• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケロロ

    ケロロ

    ケロロ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ガマ星雲第58番惑星「ケロン星」から派遣された宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊隊長・ケロロ軍曹。地球侵略のため前準備として日向家に潜入したケロロ軍曹だったが、そこに住む冬樹と夏美にあっさりと捕獲されてしまい…!!

    エピソード

    • ケロロとの遭遇 I need Keroro

      ケロロとの遭遇 I need Keroro

      新世紀初頭。「宇宙人はいるのか?いないのか?」永遠に続くかと思われた疑問は、ある日突然、宇宙からやってきた謎の侵略者によって答えは出されたのだった。宇宙からの侵略者におびえ、逃げまどう冬樹と夏美。ふたりのありふれた日常が形を変えていく……。

    • 異星人VS家族 Family vs Alien

      異星人VS家族 Family vs Alien

      「宇宙人はいるのか?いないのか?」永遠に続くかと思われた疑問は、目の前の謎の生命体を見れば、疑うことはできないであろう。「ケロロ軍曹」と名乗る宇宙からの侵略者と日向家の人々の地球の未来をかけた戦いが始まる!?

    • 宇宙人観察記録 Alien Surveillance

      宇宙人観察記録 Alien Surveillance

      日向家の人々に捕えられたケロロ軍曹。平和な日常を守るため、秋は、ケロロ軍曹に部屋を与え、その様子を観察することを提案する。地球での快適な生活を約束された異星人の日常とは一体どのようなものなのか!?

    • 宇宙の掃除 The Alien Cleans House

      宇宙の掃除 The Alien Cleans House

      本日は日向家一同そろっての大掃除の日。どこの家にも必ずある、のどかな家庭行事に、得体の知れない生命体・ケロロ軍曹が参加することに! ケロロ軍曹が日向家の人々に教える宇宙の掃除術とは!?

    • ケロロ小隊集結 Keroro Platoon Formation

      ケロロ小隊集結 Keroro Platoon Formation

      ケロロ軍曹に手こずる日向家の人々に、さらなる災難が訪れる……。タママ!ギロロ!クルル!ドロロ!ついにケロロ小隊が一同に集結!! さらに小隊の宿敵・ヴァイパーが現れ地球は戦場と化す。はたして人類の運命は……。

    • 姉の変身 Sister, Transform!

      姉の変身 Sister, Transform!

      遂に5人の隊員が揃い最強となったケロロ小隊。夜な夜なケロロ軍曹の部屋から聞こえる5人の共鳴音に夏美の我慢も限界に…。そこへ現れた623が不思議な力で夏美を「スーパーナツミ」へと変身させ、トラブルかいけつへ乗り出す!!

    • 宇宙のナワトビ Outer Space Skipping Rope

      宇宙のナワトビ Outer Space Skipping Rope

      なわとびのテストを控え、二重跳びが出来ない冬樹は絶望していた。冬樹の練習に付き合う夏美のもとへ、くノ一である小雪とドロロも加わり、なわとび修行は賑やかに! 騒ぎを聞きつけたケロロ軍曹も「二重三重は当たり前」と跳び始めるが……。

    • 温泉大決戦 Ticket War

      温泉大決戦 Ticket War

      商店街のくじ引きで冬樹が引き当てたのは、何と温泉旅行のご招待券4枚! 家族で行くと1枚余る……。さぁ、温泉旅行に参加できるのはいったい誰?! 残り一席を巡り、ケロロ軍曹・小雪・桃華による熾烈な争奪戦が幕を開ける…!!

    • 新たなるケロロ The New Keroro!

      新たなるケロロ The New Keroro!

      冬樹のオカルトクラブに入部希望者がやって来た! 宇宙人とトモダチになりたいと考える少年・火ノ原灯である。冬樹が喜んでいたその時、日向家の上空には地球侵攻軍本隊のUFOが近付いて来ていた……。

    • 宇宙のすごろく Space Game

      宇宙のすごろく Space Game

      メンバーが増えた冬樹のオカルトクラブ。みんな楽しくワイワイしている中、新ケロロは暇を持て余していた。ケロロ軍曹の提案によりすごろくで遊ぶことにしたメンバーだが、そのすごろくにはある恐ろしい仕掛けが!?

    • シールの戦い Alien Sticker Battle

      シールの戦い Alien Sticker Battle

      ケロンスター。それは、選ばれた隊長のみのおなかに輝く、栄光のアカシ…なのだが、ケロロ軍曹のおなかから何とケロンスターが消えてしまった!! すぐにモアのイタズラと判明するが、ケロロ軍曹は騙された屈辱を晴らそうと…?!

    • 宇宙幼稚園 Space Kinder

      宇宙幼稚園 Space Kinder

      一流のソルジャーであるギロロ伍長は、作戦遂行のためにケロロ軍曹から支給された特別訓練用スーツを身にまとい、とある場所へと出撃した……。ペコポン人のヒミツを探るためだというその場所は、何と……?!

    • イルカに乗った宇宙人 Dolphin and Alien

      イルカに乗った宇宙人 Dolphin and Alien

      ケロロ小隊は海にワープして行う、危険な特別訓練中。ケロロ軍曹はサメに追われて今にも食べられそうになっていた……! その頃、日向家を訪れていた新ケロロは、ケロロ軍曹が夏美に内緒にしているものがあるとついバラしてしまい……?!

    • 二つのケロンスター The Keron Stars

      二つのケロンスター The Keron Stars

      台所の水を出しっぱなしにし、不敵に笑うケロロ軍曹。さらに、怒る夏美や冬樹たちをずぶ濡れにして立ち去ってしまう。追いかける新ケロロの背後にはいつの間にかドロロが……。しかし、ドロロの様子がいつもと違うことに気付き……?!

    • 偽ケロロ軍団 Fighting Keroro

      偽ケロロ軍団 Fighting Keroro

      今日もケロロ軍曹は大忙し! 掃除、洗濯、プラモ作りと息をつく暇もない。そんな中、新ケロロに「侵略はいつしてるの?」と聞かれ、ハッとするケロロ軍曹の前に、突如現れた軍団が!!

    • 怪物少女VS宇宙人 Monster Girl VS Alien

      怪物少女VS宇宙人 Monster Girl VS Alien

      冬樹のもとへ闇の住人・アリサ=サザンクロスがやって来た。冬樹のまわりに寄ってくるモンスターを食べながら人間になる方法を探しているアリサは、新ケロロの強力なエナジーに目をつけ……。

    • ネコ Ultimate Invaders

      ネコ Ultimate Invaders

      日向家に迷い込んだ1匹の猫に冬樹と夏美はすっかり夢中。いとも簡単に地球人を虜にする様子を見たケロロ軍曹は、そこから地球侵略のヒントを得るのだったが……!!

    • 宇宙人からの招待状 Alien Trap

      宇宙人からの招待状 Alien Trap

      夏美の部屋に、不思議の森へと誘うカードとその入り口が出現!! 警戒する夏美を横目に、好奇心満々の冬樹・桃華・小雪は次々と入り口へ飛び込んで行く! 慌てて3人を追い掛ける夏美がそこで目にした光景とは……?!

    • 地球探査計画 Earth Expedition

      地球探査計画 Earth Expedition

      火星探知機が着陸に成功したというニュースを見て大興奮の冬樹を見たケロロ軍曹は、今一度情熱を呼び覚まそうと小隊と共に初心に戻ってペコポン再探査を実行することに。いざ!『コレッキリデスカバリー計画』!!

    • スタイルバトル Skill Battle

      スタイルバトル Skill Battle

      スマホで遊ぶ夏美と冬樹。ケロロ軍曹も仲間に入ろうとするが、ちょうど電池が切れてしまう。怒ったケロロ軍曹はまるで新ケロロのような能力を次々と発揮し、復讐開始……と思いきや、そこには同じ能力を持った夏美が!!

    • 宇宙のテレビ Space TV

      宇宙のテレビ Space TV

      クルルが発明したケロン軍式3Dテレビ。早速、日向家のテレビと入れ替えると、夏美と冬樹は本当にさわれそうな超リアル3D映像にはしゃぎまくり!! しかし、クルルの発明が普通なはずもなく……?!

    • 宇宙動物園 Space Zoo

      宇宙動物園 Space Zoo

      大人気の施設・動物園を作ってペコポン人を大勢おびき寄せ、自然な流れでペコポン侵略を達成させようとケロロ軍曹は息巻いていた。微妙な作戦に乗り切れずにいるギロロとタママをよそに、宇宙動物の世界を体験できる「スペースサファリ」、完成であります!

    • 日向家宇宙へ I Feel Space

      日向家宇宙へ I Feel Space

      星の色を変えてしまう隕石型めいわく爆弾がペコポンに急接近! 青いペコポンが赤や黄色にならないよう、ケロロ軍曹たちは迎撃を決めるが、そこに待っていたのは、日向「家」も驚くまさかの事態で!?

    スタッフ

    • シリーズ構成

      春日森春木、吉崎観音
    • 企画

      尾崎雅之
    • 原作

      吉崎観音
    • 掲載誌

      角川コミックス·エース(KADOKAWA)
    • 監督

      春日森春木
    • 総作画監督

      高橋優也
    • 色彩設計

      Mille
    • 角川コミックス·エース

      KADOKAWA

    キャスト

    • 623(北城睦美)

      石田彰
    • 623北城睦美

      石田彰
    • アリサ=サザンクロス

      矢島晶子
    • アンゴル=モア

      能登麻美子
    • ヴァイパー

      飛田展男
    • ギロロ伍長

      中田譲治
    • クルル曹長

      子安武人
    • ケロロ軍曹

      渡辺久美子
    • タママ二等兵

      小桜エツコ
    • ドロロ兵長

      草尾毅
    • ネブラ

      大塚芳忠
    • ブラックスター

      悠木碧
    • ポール森山

      藤原啓治
    • 偽ケロロ軍団

      渡辺久美子
    • 宇宙ケルベロス

      草尾毅
    • 新(ニュー)ケロロ

      悠木碧
    • 新ニューケロロ

      悠木碧
    • 日向冬樹

      桑島法子
    • 日向夏美

      斎藤千和
    • 日向秋

      平松晶子
    • 東谷小雪

      広橋涼
    • 火ノ原灯

      加藤英美里
    • 英語発音ボイス

      駒田航
    • 西澤桃華

      池澤春菜
    • 謎の声

      藤原啓治
    • 金阿弥明

      茅野愛衣
    • 魔法少女モナカ

      悠木碧

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    進撃の巨人 ~クロニクル~

    全世界シリーズ累計発行部数 1 億部突破の大人気作品 「進撃の巨人」の劇場版アニメ最新作が制作決定! 今回は Season1~3 まで全 59 話が放送された TV アニメを1本の映画として再編集。 巨人の侵攻によって人類を守る壁が壊された“あの日”から、すべての巨人の駆逐を誓った少年エレン・イェーガーの戦いと成長の軌跡を追った、まさに「進撃の巨人」入門編ともいうべき作品になっている。 抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう——。人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。次なる戦いは既に始まりを告げている。ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?

    2020年

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    同窓会で再会した初恋相手は、「僧侶」で「野獣」でした!?――実家のお寺を継いで僧侶になっていた初恋相手の九条君。昔のままの紳士な彼に油断していると「僧侶の前に、俺だって男だよ」と迫られて…。一夜をともにした翌日から、婚約者のフリをさせられ、ゴーインに始まったお寺での同棲生活。僧侶なのに野獣な彼に迫られて、24時間ドキドキが止まらない…!

    2017年

    全力ウサギ (2023)

    全力ウサギ (2023)

    「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである 全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。『全力で生きる。ただ、それだけ。』一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。

    2023年

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

    機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE

    小惑星に建造されたフロント、フォールクヴァング。 ヴァナディース機関のラボでは、ガンダム・ルブリスの稼働実験が行われていた。評議会から課された条件をクリア出来ないままのルブリスに、 焦燥感を募らせるテストパイロット、エルノラ・サマヤ。――その日は、彼女の娘が4歳を迎える誕生日だった。

    2022年

    耐え子の日常

    耐え子の日常

    Instagramフォロワー数 37万人、Twitterフォロワー数 15万人を誇る話題作「耐え子の日常」。耐えて耐えて耐えまくるOL、辛抱耐え子の日常を描くSNS漫画が「ジワる」と共感を呼び、瞬く間に超人気アカウントに。昨年5月には発売された初のコミック書籍が発売後1週間で即重版決定。そんな大人気漫画の「耐え子の日常」がついにアニメになって登場!耐え子の漫画の世界観を軽快なテンポで送るショートアニメ!原作でも人気の耐え子の友人「朝美」役には「BanG Dream! 」の戸山香澄役などで知られる人気声優の愛美、「カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編」の新田新右衛門役を演じる森嶋秀太のほか、遠野ひかる、紡木吏佐らが出演。漫画での耐えっぷりをそのままに豪華キャストによるアニメ化が実現しました。

    2019年

    映画 おしりたんてい カレーなる じけん

    映画 おしりたんてい カレーなる じけん

    おだやかな昼下がりのカフェ。おしりたんていと助手のブラウンがティータイムを楽しんでいると、大きな買物袋を抱えたパオットさんが入ってきた。パオットさんは町に新しくオープンするカレー店のオーナーだ。そこでパオットさんは、買ってきたカレーづくりに欠かせない大事なスパイス「ピリリトキック」が買物袋からなくなっていることに気がついた。「あれがないとカレーが作れない。お店をオープンできない!」ショックで倒れたパオットさんを見て、おしりたんていがが立ち上がる。「私におまかせください」。おしりたんていが“華麗”な推理で消えたスパイスの謎に迫る!

    2019年

    すとぷりのHere!We!GO!!

    すとぷりのHere!We!GO!!

    Here!We!GO!!『さぁ!行こう!』をテーマに、すとぷりメンバーがバーチャルとリアルを行き来しながら様々な"楽しい"に挑戦する新時代のバラエティ番組!

    2022年

    重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    ペンタゴナ・ワールドの辺境にある惑星コアムの青年ダバ・マイロードは、やがて反乱軍を率いてペンタゴナ・ワールドの支配者オルドナ・ポセイダルに立ち向かう。ポセイダルの部下でありながら支配者になるという野望に燃えるギワザ・ロワウと三つ巴の戦いの果てに、ペンタゴナ・ワールドに平和の時は訪れるのか?

    1984年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    夢喰いメリー

    夢喰いメリー

    他人の夢が視える不思議な能力を持った高校生・藤原夢路は、ある日、「幻界(ユメ)」のから「現界(うつつ)」に迷い込んだ少女・メリーと出会う。 メリーは一体何者なのか? 幻界とは、夢魔とは? そして、人間界にやって来る夢魔達の目的とは? 夢と現実の境界を舞台に、2人と夢魔達の戦いが始まる!

    2011年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2017年

    今日、恋をはじめます

    今日、恋をはじめます

    原作の人気エピソードを完全アニメーション化! 二人が初めて両想いになるあの日…。京汰と過ごす最高のクリスマス…。ふるえるほどのトキメキをあなたに届けます!

    2010年

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

    これは、トップアイドルを目指す少女たちの、絆と成長の物語――。 都内某所にある芸能事務所・765プロダクション。そこに所属する13人の少女たちが、新米プロデューサーと共にトップアイドルを目指し、時に迷いながらもお互いの絆を深め合い成長していく姿を描いた本作。 同名のゲームを原作とし、アーケード筐体での「アイドルプロデュース体験ゲーム」からスタートした「アイドルマスター」の歴史は、8年前の2005年に遡る。アーケード時代から多くのファン(=プロデューサー)を獲得し、止まることを知らないその歩みは、家庭用ゲーム機への進出や、アイドル達の歌う楽曲を収録した膨大な数の音楽CDの発売、さらには出演声優陣による多数の関連イベントやラジオ番組の配信、歌唱&ダンスパフォーマンスで魅せるLIVEイベントの開催など、年月を追うごとに勢いを増していった。

    2014年

    デビルマンレディー

    デビルマンレディー

    謎の美女アスカ・蘭により不動ジュンはデビルマンとして覚醒する。人を超越した力を得た彼女は、人が変貌した化物・ビーストを狩る役目を負わされてしまう。突然、異形の存在となった己に苦悩するジュン。しかし、そんな想いとは裏腹に、ひとたびデビルマンに変身すると彼女の“獣”が目覚め、歓喜と共にビーストに向かっていく……。『吸血姫美夕』の平野俊貴が監督をつとめ、永井豪の原作を大胆にアレンジ、ホラーや官能的な要素を織り交ぜつつ、人類の種としての限界、人の業などをテーマに重厚な物語を描いている。

    1998年

    スカルマン THE SKULL MAN

    スカルマン THE SKULL MAN

    舞台は、第二次世界大戦以降現実世界とは異なる歴史をたどり、軍隊も存在する架空の日本(時代は不明ながら、現実の昭和40年代に近い雰囲気を持つ)。 とある地方に位置する巨大な企業城下都市・大伴(おおとも)市で、官僚・政治家・女優らが突然不慮の死を遂げる事態が立て続けに発生。当局が事故と発表したにもかかわらず、人々は現場で目撃されたドクロの仮面をかぶった怪人・“骸骨男”の仕業だと噂していた。 この噂と事件にスクープのニオイを嗅ぎつけたトップ屋・御子神隼人は、生まれ故郷でもある大伴市に7年ぶりに足を踏み入れる。 かつては“神楽”という名の山村に過ぎなかったが、ある時に国家的大企業・大伴グループが進出。その拠点としてからは過去を消し去るかのように大規模に開発され、今や“影の首都”とまで呼ばれる程の発展と事実上の治外法権まで獲得するに至ったこの街で、隼人は出合った直後、ひょんなことから無理矢理彼の“相棒”となった見知らぬ少女・間宮霧子と事件を追っていく。 果たして大伴市を襲う事件の真相とは? そして“骸骨男 - スカルマン -”とは一体何者なのか?

    2007年

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    イタリア、ネアポリスに住む少年ジョルノ・ジョバァーナは、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ息子である。幼少時代に迫害を受けて荒んでいた彼は、一人のギャングの男を救った事をきっかけに「人を信じる」ことを学ぶ。奇妙なことに、恩義を忘れず、敬意を持って自分に接するギャングが、彼の心をまっすぐにしたのだ。そうして、ジョルノは「ギャング・スター」にあこがれるようになった。15歳になったジョルノは、イタリアの裏社会を牛耳るギャング組織「パッショーネ」とトラブルを起こし、狙われることとなり…。

    2018年

    ポプテピピック 再放送(リミックス版)

    ポプテピピック 再放送(リミックス版)

    どうあがいても、クソ。

    2021年

    迷い猫オーバーラン!

    迷い猫オーバーラン!

    ツン・ツン・にゃ~~ 男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!! 都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。 潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。 そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。 まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。

    2010年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    『太陽系のお友だち(たいようけいのおともだち)の段』/Searching for Friends in Space:乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めているとドクタケの八方斎(はっぽうさい)が現われた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさん宇宙船で宇宙へ飛び出す!/『月ウサギがクレーターをかける(つきウサギがクレーターをかける)の段』/The Moon Rabbit Goes Crater-Hopping:今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、伝子に変装して出かけることにする。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、つれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさん宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。伝子をさらったのは、なんと月のウサギだった!?

    2016年

    銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~

    銀河鉄道物語~忘れられた時の惑星~

    舞台は、銀河鉄道の路線図から抹消された「忘れられた時の惑星」と呼ばれる星・惑星ヒーライズ。エターナル銀河へ向かう途中であった銀河超特急999号から、銀河鉄道管理局にヒーライズの衛星ディグエットを発車後に事故に巻き込まれたとの救難信号が届く。乗客の安否も星の情報もまったく不明のまま、緊急出動命令を受けたSDFシリウス小隊は999号の乗客救助に向かう。そこには、禁忌とされた時間操作技術により恋人を失った憎悪に狂った一人の若者がいた。ねじ曲がった歴史を元に戻す為には、メーテルの命ともうひとつの鍵が必要だった。これ以上時空の乱す事を許さないSDFは、最後の鍵を巡ってその謎に立ち向かっていく。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp