• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. DRAMAtical Murder

    DRAMAtical Murder

    DRAMAtical Murder
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    主人公・蒼葉は、日本列島の南西に位置する碧島のジャンクショップ、「平凡」でアルバイトをしながら、祖母のタエと2人暮らしていた。島では肉弾戦での縄張り争いを繰り広げる「リブスティーズ」、仮想世界を舞台にした電脳オンラインゲーム「ライム」が流行していた。蒼葉は、そのどちらにも参加せず、日々を過ごしていたが、ある日、強制的にライムバトルに引きずり込まれてしまうのだった。

    エピソード

    • Login

      Login

      ジャンクショップ「平凡」でアルバイトをしながら、日々平穏に暮らしていた主人公・蒼葉。店長の羽賀から速達指定の荷物を頼まれ配達先に向かった。しかし、指定された場所には何も無い。その時! 蒼葉は光に包まれ、目の前には不思議な空間が広がっている。蓮のオンラインモードによって、電脳オンラインゲーム「ライム」に巻き込まれてしまった事に気付く。ウサギの面を被った相手から一方的にライムを挑まれ、ログアウトを行うもログアウトができない!その時、蒼葉は・・・

    • Crack

      Crack

      防戦一方の戦いの中、一時は力尽きたと思われた蒼葉だったが、正体不明の力により窮地を脱し、気が付くと『平凡』の前で倒れていた。その日の夜、蒼葉は紅雀から、他人を強制的にライムへ参加させる『辻斬り』の噂を聞く。翌日、羽賀から配達物が悪戯だった事を告げられる。まるで自分を狙ったかのようなその悪戯を不審に思いながら店番をしていると、蒼葉のことを『マスター』と呼ぶ、謎の人物が現れ……。

    • Presage

      Presage

      不可思議な言動を残して去っていったクリアと名乗る人物に、戸惑いながらも店番へ戻った蒼葉。『平凡』での仕事を終えて帰宅すると、ピアスだらけの男が何故か我が物顔で座っていた。男は蒼葉に『ライム』での再戦を要求する。どこからともなく現れた紅雀とクリアを交え、一触即発の状況になるが、祖母であるタエの喝により事態は収束した。その翌日、一本の連絡が蒼葉に入る……。

    • Disappearance

      Disappearance

      タエの無事を確認し、安堵する蒼葉。 しかし安心したのも束の間、今度は紅雀から連絡が入り、ミズキがいなくなったと告げられる。 急いで紅雀の元へ向かうと、そこには書き換えられたタグと血痕だけが残されていた。 行方不明となったミズキを気にかけながら帰路へつく蒼葉達の元に、再びノイズが現れ、紅雀と闘いを始める。 喧騒を聞きつけた惡島から逃げ出し、蒼葉はその場を後にするが……。

    • Error

      Error

      謎の襲撃によって意識を失った蒼葉は、見知らぬ場所で目を覚ます。居なくなったタエの行方を問う蒼葉に、謎の大男はある交換条件を突きつける。連絡の取れなくなった蒼葉を心配して駆けつけた紅雀やクリアだけではなくノイズも巻き込み、一同は北地区にある鶏泉(けいせん)へ向かう事になり……。

    • Revelation

      Revelation

      タエとミズキを助け出した蒼葉達は、僅かな休息の後、タエから一連の事件についての詳細を伝えられた。絡みつく東江コンツェルンの思惑に怒りを露わにした一同は『プラチナ・ジェイル』へ乗り込もうとしたが、タエの進言により一時解散となる。そしてその夜、蒼葉はタエから衝撃の真実を聞かされ……。

    • Distance

      Distance

      プラチナ・ジェイルの内部へ入った蒼葉が見たのは、旧住民区とは明らかに違う煌びやかな街並みだった。情報を集めようとした矢先、紅雀が何かを追うようにして駆け出した。辿りついた先のクラブで瞬く光を目にし、意識を失う蒼葉。次に見たのは、青い着物姿の男だった……。

    • Reply

      Reply

      他人の頭の中へ入り込む能力『スクラップ』により、紅雀を過去の呪縛から解き放った蒼葉は、その日の深夜、グリッターでノイズと出会った。相変わらず無愛想な態度を取るノイズに、蒼葉は自身が記憶を失っていたことを告げる。その時、二人に怪しい影が忍び寄り……。

    • Echt

      Echt

      迫り来る追手を撃退したかに見えた蒼葉とノイズだったが、報復に現れた敵に囲まれてしまう。間一髪の状況の中、颯爽と現れたのは、クリアだった。傷ついた青葉を見て逆上したノイズが敵を退けるが、反撃を受けてしまう。治療の為にグリッターへ戻った蒼葉は、そこでクリアの素顔に触れる。その後、二人は『オーバルタワー』へ向かうことになるが……。

    • Faith

      Faith

      傷ついたクリアを連れ、グリッターへ戻った蒼葉。東江が自分に目を付けたことで、自身の周りの人たちを巻き込みたくないと、自室で悩んでいると、ミンクが現れる。蒼葉は、ミンクと共に東江の計画を阻止する為、再びオーバルタワーを目指すことになるが……。

    • Fixer

      Fixer

      オーバルタワーの内部を進む蒼葉とミンクは、潜り込んだ部屋で、東江の実験データを目にする。東江を殺すというミンクの目的を知った蒼葉は、しかし追っ手に追われる中、ミンクと二手に別れることになる。そんな蒼葉の目の前に突然姿を現したセイ。ずっと蒼葉に会いたかったという彼は果たして何者なのか……。

    • Dawn

      Dawn

      蓮に噛みつかれた蒼葉の中に、蓮の記憶が流れ込んでくる。蓮が自身の中にいることを感じた蒼葉は、自分自身に暴露(スクラップ)し、ボロボロになった蓮と対峙する。そんな蒼葉に対し、蓮は、自分は蒼葉の抑止力としての存在であり、蒼葉の中にいてはいけない存在だと語るのだった。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      鈴木正史(オレンジ)
    • 3DCGプロデューサー

      井野元英二(オレンジ)
    • アニメーション制作

      NAZ
    • キャラクターデザイン

      番由紀子
    • キャラクター原案

      ほにゃらら(ニトロプラス)
    • サブキャラクターデザイン

      岩永悦宜
    • シリーズ構成

      淵井鏑(ニトロプラス)
    • プロップデザイン

      森岡賢一
    • ほにゃらら

      ニトロプラス
    • 久野利和

      Assez Finaud Fabric.
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 原作

      Nitro+CHiRAL
    • 大山佳久

      Assez Finaud Fabric.
    • 撮影監修

      大山佳久(Assez Finaud Fabric.)
    • 撮影監督

      久野利和(Assez Finaud Fabric.)
    • 永吉幸樹

      ヘッド・ワークス
    • 淵井鏑

      ニトロプラス
    • 監督

      三浦和也
    • 総作画監督

      番由紀子、小峰正頼
    • 編集

      高橋歩
    • 美術監督

      永吉幸樹(ヘッド·ワークス)
    • 脚本

      関根聡子
    • 色彩設計

      大塚奈津子
    • 製作

      DRAMAtical Murder製作委員会
    • 鈴木正史

      オレンジ
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音楽制作

      DIVEⅡ entertainment
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響効果

      和田俊也
    • 音響監督

      飯田里樹
    • 高橋歩

      ジェイ・フィルム
    • ほにゃらら

      ニトロプラス
    • 久野利和

      Assez Finaud Fabric.
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 大山佳久

      Assez Finaud Fabric.
    • 永吉幸樹

      ヘッド・ワークス
    • 淵井鏑

      ニトロプラス
    • 鈴木正史

      オレンジ
    • 高橋歩

      ジェイ・フィルム

    キャスト

    • ウイルス

      間島淳司
    • クリア

      中澤まさとも
    • トリップ

      樋口智透
    • ノイズ

      日野聡
    • ミズキ

      高橋研二
    • ミンク

      松田健一郎
    • 紅雀

      高橋広樹
    • 蒼葉

      私市淳
    • 蓮

      竹内良太

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    ヘタリア Axis Powers (第1期)

    TVアニメの第1シリーズ。戦いには弱いが、陽気で憎めない「イタリア」と、厳格できまじめな「ドイツ」を中心に「日本」「イギリス」「アメリカ」「フランス」などの人物が、ためになる世界史のエピソードや国民性にちなんだやりとりをコミカルにくり広げる!!

    2009年

    DRAMAtical Murder

    DRAMAtical Murder

    主人公・蒼葉は、日本列島の南西に位置する碧島のジャンクショップ、「平凡」でアルバイトをしながら、祖母のタエと2人暮らしていた。島では肉弾戦での縄張り争いを繰り広げる「リブスティーズ」、仮想世界を舞台にした電脳オンラインゲーム「ライム」が流行していた。蒼葉は、そのどちらにも参加せず、日々を過ごしていたが、ある日、強制的にライムバトルに引きずり込まれてしまうのだった。

    2014年

    さすがの猿飛

    さすがの猿飛

    私立忍の者高校は、なぜか今どきの忍者養成機関。そこへ創立者の孫でムッチリすけべの天才忍者、猿飛肉丸が転入してきた!幼馴染の美少女魔子ちゃんをはじめ、個性的なキャラクター達が繰り広げるギャグ満載、アクション満載のラブコメディ。

    1982年

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    サクラ大戦 エコール・ド・巴里

    ゲームで大人気を博した『サクラ大戦3』のヒロインたちを新たに描くサクラ大戦OVA第3期シリーズ。彼女たちの見た都市崩壊の悪夢が現実となる日がやってきた。果たして結成まもない巴里華撃団は、巴里の街を救えるのか!?

    2003年

    みずいろ

    みずいろ

    雪希は、血の繋がらない兄の健二と、平穏な生活を暮らしていた。だが、そんな生活に変化が訪れる。健二の部屋のクローゼットから、突然、一人の少女が姿をあらわしたのだった。それは、二人の幼馴染の日和だった。突然の少女の訪れは、二人に何をもたらすのか?二人の少女の幼い日からの心の痛みが癒される時はくるのか?ゲーム本編のストーリーに沿いながらOVAオリジナルの要素も加わり、ゲームのファンならずとも涙を呼ぶ感動のストーリー。

    2003年

    迷家‐マヨイガ‐

    迷家‐マヨイガ‐

    興味本位で参加した胡散臭いバスツアーで合流した若き30人の男女。ツアーの目的地は納鳴村(ななきむら)と呼ばれる存在が定かではない幻の村『納鳴村』では現世でのシガラミに縛られないユートピアの様な暮らしができる……と都市伝説のように囁かれていた。現実の世界に絶望している…退屈な日常を抜け出したい…人生をやり直したい…それぞれの思惑や心の傷を抱えた30人を乗せ、バスは山奥深くへと導かれてゆく…そして30人が行き着いたのは、朽ちつつも微かに生活の匂いが残る無人の集落だった…30人につきつけられる『納鳴村』の真実とは?1話たりとも見逃せない!謎が謎を呼ぶスリリングな展開 閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤を描く、前代未聞の群像アニメが幕を開ける!

    2016年

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    お茶犬 ~緑っとものがたり~

    『ちょこっとものがたり』『「ほっ」とものがたり』からお茶犬Sweets達や新しいキャラクターも登場! 今みんなの関心がある「エコ」をテーマにお茶犬と一緒に考えたり行動しましょう。

    2008年

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-

    ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」囚われの令嬢剣士を救うため、雪に囲まれた古代の砦を舞台に、圧倒的な強さを誇る“何者"かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!

    2020年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

    キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

    とあるサービスエリアに集まって話し合うオプティマスプライム、バンブルビー、ロックダウン。記念すべきトランスフォーマー30周年を迎えるにあたり、“希代のクソゲー”と名高いファミコンゲーム『コンボイの謎』がリメイクされた事について語り始める。そして「『コンボイの謎』は何がいけなかったのか?」を理解しようと毎回1本のクソゲーをテーマに、レトロゲーム&クソゲーあるあるトークを展開。時に話がそれる事もあるが昔の仲間も登場し彼等なりに謎を解いていく。

    2015年

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    劇場版 戦国BASARA-The Last Party-

    時は群雄割拠の戦国時代、覇王・豊臣秀吉の起こした動乱は終結した。だが、戦乱の世は未だ終わることなく、覇王の不在は新たな戦を日ノ本に呼ぶ…!一つは奥州に闇あり。伊達政宗の前に現れた修羅の如き凶王――名は石田三成。崇拝する主、秀吉を失った慟哭と、主を討った怨敵・政宗に抱く私怨。それは政宗に後悔と傷を、そして戦国の世の裏で暗躍する者にその純粋な思いは利用され、世に再び乱世を呼ぶ。一つは川中島に光あり。武田と上杉の永き因縁に終止符が打たれようとした時に降り立った、槍を捨て己の拳のみを武器とする男――名は徳川家康。「絆」の力を持って天下統一を成すとする決意、その理想。それは、真田幸村、前田慶次、長曾我部元親など、戦なき世を望む者たちの共感を呼び、陰る世界を照らす光になろうとしていた。そして、関ヶ原に混沌あり。私怨を叶えるため、戦なき世を創るため、己が野心のため。宿命を背負いし武将たちは全ての決着を着けるべく、決戦の地・関ケ原へ――。だが、謎多き僧・天海の抱く暗き望みが関ケ原に、そして日ノ本全土に大きな「禍い」をもたらそうとしていた……。

    2011年

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    太一とアグモンたちが出会い、デジタルワールドを冒険した夏から十年以上が経過した2010年。 世界中の“選ばれし子どもたち”は徐々にその存在が認知され、現実世界にデジモンがいる風景も珍しくなくなっていた。 太一は大学生となり、ヤマトたちもそれぞれ歩むべき道を見定め、自身の進路を進み始めていた。 そんな中、世界中の“選ばれし子どもたち”の周囲で、ある事件が起こり始める。 太一たちの前に現れたデジモンを専門に研究する学者・メノアと井村は、”エオスモン”と呼ばれるデジモンが原因だと語り、助力を求めてくる。 事件解決に向けて、太一たち選ばれし子どもたちが再び集結。 しかし、エオスモンとの戦いの中でアグモンたちの“進化”に異変が起こる。その様子を見たメノアは、太一たちに衝撃の事実を語る。 選ばれし子どもが大人になった時、パートナーデジモンはその姿を消してしまう――。 エオスモンの脅威は、次第に太一の仲間たちにも及んでいく。 戦わなければ仲間を救えない、しかし無理な戦闘はパートナーとの別れを早めていく事に。 ずっと一緒にいると思っていた。 一番大切な存在と別れてでも戦うのか? “選ばれし子ども”が大人になるということ――。 変えられぬ宿命を前に、太一とアグモンの”絆”が導き出す、自分たちだけの答えとは?

    2020年

    ぱすてるメモリーズ

    ぱすてるメモリーズ

    私たちの使命は、作品世界を壊そうとするウイルス退治すること!この世界を守るために、私たちが頑張る!オタク文化の聖地と言われたアキハバラも今ではオフィス街となり、アニメや漫画の記憶も忘れていって、専門ショップも閉店していき数少なくなってしまった。作品世界を支えているのは、人々の心にある作品の『思い出』。でもウイルスに作品世界を破壊されると、みんなの記憶や思い出からその作品が消えてしまう。私たちが戦うのは、みんなが好きな作品との『大切な思い出』を守るため!アキハバラの片隅にある、小さなお店「うさぎ小屋本舗」で働く12人の女の子の物語。ウイルスを倒してアキハバラを元の楽しい街に戻すため、私たちは頑張っています!

    2019年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2015年

    白い砂のアクアトープ

    白い砂のアクアトープ

    水族館で働く18歳の女子高生・海咲野くくるは、 東京で居場所をなくし、逃避行した元アイドル・宮沢風花と出逢う。 くくると風花はそれぞれの思いを胸に、水族館での日々を過ごすようになる。 しかし、その大切な場所に、閉館の危機が迫りくる。 少女たちの夢と現実、孤独と仲間、絆と葛藤ー。 きらめく新たなページが、この夏、開かれる。

    2021年

    覇穹 封神演義

    覇穹 封神演義

    現代から三千年以上前の古代中国、殷王朝時代。 時の皇帝・紂王は、文武両道に長けた名君であった。 だが、絶世の美女・妲己を皇后に迎えて以来、かつての名君は、魂の脱穀のような状態に変わり果ててしまう。 邪心を持つ仙女・妲己の術によって、紂王はあやつり人形と化しているのだ。 妲己とその仲間たちは、王朝を支配し、民を食い物にしながら、自分たちは請託三昧の日々を送っていた。 そんな人間界を救うために、悪しき仙人・道士たちを神界に封じ込める”封神計画”が実行に移された。 その実行者として、元始天尊によって選ばれたのが、道士・太公望であった−−−−。

    2018年

    ダンタリアンの書架

    ダンタリアンの書架

    かつて所領の半分を一冊の稀覯本と引き替えにしたほどの好事家であり蒐書狂(ビブリオマニア)の祖父は、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書の全てを青年ヒューイに残した。条件は一つだけ。『書架』を引き継げ――と。遺品整理に屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、静かに本を読む少女と出会う。漆黒のドレスに身を包んだ少女は、胸に大きな錠前を隠し持っていた。それこそは禁断の幻書を納める“ダンタリアンの書架”への入り口、悪魔の叡智への扉だった――。

    2011年

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【2期】

    人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。 「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。 ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。 重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し―― 仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

    2017年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    トム・ソーヤーの冒険

    トム・ソーヤーの冒険

    トムはいたずら好きの腕白少年。親友のハックと一緒に、森で野豚を捕まえたり、ミシシッピー川で海賊ごっこをしたり、気球に乗ったりと、ワクワクするような冒険を楽しみます。ある日トムとハックはインジャン・ジョーが人を殺すのを目撃します。インジャンが恐ろしい二人は、そのことを誰にも話さないでおこうと思っていましたが、それでも勇気を出して裁判所で真実を話そうと決心します…。

    1980年

    anilog_logo

    © anilog.jp