• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ダンボール戦機WARS

    ダンボール戦機WARS

    ダンボール戦機WARS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は2055年。 手のひらサイズの小型ロボット「LBX」は世界最高のホビーと称され、プロリーグの設立などビジネスにおいても大きな存在感を放つ時代となっていた。LBXの戦場、それはあらゆる衝撃を吸収してしまう未来の箱、「強化ダンボール」の中だった。そんなダンボールの中で戦う彼らのことを、人は「ダンボール戦機」と呼んだ。LBXプレイヤーの聖地として名高い「神威大門統合学園」。ここは世界で唯一のLBXプレイヤー養成機関である。厳しい入学条件をクリアし、晴れて神威大門への転入を果たした少年「瀬名アラタ」は、同じく転入生だという「星原ヒカル」とめぐり会う。期待に胸を躍らせるアラタであったが、彼らを待っていたのは学園の地下に広がる直径10kmの巨大ジオラマ「セカンドワールド」、そして、そこで繰り広げられる世界戦争のシミュレーション「ウォータイム」という学園独自の規則であった。クラス委員長「出雲ハルキ」が指揮する「第1小隊」に配属されたアラタとヒカルは、仮想国「ジェノック」の兵士としてLBXバトルに参加させられる。幾多の思惑が渦巻く学園の謎とは一体? 少年たちに忍び寄る魔の手とは?壮絶な運命へとつながるバトルがいま始まる!

    エピソード

    • 戦場に降りた日

      戦場に降りた日

      憧れの「神威大門統合学園」への転入を果たした瀬名アラタ。希望に燃えて神威島に降り立ったその日、アラタは同じく転入してきた星原ヒカルと出会う。同じクラスになったアラタとヒカルは、担任の美都玲奈によってクラスに紹介される。ところが、アラタはクラス全体に独特の緊張感が漂っているのを感じていた。学園の規則を教えるという玲奈に、特別エリアへと連れて行かれるアラタとヒカル。そこで、2人が目にしたものは、想像を超える壮大な“LBXバトル”であった!!

    • 恐怖のウォータイム

      恐怖のウォータイム

      セカンドワールドで命令を無視したアラタとヒカルに、小隊長であるハルキの説教が続いていた。戦場においては小隊長の命令が絶対だというハルキに対して、本当に死ぬ訳じゃないと反論するアラタ。お互い譲らない状況が続く中、副委員長の鹿島ユノが割って入る。ユノに案内されて寮までやってきたアラタとヒカルは、第一小隊のメカニックである細野サクヤと出会う。サクヤのLBXに関する豊富な知識に、メカニックとして信頼できることを確信するアラタ。そして翌日、登校したアラタはウォータイムのルールに関する驚きの事実を知る…!

    • 死神バイオレットデビル

      死神バイオレットデビル

      次の作戦は五つの小隊すべてが参加することが決まった。目標は、ロシウス軍が建造中の長城型要塞「ギガントの壁」の完全破壊。ギガントの壁を護衛しているのは、“バイオレットデビル”と恐れられるLBX「ガウンタ・イゼルファー」。今回の作戦には、バイオレットデビルと交戦する囮の小隊が必要になる。ところが、バイオレットデビルの強さを知る各小隊長は、囮の任務に名乗りを上げない。そんな小隊長会議を見ていたアラタとヒカルは…!

    • 託された新兵器

      託された新兵器

      バイオレットデビルに一撃を与えたアラタの噂は広まり、全員の注目を集めていた。しかし、ロスト寸前まで追い込まれた第一小隊のLBXは、サクヤが昼夜問わず修理しても3日はかかる。それを知ったアラタは、サクヤの部屋に急ぐ。そこでアラタは、小隊長としてのハルキの衝撃の過去を知る。その頃、バイオレットデビルとのバトルをひとり思い返していたヒカルのもとにハルキが現れ…。

    • ブラックウィンドキャンプの罠

      ブラックウィンドキャンプの罠

      サクヤとともにLBXバトルの練習をするアラタは、サクヤのLBXに装備されている見たこともない武器に感動する。その破壊力は凄まじく、フィールドの巨大な岩を簡単に粉々にしてしまった。サクヤに新たな武器を作ってもらおうと、授業そっちのけで武器のイメージをスケッチするアラタ。そんなアラタの前に、勝つためには手段を選ばないと恐れられているデスワルズブラザーズが現れ因縁をつける。そして、その日のウォータイムでアラタたちの前に現れたのは…!!

    • フォーメーションアタック

      フォーメーションアタック

      デスワルズブラザーズとの再戦に向けて頭を悩ます第1小隊。フォーメーションアタックにはフォーメーションアタック! アラタの単純な発想に、ユノの含めた第1小隊のメンバーは呆れ顔だ。しかし、それ以上の作戦が思いつかないまま、アラタが考えついたフォーメーションアタックの練習を開始する。やるからには真剣なハルキと、成功するかどうかイマイチ不安なヒカル。そして、ついにウォータイムの時間が迫る。ところが…!

    • 要塞戦車エルドバンド

      要塞戦車エルドバンド

      第一小隊のLBXのメンテナンスを続けるサクヤの部屋で、アラタは試作品の新兵器を見つける。LBXのパワーを何倍にも引き上げる「ライディングアーマー」。しかし、それは現状のままでは性能をフルに発揮できないが、ラボさえあれば完全な状態にすることができるという。その日のウォータイムの作戦は、ロシウスの都市・エルダーシティの拠点を防御する新兵器「エルドバンド」の調査。エルダーシティにはラボがあることを知ったアラタは、自然と力が入る。ところが…。

    • 出撃 ライディングアーマー

      出撃 ライディングアーマー

      要塞戦車エルドバンド攻略の秘策を思いついたアラタ! あまりにも突飛すぎる内容に、ハルキもヒカルもイマイチ不安を拭い去れない…。エルドバンドより大きなものを落とす。しかし、この作戦は第一小隊だけでは、どうにもならない。意を決してゲンドウたち第二小隊の協力を要請するアラタたち。ところが、協力する条件としてゲンドウは、エルダーシティのラボを優先して使える権利を主張する。戸惑うアラタを横目に、ゲンドウの条件に即答したのはサクヤだった。そして、ついに第一小隊と第二小隊の共同ミッションがスタートする!

    • LBXの墓場

      LBXの墓場

      第五小隊のメカニック・ブンタがロシウスの生徒から、謎の封筒を受け取るのが目撃された。メカニックは誰もがLBXのメンテナンス費のやり繰りに苦労していた。まさか、ジェノックの情報をロシウスに売っているのか!? そんな疑惑が浮上する中、ブンタの尾行を開始するアラタたち。ブンタの疑惑は晴れたものの、メカニックの苦しい立場は変わらない。そんな時、ロストしたLBXが集められるLBX塚の話を聞いたアラタは、そこからパーツを取ってくることを思いつく。しかし、そこには夜な夜なLBXの亡霊が現れるという噂があった…!!

    • ラージドロイド襲来

      ラージドロイド襲来

      試作型ライディングアーマーの開発を高く評価されたサクヤが、シルバークレジット高額獲得者としてランキングした。そんな中、サクヤのもとに第二小隊のメカニックであるリンコからメールが届く。「カモメ公園に来て」という内容に、告白に違いない! と大興奮のアラタ。困った顔のサクヤであるが、実はまんざらでもない。アラタがその話をユノにすると、なんと第四小隊全員でカモメ公園へ行くことになってしまった! 果たしてサクヤとリンコの関係は…。

    • 語りつがれるもの

      語りつがれるもの

      試験期間に突入した神威大門。試験対策を怠っていたアラタは、慌てて勉強を始める。ところが、試験科目である論文のテーマが、アラタだけではなくサクヤやユノさえも、頭を悩ますものだった。島に一軒しかない古本屋で参考資料を手に入れようとした三人であったが、同じ本を狙っていたカイトとの言い争いが始まる。そして、一冊の本を巡って、アラタとカイトのLBXバトルが勃発する!!

    • 乱入者バンデット

      乱入者バンデット

      仮想国『アラビスタ』と『ハーネス』の部隊が、謎の集団“バンデット”に全滅させられたという噂が広まっていた。無差別にLBXを攻撃するだけのバンデットを不気味に思うアラタたち。この日のウォータイムでのミッションは、ロシウス連合の領地であるタンデムの港の攻略。第1小隊とリクヤたち第3小隊による奇襲作戦に、アラタのテンションも上がる。ところが、作戦ポイントである港に、バンデットが現れた!

    • 僕のいる場所

      僕のいる場所

      保健室で横たわるヒカルは、父親の夢を見ていた。「人にはそれぞれ役割がある」 幼いヒカルに向けた父親の言葉だが、父親のようにはなりたくないと反発し続けてきた。誰よりも強く、誰よりも上にいること。そう思って戦ってきたヒカルの心が揺れる…。その頃、海道ジンとともにウォータイムの録画映像を見ていた玲奈は、ブレイクオーバーしたバンデットの機体を回収し、調査することを決める――。

    • エンジェルピース攻略戦

      エンジェルピース攻略戦

      新たな転入生が第3小隊に配属された。二人に対して素っ気ない態度のリクヤ。そんな様子を見かねたアラタが、転入生の二人に校内を案内し、交流を深める。この日のウォータイムは、ロシウス東端の沿岸要塞“エンジェルピース”攻略。しかし、ここは強力な防衛システムが装備され、空からも海からも近づくのは困難であった。その時、アラタがある奇策を思いつく!

    • 宿命の対決

      宿命の対決

      今日こそ決着をつけようぜ! エンジェルピース戦の再開を前に、ムラクに宣戦布告をするアラタ。すると、ムラクもアラタとの一騎打ちを望んでいることが分かった。ところが、敵対する仮想国のLBXプレイヤーが直接接触したことで、学園内は大騒ぎとなってしまう。玲奈からバイオレットデビルとの直接対決を却下されてしまったアラタだが…!

    • 眠れる森ギラン

      眠れる森ギラン

      バイオレットデビルをブレイクオーバーさせた噂は学園中に広まり、一躍時の人となったアラタ。そんな中、気がつくとアラタに熱い視線を送る一人の男子生徒がいた。話を聞こうと彼に近づいたアラタだったが、サクヤとユノが彼の正体に気づいた。プロLBXプレイヤー、古城アスカの弟であり、ハーネスの天才メカニックでもある古城タケルだった! 「僕のLBXを使ってみてください!」 タケルはおもむろに、LBX『ヴァンパイアキャット・ミリタス』をアラタに差し出した!

    • 姿無きLBX

      姿無きLBX

      翌日のウォータイムまでに巨大要塞デスフォレストの攻略方法を見つけること。ダック荘に帰った第1小隊は玲奈からの課題に頭を悩ます。そんな中、第4小隊のキャサリンが古城タケルに会わせろと駆け込んでくる。キャサリンは、タケルの姉・古城アスカに憧れてプロのLBXプレイヤーになることが夢であった。そんなキャサリンを見て、ムラクの夢は何なんだろうと考えるアラタ…。その頃、ムラクはある戦略拠点への配置替えの希望を司令官に出す…。

    • 明かされた真実

      明かされた真実

      ムラクから知らされた代理戦争の話がどうしても気にかかるアラタは、第1小隊のメンバーにそのことを打ち明ける。罠だと言うヒカルに対し、ムラクはそんなことはしないと言い張るアラタ。第1小隊のメンバー揃って玲奈に確認すると、玲奈から返ってきた答えは、真実を教える代わりに仮想国ハーネスとの同盟を成功させろという極秘任務だった! そして、誰も正体を知らないハーネスの司令官“ドルドキンス”を追うアラタたちは、意外な人物と出会う…!!

    • この世界のために

      この世界のために

      ジェノックとハーネスの同盟が正式発表される中、ハルキがセカンドワールドの真実である代理戦争のことをジェノックの生徒に告げる。セカンドワールドでの戦いが『静かな戦争』として世界の平和維持に役だっているという玲奈の言葉に、生徒たちは実感が持てないでいた。そんな、みんなの思いに第3小隊に配属されたロイ・チェンが答える。「僕は、静かな戦争で国が分断された人間です」

    • デスフォレストの戦い

      デスフォレストの戦い

      突如現れたバンデットのキラードロイドの攻撃をなんとか躱し、ウォータイムは終了した。次回のウォータイムでは全機退却を提案する生徒たちに対し、頑なに作戦続行を指示する玲奈。生徒たちは、バンデットとロシウスの二つの敵を相手にどう戦うか頭を悩ます。その時、何かを閃いたアラタがロシウスの生徒が暮らすスワン荘へと走り出した。ロシウスと協力してバンデットと戦う! そんな思いでアラタは、ムラクの名を叫ぶ!!_BR_

    • 覚醒 オーバーロード

      覚醒 オーバーロード

      バンデットの狙いはロストエリアだった! ドットフェイサーとガウンタ・イゼルファーに猛然と襲いかかるグルゼオン! 玲奈の命令によってオーヴェイン、バル・スパロスが援護に駆けつけるが、グルゼオンの圧倒的な攻撃力の前に次々と倒される。負けてたまるかぁ! その時、アラタに異変が起きた! 周りのすべてが止まって見えるアラタは、驚異的なスピードでグルゼオンに一撃を与える!!

    • 新たなる機体

      新たなる機体

      エゼルダームのシャーロットに呼びだされたアラタが屋上に向かうと、そこに現れたのはなぜか伊丹キョウジだった。セカンドワールドの真実を知るためにもエゼルダームに来いとスカウトを受けるアラタ。しかし、ジェノックの仲間と強い絆で結ばれたアラタにとって、他の仮想国への移籍など考えられない。その頃、サクヤとタケルは、ジンの依頼によってある新機体の開発にとりかかっていた…。

    • 狙われたヒカル

      狙われたヒカル

      エゼルダームが使うLBXがバンデットのLBXと酷似していることにジェノックは騒然となる。そのことについてジョセフィーヌから問いただされたセレディは、自分たちこそが被害者だと言葉を返す。そんな中、修理を終えたドットフェイサーはユノが使うことになり、サクヤとリンコはドットブラスライザーの設計図をもとにハルキの新型機を開発しようとしていた。

    • ポルトンの誇り

      ポルトンの誇り

      ある言い合いがきっかけで、キャサリンは小国である仮想国ポルトンのヒナコとLBXバトルで決着をつけることになった。ところが、ヒナコが指定した場所はセカンドワールドのジェノック領地! 勢い余ってバトルを受けて立ったキャサリンであったが、勝手に戦いを決めてしまったことで玲奈から3日間のウォータイム出動禁止命令をくだされてしまう。そこで、キャサリンはとんでもない秘策を考えつくのだが…。

    • 復活への道(ロード)

      復活への道(ロード)

      ヒカルの復帰に、第1小隊完全復活!と喜ぶアラタ。しかし、コントロールポッドに乗り込もうとしたヒカルを謎のめまいが襲う。無理をして出動するものの身体が震え、作戦ポイントへの降下に失敗してしまう。その日からヒカルはウォータイムには参加せず、猿田の特別教練を受けることになる。自らの心を克服するため、ヒカルはボロボロになりながらも猿田との訓練を続ける。

    • セカンドワールドを疑え

      セカンドワールドを疑え

      「バンデットを殲滅するのです!」 全校集会でのジョセフィーヌの言葉に、生徒たちに緊張が走る。そんな中、アラタたちジェノックのクラスでは初めてとなる、セレディの授業が行われようとしていた。生徒たちの間でも話題になっているセレディの授業を見るため、玲奈も教室の後ろで静かに見守る。ところが、セカンドワールドを批判する授業内容に、クラス全体に動揺が広がる!

    • よみがえる戦士

      よみがえる戦士

      アラビスタとの戦闘で、アラタはタダシの射撃によって危機を免れた。渋るタダシに射撃の手本を見せてほしいと頼むアラタ。ハンドガンでありながら正確に的を仕留めるタダシの腕前に感動したアラタは、ライフルの腕前も見せてほしいと頼む。ところが、途端に表情を強張らせ、アラタの前から立ち去るタダシ。訳がわからず動揺するアラタだったが、タダシがライフルを嫌うきっかけとなったある出来事を知る…。

    • 激突 ムラクVSキョウジ

      激突 ムラクVSキョウジ

      ロシウスの本拠地・ローズシティにバンデットが現れた! 狙いは、パラサイトキーを持つワタルのLBX。それに気づいたムラクがワタルを守る。次々とロシウスの生徒たちがロストされる中、残ったムラク小隊、グレゴリー小隊、そしてワタルが必死に応戦する。その時、セレディが操作する謎のLBXがワタルに迫る! ローズシティへと向かっていたアラタたちは、バンデットの正体を知る…!!

    • 復活 バイオレットデビル

      復活 バイオレットデビル

      ムラクとともに戦えることを素直に喜ぶアラタ。過去に小隊の仲間をムラクにロストされたハルキも彼らの配属を歓迎する。しかし、自分が製作したガウンタ・イゼルファーがアラタのLBXに負けたことが、メカニックとして許せないカゲトは心を開こうとしない。ところが、カゲトの技術力に注目していたキヨカが、本音で語り合うことでカゲトの心を開く。カゲトとキヨカ、二人によるムラクの新LBX開発が始まった!

    • セレディの正体

      セレディの正体

      アラタの前に姿を現したセレディが、正しい未来を目指すために仲間になれといってきた。即座に断るアラタだが、セレディの確固たる態度に不安がよぎる…。そんな中、深夜の不意をついてリクヤのLBXが持ち去られた! 意外な人物の犯行に騒然となるアラタたち。やがて明らかになるセレディたちの正体。学園中に不安と疑念が渦巻く中、セレディがついに最後の行動を起こす!!

    • 俺たちの世界連合

      俺たちの世界連合

      エゼルダームと戦うことを決めたアラタたちは、全仮想国の生徒たちに協力を呼びかける。集まった各国の小隊長を前にハルキが説明した作戦は、セレディたちの意表を突く奇襲作戦だった! 世界連合軍として、一つになった全仮想国。強力な戦力が予想されるエゼルダームとの戦いに向けた準備は夜を徹して行われ、ついに決戦のウォータイムを迎える!!

    • 世界が変わる時

      世界が変わる時

      突如現れたファントムの槍が、グルゼオンを貫いた! アラタに勝つことのできないキョウジを「いらないもの」として捨て去ったセレディ。テロを正当化するセレディに激しい怒りを覚えるアラタは、ドットブラスライザーで連続攻撃を繰り出す! しかし、その攻撃をファントムはことごとく躱す。アラタは進化したドットブラスライザー・ジーエクストの必殺ファンクションでファントムに狙いを定める!!

    • アラタの決意

      アラタの決意

      神威島はセレディたちに占拠されてしまった! セレディが宣言したセカンドワールドの運用方法に驚愕する生徒と教師たち。それは、生徒だけではなくセカンドワールドの一部となっている美都博士の命をも危ぶむものだった。その中にあって一人何かを思案している様子のカイト…。セレディを追ってセカンドワールドへと向かったアラタは、そこでパラサイトキーに関する衝撃の事実を知る!!

    • 本当の戦い

      本当の戦い

      目を覚ましたアラタは、カイトがワールドセイバーの一員になったことを知りショックを受ける。カイトとは戦いたくない。誰もが同じ気持ちでいた…。翌日、セレディがウォータイムの開始を告げた。戦いの場所は、ロストエリア! 美都博士を救うためにもワールドセイバーとの戦いは避けられない。ついに、世界連合軍とワールドセイバーとの最後の戦いが始まる!!

    • 箱の中の戦争(リアルウォーズ)

      箱の中の戦争(リアルウォーズ)

      セレディの攻撃によって、世界連合軍の多くのLBXが破壊された。同時に、ロストしたプレイヤーのコントロールポッドにガスが充満し、無数の悲鳴が飛び交う!! 仲間の死に直面し、生き残った者達は誰もがセレディとの戦いに恐怖を感じる。全世界へ向けて、戦争と平和の意味を考えろとメッセージを発信するセレディ。オーバーロードを多用し、肉体も精神も極限状態になるアラタ。それでもアラタは、オーバーロードでセレディとの戦いに挑むことを決意する…!

    • 最終決戦

      最終決戦

      ウォータイムの開始を告げるセレディ。しかし、その攻撃目標はセカンドワールドに侵入した玲奈だった! その頃、容態が悪化する東郷総理に代わって、セレディの事件は財前宗助が指揮をとることとなった…。玲奈を救うためにセカンドワールドへと出撃するアラタたち。ところが、そこにはセレディへの復讐を企てるキョウジの姿があった! キョウジ、セレディを相手にアラタたちはついに最終決戦を迎える!!

    • 俺たちの未来へ

      俺たちの未来へ

      セレディと最後の戦いを迎えるアラタ。戦争は決してなくなることはない、と断言するセレディにアラタは最後の力を振り絞り挑む! トライヴァイン、バル・ダイバー、マグナオルタスに援護されながら、ディ・エゼルディに強烈な一撃を与えるドットブラスライザー。その瞬間、セレディの体に想像を絶する変化が起きる。玲奈と美都博士を救出しながらも、アラタの目には崩壊するセカンドワールドが映る…。新たなる未来へと向けて、アラタたちは歩き出す!!

    スタッフ

    • LBXデザイン

      園部淳
    • キャラクターデザイン

      西村博之、大橋俊明
    • キャラクターデザイン原案

      椎野央子
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • バトルアクションディレクター

      深沢幸司
    • 企画・総監修・ストーリー原案

      日野晃博
    • 原作

      レベルファイブ
    • 掲載誌

      月刊コロコロコミック
    • 監督

      高橋ナオヒト
    • 総作画監督

      田中紀衣
    • 製作

      電通
    • 音楽

      近藤嶺
    • 音響監督

      三間雅文
    • LBXデザイン

      園部淳
    • バトルアクションディレクター

      深沢幸司

    キャスト

    • イワン・クロスキー

      前田弘喜
    • キャサリン・ルース

      本名陽子
    • セカンドワールド放送

      渡辺明乃
    • トメさん

      小平有希
    • 出雲ハルキ

      前野智昭
    • 園山ハナコ

      皆瀬まりか
    • 大門ジョセフィーヌ

      木内秀信
    • 星原ヒカル

      石塚さより
    • 法条ムラク

      岩瀬周平
    • 波野リンコ

      ヒィ
    • 瀬名アラタ

      逢坂良太
    • 猿田学

      星野貴紀
    • 細野サクヤ

      安済知佳
    • 美都玲奈

      嶋村侑
    • 鹿島ユノ

      野村香菜子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    名探偵コナン 天空の難破船

    名探偵コナン 天空の難破船

    怪盗vs.名探偵-華麗なる冒険の空(アドベンチャー・ミステリー) 爆弾×殺人バクテリア 凶悪なテロリストと戦いながら、 キッドからビッグジュエルを守ることが出来るのか?

    2010年

    熱血最強ゴウザウラー

    熱血最強ゴウザウラー

    「エルドラン」シリーズの第3弾。機械神の統べる『機械化帝国』が、地球に侵略してきた。恐竜時代の地球を守るために戦うエルドランは、現代の平和を春風小学校6年2組の子どもたちに任せ、三体の恐竜メカを託す。拳一をはじめ、6年2組のクラス全員が『ザウラーズ』となって一致団結して機械化帝国に立ち向かう…。

    1993年

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    国王の側近が、大規模な「魔女狩り」を行った。しかし、被害に遭ったのは「守りし者」であるはずの魔戒騎士や、魔戒法師たちだった。ひとりの魔戒法師が、火刑に処せられながら、赤ん坊を産み落とす。それは、黄金騎士の血を引く者。赤ん坊は、魔戒騎士の父によって命を救われたが、母の胸に抱かれることは、一度もなかった……。時が流れた。赤ん坊=レオン・ルイスは、少年へと成長していた。果たして彼は、黄金の鎧を受け継ぐことができるのか。・・・今や国の実権は、かつての国王の側近が握っていた。国王の父は病の床に臥せ、母と共に国を追われた王子アルフォンソ。彼は国を取り戻し、民を救うため、伝説の黄金騎士を捜し続ける。しかし、その王子もまた、数奇な運命の星の下に生まれた存在だった。レオンとアルフォンソ――ふたりの少年をめぐり、物語が動き出す。

    2014年

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。一方、白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。光の王アイリスは、黒の王国からの使者、闇の王子と出会い、共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。ふたりが交わした〈約束〉の行方は―。〈根源〉(ゼロ) へと至る物語が幕を開ける。

    2020年

    惑星大怪獣ネガドン

    惑星大怪獣ネガドン

    昭和百年を迎えた近未来。世界の人口は100億を超え、資源探求のための宇宙開発事業「火星テラフォーミング計画」が国際規模で進行していた。ロボット工学の権威・楢崎龍一は、かつての研究助手・吉澤に、ロボット研究の再開を依頼されるが隠遁生活のなか科学の誤用も懸念し、その申し出を断る。そんな中、火星より帰還途中の宇宙船貨物「いざなみ」が日本に墜落。落下した「いざなみ」に積載されていた怪獣ネガドンが墜落現場から覚醒。ネガドンは強力な破壊能力を有し、首都東京に向け侵攻する。人間の放つ攻撃をいとも簡単に打ち砕くネガドン。その模様をつぶさに映し出すTV映像を見つめる楢崎の脳裏に、事故で亡くした娘・恵美との約束が蘇る。「ロボットが人類の為に活躍する未来を創るのが、父さんの夢だ」。亡き娘との約束、そして科学と人類の未来を守るため、楢崎は立ち上がる。彼が向かった先は、彼自身が科学の結晶をかけ作り出したロボット・MI-6(ミロク)二号機。かくして、楢崎操る巨大ロボットMI-6二号機と、宇宙怪獣ネガドンの天地をも揺るがす壮絶な死闘が始まる…。

    2005年

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    秘密結社 鷹の爪 カウントダウン

    あいも変わらず貧乏で、団員たちのモチベーションもいまいち上がらない、ベンチャー秘密結社・鷹の爪団。あの手この手で世界征服のための資金稼ぎに奔走する毎日を過ごしていた。総統の子を身ごもった大家さん、恋をする吉田くん、自信をなくしたデラックスファイター、おなじみの面々がドタバタを繰り広げる中、鷹の爪団は今度こそ世界を征服することができるのか!?

    2009年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    薄墨桜 -GARO-

    薄墨桜 -GARO-

    平安の世、栄華を誇る美しき都「京」。守りし者たち、雷吼、星明、金時は人知れず火羅と呼ばれる異形の者から人々を守る使命を遂行していた。或る日、彼らの前に現れる美しい女・明羅。そして闇の中で暗躍する時丸。美しい桜が1000 年の時を経て咲き乱れる時、哀しくも儚い復讐劇が幕を開ける―。

    2018年

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

    ガンプラ30周年を記念し制作された「ガンプラ」を主軸にすえたアニメ。非常に貴重なガンプラ「ビギニングガンダム」と運命的な出会いをした少年、イレイ・ハル。そのビギニングガンダムを制作したハルは、ガンプラバトルを知り、参加する。そして、ハルはコウジなどの強大なライバルたちと出会い、成長していく…。

    2010年

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 リューズの野望「完全なる未来」とは?各々の未来と信念を賭け、いよいよ直接対決!!

    2016年

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    女性アレルギーのもてない高校生・桃生純太が無敵にモテる「メガプレイボーイ」に変身! それは、100年後の未来から来た美少女…ドジでセクシーな「DNAオペレーター」葵かりんの失敗から始まった! ※作品タイトル「D・N・A2」の「2」の正しい表記は上付き文字になります。

    1994年

    戦姫絶唱シンフォギアXV

    戦姫絶唱シンフォギアXV

    神の力を以ってして、神そのものを討ち斃さんとした原初のヒトガタ、アダム・ヴァイスハウプトは、サンジェルマンたちの理想の源(パワーソース)であるラピス・フィロソフィカスにて黄金錬成されたシンフォギアが撃槍。暗躍してきたパヴァリア光明結社はここに瓦解し、その残党は、各国機関の活躍によって追い詰められていくのであった。そして——追い詰められているのはパヴァリア光明結社だけではない。かつての超大国アメリカもまた、日本に向けた反応兵器の発射事実を非難・追及され、国際社会からの孤立を招いていた。閉塞した状況は、新たな世界規模闘争の火種にもなりかねないため、速やかなる政治的解決が望まれているが、複雑に絡む国家間の思惑は軋みをあげるばかりで、遅々として進んでいない。当該国である日本も、アメリカとの協調政策を打ち出して関係修復をアピールしているものの、どこかうすら寒い表面的なムードに終始して、局面打開には至っていない。いまだ見えない世界の行く末。さらに、張りつめた空気はここにも。都内ランドマーク各所が一望できる、デートスポットとしても人気の大観覧車のゴンドラに乗っているのは、私立リディアン音楽院に通う高校生、立花 響と小日向 未来。ふたりが手にした鯛焼きは白玉入りであり、絶品。甘すぎず、まるでぜんざいもかくやという口当たりの餡は申し分が無かった。それでも、ふたりの間に緊張が走るのは、何の気なしに未来が響に発した、問い掛けに始まるものであった。返答に窮した響の胸の奥にあるものは、果たして。過去から現在に向けて紡がれたいくつもの物語は、XVに集束していく。聖骸を巡る攻防は、どこまでも真夏の只中。はじける湖面を舞台に、少女たちの歌声が輝きを放つ。

    2019年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。だが、その活動実態は精鋭部隊と呼ぶには程遠い何でも屋状態! 不遇をかこつ彼女たちに幸運が訪れるのは何時の日か?!

    2001年

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!

    ミニ四駆が大好きな烈と豪は、空力を最大限に利用したフルカウルマシン、ソニックセイバーとマグナムセイバーを土屋博士から手渡される。そんな2人の前に現れたリョウと藤吉も、フルカウルマシンの持ち主だった。それぞれタイプは違うがミニ四駆を愛するもの同士、さまざまなライバルとレースを戦いながら友情を深めてゆく!

    1996年

    3月のライオン

    3月のライオン

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う17歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2016年

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    MAJOR

    MAJOR

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2004年

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。しかし“鉄(くろがね)の城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年――。パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。

    2018年

    異世界チート魔術師

    異世界チート魔術師

    どこにでもいる普通の高校生・西村太一と、運動神経抜群でモデル体型の美少女・吾妻凛。平和な高校生活を送っていた二人はある日突然、不思議な魔法陣の光に包まれ、見知らぬ土地へ迷い込んでしまう。そこは恐ろしい魔物が生息し、獣人やドワーフ、エルフといった多様な種族が存在する、まるでファンタジーのような世界。異世界へと導かれた太一と凛は、ここで生き抜くために「冒険者」になることを決意するが、その適性検査で、二人が“チート”な魔力を持っていることが判明して……。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp