• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    エピソード

    • ほしからきたネコ

      ほしからきたネコ

      第1話:町のどこかに埋まっているUFOのカケラを探そうと、今日も一生懸命のトラ。でもみんなはゴロゴロしたり、爪とぎしたり、ネコみたいにのんびりする方が好きみたい・・・/第2話:公園で丸い形のUFOのカケラを探しているトラたち。そこに現れたのは、アイドルを夢見る派手な格好のサバトラとキジトラ。二人のおかげでカケラは無事に見つかるのかな。/第3話:いつも元気なミケが、今日はちょっとはりきり過ぎて、屋根裏部屋をグチャグチャにしてしまいました。みんなに怒られて落ち込むミケ。どうすればみんなと仲直りできるかな。/第4話:大好きなトラに「カワイイ」と言ってほしいシロ。コトラと一緒におしゃれやお菓子作りに挑戦します。最初はお姉さんらしく、コトラにいろいろ教えてあげるシロですが・・・。/第5話:UFOのカケラ探しに出かけたのに、無邪気なコトラに振り回されてしまい、トラはおもしろくありません。でもネコの親子を見かけたコトラの様子が、急におかしくなって……。

    • キラキラがすき

      キラキラがすき

      第6話:野原や公園でいつものように楽しく遊んでいるトラたちを、じっと見つめる黒い影!追いかけてみると、現れたのはなんだか怖そうなにゃんぼーたち。果たして彼らは敵?味方!?/第7話:色に反応するちょっと変わったUFOのカケラ。ぴったりの色を探せず困っていたトラを助けたのは、なんとハチワレ。これをきっかけに前よりも親しくなれた二人ですが……。/第8話:自分たちが、時々ネコみたいな行動をしてしまうのはなぜだろう?トラたちはまず、ネコについて調べることにしました。さて、その答えは見つかるのでしょうか?/第9話:トラは、自分が見つけたUFOのカケラを持ち去ろうとする怪しいにゃんぼーたちに出会う。その姿はまるでロボットのようだった。はたして彼らの目的は?

    • がんばりやミケ

      がんばりやミケ

      第10話:トラが探しているのは、ぐるぐるとうずを巻いたような形のUFOのカケラ。妹のコトラも「ぐるぐるを探しに行く!」と張り切るが、カケラはなかなか見つからない。/第11話:アルファ率いるメカニャンボーたちがUFOのカケラを発見し、焦るトラ。一方、なかなか協力してくれないミケたち。リーダーとして頼りないからと言われたトラは……。/第12話:ワイルドブラックとメカニャンボーが、ナワバリをめぐってあわやケンカに!止めに入ったトラの提案で、サッカーで勝負をすることに。さっそく特訓を始めるが……。/第13話:クリスマスにパーティをしようと屋根裏部屋を飾るトラとコトラ。ところが集まってくるみんなはクリスマスを勘違いしているようで、パーティはなかなか始まらない。/第14話:トラに「ミケは悩みがない」と決めつけられて、おもしろくないミケ。悩みがないのは自分だけじゃないはず、とコトラを連れて、町に探しに出かける。

    • かわいくなりたい!

      かわいくなりたい!

      第15話:UFOのカケラの中から、突然マイクのようなものが出てきた。手に取ったミケは急に歌いたくなってしまう。すると次々みんな集まってきた。にゃんぼー歌合戦のはじまり!/第16話:無口でミステリアスなクロのことは「自分が一番よく知っている」と言い張るハチワレ。疑うシロと一緒にクロに密着するが、クロの意外な一面が見えてきて……。/第17話:アイドルを目指し一生懸命歌って踊るサバトラとキジトラをみて、コトラとシロも仲間入りすることに。四人で世界一のアイドルになろうと特訓を開始した。

    • トラとコトラ

      トラとコトラ

      第18話:「ビックオメガ」を作るため、UFOのカケラを奪いトラたちの邪魔をしてきたアルファ。だがこれからは仲良くしよう、とメカニャンボーたちを連れ屋根裏部屋にやってきた。/第19話:みんなからもらった大事なぬいぐるみを、どこかに落としてきてしまったコトラ。トラにしかられたコトラは、トラに怒って家出してしまう。仲直りはできるかな……。/第20話:UFOのカケラ探し中に、町中の時計が遅れていることにトラは気付いた。時間に干渉するUFOのカケラを探すトラ。だがそこに現れたのはライバルのアルファだった。/第21話:勉強したり、給食を食べたり……みんなが話す学校の話を聞いて、コトラが学校に通ってみたいと言い出した。トラたちは代わる代わる先生役になって、学校ごっこを始めるが……。

    • くろいにゃんぼー

      くろいにゃんぼー

      第22話:トラと二人きりでピクニックに出かけてご機嫌なシロ。ところがコトラたちもやってきて、シロはガッカリ……。その上、うたた寝をしてしまい、あたりはすっかり夜に。/第23話:屋根裏部屋からUFOが消えている……。アルファ率いるメカニャンボーのしわざだった。トラの手元に残ったカケラも奪おうと、アルファは巨大なビッグオメガを操りすごい勢いでトラたちを追いかける!/第24話:トラとミケが新しく見つけたUFOのカケラで動物をスキャンすると、その姿になれることを知ったにゃんぼーたち。自分の好きな動物になろうとみんなで動物園にやってきて、大騒ぎに!/第25話:UFOのテスト飛行に失敗して落ち込むトラ。すっかりやる気を失ってしまった。みんなはトラを励まそうと、UFOにくわしいメカニャンボーアルファの力を借りようとするが……。/第26話:UFOの修理が終わり、トラたち5人は宇宙へ出発した。空に昇っていくUFOの光を見送るほかのにゃんぼー一同は、トラたちが残したメッセージを涙ながらに聞く。まさかもう二度とトラたちには会えない??

    • ともだちどうし

      ともだちどうし

      トラはちょっと変わったUFOのカケラを見つけたものの、使い方がわからずに困っていた。そんなトラを見かけたハチワレは、トラを手伝うことにする。

    • にゃんぼーのひみつ

      にゃんぼーのひみつ

      「自分たちがときどきネコみたいな行動をしてしまうのはなぜだろう?」。疑問に思ったトラたちは、ネコについて調べることにした。さて、その答えは見つかるのか?

    • もしかしてライバル?

      もしかしてライバル?

      トラは、自分が見つけたUFOのカケラを持ち去ろうとする怪しいにゃんぼーたちに出会う。 その姿はまるでロボットのようだった。はたして彼らの目的は?

    • ぐるぐるをさがして

      ぐるぐるをさがして

      トラが探しているのは、ぐるぐるとうずを巻いたような形のUFOのカケラ。 妹のコトラも「ぐるぐるを探しに行く!」と張り切るが、カケラはなかなか見つからない。

    • さいこうのなかま

      さいこうのなかま

      アルファ率いるメカニャンボーたちがUFOのカケラを発見し、焦るトラ。でもミケたちはなかなか協力してくれない。リーダーとして頼りないからと言われたトラは……。

    • しょうぶはサッカー?!

      しょうぶはサッカー?!

      ワイルドブラックとメカニャンボーが、ナワバリをめぐってあわやケンカに!止めに入ったトラの提案で、サッカーで勝負をつけることにする。さっそく特訓を始めるが……。

    • パーティーしようぜ

      パーティーしようぜ

      クリスマスにパーティをしようと屋根裏部屋を飾るトラとコトラ。ところが集まってくるみんなはクリスマスを勘違いしているようで、パーティはなかなか始まらない。

    • なやみがない

      なやみがない

      「ミケには悩みがない」とトラに言われ、おもしろくないミケ。「悩みがないのは自分だけではないはず」と、ミケはコトラを連れて町に出かける。

    • きょうふのマイク

      きょうふのマイク

      UFOのカケラの中から、突然マイクのようなものが出てきた。手に取ったミケは急に歌いたくなってしまう。仲間も次々とやって来て「にゃんぼー歌合戦」がスタート!

    • クロのいちにち

      クロのいちにち

      ハチワレは「クロのことなら自分が一番よく知っている」とシロに言い張る。 ところが、クロをあらためて観察しはじめると、次々とミステリアスで意外な一面が……。

    • みんなでアイドル

      みんなでアイドル

      サバトラとキジトラの夢は「アイドル」になること。2人はコトラとシロもメンバーに加え、世界一のアイドルを目指して特訓を始める。

    • メカ!メカ!メカ!

      メカ!メカ!メカ!

      「ビックオメガ」を作るため、UFOのカケラを奪いトラたちの邪魔をしてきたアルファ。だがこれからは仲良くしよう、とメカニャンボーたちを連れ屋根裏部屋にやってきた。

    • にいちゃんキライ

      にいちゃんキライ

      みんなからもらった大事なぬいぐるみを、どこかに落としてきてしまったコトラ。トラにしかられたコトラは、トラに怒って家出してしまう。仲直りはできるかな……。

    • じかんよとまれ

      じかんよとまれ

      街中の時計がみんな遅れるという怪現象が発生。原因はどうやらUFOのカケラにあるらしい。トラはメカニャンボーアルファとともにその謎を解こうと知恵をしぼる。

    • がっこうにいきたい

      がっこうにいきたい

      「学校」という場所があることをみんなから教えてもらったコトラ。さっそくコトラはトラたちと「学校ごっこ」をはじめる。いったいどんな授業に?

    • よるのピクニック

      よるのピクニック

      トラと二人きりでピクニックに出かけてご機嫌なシロ。 ところがコトラたちもやってきて、シロはガッカリ……。 その上、うたた寝をしてしまい、あたりはすっかり夜に。

    • これがビッグオメガだ!

      これがビッグオメガだ!

      屋根裏部屋からUFOが消えている……。 アルファ率いるメカニャンボーのしわざだった。 トラの手元に残ったカケラも奪おうと、アルファは巨大なビッグオメガを操り すごい勢いでトラたちを追いかける!

    • どうぶつえんじけん

      どうぶつえんじけん

      トラとミケが新しく見つけたUFOのカケラで動物をスキャンすると、 その姿になれることを知ったにゃんぼーたち。 自分の好きな動物になろうとみんなで動物園にやってきて、大騒ぎに!

    • ひらめいたトラ

      ひらめいたトラ

      UFOのテスト飛行に失敗して落ち込むトラ。すっかりやる気を失ってしまった。 みんなはトラを励まそうと、UFOにくわしいメカニャンボーアルファの力を借りようとするが……。

    • ほしへゆくネコ

      ほしへゆくネコ

      UFOの修理が終わり、トラたち5人は宇宙へ出発した。 空に昇っていくUFOの光を見送るほかのにゃんぼー一同は、 トラたちが残したメッセージを涙ながらに聞く。まさかもう二度とトラたちには会えない??

    • ほしからきたネコ/キラキラがすき/がんばりやミケ/かわいくなりたい/トラとコトラ

      ほしからきたネコ/キラキラがすき/がんばりやミケ/かわいくなりたい/トラとコトラ

      第1話:町のどこかに埋まっているUFOのカケラを探そうと、今日も一生懸命のトラ。でもみんなはゴロゴロしたり、爪とぎしたり、ネコみたいにのんびりする方が好きみたい・・・/第2話:公園で丸い形のUFOのカケラを探しているトラたち。そこに現れたのは、アイドルを夢見る派手な格好のサバトラとキジトラ。二人のおかげでカケラは無事に見つかるのかな。/第3話:いつも元気なミケが、今日はちょっとはりきり過ぎて、屋根裏部屋をグチャグチャにしてしまいました。みんなに怒られて落ち込むミケ。どうすればみんなと仲直りできるかな。/第4話:大好きなトラに「カワイイ」と言ってほしいシロ。コトラと一緒におしゃれやお菓子作りに挑戦します。最初はお姉さんらしく、コトラにいろいろ教えてあげるシロですが・・・。/第5話:UFOのカケラ探しに出かけたのに、無邪気なコトラに振り回されてしまい、トラはおもしろくありません。でもネコの親子を見かけたコトラの様子が、急におかしくなって……。

    • くろいにゃんぼー/ともだちどうし/にゃんぼーのひみつ/もしかしてライバル?

      くろいにゃんぼー/ともだちどうし/にゃんぼーのひみつ/もしかしてライバル?

      第6話:野原や公園でいつものように楽しく遊んでいるトラたちを、じっと見つめる黒い影!追いかけてみると、現れたのはなんだか怖そうなにゃんぼーたち。果たして彼らは敵?味方!?/第7話:色に反応するちょっと変わったUFOのカケラ。ぴったりの色を探せず困っていたトラを助けたのは、なんとハチワレ。これをきっかけに前よりも親しくなれた二人ですが……。/第8話:自分たちが、時々ネコみたいな行動をしてしまうのはなぜだろう?トラたちはまず、ネコについて調べることにしました。さて、その答えは見つかるのでしょうか?/第9話:トラは、自分が見つけたUFOのカケラを持ち去ろうとする怪しいにゃんぼーたちに出会う。その姿はまるでロボットのようだった。はたして彼らの目的は?

    • ぐるぐるをさがして/さいこうのなかま/しょうぶはサッカー!?/パーティーしようぜ/なやみがない

      ぐるぐるをさがして/さいこうのなかま/しょうぶはサッカー!?/パーティーしようぜ/なやみがない

      第10話:トラが探しているのは、ぐるぐるとうずを巻いたような形のUFOのカケラ。妹のコトラも「ぐるぐるを探しに行く!」と張り切るが、カケラはなかなか見つからない。/第11話:アルファ率いるメカニャンボーたちがUFOのカケラを発見し、焦るトラ。一方、なかなか協力してくれないミケたち。リーダーとして頼りないからと言われたトラは……。/第12話:ワイルドブラックとメカニャンボーが、ナワバリをめぐってあわやケンカに!止めに入ったトラの提案で、サッカーで勝負をすることに。さっそく特訓を始めるが……。/第13話:クリスマスにパーティをしようと屋根裏部屋を飾るトラとコトラ。ところが集まってくるみんなはクリスマスを勘違いしているようで、パーティはなかなか始まらない。/第14話:トラに「ミケは悩みがない」と決めつけられて、おもしろくないミケ。悩みがないのは自分だけじゃないはず、とコトラを連れて、町に探しに出かける。

    • きょうふのマイク/クロのいちにち/みんなでアイドル

      きょうふのマイク/クロのいちにち/みんなでアイドル

      第15話:UFOのカケラの中から、突然マイクのようなものが出てきた。手に取ったミケは急に歌いたくなってしまう。すると次々みんな集まってきた。にゃんぼー歌合戦のはじまり!/第16話:無口でミステリアスなクロのことは「自分が一番よく知っている」と言い張るハチワレ。疑うシロと一緒にクロに密着するが、クロの意外な一面が見えてきて……。/第17話:アイドルを目指し一生懸命歌って踊るサバトラとキジトラをみて、コトラとシロも仲間入りすることに。四人で世界一のアイドルになろうと特訓を開始した。

    • メカ!メカ!メカ!/にいちゃんキライ/じかんよとまれ/がっこうにいきたい

      メカ!メカ!メカ!/にいちゃんキライ/じかんよとまれ/がっこうにいきたい

      第18話:「ビックオメガ」を作るため、UFOのカケラを奪いトラたちの邪魔をしてきたアルファ。だがこれからは仲良くしよう、とメカニャンボーたちを連れ屋根裏部屋にやってきた。/第19話:みんなからもらった大事なぬいぐるみを、どこかに落としてきてしまったコトラ。トラにしかられたコトラは、トラに怒って家出してしまう。仲直りはできるかな……。/第20話:UFOのカケラ探し中に、町中の時計が遅れていることにトラは気付いた。時間に干渉するUFOのカケラを探すトラ。だがそこに現れたのはライバルのアルファだった。/第21話:勉強したり、給食を食べたり……みんなが話す学校の話を聞いて、コトラが学校に通ってみたいと言い出した。トラたちは代わる代わる先生役になって、学校ごっこを始めるが……。

    • よるのピクニック/これがビッグオメガだ!/どうぶつえんじけん/ひらめいたトラ/ほしへゆくネコ

      よるのピクニック/これがビッグオメガだ!/どうぶつえんじけん/ひらめいたトラ/ほしへゆくネコ

      第22話:トラと二人きりでピクニックに出かけてご機嫌なシロ。ところがコトラたちもやってきて、シロはガッカリ……。その上、うたた寝をしてしまい、あたりはすっかり夜に。/第23話:屋根裏部屋からUFOが消えている……。アルファ率いるメカニャンボーのしわざだった。トラの手元に残ったカケラも奪おうと、アルファは巨大なビッグオメガを操りすごい勢いでトラたちを追いかける!/第24話:トラとミケが新しく見つけたUFOのカケラで動物をスキャンすると、その姿になれることを知ったにゃんぼーたち。自分の好きな動物になろうとみんなで動物園にやってきて、大騒ぎに!/第25話:UFOのテスト飛行に失敗して落ち込むトラ。すっかりやる気を失ってしまった。みんなはトラを励まそうと、UFOにくわしいメカニャンボーアルファの力を借りようとするが……。/第26話:UFOの修理が終わり、トラたち5人は宇宙へ出発した。空に昇っていくUFOの光を見送るほかのにゃんぼー一同は、トラたちが残したメッセージを涙ながらに聞く。まさかもう二度とトラたちには会えない??

    スタッフ

    • アニメーション制作

      白組
    • シリーズ構成

      杵庭想
    • 制作・著作

      NYANBO FP
    • 原案

      よつばスタジオ
    • 監督

      岩本晶
    • 監督・脚本・演出

      岩本晶
    • 脚本

      岩本晶
    • 音楽

      大橋トリオ

    キャスト

    • アルファ

      松田健一郎
    • イーダ

      亀山雄慈
    • イプシロン

      波多野和俊
    • キジトラ

      三澤紗千香
    • クツシタ

      亀山雄慈
    • クロ

      三瓶由布子
    • コトラ

      釘宮理恵
    • サバトラ

      諏訪彩花
    • ジータ

      松田健一郎
    • シロ

      堀江由衣
    • シロクロ

      山口キヨヒロ
    • ゼーダ

      山口キヨヒロ
    • トラ

      朴璐美
    • ナレーション

      満島真之介
    • ハチワレ

      波多野和俊
    • ミケ

      竹内順子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    インフィニット・デンドログラム

    インフィニット・デンドログラム

    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム〈エンブリオ〉を有するダイブ型VRMMO〈Infinite Dendrogram〉が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた〈Infinite Dendrogram〉は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた〈Infinite Dendrogram〉を始めるのだった―。

    2020年

    超電磁マシーン ボルテスⅤ

    超電磁マシーン ボルテスⅤ

    宇宙の彼方「ボアザン星」からやってきたプリンス・ハイネル率いる地球侵略軍の侵攻により、国防軍は壊滅的な打撃を受け、地球にはなす術がもはやないかのように思われた。侵略を予感していた剛博士たちは密かに対抗策を編み出していた。博士の息子たちを含む5人の若者が5体のマシンに搭乗、そのマシンが「レッツ・ボルトイン」の掛け声と共に合体、超電磁マシーン・ボルテスVとしてボアザン星の獣士に立ち向かう! だが、彼らは自分たちの身に訪れる数奇な運命と、そしてプリンス・ハイネルとの因縁を知る由もなかったのである…。

    1977年

    武装錬金

    武装錬金

    私立銀成学園高校。ごく普通の高校生活を送っていた武藤カズキは、ある晩怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまう。しかし、その少女・津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄(かくがね)」を埋め込まれることによって命を救われる。同時に、唯一無二の武装錬金「ランス(突撃槍)」の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物・ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込む。次々にあらわる奇怪な強敵との戦いの中で、カズキは錬金の戦士として成長していく。そして、カズキに埋め込まれた「核鉄」の真の力とは…!?

    2006年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    賭ケグルイ

    賭ケグルイ

    ギャンブルに支配された名門百花王学園に転校してきた麗しの美少女、蛇喰夢子。リスクを負うことに快感を覚えるギャンブラーたちの、狂おしき真剣勝負が始まる。

    2017年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    平和な葛飾の町を次々と襲う爆弾事件が発生!犯人の弁天小僧の標的は決まって品田虎三(通称:シナトラ)とマーチンが率いる悪趣味なビルばかりだった。その頃、FBIの爆弾処理のエキスパート・星野リサとパートナーのロボット、ダンディが爆弾解体の講習で日本に来ていた。愛する亀有の町を守るため、嫌々ながらもリサとコンビを組む両津。弁天小僧はなぜシナトラのビルばかり狙うのか?そして次なる標的は・・・!?葛飾の町の運命はこの二人にゆだねられた!!

    1999年

    美味しんぼ

    美味しんぼ

    東西新聞文化部のやる気溢れる新人記者と、厄介者扱いされているぐうたら記者が"究極のメニュー"の企画を任された。社運をかけた最高級の料理とは。

    1988年

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

    坂の途中にある古びた下宿・五地荘に越してきた青年・天和響。「俺、教師になりたいんです!」と夕日に吠えるが、職もなければ金もない。大家のるるばあさんは、家賃回収のため容赦なくマグナムを構える。坂の上の門構えも立派な学校、青鞜三ノ宮学院中等部に職を求めて乗り込んだ響であったが、女尊男卑の学院長にきっぱり「我が校は女性教師しか採用致しません。」と門前払いをくらう。途方にくれる響に、るるばあさんが不気味に囁いて・・・ここから始まる大変身!ルージュにチーク、ブラにスカート、仕上げは首にチョーカーつけて、みるみる内に見目麗しい「天和ひびき」の出来上がり!さあ学院長とのリターンマッチ!ひびきに課された採用試験は、50mを転ばずに走れない14歳の女の子・樟葉楓子とのマンツーマン公開模擬授業であった。 女装の男性=教師と、14歳の女の子=生徒…。学校にいるときゃ女と女、課外授業は男と女、教師と生徒は女と女、男と女は10歳違い!!

    2001年

    Avenger

    Avenger

    人々の大半がドームに閉じこもり、各ドーム都市対抗の代表闘士戦によって限られた物資の配分を行っている時代。「ドール」と呼ばれる愛玩アンドロイドが普及していた。そんな時代を、力と意志で支配する常勝の闘士ヴォルクと、魂の安寧を与える女神ウェスタ。静止した時間の中で人類は、ゆるやかな滅びの道を歩んでいた。

    2003年

    昭和元禄落語心中

    昭和元禄落語心中

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく・・・。

    2016年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    高校生の本田透は、唯一の家族だった母親を亡くしてから一人でテント暮らしをしていた。ところが、テントを張ったその場所は由緒正しい『草摩家』の敷地内だった!草摩紫呉に家事の腕を買われた透は、学校の王子様的存在の草摩由希、そして由希を敵視する草摩夾と一緒に住むことに。しかし、透はまだ知らない。『草摩家』が何百年も前からある呪いに縛られていることを……。

    2019年

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは…? ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。 絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ…? 「このコのおうちをさがそう!」 新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。

    2019年

    劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

    劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション

    ある朝、ムーミントロールが起きると、空や川、木や地面、そしてムーミンハウスまで、ムーミン谷の何もかもが灰色になっていた。物知りのジャコウネズミさんに聞いてみると、「空から恐ろしい彗星が地球にやってくる前ぶれなのだ」と教えてくれた。不安に怯えるムーミントロールとスニフ。ムーミンパパとムーミンママは、彗星について調べるために、2人をおさびし山にある天文台に行かせることにした。ムーミンパパが作ってくれたいかだで出発したムーミントロールとスニフは、河原でテントを張っていたスナフキンに出会い、旅の仲間が増えた。3人は、ガーネットの谷の化け物を倒し、荒れ狂う地下の川を下って、岩を上り、遂に天文台にたどり着いた。天文学者は計算によって恐ろしい彗星が、あと4日と4時間4分44秒後にやってくると予測。 家に帰ればきっとパパとママがなんとかしてくれる!4日後の日曜日までにムーミン谷へ帰らなければ!ムーミントロールたちは、家路へと急ぐ。その途中、予測もつかない奇妙な生き物たちや危険が待ち受けていたが、スノークのおじょうさんと、おじょうさんの兄スノークという新たな旅の仲間も加わった。迫り来る彗星が到着するまでに、ムーミントロールと仲間たちは、無事パパとママが待つムーミン谷へたどりつくことができるのか?

    2010年

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    2024年

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    人気パチンコ「海物語シリーズ」を原案としたTVアニメ。海人の少女、マリンと妹のウリンは海中で見つけた美しい指輪を持ち主に届けるため、離島に辿り着く。指輪の持ち主の少女、夏音と出会ったマリン。やがて二人は「海の巫女」「空の巫女」として目覚め、世界を「闇」で覆い尽くす存在「セドナ」と戦っていく…。

    2009年

    会長はメイド様!

    会長はメイド様!

    元・男子校だった星華高校は、男子生徒が全体の8割を占めている。数少ない女子生徒は粗野で無神経な男子に耐えるのみの毎日を送っている。そんな状況を打開すべく、初の女生徒会長になったのが鮎沢美咲。規律ある学校生活をもたらすべく美咲は日々奮闘していた。だが、美咲にはある秘密があった。それは“メイド喫茶”でアルバイトをしていること。周りにバレないようにと願いながらアルバイトを続けるある日、学校一のモテ男・碓氷拓海に見られてしまい、最大のピンチ! 美咲の“生徒会長”と“メイド”の二重生活はどうなる!?

    2010年

    劇場版アイカツスターズ!

    劇場版アイカツスターズ!

    南の島のイベントに出演するため、四ツ星学園の生徒みんなで旅立ちます! そこの島には伝説のドレスが眠るという噂が…ゆめとローラの友情物語あり、S4が初めて揃いステージに立ち、さらに伝説のドレスをドレスメイクして…

    2016年

    くノ一ツバキの胸の内

    くノ一ツバキの胸の内

    人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。 その集団の名は、あかね組。 個性豊かなくノ一たちが複数の班に分かれ、 互いに切磋琢磨しながら己の術を磨いていたのです。 そんなあかね組には、“男性との接触禁止”という、 絶対に破ってはならない鉄の掟がありました。あかね組・戌いぬ班の班長である見習いくノ一のツバキは、 組の長おさも認める忍術の使い手で、周囲からも信頼を寄せられる筆頭格でした。しかし、ツバキにはどうしても気になることが。 それは、これまで見たことも、触れたこともない“男”のこと。 一度、お会いしてみたい―― 考えれば考えるほど、止まらない胸のうずき。 あぁ、このキモチ、どうしたら良いのですか!?『からかい上手の高木さん』の作者が送る、 “男子禁制”くノ一コメディ漫画が、待望のアニメ化! 純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。

    2022年

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    大学に入学したばかりの主人公タンタンは、今日も自作ドローンKAKAの改良に余念がない。飛行テストのために投げたディスクが突然の海風で、歩いていた女性・ショウに当たってしまう。アクシデントはあったが、KAKAの出来栄えに感心したショウはロボット競技大会「ロボマスターズ(ロボマス)」への参加を目指すサークル清水湾工作室のチラシをタンタンに手渡す。ある出来事が原因でロボマスから遠ざかっていたタンタンだが、ショウとの出会いをきっかけに再びロボマスと関わることとなっていく。大学生たちのロボマスターズにかける熱い想いと、主人公タンタンの成長を描いた、青春ストーリーが今始まる。

    2017年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp