• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    エピソード

    • はじめての逆転

      はじめての逆転

      新人弁護士の成歩堂龍一は初めての法廷で、いきなり殺人事件を扱う事になる。依頼人である小学校からの親友、矢張政志に交際していたモデルの高日美佳を殺害した容疑がかけられたのだ。検察官の亜内武文は目撃者として山野星雄を召喚する。窮地に追い込まれた成歩堂だが、証言と証拠品の矛盾を糸口に反撃を開始する。

    • 逆転姉妹 - 1st Trial

      逆転姉妹 - 1st Trial

      新人弁護士の成歩堂龍一は法律事務所の所長、綾里千尋と妹の真宵と一緒に食事に行く事になる。成歩堂は待ち合わせ時間に所長室に行き、絶命した千尋を発見する。通報を受けて駆け付けた糸鋸圭介刑事は現場の状況から真宵を犯人として逮捕。真宵の弁護を引き受けた星影弁護士は裏の権力を握る何者かに圧力をかけられて…。

    • 逆転姉妹 - 2nd Trial

      逆転姉妹 - 2nd Trial

      新人弁護士の成歩堂は姉の綾里千尋を殺害した容疑がかけられた妹の真宵を弁護するため、法廷に立つ。事件の目撃者、梅世が証言。成歩堂は梅世のウソを見破るが、御剣の援護によって梅世の発言の矛盾を立証する事に。成歩堂は矛盾を立証すると、「くらえッ!」と御剣も知らない証拠品を叩きつけ、形勢は一気に逆転するが…。

    • 逆転姉妹 - Last Trial

      逆転姉妹 - Last Trial

      成歩堂は師匠の千尋が殺害された事件の真犯人として裏の権力を握るコナカに告発される。裁判当日、成歩堂は自分の弁護を自分でする事に。成歩堂は犯人と睨んでいるコナカを追い込み、罪を認めさせようとするが、天才検事の御剣の援護によって成歩堂の主張は打ち砕かれる。一気に形勢は逆転し、成歩堂は諦めかけるが…。

    • 逆転のトノサマン - 1st Trial

      逆転のトノサマン - 1st Trial

      真宵も大好きな子供たちのヒーロー、大江戸戦士トノサマン役の荷星三郎が怪人アクダイカーン役の衣袋武志を殺害した疑いで逮捕される。新人弁護士の成歩堂龍一は真宵に促され、荷星の弁護士として法廷に立つ。成歩堂は荷星以外に犯行が可能な人物を提示して時間を稼ごうとするが…。

    • 逆転のトノサマン - 2nd Trial

      逆転のトノサマン - 2nd Trial

      子供たちのヒーロー、大江戸戦士トノサマンの主役、荷星三郎が怪人アクダイカーン役の衣袋武志を殺害した疑いで逮捕される。成歩堂は事件の時、撮影所にいた監督の宇在拓也、プロデューサーの姫神サクラから話を聞く。行き詰った成歩堂はトノサマンの大ファン、九太のアルバムの中に逆転のヒントを見つけて…。

    • 逆転のトノサマン - Last Trial

      逆転のトノサマン - Last Trial

      トノサマン役の荷星が悪役の衣袋を殺害した疑いで逮捕される。成歩堂は新事実を突きつけ、姫神にも犯行は可能だと主張。姫神は重たい凶器を扱う事はできないと無実を訴えるが、成歩堂はスピアーが凶器ではないと考えていた。天才検事の御剣から本当の凶器を出してみろと言われ、窮地に追い込まれた成歩堂だったが…。

    • 逆転、そしてサヨナラ - 1st Trial

      逆転、そしてサヨナラ - 1st Trial

      謎の巨大生物ヒョッシーが目撃されて話題のひょうたん湖で銃殺された男性の遺体が発見され、天才検事の御剣怜侍が容疑者として逮捕される。弁護の申し出を御剣に断られた成歩堂だったが、独自に調査を進める事に。だが、目撃者が現れ、御剣の立場はますます不利になる。そんな中、成歩堂は御剣と被害者の接点を掴む。

    • 逆転、そしてサヨナラ - 2nd Trial

      逆転、そしてサヨナラ - 2nd Trial

      成歩堂は法廷で御剣の師匠、狩魔検事と対決する。糸鋸刑事はピストルから御剣の右手の指紋が検出されたと証言。目撃者のナツミは成歩堂の尋問により、犯人の顔を見ていないと認めるが、証拠として、発砲の瞬間を引き延ばした写真を提出。成歩堂は拡大写真に決定的な矛盾を見つけて…。

    • 逆転、そしてサヨナラ - 3rd Trial

      逆転、そしてサヨナラ - 3rd Trial

      審理が再開され、狩魔検事は目撃者として貸しボート屋のオヤジを召喚。オヤジは深夜0時過ぎに音が2回した後、ボートが戻ってきて、小屋の外を歩く御剣を見たと証言。裁判長は犯行を立証する重大な告発と判断し、御剣に有罪を言い渡す。成歩堂は無罪を勝ち取れずに落胆するが…。

    • 逆転、そしてサヨナラ - 4th Trial

      逆転、そしてサヨナラ - 4th Trial

      成歩堂は貸しボート屋のオヤジを真犯人として告発。成歩堂はボート小屋で「御剣怜侍に復讐せよ」と書かれた手紙を発見。12月28日、審理が再開され、成歩堂はオヤジの犯行を立証しようとするが、狩魔検事に反論される。成歩堂は諦めず、事件の謎を解くカギとなる15年前のDL6号事件とオヤジの接点を見つけて…。

    • 逆転、そしてサヨナラ - Last Trial

      逆転、そしてサヨナラ - Last Trial

      御剣は15年前のDL6号事件の犯人は自分だと告白。成歩堂は御剣の証言に矛盾を見つけるが狩魔検事は反論。窮地に追い込まれた成歩堂だったが、諦めずに反撃する。そして、成歩堂は御剣の無罪を勝ち取るため、DL6号事件の謎、真犯人を暴く。

    • 逆転の約束

      逆転の約束

      成歩堂龍一は15年前の真実を今になって知る事になる。15年前の9月2日、成歩堂はクラスメイトの御剣の給食費を盗んだ犯人として学級裁判にかけられる。皆が疑う中、御剣、矢張は無実を訴える成歩堂の言葉を信じて無罪が決まる。だが、DL6号事件が起きて御剣の転校が決まり、成歩堂たちは御剣に会いに行くが…。

    • 再会、そして逆転 - 1st Trial

      再会、そして逆転 - 1st Trial

      成歩堂と外科医の霧崎は霊媒師の真宵がいる倉院の里を訪れる。投薬ミスで患者14人の命を奪った看護師の葉中未実は罪を認める前に交通事故で他界。院長の霧崎は未実の霊に念書を書かせ、病院の信頼を取り戻すため、真宵に霊媒の儀式を依頼したのだ。だが、儀式中に真宵の体に宿った霊が霧崎を殺害する悲劇が起きる。

    • 再会、そして逆転 - 2nd Trial

      再会、そして逆転 - 2nd Trial

      霊媒師の真宵は外科医の霧崎に依頼され、他界した看護師、未実の霊を呼び寄せる。この時、真宵の体に宿った霊が霧崎を殺害。真宵は逮捕され、前代未聞の霊媒裁判が開廷。成歩堂は狩魔豪の娘である検事の冥と法廷で争う事に。冥は譲歩案を成歩堂に勧める。成歩堂は完全無罪を主張。だが、これは冥が仕掛けた罠だった…。

    • 再会、そして逆転 - 3rd Trial

      再会、そして逆転 - 3rd Trial

      1日目の裁判が閉廷後、成歩堂は倉院の里を訪れ、重要な手掛かりを発見。さらに成歩堂はナツミやのどかから新事実を聞き出し、誰が真犯人なのか目星を付ける。成歩堂は真犯人には共犯者がいると考えていた。そんな折、キミ子が警察の捜査に協力。留置場の真宵は味方だから心配ないとキミ子の事を信じていたが…。

    • 再会、そして逆転 - Last Trial

      再会、そして逆転 - Last Trial

      裁判2日目、キミ子とのどかが証言台に立つ。2人の証言は真宵の犯行を決定づけるものだった。だが、成歩堂はのどかの証言のウソを見破って反撃。成歩堂はのどかを真犯人と考え、共犯者についても言及する。成歩堂は2人の犯行を暴こうとするが、冥は成歩堂の主張の穴を指摘。成歩堂は絶体絶命のピンチに追い込まれて…。

    • 逆転サーカス - 1st Trial

      逆転サーカス - 1st Trial

      タチミサーカスの団長、立見七百人が殺害され、最後に団長と会った魔術師マックスが逮捕される。マックスは空中を飛び回る飛行魔術で人気を博していた。成歩堂龍一は真宵に促されて弁護を引き受ける。糸鋸刑事は犯行が可能なのは空を飛べるマックスだけと断言。成歩堂はマックスを弁護する手がかりを見つけようとするが…。

    • 逆転サーカス - 2nd Trial

      逆転サーカス - 2nd Trial

      検事の狩魔冥は飛行魔術ができるマックス以外に犯行は不可能と訴えるが、成歩堂は事件現場に飛行魔術の仕掛けはなかったと反論。成歩堂はタチミサーカスを再調査し、半年前に不幸な事故が起きた事を知る。成歩堂は今回の事件と繋がっていると確信して半年前の事故について調べるが…。

    • 逆転サーカス - Last Trial

      逆転サーカス - Last Trial

      裁判2日目、アクロは事件の時、部屋から空を飛ぶマックスを見たと証言。だが、成歩堂は矛盾を指摘し、被害者の命を奪った真犯人について言及する。成歩堂は真犯人の犯行を立証し、半年前の事故の真実も暴こうとするが、検事の冥、真犯人から反撃されて…。

    • さらば、逆転 - 1st Trial

      さらば、逆転 - 1st Trial

      全日本ヒーロー・オブ・ヒーローのグランプリ発表後、会場のホテルで忍者ナンジャ役の藤見野イサオが殺害される。殺害の容疑で逮捕されたのはライバルのトノサマン丙役、王都楼真悟だった。成歩堂は王都楼の弁護を申し出て、調査を進めるが、王都楼が有罪となる証拠があって…。

    • さらば、逆転 - 2nd Trial

      さらば、逆転 - 2nd Trial

      裁判当日、成歩堂は冥の代理の検事、御剣と対決。成歩堂は証拠の矛盾を指摘し、王都楼の無罪を主張する。成歩堂は状況証拠からマネージャーの霧緒を犯人として告発するが、犯行を立証できずにこの日の審理は終了。閉廷後、成歩堂は想像もしなかった事態に直面する事になって…。

    • さらば、逆転 - 3rd Trial

      さらば、逆転 - 3rd Trial

      翌日、王都楼の審理は再開され、その間に糸鋸刑事は真宵を捜索。霧緒の証人尋問では真実が次々と明らかになり、事件の核心へと近づいていく。成歩堂は真宵が見つかるまで時間を引き延ばそうとするが、絶体絶命のピンチに追い込まれて…。

    • さらば、逆転 - Last Trial

      さらば、逆転 - Last Trial

      成歩堂は王都楼が虎狼死家に殺害を依頼した事を突き止め、弁護士として葛藤しながら裁判に臨む。証人の虎狼死家は無線機を通し、華宮霧緒に依頼されたとウソの証言。成歩堂が証言の矛盾を指摘すると、虎狼死家は真宵を始末する事をほのめかして警告。尋問を続ければ、真宵の命の保証はなく、成歩堂は最大のピンチを迎える。

    スタッフ

    • CGディレクター

      福田陽
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン

      渡辺浩二
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • チーフプロデューサー

      菊川雄士
    • プロップデザイン

      佐々木守
    • プロデューサー

      永井幸治
    • 制作

      ytv
    • 原作・監修

      カプコン
    • 撮影監督

      清水彩香
    • 監督

      渡辺歩
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      岩瀬栄治
    • 美術設定

      大平司
    • 色彩設定

      中尾総子
    • 音楽

      和田薫
    • 音響監督

      小林克良
    • 原作

      カプコン
    • 監修

      カプコン
    • 色彩設定

      中尾総子
    • 色彩設計

      中尾総子

    キャスト

    • 御剣怜侍

      玉木雅士
    • 成歩堂龍一

      梶裕貴
    • 矢張政志

      奈良徹
    • 糸鋸圭介

      岩崎征実
    • 綾里千尋

      中村千絵
    • 綾里真宵

      悠木碧

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~

    恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~

    ひとりの女王が、ひとつの宇宙を統べる世界 ─そこでは宇宙の中心に 女王の住まう「聖地」があり、女王に仕える9人の「守護聖」と呼ばれる神々のような男性たちも在るといわれています。この物語に登場するのは、ふたつの宇宙。成熟した、豊かで平和な「神鳥の宇宙」は、女王と守護聖たちに守られています。そして、生まれたばかりの「聖獣の宇宙」。まだ守護聖がおらず、女王が独力で支えています。そして今、「聖獣の宇宙」に恐ろしい危機が忍び寄っていました ─17歳の少女・エンジュは、ある日とつぜん、 宇宙を救う「伝説のエトワール」に選ばれてしまいます。いつもひとりぼっちで、自分には何のとりえもないと思いこんでいるエンジュにとって、彼女を迎える聖地や守護聖たちは、まぶしすぎる存在でした。大きな使命を前に、とまどうエンジュ ……9人の守護聖たちに支えられ、新しい自分をみつける旅がはじまります。

    2006年

    劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

    劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

    熱血キャプテン・円堂守(えんどうまもる)に引っ張られ、弱小チームだった雷門中(らいもんちゅう)サッカー部は、めきめきと実力をつけていった。雷門イレブンは、中学サッカー日本一を決める大会「フットボールフロンティア」に出場し、並み居る強豪を倒し、決勝戦に進出。激闘の末、世宇子中(ゼウスちゅう)を破りついに日本一の座を手中に収めるはずだった―。ところが決勝戦、雷門中の前に現れたのは、平和を嫌う闇の勢力によって未来から送り込まれた最強戦士軍団「オーガ」。「王牙学園(オーガがくえん)」と名乗る彼等の目的は、「平和すぎる時代」を作り出す原因となった、過去の“あの出来事”を変えることにあった。その出来事とは、80年前のフットボールフロンティア決勝戦での雷門中の優勝。ここから歴史が変わったというのだ…。大ヒットを更新するDSソフトを始め、テレビアニメ、まんが、トレーディングカードゲームと人気を拡大し続ける大ヒット作品が、いよいよスクリーンに登場!強力助っ人も登場する雷門イレブンと、未来から来た最強軍団オーガ。我らが雷門イレブンは、現在を守ることが出来るのか?時空を超えた史上空前の超次元サッカーバトルが、いま、始まる!!

    2010年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    2001年

    AIKa ZERO

    AIKa ZERO

    『AIKa』の7年前、『AIKa R-16』の3年後の世界を描いたサードシリーズ。主人公の藍華は19歳の女子大生。『AIKa』、『AIKa R-16』でキャラクターデザインを担当した山内則康が満を持して監督として登場!! パンチラ度:前作比150%! エッチで激しい肉弾戦:前作比200%!! パワーアップした姿に期待せよ!!

    2009年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による同名コミックの最初のアニメ化。科学者・夏目久作が三島重工から持ち出したNK-1124に猫の脳を移植したスーパーアンドロイド“ヌクヌク”。美人で優しくてスーパーエキセントリックな女子高生、ヌクヌクが大活躍!!

    1992年

    ARIA The AVVENIRE

    ARIA The AVVENIRE

    先輩の灯里に同乗してもらい、今日もゴンドラの練習に励むアイ。そのさなか、灯里は運河を行き交うゴンドラの中に藍華とアリスの姿を見つけます。プリマ・ウンディーネになってからというもの、忙しくてなかなか会うことができないでいた3人。ほんの短い時間とはいえそれが叶った“みらくる”に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。それは、現役時代に多忙を極めていたアリシアの誕生日にまつわる話で……。

    2015年

    ドラゴンボール超 ブロリー

    ドラゴンボール超 ブロリー

    「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいると分かった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たこともないサイヤ人“ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ――。

    2018年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

    2017年

    プリンセス・プリンセス

    プリンセス・プリンセス

    時期はずれの転校生・河野亨は、その美形さゆえに本人が気づかないうちに「姫」候補にされてしまう。初めは拒絶していた亨だが、姫役の生徒には金銭面をはじめ様々な特典があると聞き、「姫」を引き受ける。既に2名の「姫」たちもいて、その3人を中心に、強烈な個性の脇役たち(しかも全員が美形!)が繰り広げるちょっとオカシナ学園生活がはじまる。

    2006年

    あはれ!名作くん (第6期)

    あはれ!名作くん (第6期)

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」、ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2021年

    銀河英雄伝説

    銀河英雄伝説

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1988年

    ef - a tale of memories.

    ef - a tale of memories.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2007年

    アンデッドアンラック

    アンデッドアンラック

    くるよ、不運が。 いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。 その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。 彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。 しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。

    2023年

    スケアクロウマン

    スケアクロウマン

    カカシのスケアクロウマンとおもちゃたちとの友情や冒険を描く本作品は、モノを大切にすること、人の役に立つ喜びを描きます。 かわいらしく、あたたかみがあって、新しいのにどこか懐かしさを感じられるストーリー。 どうぞご期待下さい。

    2008年

    風の名はアムネジア

    風の名はアムネジア

    風が吹いた。突如世界中に吹き荒れた“風”によって、すべての記憶を奪われてしまった人類。言葉や文字を忘れ、文明や文化を失い、人類は確実に衰亡への道を歩み始めた。残されたものを求めて、かつての巨大な文明国アメリカ大陸を横断するワタル。過酷な運命を背負わされた人類の行く末に、ワタルが見たものは…。

    1990年

    龍 -RYO-

    龍 -RYO-

    慶応2年(1866年)尊皇攘夷、倒幕、佐幕さまざまな思想・主義に日本が揺れていた時代。恩人である坂本龍馬と中岡慎太郎を護れなかった事を強く悔やむ少年RYOは、嵐の蝦夷・江差沖にて座礁した五稜郭政府旗艦・開陽の傾く甲板で土方歳三と対峙する。

    2013年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    まじかる☆タルるートくん

    まじかる☆タルるートくん

    江戸城本丸は南野小学校に通う5年生の男の子。勉強もスポーツもパッとしないが、同級生の美少女・河合伊代菜に密かに想いを寄せている。ある日、クラスの席替えで乱暴者のじゃば夫の隣になって、本丸はすっかり困ってしまう。すると、絵本作家の父から借りていた魔法の本が反応し、中から不思議な男の子が飛び出してきた!「たるる~♪ 我こそは大魔法使いタルるート様だあ~!」そのタルるートくんは、本丸の願いごとを叶えてくれるという。半信半疑の本丸は、こんな願いごとをする。「ぼくの友だちになってください!」こうして友だちになった二人は、学校で街でご近所で、摩訶不思議な大騒ぎを次々と巻き起こしてゆく。どんな騒ぎかって? それは見てのお楽しみ。

    1990年

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 後編

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 後編

    新月の闇の王国デッド・ムーンの目的は「幻の銀水晶」と地球を奪い、いずれは全宇宙を支配することであった。異変を感じた外部太陽系4戦士も駆けつけ、ついに集結した10戦士は悪夢を終わらせるためデッド・ムーンとの最終決戦に臨む。すさまじい悪夢の力に苦戦するセーラー戦士たち。そして女王ネヘレニアを前に絶体絶命のうさぎだったが、タキシード仮面やセーラー戦士たちの力を借り、ついに究極の姿であるエターナルセーラームーンへと進化する。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp