• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車錠(くるまじょう)。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに変身。自らが編み出した拳法「破裏拳流」を振るい、街の平和を脅かす悪党たちを打ちのめす。

    エピソード

    • 怪盗むささび党

      怪盗むささび党

      アメホン国に黄金の収集を目的とする怪盗むささび党が出現。これに苦慮する国際警察庁長官・鬼河原虎五郎こと通称・鬼虎。それを知った車探偵事務所の探偵長・車錠は、一躍有名になるチャンスとばかりに奮起。探偵見習いの鎧武士と美人秘書の南波テルと共に行動を開始するが、その活躍もむなしく、鬼虎がむささび党に捕らえられ、アジトに連れ去られてしまう。この危機を救ったのは破裏拳ポリマーと名乗る謎のヒーローだった。

    • 暗殺鬼紅さそり

      暗殺鬼紅さそり

      世界一のダイヤ出産国ネスバーグ国の大統領が紅さそり団に暗殺された。美貌の大統領令嬢マリーに依頼された探偵長は、犯行に関わって逮捕されたナバニー副大統領に彼女を面会させた。しかしマリーは敵国テーキット国との戦争を避けるためとナバニーを撃ち殺し、走り去ってしまう。けなげな彼女の後を追う探偵長だったが、彼女こそ紅サソリ本人だったのだ!

    • メカギャング むかで作戦

      メカギャング むかで作戦

      秘密兵器を専門に狙うメカギャング団に細菌兵器カイカイF2が盗まれた。親玉ハンドレッドの狙いはワシンキョウ市。五年前市長の座を追われた彼は復讐のためにカイカイF2を散布、市内は大混乱に! さらに核兵器を見せつけて、市長に10億円を要求したハンドレッド。一味が潜伏する倉庫を発見した武士は、ポリマーに転身してギャング団に戦いを挑む

    • とぐろ魔王ガラガラ蛇

      とぐろ魔王ガラガラ蛇

      バッキントル宮殿のイナイ王女がとぐろ魔王ガラガラ蛇一味にさらわれた。一味がロックデナシス家の資本で栄える街レスパガスにいると突き止め、現地に向かうメンバーたち。とぐろ魔王のアジトに乗り込んだ破裏拳ポリマー。そのどさくさにまぎれてデナシス家の財産を狙う腹心、蛇仮面ドーライ。ヤツこそ、Jrをそそのかし悪事を働く事件の黒幕だったのだ!

    • 糸ぐる魔人土ぐも

      糸ぐる魔人土ぐも

      各国のウランを狙う糸ぐる魔人土ぐもが現れた。残ったウラン保有国はラウーン国。だが、国王夫婦はパシャ王子の教育方針でもめてばかり。そんなある日、王子が姿を消してしまった。一味に誘拐されたのか? 現地にとんだメンバーだが、鬼虎ともども一味に捕らえられてしまった。そこに現れたポリマーが土蜘蛛を倒してみると、なんとその正体は国王だった!

    • メカ変化もぐら盗賊団

      メカ変化もぐら盗賊団

      諸国の財宝を狙うもぐら盗賊団の次の狙いはスザンカーメン国。しかし探偵長には飛行機に乗るお金がない。そんなとき、探偵長は福引きで見事大あたり! スザンカーメン行きのチケットを手に入れる。現地に降りたメンバーたちだが、探偵長の周辺で殺人事件が続発。彼曰く「やつらは俺を恐れているんだ!」。実はこれは全部もぐら団の計略。不審人物として、警察庁の注意を探偵長に向けるつもりなのだ! 敵の狙いどおり、警察に御用となった探偵長。モグラ仮面によって幽閉されてしまった武士はポリマーに転身して脱走、一味を追跡する。

    • わんわんカムキラー

      わんわんカムキラー

      ある晩、鬼虎長官がドーベルマン犬に襲われて大怪我を負った。そんなとき、武士が警察庁に送った盗聴器がたまたまTVドラマのセリフを受信。それを聞いた探偵長はドラマで指定された場所に行き、勘違いでサリーという女性を捕らえてしまう。お詫びとして探偵長は、彼女が率いるドッグショー一座のチャリティーショーに鬼虎の参加を取り計らうが…。

    • 溶解マシン ウツボーラ

      溶解マシン ウツボーラ

      世界各国で金塊を奪うウツボーラ一味の武器は食虫植物ウツボカズラの消化液を強化したもの。一味の正体を探るメンバーだが、いつになく冴える探偵長の推理で敵のアジトがある無人島にたどりつく。そこで彼らは巨大ウツボカズラを生み出した植物学者ホット博士に出会う。ウツボーラ一味は博士に協力するふりをして、彼の研究を悪用していたのだ!

    • 猫魔団闇に踊る

      猫魔団闇に踊る

      新研究の成果を狙って科学者を誘拐する猫魔団。ポリマーは警察庁に、科学者で敵をおびきよせる“またたび作戦”を提案する。狙い通りジシャック博士を襲う猫魔団。しかしポリマーは転身のタイムリミットのせいで一味の取り逃してしまう。メンバーと猫魔団のアジトに向かった武士は再び転身して戦うが、敵のエレマジックマシンの前にピンチに陥ってしまう。

    • 電魔団クラゲラー

      電魔団クラゲラー

      各地の美術館からこの世に12個しかないという渋柿の壷が次々を盗まれた。犯人はクラゲラー率いる電魔団。壷は全てそろえると大王家の秘宝のありかが分かるという。残る最後のひとつを持っていたのはなんと鬼虎。メンバーが警戒にあたるが、壷は盗まれてしまった。電魔団を追って探偵長たちもヒンズー山の遺跡に向かうが、逆に捕らわれてしまい……。

    • メカ獣団ホワイトウルフ

      メカ獣団ホワイトウルフ

      各地を武力で制圧する狼集団ホワイトウルフの被害に鬼虎長官は辞職をせまられる。大統領から与えられた猶予は一週間。元大学教授のムクレ博士から狼谷の存在を聞かされた鬼虎とメンバーは、敵のアジトに潜入するが捕まってしまう。ポリマーを捕らえ、その力を手に入れようとするホワイトウルフ。そこに、メンバーたちを救うためポリマーが現れた。

    • 鳥人トリメカマン

      鳥人トリメカマン

      有名科学者が拉致される事件が発生! 犯人のトリメカマンは彼らを強制的に働かせて新兵器を作らせていた。無能な警察庁に業を煮やした国際平和連盟のヘイワード会長は、この事件に一億円の賞金を出すことを決定する。これに飛びついた探偵長は、羽のはえる人間の開発に成功したオーボラスキー博士として、わざと一味に誘拐されることに成功するが……。

    • 幻影おぼろ蝶

      幻影おぼろ蝶

      アメホン国中の博物館を荒らし回る幻怪盗おぼろ蝶一味が出現! 一味は裏切り者を探すため車探偵事務所を利用した。三年ぶりの依頼者の訪問を、「親バカの人探しなど、冗談じゃない」とつっぱねる探偵長。ポリマーは一味の狙いに気付くが、裏切り者は始末されてしまった。一族の守り神アララアゲハの標本を取り戻したおぼろ蝶は、アメホン国への復讐を企む。

    • ちゅうちゅう大作戦

      ちゅうちゅう大作戦

      25年前、鬼虎に逮捕された大泥棒どぶねずみが出所した。巷を騒がすネズミ団との合流が恐れられる彼に、探偵長と武士は旧ネズミ団の一員に扮して接近。ところが、どぶねずみは自分に断りなくネズミ団を名乗るハラグロに挑戦状をたたきつける! ラクトル宮殿にあるユリノハナ王女の王冠を三日で盗むという彼につき合うハメになったふたりの運命は?

    • 稲妻怪人ピカデール

      稲妻怪人ピカデール

      探偵長の様子がおかしい。宇宙研究資料を狙う稲妻怪人ピカデールが出没しているのに、ポリマーが解決してくれると夕暮れのベンチに座り込む始末。だが謎の老婆からホラメットをもらった探偵長はタイフーン・ホラマーに転身。見事、事件を解決する。と言いたいところだが、全て夢の中の話。現実には放電攻撃を被ったポリマーがピカデールを倒したのだった。

    • 獣魚海賊ピーラカンス

      獣魚海賊ピーラカンス

      客船や輸送船を狙う海賊ピーラカンスが現れた。連中の次の狙いがゴールデンラッシュ号に積まれた金塊と知ったメンバーはさっそく港へ。ところが、テルがピーラカンスに捕まり、妻として迎えられてしまう。困ったテルはポリマーにせまられているからお嫁に行けないと嘘をつくが、真に受けたピーラカンスはポリマーを倒そうと罠を仕掛ける。

    • ポリマー誕生の秘密

      ポリマー誕生の秘密

      名のある武術家を襲う鬼トカゲ団の目的は、ポリマーを探しだして転身の秘密を手に入れることだった。一年前に一味は重化学合金ポリマーを発明したオレガースッテル博士を襲撃していた。そのとき武士は博士を守ろうとひとりで一味に立ち向かったのだった。武士を信じ、ポリメットを彼に託した博士は炎の中に消えた……。今、因縁の戦いが幕を開ける!

    • マイナス50度の危機

      マイナス50度の危機

      盗み専門だった冷凍魔コーリーが有名人ばかりをさらい始めていた。続いてコーリーは探偵長を自分の基地に招待する。鬼虎と基地に向かった探偵長は、冷凍魔の目的が自分の犯罪を後世に伝えるために、著名人を冷凍保存することだと知る。探偵長は現在のとんまの代表に選ばれたのだ……。ふたりを助けに現れたポリマーだが、コーリーの冷凍光線に苦戦を強いられる!

    • えん魔怪人ベロダッセ

      えん魔怪人ベロダッセ

      ベロダッセ一味の狙いが、ナメズードランド遊園地のスベリ台になっている「巨人の舌」だと判明。これを移動させようとする鬼虎だが、犯人一味と勘違いした探偵長のせいで失敗、舌は盗まれてしまった。落ち込んだ探偵長は田舎に帰ってしまうが、そこにはベロダッセ一味も潜んでいた。

    • 怪盗てっぽう魚人

      怪盗てっぽう魚人

      鉄砲魚人の首領ドクター・イエスが脱獄した。張り込みの特訓中だった武士は一味のメカに遭遇、アジトに侵入する。事務所と連絡をとる武士だが、麻酔ガスを浴びせられてしまった。マヒの影響で転身できない武士に、世界銀行の紙幣印刷機を狙う一味の悪だくみを止めることはできるのか?

    • コンコン七変化

      コンコン七変化

      キラビア国から借り受けたレインボーダイヤを狙って、変装の名人、女怪盗銀ギツネ率いるコンキチ団が現れた。博物館への運び込みは成功したが次の問題は返却するときである。いろいろと知恵をめぐらす鬼虎だが、彼のファンに化けた銀ギツネが贈った盗聴器付きプレゼントのせいで輸送計画は筒抜け。ついにダイヤは鬼虎もろともコンキチ団に奪われてしまう。

    • 復讐鬼ケラカブト

      復讐鬼ケラカブト

      アメホン国でのみ産出される超エネルギー、エレーザを狙うケラカブト団。かつてポリマーと戦った一味は、車探偵事務所にウィリアムを送り込む。頭がキレ、ハンサムな彼にテルはベタ惚れ。そんなとき、ケラカブト団がエレナジウム鉱山のエレーザ保管庫を襲撃した。転身しようとする武士の前に立ちふさがるウィリアム。彼はポリマーに倒された男の弟だった!

    • 海底魔人ウオトンビ

      海底魔人ウオトンビ

      世界中のウランを奪略せんとするウオトンビ一味。国際警察の海底貯蔵基地が狙われたら一大事と鬼虎長官は警備を固める。しかし、ついに基地は一味に占領されてしまう。処刑されそうになる鬼虎だったが、そこに探偵事務所の面々が駆けつけた。ポリマーの活躍に敵の鮫型メカも撃破された。そのとき、追い込まれたウオトンビ隊長の銃がポリマーを狙う……。

    • 怪傑タコ仮面

      怪傑タコ仮面

      国賓歓迎パーティーがタコ仮面に襲われた。そこに現れた探偵アルセーヌ・ポパンが撃退するがパーティーは台無し。責任者の鬼虎は謹慎処分に。次の襲撃予告を受けた長者番付1位のヨクバリー伯爵家ではポパンと探偵長が警備につくが、またしてもやられてしまう。だが事件の真相に気付いた武士はポリマーとなり鬼虎に教えた。タコ仮面はポパンだったのである。

    • 海亀将軍ベッコーダー

      海亀将軍ベッコーダー

      ウランの50倍ものエネルギーを得ることができるシラン元素のエネルギー抽出炉が、海亀党によって強奪された。さらに、邪魔なポリマーの抹殺計画が実行に移され、名画盗難という罠が用意される。現れた海亀党を蹴散らすポリマーは、ついに転身を解く姿を海亀党のスパイ・ゴールデンコウモリに見られてしまう。しかも、武士が車探偵事務所にいることが鬼虎にバレてしまった。かくして、家路に向かう鬼河原親子の前に海亀党が!

    • ポリマー最後の決戦

      ポリマー最後の決戦

      ポリメットがないため転身できない武士は、父と共に海亀党に拉致される。拷問を受けても武士が転身しないことに疑問を抱いた海亀党の将軍は、転身にポリメットが必要なことに気付く。ポリメットを捜すため車事務所を襲撃した海亀党のメカに忍びこむ男爵。発信器を頼りに駆けつけた車やテル、デレットたちも捕まり、全員が処刑されることに。その時、男爵がポリメットを武士に渡し、ついに武士は皆の前でポリマーに転身した!!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      天野嘉孝
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      鳥海尽三、酒井あきよし
    • 作画監督

      二宮常雄
    • 制作

      萬年社
    • 原作

      吉田竜夫、タツノコプロ企画室
    • 総監督

      鳥海永行
    • 美術監督

      中村光毅
    • 美術設定・美術

      中村光毅 小杉光芳 野々宮恒人
    • 色彩設計

      岡嶋国敏
    • 連載

      冒険王
    • 音楽

      菊池俊輔
    • アニメーション制作

      萬年社
    • 美術設定·美術

      野々宮恒人、小杉光芳、中村光毅

    キャスト

    • デレット警部

      徳丸完
    • ナレーター

      中江真司
    • 南波テル

      落合美穂
    • 曽我部和行

      曽我部和恭
    • 男爵

      立壁和也
    • 立壁和也

      たてかべ和也
    • 車錠

      青野武
    • 鎧武士鬼河原武/破裏拳ポリマー

      曽我部和行
    • 鬼河原虎五郎

      雨森雅司
    • 男爵

      立壁和也(たてかべ和也)
    • 鎧武士(鬼河原武)/破裏拳ポリマー

      曽我部和行(曽我部和恭)
    • 鎧武士鬼河原武/破裏拳ポリマー

      曽我部和行(曽我部和恭)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    アリスと蔵六

    アリスと蔵六

    彼女はそれまで“外の世界”を知らなかった。 初めて触れるモノ、初めて見る風景、そして初めて出会う人々……。 そんな“世界”の広がりに、戸惑い、驚き、目を見開く。 名前は紗名(さな)。 “研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。 しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の 持ち主でもあった。 そして初めての“外”で、彼女はひとりの老人と出会う。 名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という 頑固じいさん。 そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。 紗名を追う謎の組織、次々と現れる能力者たち、そして心優しい人々との 出会い……。 世間知らずだった“アリス”は、鏡の門(ルッキング・グラス)を抜けて、 世界の本当の姿を知ることになる。 ——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。

    2017年

    ニセコイ

    ニセコイ

    極道一家「集英組」のひとり息子だが、ごく普通の高校生・一条楽。 彼は、10年前、仲良くなった女の子と「再開したら結婚する」という約束をし、 その時に貰ったペンダントを肌身離さずに持っていた。 そんなある日、楽のクラスにやって来た転校生の美少女・桐崎千棘。 最初の出会いから相性最悪で、事あるごとにケンカを繰り返す楽と千棘だが、 とある事情から二人は恋人を演じることに。 恋心を抱く、クラスメイトの小野寺小咲の事を気にしつつも、 恋人のフリを続ける楽。 「偽恋物語」の行く末やいかに!?

    2014年

    逮捕しちゃうぞ the MOVIE

    逮捕しちゃうぞ the MOVIE

    一年振りに墨東署に帰った夏実&美幸。だが、早々に交通管制システムの破壊、銃器の密輸取引など管内で大事件が続発。一体犯人の真の狙いは何なのか? 更には、桜橋が爆破されるという予告を受け、現場へ急行する二人。だが、その隙を狙って謎の武装集団が墨東署を襲う! 残されたのは葵、頼子たちだけ。犯人側の陽動作戦に気づいた二人は、急いで墨東署へ戻るが…。それは、未だかつてない大犯罪計画の始まりだった。夏実&美幸は、犯人を逮捕できるのか!?

    1999年

    Peeping Life The Perfect Emotion

    Peeping Life The Perfect Emotion

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第2弾。第2弾では、第1弾で多くのファンを魅了(?)した、バカップルやオタクくんの続編もあり、見応えたっぷりな内容となっています。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2010年

    ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ

    小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか…。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」 一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

    2018年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    あの日のあなたが此処にいる。青春よりも純粋で、純愛よりも残酷なひと夏の思春期グラフィティ。幼少期に母親と死別して以来、心に傷を負った少年 弘瀬琢磨。療養の為、亡き母の郷里に転校してきた彼は、そこで三人の少女に出会う。光が死んだあの夏。僕らは限りなく透明な少女たちに出遭った。

    2008年

    ウサビッチ シーズン1

    ウサビッチ シーズン1

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2006年

    AIKa ZERO

    AIKa ZERO

    『AIKa』の7年前、『AIKa R-16』の3年後の世界を描いたサードシリーズ。主人公の藍華は19歳の女子大生。『AIKa』、『AIKa R-16』でキャラクターデザインを担当した山内則康が満を持して監督として登場!! パンチラ度:前作比150%! エッチで激しい肉弾戦:前作比200%!! パワーアップした姿に期待せよ!!

    2009年

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    地元の公立高校・風舞高校へ入学した鳴宮湊。入学早々、顧問のトミー先生から弓道部に勧誘され、幼馴染の竹早静弥、山之内遼平は入部を快諾する。とある思いから入部を断っていた湊だったが、遼平に押し切られる形で弓道部の説明会へと足を運ぶと、そこには如月七緒、小野木海斗らの姿もあった。貴重な弓道経験者ということで、トミー先生の指名によって湊は急きょ、参加者の前で射を披露することになるが、矢は的には当たらない。湊は弓引きにとって重大な病を抱えていた……。湊、静弥、遼平、七緒、海斗。弓道によって5人が出会い、そして、美しくもビターな〈青春〉の中をもがき続けた先、少年たちが手に入れたものとは――。

    2018年

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    第四次忍界大戦終結から2年後…。冬の祭典が迫る木ノ葉隠れの里。忍界大戦の英雄となったナルトは、共に成長してきた仲間たちと楽しい時を過ごしていた。そんなナルトをずっと見守ることしかできなかったヒナタの想いは、こっそり編んだ1本のマフラーとともに未だ届けられずにいる。そんな中、謎の男の出現と共にもたらされた月の異常接近という緊急事態。男の名は大筒木トネリ。その正体はかつてナルト、そしてサスケと死闘を繰り広げたチャクラの祖・大筒木カグヤの子孫だった。ヒナタを執拗に狙うトネリの目的とは?刻々と地上に近づく月から降り注ぐ隕石との壮絶な防衛戦の中、トネリを追うナルトたちに明かされた恐ろしき「真の最終計画」――ナルトは世界を、そして大切な存在を守ることが出来るのか?原作者・岸本斉史がストーリー総監修を務める、「原作のその先」の物語。

    2014年

    おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~

    おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~

    ねぇ、フェアリルって知ってる?フェアリルは羽根のついた小さな妖精たち。フラワーフェアリルのりっぷやトゥインクルフェアリルのスピカ、その他にも虫の妖精・人魚の妖精・きのこの妖精…たくさんのフェアリルたちがリトルフェアリルで暮らしているの。そこでは、花のお茶会やナイトパーティ、きらめく流れ星大会など、毎日が楽しいことでいっぱい!昔から「魔法のペンデュラム」はリトルフェアリルへの入り口になっていて、フェアリルはみんなのことをこっそり見守ってくれているんだって。学校のこと、友達のこと、恋愛のこと、将来の夢…あなたがどうしても一人で解決出来ない悩みも、リトルフェアリルへ来れば何か変わるかもしれないよ。みんなも何かに悩んだら、「魔法のペンデュラム」を使ってりっぷやスピカを呼んでみて!もちろん魔法の呪文は「リルリルフェアリル~」!

    2018年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ

    誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。 そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。 寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。 それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。 愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。 甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。

    2018年

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~

    諫山創のコミックを映像化して大きな話題を呼んだテレビアニメを基に、全25話の前編となる1話から13話を再編集した劇場版。巨人が全てを支配する世界を舞台に、巨人と人間とを隔てる壁の向こうへの憧れを抱く10歳の少年エレンがやがて兵士となり、戦闘を繰り広げるさまを描く 巨人が牛耳る世界。高さ50メートルの防壁に囲まれた街、シガンシナ地区に暮らす少年エレンはのどかな日々を過ごしていたが、ある日、巨人が壁を越えたことから運命が一変する。巨人によって母親を失ったエレンは復讐(ふくしゅう)を誓い訓練兵団に入団。やがて兵士となり戦いに身を投じていくが……。

    2014年

    殿といっしょ ~眼帯の野望~

    殿といっしょ ~眼帯の野望~

    祝☆全国制覇!? 時は戦国、群雄割拠。戦い、策略、野望…そして、ギャグ!? さまざまな人々の想いが交錯した時代。この物語は、ヘンテコ眼帯発明マニアの伊達政宗など超個性的な殿たちと、彼らに振り回される家臣たちの戦国喜劇である。

    2011年

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り

    待ちに待った夏休み。アッコちゃんは、ママの田舎へと遊びにやって来る。仲良しのモコや大将たちも一緒。みんなで泳いだり、魚を釣ったりと楽しい時間を満喫する。そんなある日、大将とキーオくんが近くの小島に行こうとすると、村のおじいさんに止められてしまう。その島は、海の守り神の白いイルカが住んでいる神聖な場所で、村人も近寄ってはならない島とのことだった。それでもあきらめきれないキーオくんと大将たち。アッコちゃんには内緒で、こっそりと島に行ってしまう。その事を知ったアッコちゃんはびっくり。親切な村の人たちに迷惑をかけてはと魔法でカモメに変身したアッコちゃんが、急いで島へと向かう。一方、島に上陸した大将たちは、白いイルカを見つけて、捕まえようとする。一方、白いイルカを助けるため、アッコちゃんは竜に大変身。さすがの大将たちも驚き逃げていってしまう。そして、白いイルカは大将たちのいたずらを許すのでした。それは、いつも自分たちを守ってくれる村人に感謝していたからでした。その夜、にぎやかなお祭りの中、アッコちゃんたちの明るく楽しげな歌声がいつまでも続くのでした。

    1989年

    エルフさんは痩せられない。

    エルフさんは痩せられない。

    街の整体院『スマイリーボア』で働く直江友厚はある日、 ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することになる。 キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、 なんと異世界から来たエルフだった!! ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを手伝うことになった 直江は、日本に巣くう異世界人の悩みにドタバタと巻き込まれて…!! フライドポテトに魅了された絵留札さんは 果たして痩せることができるのか!? 「ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!」

    2024年

    闇芝居 (9期)

    闇芝居 (9期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp