• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    エピソード

    • あはれ!メイちゃん

      あはれ!メイちゃん

      ある日、名作くんの父親が赤ちゃんを連れてくる。不思議な赤ちゃん「メイ」と共に、名作くんの小学8年生の1年がはじまった。メイ役として、佐藤優樹(モーニング娘’19)が出演。

    • おおきすぎるかぶ

      おおきすぎるかぶ

      授業の一環で農業体験をすることになった名作くんたち。すると巨大なカブが育ってしまった。何かと抜かせないようと抵抗してくるカブと、人類の戦い。コウメ太夫がゲスト出演。

    • トキメキ♡竜宮小

      トキメキ♡竜宮小

      第225話「ノキオシューティング2」/第226話「クラスメイト言えるかな?」/第227話「みみながおじさん」/第228話「つる公旅行記(ウソ)」/第229話「究極魔法スーウヴウヴェニヤー」/第230話「さよなら異世界!ラスボス戦!」

    • ムスビー

      ムスビー

      むすびの弟たちが不良にからまれている! スイミーのようにみんなで力を合わせて対抗しよう! 春名風花がゲスト出演。

    • 小脱走

      小脱走

      昼休みに学校から抜け出し、コンビニに行きたいと言うノキオたち。現場監督つる公の指示の元、大脱走の計画がスタート!

    • 出てきて!メイちゃん

      出てきて!メイちゃん

      不思議な赤ちゃん、メイが怒って押入れにこもると天変地異が!? 何とかメイに出てきてもらう方法はないものか…?

    • シャー田一からの脱出

      シャー田一からの脱出

      体育倉庫に閉じ込められた名作くん達。しかしそれはシャー田一がしかけた脱出ゲームだった。

    • 大怪獣ボルト

      大怪獣ボルト

      今回の名作は「怪獣映画」。ボルトが少し大きくなっている。ガメラに憧れているからだというが、そんな事ある?

    • パンも飛べるはず

      パンも飛べるはず

      今回の名作は「ピーターパン」。空を飛びたいピーター・パンが、名作の妹メイに飛び方を習いたいと、勝手に家に入ってくる。内田雄馬がゲスト出演。

    • つるの糸

      つるの糸

      今回の名作は「蜘蛛の糸」。悪いことばかりしていたノキオが地獄に落ちてしまう。そこに天から救いの「つるの糸」が…

    • 8年スィー組ラッスィー先生

      8年スィー組ラッスィー先生

      今回の名作は「3年B組金八先生」。ラッスィーが金八先生に憧れて真似をする。しかしその真似がろくでもない。

    • 合体!合体ロボ

      合体!合体ロボ

      今回の名作は「合体ロボ」。ある日、校庭にロボの腕が埋まっている。これはまさか、ロボットと主人公が出会うアレでは…!? 三瓶由布子がゲスト出演。

    • 天の川大よいちょまる

      天の川大よいちょまる

      今回の名作は「七夕伝説」。つる公の兄、はく公はエリートだけが通える天の川大学の学生。今日は年に一度のキャンパスに行くチャンス! 小野友樹がゲスト出演。

    • 迷子の迷子のメイちゃん

      迷子の迷子のメイちゃん

      今回の名作は「犬のおまわりさん」。メイちゃんがおつかい中に迷子に! 迷子の迷子の松田メイ、あなたのおうちはどこですか♪ 内田雄馬がゲスト出演。

    • 8年C組学級新聞

      8年C組学級新聞

      今回の名作は「新聞」。学級新聞を作ることになった8年C組。社会面、スポーツ面、テレビ欄…みんなで力を合わせて最高の新聞を目指せ!

    • 人魚おば…姉さん

      人魚おば…姉さん

      今回の名作は「人魚姫」。海水浴に行った名作くんたち。おぼれたボルトが、アラサーの人魚姫に助けられる。これは…恋の予感? 芹澤優がゲスト出演。

    • ジョーズにフィッシング

      ジョーズにフィッシング

      今回の名作は「ジョーズ」。前回に続き海水浴に行った名作くんたち。嵐が去ったと思ったらサメがやってきた。サメを退治して泳ごう! 芹澤優がゲスト出演。

    • むすび演歌道

      むすび演歌道

      今回の名作は「演歌」。演歌好きな一面が判明したむすびが、のどじまん大会みたいな大会に演歌で出場することにぃぃぃぃ(こぶし)。

    • 13日のJ曜日

      13日のJ曜日

      今回の名作は「13日の金曜日」。キャンプ場に泊まりに来た名作くんたちは、どう見てもジェイソンみたいな管理人「Jさん」に出会う。安元洋貴がゲスト出演。

    • スウィーツ家の貧乏神

      スウィーツ家の貧乏神

      今回の名作は「貧乏神」。スウィーツの家に貧乏神が住み着き、大金持ちから一夜にしてど貧乏に。しょうがない、貧乏ライフを楽しもう! 安元洋貴がゲスト出演。

    • あるぷしゅの少女メイ

      あるぷしゅの少女メイ

      今回の名作は「アルプスの少女ハイジ」。メイの超能力でアルプスらしき場所に皆がワープ。山小屋での共同生活が始まる!

    • ボルトの口は軽い口

      ボルトの口は軽い口

      今回の名作は「王様の耳はロバの耳」。「ラッスィーは中型犬のくせに大型犬を飼おうとしている」など、ボルトが穴に向かって叫んだ秘密が、学校中に広まっているようだ。

    • 眠れる森の寝太郎

      眠れる森の寝太郎

      今回の名作は「眠れる森の美女」。寝太郎の家に行ってみると、眠れる森の美女のような茨に囲まれた家に住んでいた。櫻井孝宏がゲスト出演。

    • シュゴー!公園

      シュゴー!公園

      今回の名作は「かちかち山」。ノキオをこらしめたいと、メイに相談するつる公。かちかち山のウサギにならって復讐する…

    • 名作くんと七人のこびと

      名作くんと七人のこびと

      今回の名作は「白雪姫と七人のこびと」。秘密基地が下級生に乗っ取られている。イヤな性格のこびとたちから秘密基地を奪い返せるのか? 諏訪部順一がゲスト出演。

    • 竜宮小ナウオンエア!

      竜宮小ナウオンエア!

      今回の名作は「ラジオ」。むすびとノキオによる校内放送「竜宮小RADIO」。今日は放送室をジャックしてお届けいたします。

    • 豪華客船 焼いた肉号

      豪華客船 焼いた肉号

      今回の名作は「タイタニック」。御尻川家が主催する「豪華客船世界一周の旅」に参加した名作くんたち。なんと2時間半で世界一周できるという。

    • 三枚ののり

      三枚ののり

      今回の名作は「三枚のお札」。山姥に遭遇した名作くん一行、三枚ののりの力で逃げ切れるか? 佐倉綾音がゲスト出演。

    • パトラッシー、僕もう眠いんだ

      パトラッシー、僕もう眠いんだ

      今回の名作は「フランダースの犬」。意外と絵が上手いノキオ。海外旅行を目当てに、ノキオとラッスィーが絵画コンクールに応募する。

    • 控えおろう!風紀委員

      控えおろう!風紀委員

      今回の名作は「水戸黄門」。スウィーツが水戸黄門に憧れて、学校で悪いことをしてる人たちを取り締まり始める。この風紀委員のバッジが、目に入らぬか!

    • ツンデレラは魔女?

      ツンデレラは魔女?

      今回の名作は「白雪姫」。ツンデレラの家に招待される名作とメイ。そこにはりんごのお菓子が。大丈夫? 毒入ってない? 佐倉綾音がゲスト出演。

    • 銀河鉄道の桃

      銀河鉄道の桃

      今回の名作は「銀河鉄道の夜」。名作とスウィーツは、銀河鉄道に乗って旅へ出かける。ファンタジーな二人の旅は、いったいどこにたどり着くのか? 諏訪部順一がゲスト出演。

    • つる公クラシック

      つる公クラシック

      今回の名作は「クラシック」。つる公にこども楽団のチラシをもらって聴きに行くことに。でもクラシックって眠くなるからな~。

    • 異議あり!学園裁判

      異議あり!学園裁判

      今回の名作は「法廷もの」。ノキオに弁当を食べられたと訴えるスウィーツ。異議あり! 異議が、ありです! でも異議ってなんだ!?

    • 落とし物はチョコレート?

      落とし物はチョコレート?

      竜宮小にバレンタイン到来。落とし物の精が拾ったチョコをめぐって争奪戦が! 落とし物の精が再登場。溜口佑太朗(ラブレターズ)がゲスト出演。

    • かぐやひメイ(前編)

      かぐやひメイ(前編)

      シーズン4最終回前編。今回の名作は「かぐや姫」。なんとメイに月からの迎えが。メイ…行っちゃうの? 福山潤がゲスト出演。

    • かぐやひメイ(後編)

      かぐやひメイ(後編)

      シーズン4最終回後編。メイを取り戻すため、月に来た名作くんたち。メイを返せ! 地球征服もさせないぞ! 福山潤、溜口佑太朗(ラブレターズ)がゲスト出演。

    • ボルボルボルト

      ボルボルボルト

      第162話「花さかむすび」/第163話「スタンドバイ…誰?」/第164話「つる若丸と弁慶」/第165話「会計ロボ デッパーくん」/第166話「クラリネットをぶっこわしちゃった」

    • 態度の大きな古時計

      態度の大きな古時計

      第172話「生徒会スパイ大作戦」/第173話「ジャッ君と金の卵」/第174話「ホームでアローン」/第175話「はだかのノキオ様」/第176話「むすび家の結婚式」

    •  

       

      第194話「名作系男子が異世界転生した件」/第195話「赤毛のメイ」/第196話「ドクター鼻男」/第197話「ホエールで食えーる」/第198話「おむすびころころ」

    •  

       

      第199話「駄作くんの紙芝居」/第200話「特上の友情」/第201話「ボールトバスターズ」/第202話「竜宮王のスピーチ」/第203話「地蔵はこわいぞう」

    •  

       

      第204話「まちがいがさし」/第205話「あっぱれ!名作どの」/第206話「赤ずきんごっこ」/第207話「薬草はまずそう?」/第208話「人狼はだれ?」

    •  

       

      第209話「竜宮町の笛吹き男」/第210話「自由すぎる研究」/第211話「変宝島」/第212話「うた島太郎」/第213話「犬でもヤセる!フィットネス」

    •  

       

      第214話「プリンセスツルコー」/第215話「はじめまして青い鳥です」/第216話「乗り物酔拳」/第217話「100万いいねされたねこ/第218話「イソップクイズ」

    •  

       

      第219話「もしもしボルト、ボルトさん」/第220話「さるもも合戦」/第221話「おもちゃがワチャワチャ」/第222話「ツンデレラと会長」/第223話「妖精からの要請」/第224話「おむすび一万尺」

    • つる若丸と弁慶

      つる若丸と弁慶

      今回の名作は「牛若丸」。急に弁慶に憧れだしたスウィーツとそれを懲らしめたつる公。二人の関係が牛若丸と弁慶のようになる。つる公役に江口拓也。

    • 会計ロボ デッパーくん

      会計ロボ デッパーくん

      竜宮小生徒会の会計係「デッパー」が登場。「部」の部費をマイナスにしようとする会計ロボとノキオが計算対決をする。春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • クラリネットをぶっこわしちゃった

      クラリネットをぶっこわしちゃった

      今回の名作は童謡の「クラリネットをこわしちゃった」。スウィーツのクラリネットを壊してしまったむすび。弁償するため御尻川家で働くことに。むすび役に金子学(うしろシティ)。

    • 燃えよボルト

      燃えよボルト

      今回の名作は「ブルース・リー」。ブルース・リーに憧れるボルトが、隣町にさらわれたスウィーツを救いに行く。ボルト役に小野賢章。

    • テーブルを買いに

      テーブルを買いに

      今回の名作は「手ぶくろを買いに」。シーズン4の最終回で月の使者に家具を持っていかれた松田家。新しい家具をメイと「きつねの家具屋さん」に買いにいく。メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'20)。

    • 銀行員 松田名作

      銀行員 松田名作

      今回の名作は「サラリーマンものドラマ」。スウィーツと名作は貸した1500億円を回収して、やられたらやり返すことができるのか? 何倍なのか? スウィーツ役に中西茂樹(なすなかにし)。

    • 竜宮少年探偵団

      竜宮少年探偵団

      今回の名作は「怪人二十面相」。スウィーツ家のお宝を狙う怪人からの予告状が到着。お宝を守れ! 名探偵シャー田一ホー助と少年探偵団! シャー田一ホー助役に山口勝平。

    • はく公の湖

      はく公の湖

      今回の名作は「白鳥の湖」。つる公のお兄さん、はく公が再登場。チャラ男らしく、ダンスイベントに名作たちを招待する。はく公役に小野友樹。

    • 生徒会スパイ大作戦

      生徒会スパイ大作戦

      今回の名作は「スパイもの(007等)」。竜宮小生徒会の副会長が登場。生徒会にスパイとして潜り込んだボルトと副会長が頭脳で対決する。ボルト役に小野賢章。

    • ジャッ君と金の卵

      ジャッ君と金の卵

      今回の名作は童話「ジャックと豆の木」。家に遊びに来て欲しいジャッ君が再登場。ジャッ君の家に「金の卵を産むニワトリの卵」を取りに行くことに。ジャッ君役に笑福亭茶光。

    • ホームでアローン

      ホームでアローン

      今回の名作は映画「ホーム・アローン」。メイを置いて旅行に来てしまった名作一家。ひとりで留守番するメイが家に罠をしかけまくる。メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'20)。

    • はだかのノキオ様

      はだかのノキオ様

      今回の名作は「裸の王様」。ノキオの新しいボディが、どう見ても裸。ただそれを伝えたらノキオが恥ずか死んでしまうかもしれない。ノキオ役に阿諏訪泰義(うしろシティ)。

    • むすび家の結婚式

      むすび家の結婚式

      今回の名作は映画「卒業」。むすびは結婚式を挙げられていない両親に、式をプレゼント。そんな20年越しの結婚式に今さら花嫁をさらいに来るやつが。つみれ役に西山宏太朗。

    • トイレの花子三姉妹

      トイレの花子三姉妹

      今回の名作は「トイレの花子さん」。旧校舎に現れるという「トイレの花子三姉妹」に会いに行くことになった名作くん。こわ~。花子三姉妹役に江口拓也、小野賢章、中西茂樹。

    • ドールハウスで遊ぼう

      ドールハウスで遊ぼう

      今回の名作は「ドールハウス」。メイの誕生日にドールハウスをプレゼント。あれ? ドールハウスに入るくらい身体が小さくなってる…?メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'20)。

    • 未来から来た僕

      未来から来た僕

      名作くんの部屋に現れた男は、なんと10年後の自分! 未来の自分は大事なことを伝えようとしているが、10年後と言うには老けすぎていて、話を聞く気になれない。10年後の自分役に西山宏太朗。

    • 長靴をはいた会長

      長靴をはいた会長

      今回の名作は「長靴をはいた猫」。学校を支配する生徒会長、春雨知恵熱の過去が明らかになる。春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • クイズを解っく

      クイズを解っく

      今回の名作は「クイズ」。クイズノックならぬ「クイズ解っく」の3人と、名作たちがクイズ対決をする。クイズ系YouTuber、QuizKnockがゲスト出演。

    • やる気一つを友にして

      やる気一つを友にして

      今回の名作は「勇気一つを友にして」。つる公が人力飛行で空を飛ぶ大会に出場。つる公は勇気を持って飛ぶことができるのか? つる公役に江口拓也。

    • 闇の名作マージャン

      闇の名作マージャン

      今回の名作は「マージャン」。名作をモチーフにした「名作マージャン」で、つる公&ボルト&会長が闇のバトルを繰り広げる! 春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • 星の王女さま

      星の王女さま

      今回の名作は「星の王子さま」。砂漠にひとり取り残された名作くんは、ふしぎな雰囲気の少女と出会って…? 星の王女さま役に佐倉綾音。

    • そして誰も寝なくなった

      そして誰も寝なくなった

      今回の名作は「そして誰もいなくなった」。大雨で名作の家から帰れなくなったいつものメンバー。明日も学校なのに、みんななかなか寝ようとしない。松田名作役に那須晃行(なすなかにし)。

    • 赤鼻のメイサク

      赤鼻のメイサク

      今回の名作は「赤鼻のトナカイ」。腰を痛めたサンタクロースの代わりに、名作くんとツンデレラが竜宮町の子供たちにプレゼントを配る。ツンデレラに佐倉綾音。

    • スローモーションをもう一度

      スローモーションをもう一度

      建設現場から鉄骨が落ちてきた! その瞬間、映画とかでよくあるスローモーションの演出になるが、なぜか周りは普通に動ける。スウィーツ役に中西茂樹(なすなかにし)。

    • スウィーツVS書記

      スウィーツVS書記

      生徒会の書記が登場。スウィーツと対決する。敵同士だと思って戦っていた書記とスウィーツだったが、実は二人は血がつながっていた! 書記役に江口拓也。

    • 珍生ゲーム

      珍生ゲーム

      今回の名作は「人生ゲーム」。ノキオが作ってきた人生ゲームみたいなゲーム「珍生ゲーム」をやってみることに。ノキオ役に阿諏訪泰義(うしろシティ)。

    • 雨女の婚活

      雨女の婚活

      今回の名作は「雪女」。久々の登場の雨女先生だが、やはり結婚はできていない。それをずっと見ていた鬼教師は…雨女役に花澤香菜。

    • メイリアン

      メイリアン

      今回の名作は「E.T.」。メイがこっそり家で宇宙人を飼っていることが発覚。メイと宇宙人の間に生まれる友情物語。メイ役に佐藤優樹(モーニング娘。'21)。

    • 外野たちの選挙戦

      外野たちの選挙戦

      いよいよ生徒会選挙の日が迫ってきた。名作の応援として、生徒会メンバーと対決するスウィーツ、ノキオ、ボルト! そして一人仲間外れでスネるむすび! 春雨知恵熱役に花江夏樹。

    • ファイナルバトル!生徒会選挙

      ファイナルバトル!生徒会選挙

      ついに会長との選挙戦! しかし、会長は長靴に心を乗っ取られていた! 選挙どころではなくなってきたぞ…会長を助けなきゃ! 春雨知恵熱役に花江夏樹。

    スタッフ

    • キャラデザイン

      JUN OSON
    • 作画

      中内友紀恵
    • 原作・アニメーション制作

      Pie in the sky
    • 監督

      新海岳人
    • 編集·デザイン

      大山真拡
    • 脚本

      新海岳人
    • 製作

      「あはれ!名作くん」製作委員会
    • 音響制作

      菊池司

    キャスト

    • スウィーツ

      中西茂樹
    • つる公

      江口拓也
    • ノキオ

      阿諏訪泰義
    • ボルト/ナレーション

      小野賢章
    • むすび

      金子学
    • 中西茂樹

      なすなかにし
    • 佐藤優樹

      モーニング娘。'19
    • 松田メイ

      佐藤優樹
    • 松田名作/名作父

      那須晃行
    • 那須晃行

      なすなかにし
    • 金子学

      うしろシティ
    • 阿諏訪泰義

      うしろシティ

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ひぐらしのなく頃に解

    ひぐらしのなく頃に解

    昭和58年初夏。都会から遠く離れた山奥の寒村、雛見沢。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が木霊していた。圭一、レナ、魅音、沙都子、梨花、詩音 今日も「部活メンバー」の明るく、賑やかな声が雛見沢に響いていた。そんな中、梨花は時折悲しげな表情を見せていた。それは毎年6月に行われる祭「綿流し」が近づいていたからであった。過去4年続く、祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという「雛見沢連続怪死事件」。今年も惨劇は起こる。梨花は全てを知っていた。ハジマリも、オワリも・・・。繰り返される惨劇の連鎖は断ち切れるのか?

    2007年

    メカアマト MOVIE

    メカアマト MOVIE

    ある日、墜落した謎の宇宙船を発見した少年アマトはそこでロボットのメカボットに出会う。あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持ったメカボットの新たなマスターになったアマトだったが、メカボットを追って宇宙からやってきた邪悪なエイリアン、グラカカス将軍から狙われることに。アマトとメカボットは協力してこのピンチを乗り越えることが出来るのか!?

    2024年

    小林さんちのメイドラゴン

    小林さんちのメイドラゴン

    独り身お疲れOLの小林さん。そんな彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンだった!?茫然とする小林さんの目の前で、ドラゴンはメイド服を着た美少女へと変身する。どうやら昨夜、自分で家に誘ったらしいが、泥酔していて全く覚えていない小林さん。「メイドとして働かせてください!」――角に尻尾にメイドなドラゴン娘・トールとのポンコツでハチャメチャな新生活が始まる!

    2017年

    ACCA13区監察課

    ACCA13区監察課

    13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)”。かつてクーデターの危機により結成されたACCAは、国民の平和を守り続け100年が経とうとしていた。ACCA本部の監察課副課長 ジーン・オータスは、「もらいタバコのジーン」の異名をもつ、組織きっての食えない男。飄々とタバコを燻らせながら、13区を廻り不正がないか視察を行っている。そんなジーンを見つめる視線、不穏な噂と――おやつの時間。ジーンの平和な日常は、ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく!

    2017年

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”  涙の奪回作戦!!

    銀河漂流バイファム “ケイトの記憶” 涙の奪回作戦!!

    TVシリーズの後日談を描くOVA第2弾。ジェダたちリベラリストは地球軍の協力で好戦的ククト政府軍を打倒、臨時新政府を樹立していた。地球とククトの友好をアピールする式典が開催されることになり、招待されたロディたちはふたたびククト星を訪れ、カチュア、ジミーと再会する。歓迎会のさなか、ロディは見知らぬ女性からミューラァがロディに会いたがっていると告げられる。ミューラァは死んだと思われていたケイトを保護していたのだ。再会を喜ぶロディだったが、ケイトは捕虜として尋問されたショックで記憶を失っていた…。

    1985年

    銀の墓守り

    銀の墓守り

    主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!

    2017年

    殺戮の天使

    殺戮の天使

    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    2018年

    ビジネスフィッシュ

    ビジネスフィッシュ

    ここは東京にあるIT企業(株)SEA VISION。システム部営業課の中間管理職・魚脇タイは、頭が魚で体が人間な普通のサラリーマン。仕事は可もなく不可もなく、プライベートは不可多め、見ためは魚。そんなポジション的には「人生の脇役」なタイは、今日も今日とて出勤し、個性豊かな後輩や、同僚、上司に囲まれ、仕事や人間関係の海をユラユラと泳ぐのだった。

    2019年

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    エーデルローズからプリズムキングカップに出場し、未来のプリズムスタァの片鱗をのぞかせた一条シンは、この春、華京院学園高等部に入学し、高校1年生となった。Over The Rainbowのコウジ、ヒロ、カヅキはエーデルローズから独立し、新事務所を設立。忙しい日々を送っていた。そんな中、プリズムキングをヒロに奪われ、エーデルローズを目の敵とするシュワルツローズ・法月仁総帥は、プリズムキングに変わる新たな王を決める「PRISM.1」を提唱。シュワルツローズVSエーデルローズの対抗戦を行うと発表する。それぞれが「PRISM.1」への出場を控える中、ユキノジョウは歌舞伎とプリズムショーの間で揺れ、どちらも思い描く理想に近づけず大きな悩みを抱えていた。父は、そんなユキノジョウの姿に「プリズムショーから足を洗え」と言い放つ…。プリズムスタァを目指す彼らが抱える、悩みや葛藤を描き、 プリズムショーが彼らの心を映していく。圧巻の映像美で描くプリズムショーがあなたの心を魅了する

    2019年

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    逮捕しちゃうぞ フルスロットル

    人気アニメのTV第3シリーズ。パートナーを解消した墨東署交通課のスーパーコンビ“辻本夏実”と“小早川美幸”。夏実は、経験を積むために自衛隊の特殊部隊に。一方の美幸は、アメリカの科学捜査班の研修へと行っていた。そんな二人が、再びコンビを組んだ。そして、よりパワーアップした二人が、新たな活躍をする…!

    2007年

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部

    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第二部

    本が大好きな女子大生は死んだと思いきや、本のない別世界で病弱な少女、マインとして転生。自分で本を作って司書になると決意したマインの大きな挑戦が始まる!

    2020年

    劇場版“文学少女”

    劇場版“文学少女”

    文芸部に所属する井上心葉の望みは、何事もない平和な毎日。“文学少女”を名乗る物語を食べる風変わりな先輩、天野遠子に振り回されながらも穏やかな毎日を過ごしていた。幼なじみの少女・美羽と偶然、再会するまでは・・・・・・。謎めいた美羽の言動に翻弄される心葉。彼女が投げかけた「カムパネルラの望み」とは何なのか?過去の闇にとらわれた少女。過去の闇に立ち向かおうとする少年。進むべき道に迷い、立ちすくみ傷つけあうふたりに、“文学少女”遠子が優しく温かく語り始める。二人を待つ「本当の幸い」とは何かを----。

    2010年

    星合の空

    星合の空

    舞台は、廃部寸前の男子中学ソフトテニス部。様々な想いを抱く少年たちはソフトテニスを通してどこへ向かうのか。少年たちの等身大の青春ストーリー

    2019年

    天空のエスカフローネ

    天空のエスカフローネ

    神崎ひとみは、占いが趣味の高校一年の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と少年が出現。その戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界に飛ばされてしまう。

    1996年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    同級生2 Special 卒業生

    同級生2 Special 卒業生

    エルフ原作、あの「同級生2」シリーズが思わぬカタチで新装開店♪原作にこだわり、ディテルにこだわる。唯を中心に恋に焦がれる大学生と、恋にためらう女子大生が繰り広げる新たな恋のエチュード

    1999年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    おまかせ!みらくるキャット団

    おまかせ!みらくるキャット団

    東京下町、谷中野(やなかの)町に住んでいる小学四年生女の子、赤川ぽこ美。ニックネームは「ポコタン」。勉強も運動も苦手ですぐに落ち込んでしまうネガティブ少女だ。 そんなポコタンを、ポコタンがまだ幼いころに他界した父の夏彦は天上の『ヨミヨミランド』から心配している。 ある日夏彦は、ヨミヨミランドで働いて貯めた魔法パワーの種、魔法シールを使って、ポコタンの様子を見に地上へやってきた。 そしてポコタンの飼い猫「マミタス」に、日頃ポコタンを助けられない自分に代わって助けるようにと、魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」と変身できる鈴「みらくるベル」を託す。 これを使うとマミタスは、みらくるキャットに変身するのだ! ポコタンの家族や近所の愉快な仲間、他の猫たちも巻き込んだドタバタストーリーが始まる!

    2015年

    ゲートキーパーズ 21

    ゲートキーパーズ 21

    西暦2001年。長い不景気が続き、凶悪犯罪の増加、環境破壊、道徳観の崩壊、国際情勢も安定せず、明るい未来なんて期待できない毎日。インベーダーが行動を再会するにはうってつけの時代。人類は今まさにインベーダーに支配されようとしていた。そんな中、民間人で結成された地下反抗組織イージス・ネットワークに所属し、インベーダーを倒すことで報奨金を得ているインベーダー・ハンター達がいた。彼らは疑似ゲート能力を使いこなし、インベーダーを狩っている。その一人、五十鈴綾音は偶然にもある力をつかう真鶴美羽を目撃してしまう。本物のゲート能力者を見つけた綾音はそれをイージス・ネットワークに報告する。ある日、「自分の力が何か知りたくない?」と綾音に誘われた美羽は、彼女についてゆく。そこへ突然、人の姿をした大量のインベーダーが現れる!

    2002年

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

    西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。しかし、母と二人暮らしの星野鉄郎は、貧しさのため、未だ生身の体のままだった。誰もが機械の体をもらえる星があり、銀河超特急999号にのればそこに行けるという。だが、母と二人でメガロポリスステーションを目指す途中で、鉄郎の母は、生身の人間を狩るのを趣味とする機械伯爵に撃たれてしまう。鉄郎は、たった一人雪原に倒れていたところを謎の美女メーテルに助けられる。彼女はまた、鉄郎に銀河鉄道の無期限定期を与え、一緒に旅をすることを約束させる。無限の宇宙の彼方の夢と希望の星を目指して、鉄郎の果てしない旅が今はじまる。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp