• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車錠(くるまじょう)。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに変身。自らが編み出した拳法「破裏拳流」を振るい、街の平和を脅かす悪党たちを打ちのめす。

    エピソード

    • 怪盗むささび党

      怪盗むささび党

      アメホン国に黄金の収集を目的とする怪盗むささび党が出現。これに苦慮する国際警察庁長官・鬼河原虎五郎こと通称・鬼虎。それを知った車探偵事務所の探偵長・車錠は、一躍有名になるチャンスとばかりに奮起。探偵見習いの鎧武士と美人秘書の南波テルと共に行動を開始するが、その活躍もむなしく、鬼虎がむささび党に捕らえられ、アジトに連れ去られてしまう。この危機を救ったのは破裏拳ポリマーと名乗る謎のヒーローだった。

    • 暗殺鬼紅さそり

      暗殺鬼紅さそり

      世界一のダイヤ出産国ネスバーグ国の大統領が紅さそり団に暗殺された。美貌の大統領令嬢マリーに依頼された探偵長は、犯行に関わって逮捕されたナバニー副大統領に彼女を面会させた。しかしマリーは敵国テーキット国との戦争を避けるためとナバニーを撃ち殺し、走り去ってしまう。けなげな彼女の後を追う探偵長だったが、彼女こそ紅サソリ本人だったのだ!

    • メカギャング むかで作戦

      メカギャング むかで作戦

      秘密兵器を専門に狙うメカギャング団に細菌兵器カイカイF2が盗まれた。親玉ハンドレッドの狙いはワシンキョウ市。五年前市長の座を追われた彼は復讐のためにカイカイF2を散布、市内は大混乱に! さらに核兵器を見せつけて、市長に10億円を要求したハンドレッド。一味が潜伏する倉庫を発見した武士は、ポリマーに転身してギャング団に戦いを挑む

    • とぐろ魔王ガラガラ蛇

      とぐろ魔王ガラガラ蛇

      バッキントル宮殿のイナイ王女がとぐろ魔王ガラガラ蛇一味にさらわれた。一味がロックデナシス家の資本で栄える街レスパガスにいると突き止め、現地に向かうメンバーたち。とぐろ魔王のアジトに乗り込んだ破裏拳ポリマー。そのどさくさにまぎれてデナシス家の財産を狙う腹心、蛇仮面ドーライ。ヤツこそ、Jrをそそのかし悪事を働く事件の黒幕だったのだ!

    • 糸ぐる魔人土ぐも

      糸ぐる魔人土ぐも

      各国のウランを狙う糸ぐる魔人土ぐもが現れた。残ったウラン保有国はラウーン国。だが、国王夫婦はパシャ王子の教育方針でもめてばかり。そんなある日、王子が姿を消してしまった。一味に誘拐されたのか? 現地にとんだメンバーだが、鬼虎ともども一味に捕らえられてしまった。そこに現れたポリマーが土蜘蛛を倒してみると、なんとその正体は国王だった!

    • メカ変化もぐら盗賊団

      メカ変化もぐら盗賊団

      諸国の財宝を狙うもぐら盗賊団の次の狙いはスザンカーメン国。しかし探偵長には飛行機に乗るお金がない。そんなとき、探偵長は福引きで見事大あたり! スザンカーメン行きのチケットを手に入れる。現地に降りたメンバーたちだが、探偵長の周辺で殺人事件が続発。彼曰く「やつらは俺を恐れているんだ!」。実はこれは全部もぐら団の計略。不審人物として、警察庁の注意を探偵長に向けるつもりなのだ! 敵の狙いどおり、警察に御用となった探偵長。モグラ仮面によって幽閉されてしまった武士はポリマーに転身して脱走、一味を追跡する。

    • わんわんカムキラー

      わんわんカムキラー

      ある晩、鬼虎長官がドーベルマン犬に襲われて大怪我を負った。そんなとき、武士が警察庁に送った盗聴器がたまたまTVドラマのセリフを受信。それを聞いた探偵長はドラマで指定された場所に行き、勘違いでサリーという女性を捕らえてしまう。お詫びとして探偵長は、彼女が率いるドッグショー一座のチャリティーショーに鬼虎の参加を取り計らうが…。

    • 溶解マシン ウツボーラ

      溶解マシン ウツボーラ

      世界各国で金塊を奪うウツボーラ一味の武器は食虫植物ウツボカズラの消化液を強化したもの。一味の正体を探るメンバーだが、いつになく冴える探偵長の推理で敵のアジトがある無人島にたどりつく。そこで彼らは巨大ウツボカズラを生み出した植物学者ホット博士に出会う。ウツボーラ一味は博士に協力するふりをして、彼の研究を悪用していたのだ!

    • 猫魔団闇に踊る

      猫魔団闇に踊る

      新研究の成果を狙って科学者を誘拐する猫魔団。ポリマーは警察庁に、科学者で敵をおびきよせる“またたび作戦”を提案する。狙い通りジシャック博士を襲う猫魔団。しかしポリマーは転身のタイムリミットのせいで一味の取り逃してしまう。メンバーと猫魔団のアジトに向かった武士は再び転身して戦うが、敵のエレマジックマシンの前にピンチに陥ってしまう。

    • 電魔団クラゲラー

      電魔団クラゲラー

      各地の美術館からこの世に12個しかないという渋柿の壷が次々を盗まれた。犯人はクラゲラー率いる電魔団。壷は全てそろえると大王家の秘宝のありかが分かるという。残る最後のひとつを持っていたのはなんと鬼虎。メンバーが警戒にあたるが、壷は盗まれてしまった。電魔団を追って探偵長たちもヒンズー山の遺跡に向かうが、逆に捕らわれてしまい……。

    • メカ獣団ホワイトウルフ

      メカ獣団ホワイトウルフ

      各地を武力で制圧する狼集団ホワイトウルフの被害に鬼虎長官は辞職をせまられる。大統領から与えられた猶予は一週間。元大学教授のムクレ博士から狼谷の存在を聞かされた鬼虎とメンバーは、敵のアジトに潜入するが捕まってしまう。ポリマーを捕らえ、その力を手に入れようとするホワイトウルフ。そこに、メンバーたちを救うためポリマーが現れた。

    • 鳥人トリメカマン

      鳥人トリメカマン

      有名科学者が拉致される事件が発生! 犯人のトリメカマンは彼らを強制的に働かせて新兵器を作らせていた。無能な警察庁に業を煮やした国際平和連盟のヘイワード会長は、この事件に一億円の賞金を出すことを決定する。これに飛びついた探偵長は、羽のはえる人間の開発に成功したオーボラスキー博士として、わざと一味に誘拐されることに成功するが……。

    • 幻影おぼろ蝶

      幻影おぼろ蝶

      アメホン国中の博物館を荒らし回る幻怪盗おぼろ蝶一味が出現! 一味は裏切り者を探すため車探偵事務所を利用した。三年ぶりの依頼者の訪問を、「親バカの人探しなど、冗談じゃない」とつっぱねる探偵長。ポリマーは一味の狙いに気付くが、裏切り者は始末されてしまった。一族の守り神アララアゲハの標本を取り戻したおぼろ蝶は、アメホン国への復讐を企む。

    • ちゅうちゅう大作戦

      ちゅうちゅう大作戦

      25年前、鬼虎に逮捕された大泥棒どぶねずみが出所した。巷を騒がすネズミ団との合流が恐れられる彼に、探偵長と武士は旧ネズミ団の一員に扮して接近。ところが、どぶねずみは自分に断りなくネズミ団を名乗るハラグロに挑戦状をたたきつける! ラクトル宮殿にあるユリノハナ王女の王冠を三日で盗むという彼につき合うハメになったふたりの運命は?

    • 稲妻怪人ピカデール

      稲妻怪人ピカデール

      探偵長の様子がおかしい。宇宙研究資料を狙う稲妻怪人ピカデールが出没しているのに、ポリマーが解決してくれると夕暮れのベンチに座り込む始末。だが謎の老婆からホラメットをもらった探偵長はタイフーン・ホラマーに転身。見事、事件を解決する。と言いたいところだが、全て夢の中の話。現実には放電攻撃を被ったポリマーがピカデールを倒したのだった。

    • 獣魚海賊ピーラカンス

      獣魚海賊ピーラカンス

      客船や輸送船を狙う海賊ピーラカンスが現れた。連中の次の狙いがゴールデンラッシュ号に積まれた金塊と知ったメンバーはさっそく港へ。ところが、テルがピーラカンスに捕まり、妻として迎えられてしまう。困ったテルはポリマーにせまられているからお嫁に行けないと嘘をつくが、真に受けたピーラカンスはポリマーを倒そうと罠を仕掛ける。

    • ポリマー誕生の秘密

      ポリマー誕生の秘密

      名のある武術家を襲う鬼トカゲ団の目的は、ポリマーを探しだして転身の秘密を手に入れることだった。一年前に一味は重化学合金ポリマーを発明したオレガースッテル博士を襲撃していた。そのとき武士は博士を守ろうとひとりで一味に立ち向かったのだった。武士を信じ、ポリメットを彼に託した博士は炎の中に消えた……。今、因縁の戦いが幕を開ける!

    • マイナス50度の危機

      マイナス50度の危機

      盗み専門だった冷凍魔コーリーが有名人ばかりをさらい始めていた。続いてコーリーは探偵長を自分の基地に招待する。鬼虎と基地に向かった探偵長は、冷凍魔の目的が自分の犯罪を後世に伝えるために、著名人を冷凍保存することだと知る。探偵長は現在のとんまの代表に選ばれたのだ……。ふたりを助けに現れたポリマーだが、コーリーの冷凍光線に苦戦を強いられる!

    • えん魔怪人ベロダッセ

      えん魔怪人ベロダッセ

      ベロダッセ一味の狙いが、ナメズードランド遊園地のスベリ台になっている「巨人の舌」だと判明。これを移動させようとする鬼虎だが、犯人一味と勘違いした探偵長のせいで失敗、舌は盗まれてしまった。落ち込んだ探偵長は田舎に帰ってしまうが、そこにはベロダッセ一味も潜んでいた。

    • 怪盗てっぽう魚人

      怪盗てっぽう魚人

      鉄砲魚人の首領ドクター・イエスが脱獄した。張り込みの特訓中だった武士は一味のメカに遭遇、アジトに侵入する。事務所と連絡をとる武士だが、麻酔ガスを浴びせられてしまった。マヒの影響で転身できない武士に、世界銀行の紙幣印刷機を狙う一味の悪だくみを止めることはできるのか?

    • コンコン七変化

      コンコン七変化

      キラビア国から借り受けたレインボーダイヤを狙って、変装の名人、女怪盗銀ギツネ率いるコンキチ団が現れた。博物館への運び込みは成功したが次の問題は返却するときである。いろいろと知恵をめぐらす鬼虎だが、彼のファンに化けた銀ギツネが贈った盗聴器付きプレゼントのせいで輸送計画は筒抜け。ついにダイヤは鬼虎もろともコンキチ団に奪われてしまう。

    • 復讐鬼ケラカブト

      復讐鬼ケラカブト

      アメホン国でのみ産出される超エネルギー、エレーザを狙うケラカブト団。かつてポリマーと戦った一味は、車探偵事務所にウィリアムを送り込む。頭がキレ、ハンサムな彼にテルはベタ惚れ。そんなとき、ケラカブト団がエレナジウム鉱山のエレーザ保管庫を襲撃した。転身しようとする武士の前に立ちふさがるウィリアム。彼はポリマーに倒された男の弟だった!

    • 海底魔人ウオトンビ

      海底魔人ウオトンビ

      世界中のウランを奪略せんとするウオトンビ一味。国際警察の海底貯蔵基地が狙われたら一大事と鬼虎長官は警備を固める。しかし、ついに基地は一味に占領されてしまう。処刑されそうになる鬼虎だったが、そこに探偵事務所の面々が駆けつけた。ポリマーの活躍に敵の鮫型メカも撃破された。そのとき、追い込まれたウオトンビ隊長の銃がポリマーを狙う……。

    • 怪傑タコ仮面

      怪傑タコ仮面

      国賓歓迎パーティーがタコ仮面に襲われた。そこに現れた探偵アルセーヌ・ポパンが撃退するがパーティーは台無し。責任者の鬼虎は謹慎処分に。次の襲撃予告を受けた長者番付1位のヨクバリー伯爵家ではポパンと探偵長が警備につくが、またしてもやられてしまう。だが事件の真相に気付いた武士はポリマーとなり鬼虎に教えた。タコ仮面はポパンだったのである。

    • 海亀将軍ベッコーダー

      海亀将軍ベッコーダー

      ウランの50倍ものエネルギーを得ることができるシラン元素のエネルギー抽出炉が、海亀党によって強奪された。さらに、邪魔なポリマーの抹殺計画が実行に移され、名画盗難という罠が用意される。現れた海亀党を蹴散らすポリマーは、ついに転身を解く姿を海亀党のスパイ・ゴールデンコウモリに見られてしまう。しかも、武士が車探偵事務所にいることが鬼虎にバレてしまった。かくして、家路に向かう鬼河原親子の前に海亀党が!

    • ポリマー最後の決戦

      ポリマー最後の決戦

      ポリメットがないため転身できない武士は、父と共に海亀党に拉致される。拷問を受けても武士が転身しないことに疑問を抱いた海亀党の将軍は、転身にポリメットが必要なことに気付く。ポリメットを捜すため車事務所を襲撃した海亀党のメカに忍びこむ男爵。発信器を頼りに駆けつけた車やテル、デレットたちも捕まり、全員が処刑されることに。その時、男爵がポリメットを武士に渡し、ついに武士は皆の前でポリマーに転身した!!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      天野嘉孝
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      鳥海尽三、酒井あきよし
    • 作画監督

      二宮常雄
    • 制作

      萬年社
    • 原作

      吉田竜夫、タツノコプロ企画室
    • 総監督

      鳥海永行
    • 美術監督

      中村光毅
    • 美術設定・美術

      中村光毅 小杉光芳 野々宮恒人
    • 色彩設計

      岡嶋国敏
    • 連載

      冒険王
    • 音楽

      菊池俊輔
    • アニメーション制作

      萬年社
    • 美術設定·美術

      野々宮恒人、小杉光芳、中村光毅

    キャスト

    • デレット警部

      徳丸完
    • ナレーター

      中江真司
    • 南波テル

      落合美穂
    • 曽我部和行

      曽我部和恭
    • 男爵

      立壁和也
    • 立壁和也

      たてかべ和也
    • 車錠

      青野武
    • 鎧武士鬼河原武/破裏拳ポリマー

      曽我部和行
    • 鬼河原虎五郎

      雨森雅司
    • 男爵

      立壁和也(たてかべ和也)
    • 鎧武士(鬼河原武)/破裏拳ポリマー

      曽我部和行(曽我部和恭)
    • 鎧武士鬼河原武/破裏拳ポリマー

      曽我部和行(曽我部和恭)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    グラゼニ シーズン2

    グラゼニ シーズン2

    プロ野球球団 神宮スパイダーズに所属する左利きの中継ぎ、 サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、 高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。 決して"一流選手"とは言えない待遇の選手である。 "30超えたらあと何年できるか分からない" "引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り" "引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる" "プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!" そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを 繰り返していた。 「グラウンドには銭が埋まっている」 凡田は今日もマウンドに上がる。 そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    血界戦線 & BEYOND

    血界戦線 & BEYOND

    『血界戦線 & BEYOND』とは、内藤泰弘の漫画『血界戦線』『血界戦線Back 2 Back』をアニメ化した作品である。タイトルの略称は『B4』『BBB&B』。内藤泰弘作品は『トライガン』もアニメになっている。 2017年10月放映開始。2015年4月期アニメ『血界戦線』の2期に位置付けられている。前作のアニメオリジナルキャラクターはエンディング等でわずかに姿を見せるのみ等、本編で説明されることはなく、本作には引き継がれていない。 制作は『鋼の錬金術師』『エウレカセブン』で知られる「ボンズ」。前作の監督・スタッフの一部が入れ替えられている。 ヘルサレムズ・ロットは、かつてニューヨークと呼ばれていた街。三年前、一夜にして崩壊し、異世界と現世の混在するあわいの都市となった。多種多様な生物が闊歩するようになったが、平和的に共存しているとは言いがたい。小さな諍いから破壊活動まで、日常茶飯事となっていた。 秘密結社ライブラは、ヘルサレムズ・ロットの危うい均衡を守るために活躍する組織。メンバーは超人的な能力の持ち主が多く、彼らは「技名を叫んでから殴る」派手な戦闘スタイルを誇っている。 レオナルド・ウォッチ(通称レオ)は、異界の存在から与えられた「神々の義眼」を持て余す、勇気はあるがとりたてて才能のない少年だった。「神々の義眼」とは、肉眼では見えないものを見、他者の視覚を支配することができるなど、神のような力を秘めた眼球である。能力を見込まれたレオナルドは、ライブラに合流、組織の一員として活動をはじめる。勇気はあっても戦闘能力が低く、事件に巻きこまれやすいレオナルドのと、仲間たちの日々が描かれる。 今シリーズは、軸になるストーリー性は希薄で、ライブラのメンバー各人にスポットを当てたオムニバス形式である。基本的に1話完結になっている。事件に巻きこまれやすいレオナルドは、各話で何らかの形でからみ、狂言回しかつ主役格として扱われる。

    2017年

    コップクラフト

    コップクラフト

    一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた……。刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。二つの世界 二つの正義 その先に-バディポリスアクション開幕!

    2019年

    ガンダム Gのレコンギスタ

    ガンダム Gのレコンギスタ

    宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。

    2014年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーたちと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のためフィリピン離島へと向かう。 しかし武器密造組織壊滅を目的とした極秘作戦の”トラブル”に巻き込まれ、聖エールの脱走者グミを追う作戦に参加することに。 任務に際しトーカは、両親との記憶や、昔の友人・シホとの果たされることのなかった約束と邂逅し、グミの境遇に想いを馳せる。それぞれの思惑が交差する中、トーカの導き出した答えとは――?

    2020年

    咲-Saki- 全国編

    咲-Saki- 全国編

    宮永咲(みやながさき)は高校一年生。奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。熾烈な闘いの末、見事県予選を勝ち抜いた清澄高校麻雀部。全国の舞台で待ち受けていたのは同じく頂点を目指す強豪たちだった。果たして咲たちは全国の高みへたどり着くことが出来るのか。高校生雀士の頂点を決める闘いが今、始まる。

    2014年

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

    物語の幕開けは、アメストリスの首都・セントラルにある中央刑務所。刑期終了を間近に控えたひとりの囚人が、この刑務所から脱獄を果たした。その男――メルビン・ボイジャーが操る強力な錬金術に興味を惹かれたエドワードと弟のアルフォンスは、男の跡を追ってアメストリスの西、大国・クレタとの国境を目指すことになる。彼らがたどり着いた先は、巨大な崖に周りを囲まれた街・テーブルシティ。かつて「ミロス」と呼ばれていたこの地で、ふたりはジュリアという一人の少女に出会う。少女の言葉に導かれ、エドたちはこの地に隠された、血塗られた歴史を知ることになるのだった……。

    2011年

    NEW GAME!!

    NEW GAME!!

    青葉が高校を卒業し、ゲーム制作会社「イーグルジャンプ」に入社してからちょうど1年が過ぎ、かつての自分のように新入社員が入社する季節がやってきた。右も左もわからない新入社員だった自分が、コウたちに助けられながら少しずつ成長し、ついに先輩になるんだと思うと、どうしようもなく胸が高鳴る青葉。緊張をほぐすために「先輩の涼風青葉だよ!よろしくね!」とイーグルジャンプの入り口で挨拶の練習をする青葉だったが、出社してきたりんの口から告げられたのは、思いも寄らない言葉だった。

    2017年

    ロードス島戦記

    ロードス島戦記

    ロードス島。そこには「帰らずの森」「風と炎の砂漠」「暗黒の島」、蠢く地下迷宮といった恐るべき場所がいくつも存在する。ロードス支配を目論む暗黒の島マーモの暗黒皇帝ベルドの背後には、強力な力を秘めた魔女カーラの暗躍があった。辺境の村ザクソンに住む剣士パーンは、勇者を夢見て親友の神官エト、ドワーフの屈強な戦士ギム、魔術師スレインと共に旅立つ。やがて一行にはエルフのディードリット、怪盗ウッド・チャックなどが加わる。王国戦争のさなか、英雄を志す彼らの冒険の旅には、ドラゴンや怪物との戦いなど、様々な試練が待ち受けていた…。

    1990年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    TRIGUN STAMPEDE

    TRIGUN STAMPEDE

    砂嵐吹き荒れる大地。 そこは地球よりはるか遠く、5つの月が輝く、灼熱の星・ノーマンズランド。 人類の生き残りは、あらゆる物質をゼロから生み出す生態動力炉“プラント”を頼りに 異形の生物蠢く不毛の地で、血肉を削り暮らしていた。その過酷な世界に一人、 懸賞金600万$$を懸けられた、“関われば必ず災厄に見舞われる” 人間台風(ヒューマノイドタイフーン)と呼ばれるトラブルメーカーがいた。 名を、“ヴァッシュ・ザ・スタンピード”という――。新人報道局員のメリル・ストライフは、 飲んだくれのベテラン記者・ロベルト・デニーロと共に人間台風という一大スクープを求め、 1人の深紅のコートに包まれたガンマンにたどり着くが、 出会ったのは「決して人を殺さない」、誰よりもお人よしの風来坊だった!?無頼の葬儀屋ニコラス・D・ウルフウッドを道連れに、 悪に染まった ヴァッシュの双子の兄ミリオンズ・ナイヴズを追う旅が始まる。立ちはだかる無数の刺客たちと、ナイヴズの恐るべき計画とは。 全ての謎が明らかになる時、世界を賭けた戦いが始まる!

    2023年

    ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

    ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

    季節外れの台風にまぎれて、妖怪皇帝が日本征服を目指してやってくる。その台風に強い妖気を感じた鬼太郎は、台風の正体が、あらゆる不可思議を現実としてしまう怪気象であることに気付く。この危機を人間たちに必死に伝える鬼太郎だが、逆に警官に逮捕されそうになるところを、水木しげる先生に助けられる。怪気象が街に押し寄せ、逃げ惑う人々。そんな中、ねすみ男はカロリーヌという少女を助けることになる。水木しげる先生の家に集まる鬼太郎、目玉おやじ、一反もめん、ネコ娘、そしてねずみ男に少女カロリーヌ。テレビをつけると画面には妖怪皇帝が現れ、東京を妖怪天国にすると表明する。そして、水木邸に妖怪たちが押し掛け、鬼太郎を出せと騒ぎ出す。この押し問答の戦いの中、カロリーヌが連れ去られてしまう。鬼太郎は妖怪皇帝の要求通り、一人で国会議事堂へカロリーヌを助けにいく。待ってましたとばかりに鬼太郎に襲いかかる妖怪たち。そして、朧車によって石膏像にされてしまう鬼太郎。その頃、怪気象に立ち向かう自衛隊は、総理の命令でミサイルを撃ち込む計画が立てられていた。危うし、鬼太郎。ミサイル発射まであと30分。下水道から議事堂に忍び込んだねずみ男は、カロリーヌを見つけ出し、鬼太郎を元に戻す方法を教えられる。果たして、ねずみ男は鬼太郎を、そしてカロリーヌを救うことができるのだろうか…。

    1986年

    ねむれ思い子 空のしとねに

    ねむれ思い子 空のしとねに

    生後間もない娘・織音を車に乗せ、病院から自宅へと向かっていた里美と保典の夫婦。喜びと希望にあふれる彼らだったが、事故によって織音を遺して命を落としてしまう。それから19年後、成長した織音はある事件が原因で警察に追われる日々を送っていた。そんな彼女に蒼嶋ユリという謎の組織に所属するエージェントが接触し、逃亡を助けるのを条件に実験用宇宙ステーションへと連れて行く。無人のはずの 宇宙ステーションだったが、そこで織音は事故に遭ったころの姿をした母・里美と顔を合わせる。

    2016年

    Fate/Apocrypha

    Fate/Apocrypha

    一族の悲願のため強奪した大聖杯を象徴に掲げ、魔術協会からの独立を目論む黒の陣営。 彼らの野望を阻止せんと魔術協会によって招集された赤の陣営。 ルーマニア・トゥリファスを舞台に、二つの陣営に召喚された英霊十四騎によって繰り広げられた聖杯大戦は、 此度の大戦の監督役である赤の陣営のマスターの一人、シロウ・コトミネによってその様相を変える。 大聖杯による全人類の救済を願うシロウ・コトミネ――“奇跡の子”天草四郎時貞。 ルーラーとして聖杯大戦の調和を願う――“聖女”ジャンヌ・ダルク。 “竜殺し”の力をその身に宿し、己の願いの為剣を取る、何者でもなかった少年――ジーク。 それぞれの願いの果てに、“外典”が紡がれる。

    2017年

    魔装学園H×H

    魔装学園H×H

    人類はある日、異世界からの侵略を受けた。第一次異世界間衝突と呼ばれる戦いを経験した人類は、それから十数年後、第二次異世界間衝突が起こると緊急避難用に作られた海上フロートへと逃げ込み、そこで暮らすようになった。そんなある日、姉からの呼び出しで、日本フロートの「戦略防衛学園アタラクシア」を訪れた飛弾傷無(ひだきずな)は、ハート・ハイブリッド・ギア=ゼロスを操り、異世界の敵と戦う女の子、千鳥ヶ淵愛音(ちどりがふちあいね)と出会う。生意気で毒舌な彼女に翻弄される傷無だったが、異世界の敵との戦いで消耗したハート・ハイブリッド・ギアのエネルギーを回復する為には、彼女にHな事をしなければならない!人類の未来をかけて、傷無は女の子たちとHな行為を行うのであった!!

    2016年

    OVA ハイスクール・フリート

    OVA ハイスクール・フリート

    怒涛の海洋実習から1カ月―。中間考査を終え、迎えたテスト休み。 「晴風」乗員達は思い思いに余暇を過ごす中、納沙幸子にはある任務が下される。 その任務は陸にあがった「晴風」乗員達を再び"ピンチ!?"へと陥れるのだった。

    2017年

    劇場版 BLOOD-C The Last Dark

    劇場版 BLOOD-C The Last Dark

    201X年―冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっており、青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていた。 そんな東京で小夜は社会を裏から支配する“塔"の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で“古きもの"に襲われたところを小夜に救われた、大切なものを失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織“塔"に戦いを挑むことになる。 サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字学園に講演に訪れるという情報を入手。小夜は真奈とともに制服を身につけ潜入する。全ては文人との決着をつけるためであったが、実は文人の罠だった。果たして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのか……。

    2012年

    夏目友人帳 陸

    夏目友人帳 陸

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。

    2017年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp