレンとラガンの合体! 誰もが不可能と思われた合体は、奇跡を呼び、新たなる力「グレンラガン」が誕生する。 それは螺旋王への反撃の狼煙、そして更なる戦いへの幕開けでもあった。 だが、男が自らの運命に気付くのはまだ先のこととなる――

    2008年

    Infini-T Force

    Infini-T Force

    2017年10月に創立55周年を迎えるアニメ制作会社タツノコプロ。 その長い歴史上で生み出されてきた数多くのキャラクターたちの中で、 今なお語り継がれる伝説のヒーローたちがいる。 ガッチャマン――世界征服を目論む悪の組織ギャラクターと戦った、 5人の少年少女からなる特殊チーム「科学忍者隊」の頼もしきリーダー。 キャシャーン――人類に反旗を翻したロボット軍・アンドロ軍団から人々を守るため、 自らの肉体を捨てて「新造人間」となった孤高の戦士。 ポリマー――正体を隠して探偵事務所に身を置き、 街にはびこる悪人たちに正義の鉄槌を下す、「破裏拳」流の使い手。 テッカマン――滅亡の迫る地球から人類を新天地へと導くため、 装甲を纏い宇宙からの侵略者ワルダスターに挑んだ「宇宙の騎士」。 平和のために戦った4人のヒーローが、時空を超えて現代の渋谷に集結。 その目的は世界と――1人の少女を救うこと。 伝説のヒーローたちの新たなる戦いが、いま再びはじまる。

    2017年

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……! そこはプリズン? それとも、ハーレム?

    2015年

    スロウスタート

    スロウスタート

    この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート”てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい毎日の中で起こる、素敵な出会いの数々。花名はまわりの人たちとゆっくり心を通わせて、楽しくてきらきらとした時間を過ごしていく。子供みたいにはしゃいだり、大人みたいにドキドキしたり……かわいさ溢れ、心あたたまる、スロウな成長物語。

    2018年

    レディスポ

    レディスポ

    今と別の時代。全銀河を巻き込んだ宇宙戦争は勝利者無しという悲惨な幕切れで終結した。時の指導者達は、すべての争いはスポーツを持って決着をつけるべしと宣言。そのような時期にプロスポーツの賞金稼ぎが生まれた。艦長の【モコモコ】率いる【アリゲッティー・コルピ・サビーナ】の3人組が、宇宙を股にかけて様々なスポーツで戦う青春喜劇。

    2018年

    異世界の聖機師物語

    異世界の聖機師物語

    「ジェミナー」と呼ばれる異世界を舞台に数十メートルを超える巨人が闊歩する!強力な亜法動力で動く巨大な人型兵器「聖機人」。それを動かすパイロットとして一人の少年が地球より召喚される。その名は「柾木剣士」...彼こそが梶島ワールドの名を継ぐ最強の少年、そして運命の少年であった…。「天地無用!GXP」(’02年)発表以前から梶島正樹が構想し、梶島ファンの間でその存在が噂されていた「異世界の聖機師物語」がついにそのベールを脱ぐ!アクションあり、恋愛あり、温泉あり?!の学園コメディ、乞うご期待!

    2009年

    映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!

    予想をはるかに超える刺激・衝撃・妖怪活劇!ダブルの世界で描かれる、ありえニャイ大冒険!がはじまるニャン! さくらニュータウンに突如現れた空飛ぶ巨大クジラ。「ホゲェー!」と響き渡る鳴き声と共にケータや妖怪たちに訪れた変化とは・・・ ケータ「これがオレ!?」引っ張ると痛い髪、手にはしわ、それから…肌には、毛穴まで! ニャンと!突如訪れたのは、実写の世界!!!!ジバニャンたちも大混乱!ケータ達はアニメと実写の世界を行ったり来たりしながら、原因を探ることに-。

    2016年

    うる星やつら

    うる星やつら

    類稀なる狂相の持ち主・諸星あたると、父親の戦略で地球へやって来た鬼っ娘・ラムちゃんが、友引高校や一般市民を巻き込んだ大騒動を繰り広げる。

    1981年

    グリザイアの迷宮

    グリザイアの迷宮

    美浜学園の5人の少女たちの心を救った風見雄二。しかし、彼自身の心の闇は、いまだに晴れぬまま重く立ち込めていた。雄二は自らの生い立ちを振り返る。自らを育み、形作っているものが何なのか。そして、それらとの邂逅の中で何を得、何を失ったのか──。忌まわしくも、かけがえない時間をたどる旅路の果てに、雄二は自ら心の奥底にしまいこんだ闇の正体と対峙する。

    2015年

    彼女、お借りします

    彼女、お借りします

    人生初の彼女にフラれた木ノ下和也。やけになってレンタル彼女を申し込むと、待ち合わせ場所に現れたのはパーフェクトな美少女。複雑すぎる恋人関係スタート!

    2020年

    キミとフィットボクシング

    キミとフィットボクシング

    大ヒット中の Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing」シリーズ。 すでに日常の一部となっているプレイヤーも多く、その人気の秘密には 個性豊かなインストラクターたちの存在がある。 時に優しく、時に厳しく教えてくれる彼らとは、思えばいつも一緒だった。 もちろん、ゲームのプレイ中だけではあるが。 もし、ゲームを終えた後も彼らが存在していたとしたら。 もし、見えないところでトンデモない行動をしていたとしたら。 この作品は、画面の向こう側・ゲームの向こう側で起きる、 インストラクターたちの愛すべき日常の記録。

    2021年

    僕らの雨いろプロトコル

    僕らの雨いろプロトコル

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。 事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、 今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、 突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。 借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、 賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、 オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、 かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘… 瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。 少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    2023年

    クズ悪役の自己救済システム

    クズ悪役の自己救済システム

    修仙の世界を舞台に、登場人物はみんなイカれて傲慢なのに 、主役より強いキャラクターは出てこないという長編種馬小説『狂傲仙魔途』。 トンデモ設定ばかりで伏線の回収もないその終わり方に納得できず、毒づいた言葉を書き込んだ沈垣は肉まんを喉に詰まらせて死んでしまう。しかしあろうことかその小説の世界に転生して、主人公・洛氷河を苦しめるクズ悪役・沈清秋になってしまった。悪役の身に待ち受ける悲惨な結末を回避して生き延びるため、小説転生システムのルールを守りながら動き始める沈清秋(沈垣)だが、洛氷河の態度に変化が…。

    2023年

    スピードグラファー

    スピードグラファー

    バブル戦争から十数年、世界は富める者と貧しき者の二極分化が急激に進み、日本もまたその例外ではなかった。富める者はひたすら己の欲望と快楽を求め、東京はその欲望を満たす快楽都市と化した。パスポートを剥奪され国内でくすぶっていた戦場カメラマン雑賀(サイガ)は、ある日秘密クラブの潜入取材を依頼される。それはセレブの中でも特に選ばれた者だけにしか出入りを許されないと言われる闇の社交場「六本木倶楽部」。その会員になれた者には究極の快楽が与えられるという。潜入に成功した雑賀に助けを求める謎の少女、神楽(カグラ)。彼女は「六本木倶楽部」の支配人、水天宮によって倶楽部のシンボルとして操られていたのだった。神楽をつれて逃げる雑賀、だが雑賀は神楽と接触したことによって「写殺能力」に目覚めることになる。そして「六本木倶楽部」からの追っ手もまた、欲望によって特殊な能力に覚醒した者たちだった・・・。「六本木倶楽部」とは、そして神楽とはいったい何者なのか。神楽とのラブストーリーを軸に、二人の絶体絶命の逃亡劇が始まる。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp