• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    エピソード

    • 勘当されて島流し

      勘当されて島流し

      八真重護は、父親に勘当され、家を追い出されて「学生特区」七重島にやってきた高校生。一人暮らしを始める重護が選んだのは、1Kバストイレ別、家具家電その他もろもろがついて月々5千円の激安物件「幸せ荘」202号室だった。しかし、その部屋にはテレビを観てくつろぐ女の子・龍ヶ嬢七々々の姿があった。

    • 七重島第三高等部・冒険部

      七重島第三高等部・冒険部

      重護はコンビニ帰りに空から落ちてきた宝石を拾う。それはかつて七々々が収集したお宝の一つ「キラキラ嘘発見器」だった。七々々コレクションが実在したことに重護は驚きを隠せない。一方、自称名探偵の壱級天災とその付き人星埜ダルクは盗まれた宝石の行方を追って幸せ荘202号室にたどり着いていた。

    • 地上1000mの《遺跡》

      地上1000mの《遺跡》

      教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。冒険部が向かった先はライジングビルだった。《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。

    • 夢とか野望とか否定とか憧れとか

      夢とか野望とか否定とか憧れとか

      ライジングビルからほうほうのていで帰ってきた重護は、天災からのメールで一心が《遺跡》で手に入れた「魔法使いの杖」を一鶴春秋に売り渡そうとしていることを知る。重護は取引現場近くで天災と落ち合い、杖を取り戻そうとチャンスをうかがう。だが突然、天災は不安を口にする。

    • ミッション・インポッシブル

      ミッション・インポッシブル

      活動を再開した冒険部。一心は《遺跡》がありそうな島の西側にある温泉街での合宿を提案する。費用は一心が持つと言われ安心する重護。ところが、ある日雪姫との言い争いからケンカになり仕送りを取り上げられてしまう。光熱費の支払いを迫られた重護は、内緒のバイトを紹介する《ギルド》を訪れる。

    • いざ、温泉街へ

      いざ、温泉街へ

      温泉街へやってきた冒険部一同。旅館に到着した重護たちは、廊下で友人と一緒に投宿していた雪姫と出会うが完全に無視されてしまう。夜、一心はあたりをつけていた洋館の見取り図を取り出す。それを見た天災は《遺跡》が存在する部屋を指し示す。翌朝、集合時刻になっても一心たちが姿を現さない。

    • 悪党のお悩み相談

      悪党のお悩み相談

      怒り全開で機嫌が悪い七々々に、重護は戦々恐々として部屋の隅でじっとしていた。そこに待ち望んだ宅配便が届く。重護は七々々に温泉街限定とろとろプリンを献上し、光熱費を用意するために勝手にゲームを売り払ってしまった事を許してもらう。さらに宅配便の箱に入っていたもう一つの物を取り出す。

    • 奇妙な来訪者

      奇妙な来訪者

      ある日、始業前の教室に一年生の駿河綾が天災を訪ねてくる。天災は綾と立ち話をした後、機嫌が悪くなり家に帰ると言って出て行ってしまう。ツクヨミ街で出会った鉄が第三高等部に転校してくる。夢路さんの学校案内に無理やり同行した重護は、中庭で教師に連れていかれそうになるゆんを見つける。

    • 戦場緋夜と吉野咲希についての考察

      戦場緋夜と吉野咲希についての考察

      天災は駿河綾と会って以来、部屋に帰っていなかった。ダルクも姿を見せない。そんな2人を心配しつつも、重護は夢路さん、鉄、ゆんとサウスレッドモールへ遊びに行く。親睦を深める4人の楽しげな様子を戦場緋夜が見つめていた。重護たちの後をつける戦場。その後を徒然影虎がつけていた。

    • 対決

      対決

      戦場より先にサウスレッドモールの遺跡をクリアするため、特別に七々々からもらったヒントを頼りに、遺跡の入口を探す冒険部の一同。発見した入口は人目につきやすい場所にあったため、攻略は夜まで待つことにする。家に帰った重護は七々々に色々聞かれるが、戦場の件が気にかかり、話ができずにいた。

    • 八真重護が決める覚悟

      八真重護が決める覚悟

      一心の作戦で戦場の『影かき』を無効化し、勝利を目前にした冒険部。だがしかし、戦場はもう一つ持っていた七々々コレクションの力を発動する。その圧倒的な力の前に重護は絶体絶命のピンチに追い込まれる。そこへ天災が立ちはだかる。力の正体を見破ったと言い放ち、戦場にある提案をもちかける。

    スタッフ

    • CGI監督

      雲藤隆太
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • キャラクターデザイン

      川上哲也
    • キャラクター原案

      赤りんご
    • シリーズ構成

      倉田英之
    • プロップデザイン

      坂﨑忠
    • 七重島総合警備保障

      KADOKAWA アニプレックス ビッグローブ フジテレビジョン ムービック 京楽産業ホールディングス 電通
    • 原作

      鳳乃一真(ファミ通文庫)
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 監督

      亀井幹太
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      山根左帆
    • 美術設定

      金平和茂
    • 色彩設計

      ホカリカナコ
    • 製作

      七重島総合警備保障(アニプレックス、フジテレビジョン、KADOKAWA、京楽産業ホールディングス、電通、ビッグローブ、ムービック)
    • 設定考証・七重島コンセプトデザイン

      小倉信也
    • 遺跡デザイン

      渡辺浩二
    • 音楽

      帆足圭吾、MONACA
    • 音楽制作

      フジパシフィック音楽出版
    • 音響監督

      明田川仁
    • 鳳乃一真

      ファミ通文庫
    • 七重島総合警備保障

      電通
    • 設定考証·七重島コンセプトデザイン

      小倉信也
    • 遺跡デザイン

      渡辺浩二
    • 鳳乃一真

      ファミ通文庫

    キャスト

    • 不義雪姫

      能登麻美子
    • 八真重護

      小野友樹
    • 吉野咲希

      久野美咲
    • 唯我一心

      興津和幸
    • 壱級天災

      阿澄佳奈
    • 夢路百合香

      伊藤かな恵
    • 徒然影虎

      早志勇紀
    • 戦場緋夜

      杉田智和
    • 星埜ダルク

      花澤香菜
    • 椴松鷲

      鳥海浩輔
    • 真幌肆季

      内山夕実
    • 茨夕

      鈴木絵理
    • 辻深鉄之進

      細谷佳正
    • 黒須参差

      櫻井浩美
    • 龍ヶ嬢七々々

      田辺留依

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ベイブレードバースト

    ベイブレードバースト

    第3世代ベイブレードで、漫画およびアニメでメディアミックス展開される。相手より長く回る「スピンフィニッシュ」、相手をスタジアムの外にはじき飛ばす「オーバーフィニッシュ」に加え、相手を破壊(バースト)する「バーストフィニッシュ」が特徴。また、スマートフォンとの連動する記録端末ベイロガーを使用する「ベイクラウド」システムも特徴。初期型〜ゴッドレイヤーシステムまでのコマには村田製作所開発のNFCチップが搭載されている。 前作である『爆転シュート ベイブレード』とその後の物語でベイブレードバーストベイを使う『爆転SHOOT ベイブレードRISING』および『メタルファイト ベイブレード』とは直接的な関係は無く、登場人物やベイブレードも一新されている。

    2016年

    未来ロボ ダルタニアス

    未来ロボ ダルタニアス

    西暦1995年。地球はザール星間帝国の襲撃により壊滅的な打撃を受けていた。かろうじて生き残った人間が細々と暮らす日本で、必死に生きる子供たちがいた。リーダーの名は、楯剣人。ある日森の中で秘密基地を見つけた剣人は、ザール星人との戦いに巻き込まれていく。そして戦いの中で、自分の出生に関われる衝撃的な秘密を知るのである……。

    1979年

    星界の戦旗

    星界の戦旗

    宇宙の半分を支配する、「アーヴによる人類帝国」に対し、「人類統合体」を中心とする他の星間国家が戦争を仕掛けてきた。ジントは星界軍の翔士となり、ラフィールが艦長を務める突撃艦に配属される。二人は、やむをえず殺してしまったフェブダーシュ男爵の妹アトスリュアを直属の上官として、敵軍の喉元・アプティック門で初陣に挑む。

    2000年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    とある本丸に夏がやってきた。 新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。 それはなんと“3日間の休暇”だった! 審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。 山でしたいこと、海でしたいこと……各々やりたいことを考える刀剣男士たち。 一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。 そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。 翌日、海へやってきた大和守安定。 こちらでも刀剣男士たちは、海でしか味わえない遊戯や、料理に興じていた。 はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく――

    2022年

    夜のクラゲは泳げない

    夜のクラゲは泳げない

    "私"も誰かみたいに輝きたい。明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部スマホが教えてくれる。 何者かになってみたい──そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。活動休止中のイラストレーター "海月ヨル" 歌で見返したい元・アイドル "橘ののか" 自称・最強Vtuber "竜ヶ崎ノクス" 推しを支えたい謎の作曲家 "木村ちゃん"世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト"JELLE"を結成する。自分じゃない"私たち"なら──輝けるかもしれない。

    2024年

    舞-HiME

    舞-HiME

    「風華学園」から奨学金を受けることのできた鴇羽舞衣は、弟の巧海とともに転入することになった。学園生活を始めた舞衣だったが、異形のモンスター「オーファン」に襲われる巧海を救おうとした時「HiME」と呼ばれる特殊能力に目覚め、「HiME」や「オーファン」にまつわる事件に巻き込まれていく。

    2004年

    黒執事 新シリーズ

    黒執事 新シリーズ

    19世紀英国―― 名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは 13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに “女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。ある日、シエルの元に女王から、 英国屈指の名門寄宿学校・ウェストン校に通う親族・デリックほか 複数人の生徒が音信不通になっているという手紙が届く。 かくしてセバスチャンとシエルは、事件を調査するためにウェストン校に潜入する。 事件の真相とは…?

    2024年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    月面兎兵器ミーナ

    月面兎兵器ミーナ

    17歳の佃美奈はルナテレビに高校生女子アナウンサーとして特別採用されることになった。人気スポーツ番組“スポルナ”でレギュラーコーナーをこなしつつ、学校にも通うドタバタな毎日。それでも美奈は憧れのアナウンサー・甲州翠怜と一緒に仕事ができることに幸せとやりがいを感じていた。ある日、プロスポーツ中継でスター選手のインタビューを任されることになった美奈は、宇宙人の介入事件に偶然巻き込まれてしまう。そして、自らに課せられた重大な使命を知ることになる…!?

    2007年

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    劇場版 黒執事 Book of the Atlantic

    19世紀英国――名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは、13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに、“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負う日々。ある日、まことしやかにささやかれる「死者蘇生」の噂を耳にしたシエルとセバスチャンは調査のため、豪華客船『カンパニア号』へと乗り込む。果たして、そこで彼らを待ち受けるものとは――。

    2017年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか III

    冒険者たちが未知へと挑み、神々が興奮に沸き返る、 世界で最も熱き街――迷宮都市オラリオ。 その中心に鎮座するは、都市に限りなき富と栄華をもたらし、 数多の混沌が潜む大穴――『ダンジョン』。 その深淵にて、生まれ落ちた一体の怪物。 「……ここ……どこ……?」 人語を話す竜の少女をめぐり、都市はかつてない異常事態に巻き込まれていく。 人と怪物。 漫然と存在する価値観、常識は破壊され、 冒険者ベル・クラネルと、女神ヘスティアに、決断の時が―― これは、少年が歩み、女神が記す、ダンジョンの謎に迫る【眷族の物語】――

    2020年

    撲殺天使ドクロちゃん

    撲殺天使ドクロちゃん

    普通の中学2年生である草壁桜(以降、桜)の机の引き出しから突然現れた天使・ドクロちゃん。桜を想うがあまり魔法のアイテム「エスカリボルグ」で撲殺してしまい、その度に謎の擬音(魔法?)「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」によって復活させる愛と涙の血みどろ物語。

    2005年

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン

    動物の本能と能力をそなえた個性豊かなビースト戦士たちによる、驚異に満ちた「ビーストウォーズ」が開幕!勝利するのは、サイバトロンとデストロンのどちらだ!?

    2023年

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    私立稀星学園 高尾校中等部。そこは芸能科のある本校と違ってごくごく普通の一般校。ある日、夢をあきらめた一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持ちながら、とある事情で本校から高尾校へとやってきた。ここで、平凡な毎日を過ごそうとしていた舞菜だったが、謡舞踊部という廃部寸前の部と出会う。もとは舞踊の活動をしていたその部は、廃部を免れるためにアイドル活動をしようとしていて――一度はあきらめようとした夢に、舞菜は仲間たちとともに再び歩み始める。

    2019年

    にゃんぼー!

    にゃんぼー!

    四角いカラダに耳としっぽ……彼らは宇宙からやってきた「にゃんぼー」。壊れたUFOを直して宇宙へと旅立つ日を夢見るトラをはじめ、妹のコトラ、おませなシロ、やんちゃなミケ、ミステリアスなクロなどなど……。そんな「にゃんぼー」の仲間たちは、人間の知らないところでネコのように毎日を自由気ままに、ときには大騒ぎをしながら楽しく暮らしているのです。

    2016年

    おしりたんてい

    おしりたんてい

    じけんのにおいがしたら、おしりたんていにおまかせ! いつもやさしくていねいで、小さな手がかりも見のがさない。どんなじけんでも、すぐにププッとかいけつ。

    2018年

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    アップルシード サーガ エクスマキナ

    大戦後の2138年、中立都市オリュンポスの特殊部隊所属の戦士デュナンとブリアレオスは固いきずなで結ばれた戦友であり、私生活では恋人同士でもあった。ある日、ブリアレオスは戦闘中にデュナンをかばい重傷を負い、一命はとりとめたものの昏睡状態になってしまう。そんな折、デュナンの元に新しいパートナーが配属される。

    2007年

    わすれなぐも

    わすれなぐも

    かつて上代に手練れの陰陽師が大蜘蛛を封印したと言われる一冊の本。それを入手した古書店の硯とビルのオーナーの孫娘・瑞紀の前に、身の丈20センチほどの小さな娘蜘蛛が現れた。寂しげに母を求める娘蜘蛛のいたいけな姿に、硯は自分の師匠からヒントをもらって、あるべき場所へ物の怪を返そうと試みる。だが行動をともにする瑞紀からは、硯はすでに娘蜘蛛に取りつかれたようにしか見えなかった……。

    2012年

    ばらかもん

    ばらかもん

    書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp