• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    エピソード

    • ほしからきたネコ

      ほしからきたネコ

      第1話:町のどこかに埋まっているUFOのカケラを探そうと、今日も一生懸命のトラ。でもみんなはゴロゴロしたり、爪とぎしたり、ネコみたいにのんびりする方が好きみたい・・・/第2話:公園で丸い形のUFOのカケラを探しているトラたち。そこに現れたのは、アイドルを夢見る派手な格好のサバトラとキジトラ。二人のおかげでカケラは無事に見つかるのかな。/第3話:いつも元気なミケが、今日はちょっとはりきり過ぎて、屋根裏部屋をグチャグチャにしてしまいました。みんなに怒られて落ち込むミケ。どうすればみんなと仲直りできるかな。/第4話:大好きなトラに「カワイイ」と言ってほしいシロ。コトラと一緒におしゃれやお菓子作りに挑戦します。最初はお姉さんらしく、コトラにいろいろ教えてあげるシロですが・・・。/第5話:UFOのカケラ探しに出かけたのに、無邪気なコトラに振り回されてしまい、トラはおもしろくありません。でもネコの親子を見かけたコトラの様子が、急におかしくなって……。

    • キラキラがすき

      キラキラがすき

      第6話:野原や公園でいつものように楽しく遊んでいるトラたちを、じっと見つめる黒い影!追いかけてみると、現れたのはなんだか怖そうなにゃんぼーたち。果たして彼らは敵?味方!?/第7話:色に反応するちょっと変わったUFOのカケラ。ぴったりの色を探せず困っていたトラを助けたのは、なんとハチワレ。これをきっかけに前よりも親しくなれた二人ですが……。/第8話:自分たちが、時々ネコみたいな行動をしてしまうのはなぜだろう?トラたちはまず、ネコについて調べることにしました。さて、その答えは見つかるのでしょうか?/第9話:トラは、自分が見つけたUFOのカケラを持ち去ろうとする怪しいにゃんぼーたちに出会う。その姿はまるでロボットのようだった。はたして彼らの目的は?

    • がんばりやミケ

      がんばりやミケ

      第10話:トラが探しているのは、ぐるぐるとうずを巻いたような形のUFOのカケラ。妹のコトラも「ぐるぐるを探しに行く!」と張り切るが、カケラはなかなか見つからない。/第11話:アルファ率いるメカニャンボーたちがUFOのカケラを発見し、焦るトラ。一方、なかなか協力してくれないミケたち。リーダーとして頼りないからと言われたトラは……。/第12話:ワイルドブラックとメカニャンボーが、ナワバリをめぐってあわやケンカに!止めに入ったトラの提案で、サッカーで勝負をすることに。さっそく特訓を始めるが……。/第13話:クリスマスにパーティをしようと屋根裏部屋を飾るトラとコトラ。ところが集まってくるみんなはクリスマスを勘違いしているようで、パーティはなかなか始まらない。/第14話:トラに「ミケは悩みがない」と決めつけられて、おもしろくないミケ。悩みがないのは自分だけじゃないはず、とコトラを連れて、町に探しに出かける。

    • かわいくなりたい!

      かわいくなりたい!

      第15話:UFOのカケラの中から、突然マイクのようなものが出てきた。手に取ったミケは急に歌いたくなってしまう。すると次々みんな集まってきた。にゃんぼー歌合戦のはじまり!/第16話:無口でミステリアスなクロのことは「自分が一番よく知っている」と言い張るハチワレ。疑うシロと一緒にクロに密着するが、クロの意外な一面が見えてきて……。/第17話:アイドルを目指し一生懸命歌って踊るサバトラとキジトラをみて、コトラとシロも仲間入りすることに。四人で世界一のアイドルになろうと特訓を開始した。

    • トラとコトラ

      トラとコトラ

      第18話:「ビックオメガ」を作るため、UFOのカケラを奪いトラたちの邪魔をしてきたアルファ。だがこれからは仲良くしよう、とメカニャンボーたちを連れ屋根裏部屋にやってきた。/第19話:みんなからもらった大事なぬいぐるみを、どこかに落としてきてしまったコトラ。トラにしかられたコトラは、トラに怒って家出してしまう。仲直りはできるかな……。/第20話:UFOのカケラ探し中に、町中の時計が遅れていることにトラは気付いた。時間に干渉するUFOのカケラを探すトラ。だがそこに現れたのはライバルのアルファだった。/第21話:勉強したり、給食を食べたり……みんなが話す学校の話を聞いて、コトラが学校に通ってみたいと言い出した。トラたちは代わる代わる先生役になって、学校ごっこを始めるが……。

    • くろいにゃんぼー

      くろいにゃんぼー

      第22話:トラと二人きりでピクニックに出かけてご機嫌なシロ。ところがコトラたちもやってきて、シロはガッカリ……。その上、うたた寝をしてしまい、あたりはすっかり夜に。/第23話:屋根裏部屋からUFOが消えている……。アルファ率いるメカニャンボーのしわざだった。トラの手元に残ったカケラも奪おうと、アルファは巨大なビッグオメガを操りすごい勢いでトラたちを追いかける!/第24話:トラとミケが新しく見つけたUFOのカケラで動物をスキャンすると、その姿になれることを知ったにゃんぼーたち。自分の好きな動物になろうとみんなで動物園にやってきて、大騒ぎに!/第25話:UFOのテスト飛行に失敗して落ち込むトラ。すっかりやる気を失ってしまった。みんなはトラを励まそうと、UFOにくわしいメカニャンボーアルファの力を借りようとするが……。/第26話:UFOの修理が終わり、トラたち5人は宇宙へ出発した。空に昇っていくUFOの光を見送るほかのにゃんぼー一同は、トラたちが残したメッセージを涙ながらに聞く。まさかもう二度とトラたちには会えない??

    • ともだちどうし

      ともだちどうし

      トラはちょっと変わったUFOのカケラを見つけたものの、使い方がわからずに困っていた。そんなトラを見かけたハチワレは、トラを手伝うことにする。

    • にゃんぼーのひみつ

      にゃんぼーのひみつ

      「自分たちがときどきネコみたいな行動をしてしまうのはなぜだろう?」。疑問に思ったトラたちは、ネコについて調べることにした。さて、その答えは見つかるのか?

    • もしかしてライバル?

      もしかしてライバル?

      トラは、自分が見つけたUFOのカケラを持ち去ろうとする怪しいにゃんぼーたちに出会う。 その姿はまるでロボットのようだった。はたして彼らの目的は?

    • ぐるぐるをさがして

      ぐるぐるをさがして

      トラが探しているのは、ぐるぐるとうずを巻いたような形のUFOのカケラ。 妹のコトラも「ぐるぐるを探しに行く!」と張り切るが、カケラはなかなか見つからない。

    • さいこうのなかま

      さいこうのなかま

      アルファ率いるメカニャンボーたちがUFOのカケラを発見し、焦るトラ。でもミケたちはなかなか協力してくれない。リーダーとして頼りないからと言われたトラは……。

    • しょうぶはサッカー?!

      しょうぶはサッカー?!

      ワイルドブラックとメカニャンボーが、ナワバリをめぐってあわやケンカに!止めに入ったトラの提案で、サッカーで勝負をつけることにする。さっそく特訓を始めるが……。

    • パーティーしようぜ

      パーティーしようぜ

      クリスマスにパーティをしようと屋根裏部屋を飾るトラとコトラ。ところが集まってくるみんなはクリスマスを勘違いしているようで、パーティはなかなか始まらない。

    • なやみがない

      なやみがない

      「ミケには悩みがない」とトラに言われ、おもしろくないミケ。「悩みがないのは自分だけではないはず」と、ミケはコトラを連れて町に出かける。

    • きょうふのマイク

      きょうふのマイク

      UFOのカケラの中から、突然マイクのようなものが出てきた。手に取ったミケは急に歌いたくなってしまう。仲間も次々とやって来て「にゃんぼー歌合戦」がスタート!

    • クロのいちにち

      クロのいちにち

      ハチワレは「クロのことなら自分が一番よく知っている」とシロに言い張る。 ところが、クロをあらためて観察しはじめると、次々とミステリアスで意外な一面が……。

    • みんなでアイドル

      みんなでアイドル

      サバトラとキジトラの夢は「アイドル」になること。2人はコトラとシロもメンバーに加え、世界一のアイドルを目指して特訓を始める。

    • メカ!メカ!メカ!

      メカ!メカ!メカ!

      「ビックオメガ」を作るため、UFOのカケラを奪いトラたちの邪魔をしてきたアルファ。だがこれからは仲良くしよう、とメカニャンボーたちを連れ屋根裏部屋にやってきた。

    • にいちゃんキライ

      にいちゃんキライ

      みんなからもらった大事なぬいぐるみを、どこかに落としてきてしまったコトラ。トラにしかられたコトラは、トラに怒って家出してしまう。仲直りはできるかな……。

    • じかんよとまれ

      じかんよとまれ

      街中の時計がみんな遅れるという怪現象が発生。原因はどうやらUFOのカケラにあるらしい。トラはメカニャンボーアルファとともにその謎を解こうと知恵をしぼる。

    • がっこうにいきたい

      がっこうにいきたい

      「学校」という場所があることをみんなから教えてもらったコトラ。さっそくコトラはトラたちと「学校ごっこ」をはじめる。いったいどんな授業に?

    • よるのピクニック

      よるのピクニック

      トラと二人きりでピクニックに出かけてご機嫌なシロ。 ところがコトラたちもやってきて、シロはガッカリ……。 その上、うたた寝をしてしまい、あたりはすっかり夜に。

    • これがビッグオメガだ!

      これがビッグオメガだ!

      屋根裏部屋からUFOが消えている……。 アルファ率いるメカニャンボーのしわざだった。 トラの手元に残ったカケラも奪おうと、アルファは巨大なビッグオメガを操り すごい勢いでトラたちを追いかける!

    • どうぶつえんじけん

      どうぶつえんじけん

      トラとミケが新しく見つけたUFOのカケラで動物をスキャンすると、 その姿になれることを知ったにゃんぼーたち。 自分の好きな動物になろうとみんなで動物園にやってきて、大騒ぎに!

    • ひらめいたトラ

      ひらめいたトラ

      UFOのテスト飛行に失敗して落ち込むトラ。すっかりやる気を失ってしまった。 みんなはトラを励まそうと、UFOにくわしいメカニャンボーアルファの力を借りようとするが……。

    • ほしへゆくネコ

      ほしへゆくネコ

      UFOの修理が終わり、トラたち5人は宇宙へ出発した。 空に昇っていくUFOの光を見送るほかのにゃんぼー一同は、 トラたちが残したメッセージを涙ながらに聞く。まさかもう二度とトラたちには会えない??

    • ほしからきたネコ/キラキラがすき/がんばりやミケ/かわいくなりたい/トラとコトラ

      ほしからきたネコ/キラキラがすき/がんばりやミケ/かわいくなりたい/トラとコトラ

      第1話:町のどこかに埋まっているUFOのカケラを探そうと、今日も一生懸命のトラ。でもみんなはゴロゴロしたり、爪とぎしたり、ネコみたいにのんびりする方が好きみたい・・・/第2話:公園で丸い形のUFOのカケラを探しているトラたち。そこに現れたのは、アイドルを夢見る派手な格好のサバトラとキジトラ。二人のおかげでカケラは無事に見つかるのかな。/第3話:いつも元気なミケが、今日はちょっとはりきり過ぎて、屋根裏部屋をグチャグチャにしてしまいました。みんなに怒られて落ち込むミケ。どうすればみんなと仲直りできるかな。/第4話:大好きなトラに「カワイイ」と言ってほしいシロ。コトラと一緒におしゃれやお菓子作りに挑戦します。最初はお姉さんらしく、コトラにいろいろ教えてあげるシロですが・・・。/第5話:UFOのカケラ探しに出かけたのに、無邪気なコトラに振り回されてしまい、トラはおもしろくありません。でもネコの親子を見かけたコトラの様子が、急におかしくなって……。

    • くろいにゃんぼー/ともだちどうし/にゃんぼーのひみつ/もしかしてライバル?

      くろいにゃんぼー/ともだちどうし/にゃんぼーのひみつ/もしかしてライバル?

      第6話:野原や公園でいつものように楽しく遊んでいるトラたちを、じっと見つめる黒い影!追いかけてみると、現れたのはなんだか怖そうなにゃんぼーたち。果たして彼らは敵?味方!?/第7話:色に反応するちょっと変わったUFOのカケラ。ぴったりの色を探せず困っていたトラを助けたのは、なんとハチワレ。これをきっかけに前よりも親しくなれた二人ですが……。/第8話:自分たちが、時々ネコみたいな行動をしてしまうのはなぜだろう?トラたちはまず、ネコについて調べることにしました。さて、その答えは見つかるのでしょうか?/第9話:トラは、自分が見つけたUFOのカケラを持ち去ろうとする怪しいにゃんぼーたちに出会う。その姿はまるでロボットのようだった。はたして彼らの目的は?

    • ぐるぐるをさがして/さいこうのなかま/しょうぶはサッカー!?/パーティーしようぜ/なやみがない

      ぐるぐるをさがして/さいこうのなかま/しょうぶはサッカー!?/パーティーしようぜ/なやみがない

      第10話:トラが探しているのは、ぐるぐるとうずを巻いたような形のUFOのカケラ。妹のコトラも「ぐるぐるを探しに行く!」と張り切るが、カケラはなかなか見つからない。/第11話:アルファ率いるメカニャンボーたちがUFOのカケラを発見し、焦るトラ。一方、なかなか協力してくれないミケたち。リーダーとして頼りないからと言われたトラは……。/第12話:ワイルドブラックとメカニャンボーが、ナワバリをめぐってあわやケンカに!止めに入ったトラの提案で、サッカーで勝負をすることに。さっそく特訓を始めるが……。/第13話:クリスマスにパーティをしようと屋根裏部屋を飾るトラとコトラ。ところが集まってくるみんなはクリスマスを勘違いしているようで、パーティはなかなか始まらない。/第14話:トラに「ミケは悩みがない」と決めつけられて、おもしろくないミケ。悩みがないのは自分だけじゃないはず、とコトラを連れて、町に探しに出かける。

    • きょうふのマイク/クロのいちにち/みんなでアイドル

      きょうふのマイク/クロのいちにち/みんなでアイドル

      第15話:UFOのカケラの中から、突然マイクのようなものが出てきた。手に取ったミケは急に歌いたくなってしまう。すると次々みんな集まってきた。にゃんぼー歌合戦のはじまり!/第16話:無口でミステリアスなクロのことは「自分が一番よく知っている」と言い張るハチワレ。疑うシロと一緒にクロに密着するが、クロの意外な一面が見えてきて……。/第17話:アイドルを目指し一生懸命歌って踊るサバトラとキジトラをみて、コトラとシロも仲間入りすることに。四人で世界一のアイドルになろうと特訓を開始した。

    • メカ!メカ!メカ!/にいちゃんキライ/じかんよとまれ/がっこうにいきたい

      メカ!メカ!メカ!/にいちゃんキライ/じかんよとまれ/がっこうにいきたい

      第18話:「ビックオメガ」を作るため、UFOのカケラを奪いトラたちの邪魔をしてきたアルファ。だがこれからは仲良くしよう、とメカニャンボーたちを連れ屋根裏部屋にやってきた。/第19話:みんなからもらった大事なぬいぐるみを、どこかに落としてきてしまったコトラ。トラにしかられたコトラは、トラに怒って家出してしまう。仲直りはできるかな……。/第20話:UFOのカケラ探し中に、町中の時計が遅れていることにトラは気付いた。時間に干渉するUFOのカケラを探すトラ。だがそこに現れたのはライバルのアルファだった。/第21話:勉強したり、給食を食べたり……みんなが話す学校の話を聞いて、コトラが学校に通ってみたいと言い出した。トラたちは代わる代わる先生役になって、学校ごっこを始めるが……。

    • よるのピクニック/これがビッグオメガだ!/どうぶつえんじけん/ひらめいたトラ/ほしへゆくネコ

      よるのピクニック/これがビッグオメガだ!/どうぶつえんじけん/ひらめいたトラ/ほしへゆくネコ

      第22話:トラと二人きりでピクニックに出かけてご機嫌なシロ。ところがコトラたちもやってきて、シロはガッカリ……。その上、うたた寝をしてしまい、あたりはすっかり夜に。/第23話:屋根裏部屋からUFOが消えている……。アルファ率いるメカニャンボーのしわざだった。トラの手元に残ったカケラも奪おうと、アルファは巨大なビッグオメガを操りすごい勢いでトラたちを追いかける!/第24話:トラとミケが新しく見つけたUFOのカケラで動物をスキャンすると、その姿になれることを知ったにゃんぼーたち。自分の好きな動物になろうとみんなで動物園にやってきて、大騒ぎに!/第25話:UFOのテスト飛行に失敗して落ち込むトラ。すっかりやる気を失ってしまった。みんなはトラを励まそうと、UFOにくわしいメカニャンボーアルファの力を借りようとするが……。/第26話:UFOの修理が終わり、トラたち5人は宇宙へ出発した。空に昇っていくUFOの光を見送るほかのにゃんぼー一同は、トラたちが残したメッセージを涙ながらに聞く。まさかもう二度とトラたちには会えない??

    スタッフ

    • アニメーション制作

      白組
    • シリーズ構成

      杵庭想
    • 制作・著作

      NYANBO FP
    • 原案

      よつばスタジオ
    • 監督

      岩本晶
    • 監督・脚本・演出

      岩本晶
    • 脚本

      岩本晶
    • 音楽

      大橋トリオ

    キャスト

    • アルファ

      松田健一郎
    • イーダ

      亀山雄慈
    • イプシロン

      波多野和俊
    • キジトラ

      三澤紗千香
    • クツシタ

      亀山雄慈
    • クロ

      三瓶由布子
    • コトラ

      釘宮理恵
    • サバトラ

      諏訪彩花
    • ジータ

      松田健一郎
    • シロ

      堀江由衣
    • シロクロ

      山口キヨヒロ
    • ゼーダ

      山口キヨヒロ
    • トラ

      朴璐美
    • ナレーション

      満島真之介
    • ハチワレ

      波多野和俊
    • ミケ

      竹内順子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察

    今から少しだけ未来…。人智を超えた災害、複雑多様化する犯罪や事故に対応するために、政府が人命救助を主な目的として新たに作った組織 「機動救急警察」 は、警察・消防・救急それぞれの能力に特化した “ドライブヘッド” を開発した。“ドライブヘッド” は、車型のカーフォームから人型のウォーカービークルへと変わる特殊機体!適性を見出された小学生・車田ゴウら子どもたちがドライバーとなり、機動救急警察をはじめとした大人たちとも力を合わせ、すべての人々の平和と安全を守るために、今日も現場に急行する! ゴーレスキュー!

    2017年

    きんいろモザイク

    きんいろモザイク

    大宮忍、15歳。黒髪たれ目の純和風女子高生ですが、中学生の頃はイギリスに(少しだけ)ホームステイしてました。帰国後も外国への想いをつのらせていた忍に、ある日一通のエアメールが届きます。「シノブ、今度は私が日本にいくよ!」差出人はアリス・カータレット。ホストファミリーの一人娘で、金髪碧眼の英国少女!クラスメイトの小路綾&猪熊陽子に、アリスの幼なじみにしてもう一人のイギリスっ子の九条カレンも巻き込めば、5人の日々はきらきら輝くモザイクみたい――日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!

    2013年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    ケムリクサ

    ケムリクサ

    赤い霧に包まれた荒廃した世界で、3姉妹は謎の化け物と戦いながら、水を探して生きていた。だが、突然現れた少年との出会いが、3人の世界を大きく変えてゆく。

    2019年

    イナズマイレブンGO

    イナズマイレブンGO

    円堂守率いる雷門イレブンとともに、かつての敵やライバルたちによって結成された、少年サッカー日本代表「イナズマジャパン」。 世界一を目指し「フットボールフロンティア・インターナショナル」に出場したイナズマジャパンは各国の強豪と激闘を繰り広げ、ついに世界の頂点に立った。 その輝かしい栄光から10年―――。 イナズマジャパンのFFI世界制覇によって、日本におけるサッカーの人気と地位は向上し、サッカーの強さがそのまま学校の社会的評価となるまでになっていた。 イナズマジャパンに多くの選手を輩出した雷門中は、サッカー名門校として全国にその名を轟かせるまでになった。 サッカーが大好きな少年、松風天馬は、夢にまで見た雷門中への入学を前に、期待に胸を膨らませていた。サッカー部を目指して雷門中の中を歩き回る天馬。ところが、天馬がそこで見たものは、たった一人相手にボロボロに打ちのめされたサッカー部員の姿だった! その相手とは、サッカー管理組織「フィフスセクター」から送り込まれた剣城京介。 いまや全国のサッカーは「フィフスセクター」によって管理され、学校はフィフスセクターの指示通りの試合を行わなければならなかった。 サッカー初心者ながらも、熱い想いを胸に秘めた天馬は、剣城京介にたった一人立ち向かう。 少年たちよ… 今こそサッカーを取り戻す「革命(カゼ)」を起こせ!

    2011年

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    2011年

    SSSS.GRIDMAN

    SSSS.GRIDMAN

    ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日を送る裕太だった。が、その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏みつぶされた――

    2018年

    うさぎちゃんでCue!!

    うさぎちゃんでCue!!

    うさぎ大好き高校生のハル。学校でも飼育係としてうさぎたちの世話をしていた。ある日、超ケンカ魔で有名な女生徒の稲葉美守(ミカミ)が、不良の"弁天の丁"の放った刺客と対峙していた。うさぎのミミカが巻き込まれては大変と、ハルが駆けつけてみると…。なんと、屋上から落下する途中で、謎の光に包まれたミミカとミカミが合体。ミミカの意識を持ち、ミカミの身体に長い耳とふさふさの尻尾をつけた融合生命体が誕生していた!

    2001年

    天空侵犯

    天空侵犯

    『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから…!』

    2021年

    ストレンジドーン

    ストレンジドーン

    佐藤順一がおくるファンタスティックアドベンチャー。女子高生ユコとエリは異世界に飛ばされ、その世界に暮らす小人達の国の戦争に巻き込まれてしまう。人気脚本家横手美智子や天才アニメーター山下明彦らの協力を得たハイクオリティテレビシリーズ。

    2000年

    黒執事 Book of Circus

    黒執事 Book of Circus

    街を賑わすサーカス団。しかし、彼らの移動とリンクするように街では子どもたちが消えていた。調査のためサーカス団に団員として潜入した、セバスチャンとシエル。そこで思いがけない人物に遭遇する。サーカス団の隠された目的とは!?

    2014年

    サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」

    サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」

    その日、大帝国劇場は祝花と満員の観客で埋めつくされていた。今日は引退公演、すなわち神崎すみれ最後の舞台。すみれは自分の身体の異常に薄々気付いていた。そんなとき、窓から吹き込む風で偶然すみれの花が散るのにふれ、自分の引き際を悟る。悲しむ花組メンバーたちを説きふせ、これからの花組を託して引退を決意する。そこには引退公演となる最後の舞台にのぞむすみれの姿が……。新曲「すみれチャチャチャ」が流れ始めた。今、神崎すみれの輝かしいラストステージが、光あふれるセンタースポットのなかで始まろうとしていた……。

    2002年

    うちの3姉妹

    うちの3姉妹

    エッセイ漫画家・松本ぷりっつが自身の娘たち3姉妹の子育て奮闘記を綴り、人気を博したブログ原作のアニメシリーズ。 お母さんをヤキモキさせるおっぺけぺ~な長女に、言われたことをスルーする次女。そしてまだまだ赤ちゃんだけど食欲がつきない三女。松本家では今日も事件連発!

    2008年

    ケータイ少女

    ケータイ少女

    主人公の相田尋は、彼女のいない平凡な高校二年生。秋のある日、とある携帯サイトから待ち受け画面をダウンロードする。すると、激しい光を放った彼の携帯電話が小さな女の子に変化してしまった。リンと名乗るその少女が告げた事は…… 「クリスマスまでに彼女を作らないと、リンは元の世界に戻れず、尋の携帯が消えてしまう」 彼女を作る ――その目的のため、ケータイ少女・リンとの変わった生活が始まる。

    2007年

    不機嫌なモノノケ庵

    不機嫌なモノノケ庵

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。ある日、妖怪にとり憑かれた高校生・芦屋花繪(あしや はなえ)は、偶然見かけた連絡先を頼りに、妖怪祓いを行う「物怪庵(もののけあん)」を訪れる。そこにいたのは不機嫌そうな主・安倍晴齋(あべの はるいつき)だった。わけあって、そのまま芦屋は物怪庵の奉公人(アルバイト)として働くことに・・・・・・。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が幕を開ける。

    2016年

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している

    呪われた甘草奏の能力「絶対選択肢」。突然頭の中に二つの選択肢が浮かび、どちらかを選んでそのとおりに行動しなければ、頭痛が走る。しかし、その選択肢とは、選べ ①校庭の真ん中でパン一になる ②女子更衣室で下半身裸になる というふざけたものばかり。時と場合を選ばず発生する絶対選択肢のせいで奏は奇行を繰り返し、学園で「お断り5(ファイブ)」と呼ばれて女子に白い目で見られ続けているのだ。そんなある日、選択肢を選んだ彼のもとに空から美少女が落ちてきた! 彼女は神様から与えられるミッションをクリアするために遣わされたパートナーだというが――!? 学園ラブコメ生活を取り戻すために、奏は全力でアホミッションに立ち向かう!

    2013年

    ハーレムきゃんぷっ!

    ハーレムきゃんぷっ!

    「…今夜は一緒に寝ませんか?」狭いテントで行きずりのドキドキ密着、 無防備すぎる女子4人と一夜限りのハーレムきゃんぷっ! と思いきや、再会したのはまさかの学園!? キャンプ部を結成した彼女たちとの 羨ましすぎる日常がいまスタート♡

    2022年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    スプーンおばさん

    スプーンおばさん

    スプーンおばさんは、とっても元気なおばあさん。でも、ほかの人とちょっと違うところがありました。それは、突然スプーンと同じくらいの大きさになってしまうこと。そんなスプーンおばさんが、動物たちの助けも借りて、大冒険を繰り広げます。

    1983年

    美少女戦士セーラームーン

    美少女戦士セーラームーン

    月野うさぎは、ちょっぴりドジで泣き虫な14歳の女の子でふつうの中学2年生。ある日黒ネコのルナから自分が月の戦士‘セーラームーン’だと告げられる。ほかのセーラー戦士とともに月のプリンセスを探して欲しいというのだ。うさぎは月の戦士セーラームーンとなって、街の人々からエナジーを奪うダークキングダムの妖魔と戦うことになった。はじめは慣れない戦いに苦戦するセーラームーン。しかしセーラームーンのそばには4人のセーラー戦士たち-水野亜美、火野レイ、木野まこと、そして愛野美奈子-が集まってくる。はたして月のプリンセスとは誰か、セーラームーンを見守るかのような謎の紳士タキシード仮面の目的は!? セーラー戦士とダークキングダムの戦いの行方は!? それらはやがて、うさぎを過酷な運命へと導いていくのだった。

    1992年

    anilog_logo

    © anilog.jp