• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    エピソード

    • 来訪者

      来訪者

      2150年6月25日。人類に残された数少ない生存圏、ハワイ島がフェストゥムに襲われた。新国連は交戦規定アルファを発令し、生存者もろとも島を焼き尽くした。その爆心地近くでナレイン将軍はひとりの少女を発見する。彼女は1体のフェストゥムに守られていた。それから1年後。竜宮島は以前と変わらぬ平和な日々を送っていた。来主操との対話以降、島は再び世界から姿を消し、一騎たちもファフナーを降り、後輩の広登らが防衛の要となっていた。だが、1機の輸送機が島を訪れた事で、彼らはまた戦いに巻きこまれていく……!

    • 希望の名は

      希望の名は

      フェストゥムに追われる人類軍輸送機救援のため、ファフナーの出撃が決まった。2年ぶりの戦争。だが、広登たちは気負う事なく、笑顔を見せながらファフナーに乗りこんだ。 敵はスフィンクス型1体。ファフナーは、広登、里奈、暉、芹、そして真矢の5機。優勢に戦闘を進めるファフナー部隊だが、経験を積んだ敵は新たな戦い方を学び、仕掛けてくる。優勢だった戦いも、やがて劣勢へと追い込まれてゆく。島のパイロットたちは見た事もない敵の戦法に戸惑う。 そこへ、思いがけない増援が合流。広登たちを援護しはじめた……!

    • 対話の代償

      対話の代償

      竜宮島へ到着したミツヒロたち人類軍パイロットは、喫茶“楽園”を訪れる。はしゃぎながら一騎カレーを食べるビリー、一騎を意識するアイ、そして慎重に様子を伺うミツヒロ。そんな彼らを、真矢は複雑な表情で見つめていた。 エメリーと対面した美羽も、夢中で“お話し”していた。ふたりにしか分からない、特殊な方法で……。娘の異常な姿に母親の弓子は不安を覚える。 一方、島にエメリーを連れてきたナレイン将軍がもたらす情報には史彦は驚く。世界のパワーバランスを変えかねない恐るべき事態が迫っていた。

    • 継承者たち

      継承者たち

      新たに3名のパイロットが選抜された。御門零央、鏑木彗、水鏡美三香。一騎たちの後輩、竜宮島学園中等部3年の少年、少女たちだ。彼らは広登の世代よりさらに高度な遺伝子操作を受けており、それぞれが特異な能力を持っていた。羽佐間容子とカノンは、3人に新たな機体を用意する。ところが、美三香たちは、色が気に入らないだの、名前が気に入らないだの言い始め……!? 同じ頃、史彦と千鶴は、各家庭をまわり、子どもたちをファフナーに乗せる決定を伝える。子供たちを前線で戦わす現実に、覚悟はしていたものの受け入れられない姿があった。

    • 新世界へ

      新世界へ

      アザゼル型と呼ばれる、巨大フェストゥムが竜宮島に攻撃を仕掛けてきた。ウォーカーと名付けられたこのフェストゥムは、エメリーたちがやってきてからずっと島を監視していた。ウォーカーはシールドに穴を開けると、スフィンクス型など多数のフェストゥムを内部に送り込んでくる。マークノインとマークツェン、そしてこれが初陣となる彗、零央、美三香の5機が迎撃に向かう。総士は彼らに地上部隊のフォローを命じるが、彗はそれに反対し、作戦の変更を要請する。新人パイロットの思わぬ反応に、総士は……?

    • 祝福のとき

      祝福のとき

      美羽を乗せた竜宮島の派遣部隊が、エスペラントの拠点、インド・シュリーナガルの基地に到着した。そこには天に届くほど大きな結晶の木・世界樹がそびえ立っていた。これこそがエスペラントが崇拝するミールだった。美羽は早速、ミールとお話ししたいとエメリーにせがむが……。一方、竜宮島では、成長した皆城乙姫が目覚めていた。だが、誕生を喜ぶ芹に対し、彼女は冷たく「私を乙姫と呼ばないで」と言い放つ。さらに彼女は、史彦と一騎を呼ぶよう総士に命じる。このままでは、美羽や島を出たみんなに大変な事が起こる、と……。

    • 新次元戦闘

      新次元戦闘

      竜宮島派遣部隊が駐留するシュリーナガルを、フェストゥムが襲撃。防衛圏外からだけでなく、市内にも突如出現したフェストゥムに人々は逃げまどう。真矢は弓子と美羽の元に走るが、美羽の姿を見て言葉を失う。その数時間前、竜宮島も複数のフェストゥムに襲われていた。島に残ったファフナー部隊は防戦一方となり、危機を迎えるが、それと呼応するかのようにある変化が現れる。一方、一騎と総士も訪れている危機に向かうため、出撃しようとしていた。それはふたり一緒でなければ成し遂げられない、危険な挑戦だった……。

    • 平和を夢見て

      平和を夢見て

      竜宮島のパイロットは、予想外に苦戦した戦闘と、突如芽生えた新しい力に戸惑っていた。死に直面した彗は怯え、零央は剣の勝負で負けた事に悔しさを滲ませる。芹は自分が生きている事自体を疑っていた。戦闘を見守った皆城織姫は、その命がいつ尽きるのか、千鶴に尋ねていた。千鶴は事実を告げ、織姫は答えに感謝する。アルヴィスでは救援隊を一刻も早くシュリーナガルに到着させるための最善策が検討されていた。だが、それは誰もが言葉を失う方法だった。しかしカノンは、あのふたりならこれを選ぶと判断し、派遣部隊を救う準備に入る。

    • 英雄二人

      英雄二人

      アザゼル型の襲撃を受けたシュリーナガルは壊滅寸前だった。エメリーたちエスペラントは世界樹を守ろうと精神の防壁を築くが、逆にフェストゥムに心を浸食され、苦しむ。一方、美羽ら竜宮島の派遣部隊は空路での脱出を試みるが、フェストゥムの大群に阻まれ飛び立つ事すらできない。ミツヒロ率いるペルセウス中隊は、マカベと交わした命に替えても美羽たちを守るという約束を果たすため、少ない防衛力を派遣部隊の救援に回すが……?その頃、シュリーナガルに近い人類軍基地では、ある作戦が検討されていた。

    • 希望の地へ

      希望の地へ

      世界樹を襲うアザゼル型を排除しようと駆けつけたザインとニヒト。リミッターを外したザインの底なしの力を見せつける一騎と、制御不能と言われていたニヒトを自在に操る総士。その圧倒的なパワーにミツヒロら人類軍兵士はもちろん、広登たち竜宮島のパイロットたちも沸き立つ。 ほかのファフナーとは明らかに違う力をふたりから感じ取ったアザゼル型は、新たな攻撃を放つが……!? みんなを守って欲しいという美羽のお願いに、一騎と総士はどう応えるのか……?ふたりの戦いは新たな次元へ移ろうとしていた。

    • 変貌

      変貌

      竜宮島に残った彗たちファフナーパイロットは、その役割を完璧にこなしていた。先の戦闘で現れた現象・SDPは、ファフナーの性能を飛躍的に向上させ、パイロットにも良い影響が出ているようだった。すべてが順調に進んでいるかに見えたが、大人たちはこの異変に不安を感じ、現象の解明に向けてさまざまな取り組みを始めていた。そんな中、芹の家に身を寄せた織姫は、アルヴィスにいる時とはまったく違う意外な一面を見せていた……!?

    • 戦場の子供たち

      戦場の子供たち

      彗たち島のパイロット全員に未知の現象が現れた。ファフナーの新しいコアの影響である事は明白だが、千鶴らアルヴィスの医療チームには治す方法はおろか、それが命に関わる状況なのかすら分からなかった。織姫はこの事について何かを知っているようだったが……?その頃、シュリーナガルの人々は次のキャンプ地に向け順調に移動していた。司令部はヒマラヤ山脈沿いの廃墟に次の宿営地を決め、空戦型ファフナーを偵察に出す。部隊に合流した真矢がそこで見たものとは……!?

    • 闇の中の未来

      闇の中の未来

      行軍のルートを外れた移動部隊がフェストゥムに襲われた。一騎と総士以外の真矢たちファフナー部隊が駆けつけるが、一騎は自分たちもザインとニヒトで出るべきだと主張する。しかし、総士はその意見に反対し、この事態そのものに疑問を呈する。一方、竜宮島もアザゼル型率いるフェストゥムの襲撃を受けていた。今回のアザゼル型の攻撃には、ある目的があるようだった。この緊急事態に、アルヴィス司令部は開発途中の新システムを導入する……!

    スタッフ

    • CGIディレクター

      井野元英二
    • アニメーションプロデューサー

      草壁匠
    • アニメーション制作

      XEBECzwei
    • エグゼクティブプロデューサー

      丸山博雄
    • キャラクターデザイン

      平井久司
    • シリーズ構成

      冲方丁
    • プロデューサー

      須藤孝太郎、橋本龍
    • メカニックデザイン

      鷲尾直広
    • ラインプロデューサー

      明官ゆう子
    • 原作

      XEBEC
    • 撮影監督

      青木隆
    • 監督

      羽原信義
    • 総監督

      能戸隆
    • 編集

      伊藤潤一
    • 美術デザイン

      青木薫
    • 美術監督

      小濱俊裕
    • 色彩設計

      関本美津子
    • 製作

      MBS
    • 音楽

      斉藤恒芳、ワルシャワ·フィルハーモニーオーケストラ
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      三間雅文

    キャスト

    • アイシュワリア・フェイン

      潘めぐみ
    • イアン・カンプ

      てらそままさき
    • ウォルター・バーゲスト

      置鮎龍太郎
    • エメリー・アーモンド

      佐々木りお
    • キース・ウォーター

      宇乃音亜季
    • ジェレミー・リー・マーシー

      遠藤綾
    • ジョナサン・ミツヒロ・バートランド

      岡本信彦
    • ダスティン・モーガン

      中村悠一
    • ナレイン・ワイズマン・ボース

      大友龍三郎
    • ビリー・モーガン

      森田成一
    • 堂馬広登

      佐々木望
    • 堂馬舞

      世戸さおり
    • 将陵佐喜

      浅倉杏美
    • 小楯保

      高瀬右光
    • 御門零央

      島﨑信長
    • 日野弓子

      ゆかな
    • 日野美羽

      諸星すみれ
    • 水鏡美三香

      石川由依
    • 溝口恭介

      土師孝也
    • 皆城総士

      喜安浩平
    • 真壁一騎

      石井真
    • 真壁史彦

      田中正彦
    • 立上芹

      福圓美里
    • 羽佐間カノン

      小林沙苗
    • 羽佐間容子

      葛城七穂
    • 西尾暉

      梶裕貴
    • 西尾行美

      京田尚子
    • 西尾里奈

      白石涼子
    • 要咲良

      新井里美
    • 要澄美

      石川静
    • 近藤剣司

      白石稔
    • 遠見千鶴

      篠原恵美
    • 遠見真矢

      松本まりか
    • 鏑木彗

      小野賢章
    • 陣内貢

      鈴木達央
    • 陳晶晶

      小松美智子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    私はひとりで生きてきた——。失われたレントンと再会するため、エウレカはスカブコーラルを生み出し、その中に仮想世界を何度も作り上げた。しかしその試みは失敗し、その影響でアネモネのいる“この世界”では多くの人々が死に、世界は崩壊寸前まで追い詰められることになった。そしてアネモネがエウレカを連れ出した結果、スカブコーラルは崩壊。仮想世界に生きていた人々は創造主を失い、“この世界”へと“受肉”し、姿を現すことになった。これが後にいわれる“大融合”である。スカブコーラルから出現した人類は「グリーンアース」。旧来の地球人類である「ブルーアース」。スカブコーラルの崩壊とともにその能力を失ったエウレカはただの人間となり、双方の運命を狂わせた存在として憎悪を一身に集める存在となった。そして10年が過ぎた。どれだけ傷ついても、未来を届けたい——。2038年、エウレカは、国連麾下の独立師団無任所部隊A.C.I.D(アシッド)に所属する上級戦闘員として働いていた。様々な任務で体に傷を追いながらも、それが罪を背負って生きる唯一の道と信じ、日々を過ごすエウレカに新たな命令が下る。 命令はアイリスという少女を保護すること。アイリスは、スカブコーラルを生み出すことができる新たな“EUREKA”だった。当初はぶつかりあう2人だったが、隠密の逃避行の中、2人は次第に互いのことを理解していく。自分の能力を恐れるアイリスにかつての自分を重ねるエウレカ。アイリスは、レントン不在のこの世界で、エウレカが生きる自分の人生の意味をつかみ直すための、希望ともいえる存在となる。私が愛したこの世界に——。エウレカが生きた“大融合”後の世界。だが、この世界を認めない人物も存在する。デューイ・ノヴァク。エウレカが生んだ仮想世界「グリーンアース」の軍人の一人で、他の人々よりも一足先に「ブルーアース」の世界へと“受肉”していた男だ。デューイは自分たちの尊厳を守るため、仲間とともに、この世界を滅ぼすための大規模なテロ計画を実行に移す。 いびつに出来上がった“この世界”をそれでも愛するのか。それとも自らの尊厳を傷つけるものとして否定するのか。エウレカとアイリスが絆を深めていく一方、デューイの望む世界崩壊が刻一刻と迫る。もはやなんの力も持たないエウレカは、自分が生きてきたこの世界を救うことができるのか。テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の放送開始は2005年。『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は、16年間続いてきた本シリーズを締めくくる完全新作で描かれる一作である。エウレカの旅路の果てに待つのは、「少女の終わり」と「少女の始まり」。そこには「HI-EVOLUTION」が切り開いた未来が広がっている。

    2021年

    昭和元禄落語心中

    昭和元禄落語心中

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となった与太郎だが、八雲の元では小夏という女性が暮らしていた。八雲と小夏には他人が容易に触れられない因縁があるらしく・・・。

    2016年

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ

    孤高の宇宙海賊にして、宇宙一の賞金首コブラとライブ・メタルの体を持つ美しき相棒アーマロイド・レディ。固く強い絆で結ばれた二人は、どのようにして出逢ったのか。20年前の過去の世界を舞台に、顔を変える前の若きコブラ、そしてアーマロイドとなる前のレディを交えて、時空を超えた壮大な冒険の物語が幕を開ける!

    2009年

    君と僕。

    君と僕。

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。

    2011年

    パルムの樹

    パルムの樹

    不思議な生物と街が存在する世界・アルカナ。植物学者・ジョーによって作られた木の人形・パルムは、傷ついた女戦士・コーラムからトートの卵を託され旅に出る。旅の途中でパルムは、人間達と出逢い、心を通わせる。そして、パルムはタマスに行けば自分も人間になれることを知るが…。

    2002年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    GO!GO!575

    GO!GO!575

    どこにでもいる普通の女子高校生、正岡 小豆と小林 抹茶は、平凡な日常を過ごしていた。そんな日々から弾けたい小豆が、ある日突然抹茶に提案した“575”。それは、日々の出来事や感動を五・七・五のコトバで歌うというものだった。早速“575”を始める2人、さらにその2人に興味を持った同級生の与謝野 柚子も加わり、3人の女子高校生による“575”の活動が今、ゆっくりとはじまる…。

    2014年

    DD北斗之拳

    DD北斗之拳

    199X年、世紀末。世界は核の炎に…包まれなかった! ってことで20XX年。北斗四兄弟は欠伸が出るくらい平和な世界に彼らはいた。もちろん最強の暗殺拳、北斗神拳を生かす道があるはずもなく、伝承者ケンシロウを筆頭に四兄弟は師父リュウケンのおでん屋台に夜な夜な痛飲する日々を送っていた…いよいよ新たな北斗伝説が幕を開ける。

    2011年

    盾の勇者の成り上がり

    盾の勇者の成り上がり

    ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。

    2019年

    機動戦艦ナデシコ

    機動戦艦ナデシコ

    時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?

    1996年

    スーパーウィングス ミッションチーム

    スーパーウィングス ミッションチーム

    スーパーウィングスの仕事は、世界中の子供たちからの依頼に応じて荷物を届ける事! 荷物の届け先で起きる様々なトラブルを主人公ジェットと仲間たちが解決!ミッションチームでは、スーパーウィングスの人気キャラクターたちが新チームを編成し、いろいろな機能や能力そしてチームワークで、世界中の子供たちと共にトラブルを解決していきます! 

    2022年

    陰からマモル!

    陰からマモル!

    一見冴えない高校生の陰守マモル。だが彼は、隣に住む紺若家を守る忍者一家の跡取りで、幼なじみの紺若ゆうなを密かに守っているのだ。しかし、“天然トラブルメーカー”ゆうなの守護は大仕事。さらに彼女の周りには、一癖も二癖もある問題児ぞろい・・・。

    2006年

    夏色キセキ

    夏色キセキ

    朝起きて、学校に行き、放課後は友達と過ごす。楽しいことも、悲しいことも、4人一緒に体験する。ずっと続くと思っていたあたりまえの毎日。そんな彼女たちに、ひと夏のキセキが舞い降りる。これは、下田の町で育った4人の少女の物語。暑くてさわやかな夏色キセキがきっとあなたを包み込む…。

    2012年

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ログ・ホライズン 円卓崩壊

    ある日突然、人気オンラインゲーム『エルダー・テイル』の世界に、数万人のプレーヤー『冒険者』が閉じ込められた! モンスターや魔法がリアルに存在する異世界で人々は混乱し、冒険者の街『アキバ』は秩序を失っていた―

    2021年

    恋愛フロップス

    恋愛フロップス

    街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝。 代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に 見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。 次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。 身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、 転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。 必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく……。 自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄から、5人との関係を聞かれる朝。 5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。 そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。 差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。 これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。 桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける 淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。

    2022年

    迷家‐マヨイガ‐

    迷家‐マヨイガ‐

    興味本位で参加した胡散臭いバスツアーで合流した若き30人の男女。ツアーの目的地は納鳴村(ななきむら)と呼ばれる存在が定かではない幻の村『納鳴村』では現世でのシガラミに縛られないユートピアの様な暮らしができる……と都市伝説のように囁かれていた。現実の世界に絶望している…退屈な日常を抜け出したい…人生をやり直したい…それぞれの思惑や心の傷を抱えた30人を乗せ、バスは山奥深くへと導かれてゆく…そして30人が行き着いたのは、朽ちつつも微かに生活の匂いが残る無人の集落だった…30人につきつけられる『納鳴村』の真実とは?1話たりとも見逃せない!謎が謎を呼ぶスリリングな展開 閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤を描く、前代未聞の群像アニメが幕を開ける!

    2016年

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

    ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

    「首が…ある!? 幼く…なってる!?」大国・ティアムーン帝国で“わがまま姫”と蔑まれた20歳の皇女ミーアは、 民衆の革命によって断頭台で処刑された。はずが、目覚めると12歳の頃にタイムリープしていた!どうやらここは、やり直しの世界―― 彼女の枕元に置かれていたのは、処刑される前に自らが綴った血染めの日記。第二の人生を歩み始めたミーアは、帝国の立て直しを決意。帝国の未来のため? 民衆を飢饉から救うため? 内戦により命を落とす多くの兵士のため?じゃない! すべてはギロチンの運命を回避するため!!「こ、これぐらいわたくしにかかれば簡単ですわ!」小心者で、保身上等&自己中最強のポンコツ姫が、自分のために大奮闘。 わがまま姫様の行動がまさかの奇跡を巻き起こす、歴史改変ファンタジーが始まる。

    2023年

    シャーマニックプリンセス

    シャーマニックプリンセス

    魔法世界ガーディアンワールド。それは、強大な力「ヨルドの座」によって支えられている魔法の世界。ある夜、そこから一人の少女がこの世界にやって来た。ティアラという名のその少女は、故郷であるガーディアンワールドの魔法力の源、「ヨルドの座」を奪って逃亡した華月という人物を探す使命を受けて、この世界へとやって来たのだった。かつての恋人でもある華月を、やっとの思いで探し出したティアラ。しかしその時、華月の側には、以前ティアラの恋のライバルだったレナの姿があった。世界のバランスを守るため、恋の決着をつけるため、少女たちの戦いが始まる!!

    1996年

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    夜桜四重奏 ~ハナノウタ~

    人間と妖怪が共存する桜新町に続発する奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。累計240万部突破!『デュラララ!!』のイラストなども手がけ、今もっとも注目を浴びるヤスダスズヒト原作のアニメ作品!ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好き言霊使いの“ことは”。そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp