• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー

    破裏拳ポリマー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    アメホン国ワシンキョウ市に事務所を構える、三流探偵・車錠(くるまじょう)。その新米助手である鎧武士は普段は冴えない青年だが、変身機能が搭載されたヘルメット「ポリメット」を使って超人ポリマーに変身。自らが編み出した拳法「破裏拳流」を振るい、街の平和を脅かす悪党たちを打ちのめす。

    エピソード

    • 怪盗むささび党

      怪盗むささび党

      アメホン国に黄金の収集を目的とする怪盗むささび党が出現。これに苦慮する国際警察庁長官・鬼河原虎五郎こと通称・鬼虎。それを知った車探偵事務所の探偵長・車錠は、一躍有名になるチャンスとばかりに奮起。探偵見習いの鎧武士と美人秘書の南波テルと共に行動を開始するが、その活躍もむなしく、鬼虎がむささび党に捕らえられ、アジトに連れ去られてしまう。この危機を救ったのは破裏拳ポリマーと名乗る謎のヒーローだった。

    • 暗殺鬼紅さそり

      暗殺鬼紅さそり

      世界一のダイヤ出産国ネスバーグ国の大統領が紅さそり団に暗殺された。美貌の大統領令嬢マリーに依頼された探偵長は、犯行に関わって逮捕されたナバニー副大統領に彼女を面会させた。しかしマリーは敵国テーキット国との戦争を避けるためとナバニーを撃ち殺し、走り去ってしまう。けなげな彼女の後を追う探偵長だったが、彼女こそ紅サソリ本人だったのだ!

    • メカギャング むかで作戦

      メカギャング むかで作戦

      秘密兵器を専門に狙うメカギャング団に細菌兵器カイカイF2が盗まれた。親玉ハンドレッドの狙いはワシンキョウ市。五年前市長の座を追われた彼は復讐のためにカイカイF2を散布、市内は大混乱に! さらに核兵器を見せつけて、市長に10億円を要求したハンドレッド。一味が潜伏する倉庫を発見した武士は、ポリマーに転身してギャング団に戦いを挑む

    • とぐろ魔王ガラガラ蛇

      とぐろ魔王ガラガラ蛇

      バッキントル宮殿のイナイ王女がとぐろ魔王ガラガラ蛇一味にさらわれた。一味がロックデナシス家の資本で栄える街レスパガスにいると突き止め、現地に向かうメンバーたち。とぐろ魔王のアジトに乗り込んだ破裏拳ポリマー。そのどさくさにまぎれてデナシス家の財産を狙う腹心、蛇仮面ドーライ。ヤツこそ、Jrをそそのかし悪事を働く事件の黒幕だったのだ!

    • 糸ぐる魔人土ぐも

      糸ぐる魔人土ぐも

      各国のウランを狙う糸ぐる魔人土ぐもが現れた。残ったウラン保有国はラウーン国。だが、国王夫婦はパシャ王子の教育方針でもめてばかり。そんなある日、王子が姿を消してしまった。一味に誘拐されたのか? 現地にとんだメンバーだが、鬼虎ともども一味に捕らえられてしまった。そこに現れたポリマーが土蜘蛛を倒してみると、なんとその正体は国王だった!

    • メカ変化もぐら盗賊団

      メカ変化もぐら盗賊団

      諸国の財宝を狙うもぐら盗賊団の次の狙いはスザンカーメン国。しかし探偵長には飛行機に乗るお金がない。そんなとき、探偵長は福引きで見事大あたり! スザンカーメン行きのチケットを手に入れる。現地に降りたメンバーたちだが、探偵長の周辺で殺人事件が続発。彼曰く「やつらは俺を恐れているんだ!」。実はこれは全部もぐら団の計略。不審人物として、警察庁の注意を探偵長に向けるつもりなのだ! 敵の狙いどおり、警察に御用となった探偵長。モグラ仮面によって幽閉されてしまった武士はポリマーに転身して脱走、一味を追跡する。

    • わんわんカムキラー

      わんわんカムキラー

      ある晩、鬼虎長官がドーベルマン犬に襲われて大怪我を負った。そんなとき、武士が警察庁に送った盗聴器がたまたまTVドラマのセリフを受信。それを聞いた探偵長はドラマで指定された場所に行き、勘違いでサリーという女性を捕らえてしまう。お詫びとして探偵長は、彼女が率いるドッグショー一座のチャリティーショーに鬼虎の参加を取り計らうが…。

    • 溶解マシン ウツボーラ

      溶解マシン ウツボーラ

      世界各国で金塊を奪うウツボーラ一味の武器は食虫植物ウツボカズラの消化液を強化したもの。一味の正体を探るメンバーだが、いつになく冴える探偵長の推理で敵のアジトがある無人島にたどりつく。そこで彼らは巨大ウツボカズラを生み出した植物学者ホット博士に出会う。ウツボーラ一味は博士に協力するふりをして、彼の研究を悪用していたのだ!

    • 猫魔団闇に踊る

      猫魔団闇に踊る

      新研究の成果を狙って科学者を誘拐する猫魔団。ポリマーは警察庁に、科学者で敵をおびきよせる“またたび作戦”を提案する。狙い通りジシャック博士を襲う猫魔団。しかしポリマーは転身のタイムリミットのせいで一味の取り逃してしまう。メンバーと猫魔団のアジトに向かった武士は再び転身して戦うが、敵のエレマジックマシンの前にピンチに陥ってしまう。

    • 電魔団クラゲラー

      電魔団クラゲラー

      各地の美術館からこの世に12個しかないという渋柿の壷が次々を盗まれた。犯人はクラゲラー率いる電魔団。壷は全てそろえると大王家の秘宝のありかが分かるという。残る最後のひとつを持っていたのはなんと鬼虎。メンバーが警戒にあたるが、壷は盗まれてしまった。電魔団を追って探偵長たちもヒンズー山の遺跡に向かうが、逆に捕らわれてしまい……。

    • メカ獣団ホワイトウルフ

      メカ獣団ホワイトウルフ

      各地を武力で制圧する狼集団ホワイトウルフの被害に鬼虎長官は辞職をせまられる。大統領から与えられた猶予は一週間。元大学教授のムクレ博士から狼谷の存在を聞かされた鬼虎とメンバーは、敵のアジトに潜入するが捕まってしまう。ポリマーを捕らえ、その力を手に入れようとするホワイトウルフ。そこに、メンバーたちを救うためポリマーが現れた。

    • 鳥人トリメカマン

      鳥人トリメカマン

      有名科学者が拉致される事件が発生! 犯人のトリメカマンは彼らを強制的に働かせて新兵器を作らせていた。無能な警察庁に業を煮やした国際平和連盟のヘイワード会長は、この事件に一億円の賞金を出すことを決定する。これに飛びついた探偵長は、羽のはえる人間の開発に成功したオーボラスキー博士として、わざと一味に誘拐されることに成功するが……。

    • 幻影おぼろ蝶

      幻影おぼろ蝶

      アメホン国中の博物館を荒らし回る幻怪盗おぼろ蝶一味が出現! 一味は裏切り者を探すため車探偵事務所を利用した。三年ぶりの依頼者の訪問を、「親バカの人探しなど、冗談じゃない」とつっぱねる探偵長。ポリマーは一味の狙いに気付くが、裏切り者は始末されてしまった。一族の守り神アララアゲハの標本を取り戻したおぼろ蝶は、アメホン国への復讐を企む。

    • ちゅうちゅう大作戦

      ちゅうちゅう大作戦

      25年前、鬼虎に逮捕された大泥棒どぶねずみが出所した。巷を騒がすネズミ団との合流が恐れられる彼に、探偵長と武士は旧ネズミ団の一員に扮して接近。ところが、どぶねずみは自分に断りなくネズミ団を名乗るハラグロに挑戦状をたたきつける! ラクトル宮殿にあるユリノハナ王女の王冠を三日で盗むという彼につき合うハメになったふたりの運命は?

    • 稲妻怪人ピカデール

      稲妻怪人ピカデール

      探偵長の様子がおかしい。宇宙研究資料を狙う稲妻怪人ピカデールが出没しているのに、ポリマーが解決してくれると夕暮れのベンチに座り込む始末。だが謎の老婆からホラメットをもらった探偵長はタイフーン・ホラマーに転身。見事、事件を解決する。と言いたいところだが、全て夢の中の話。現実には放電攻撃を被ったポリマーがピカデールを倒したのだった。

    • 獣魚海賊ピーラカンス

      獣魚海賊ピーラカンス

      客船や輸送船を狙う海賊ピーラカンスが現れた。連中の次の狙いがゴールデンラッシュ号に積まれた金塊と知ったメンバーはさっそく港へ。ところが、テルがピーラカンスに捕まり、妻として迎えられてしまう。困ったテルはポリマーにせまられているからお嫁に行けないと嘘をつくが、真に受けたピーラカンスはポリマーを倒そうと罠を仕掛ける。

    • ポリマー誕生の秘密

      ポリマー誕生の秘密

      名のある武術家を襲う鬼トカゲ団の目的は、ポリマーを探しだして転身の秘密を手に入れることだった。一年前に一味は重化学合金ポリマーを発明したオレガースッテル博士を襲撃していた。そのとき武士は博士を守ろうとひとりで一味に立ち向かったのだった。武士を信じ、ポリメットを彼に託した博士は炎の中に消えた……。今、因縁の戦いが幕を開ける!

    • マイナス50度の危機

      マイナス50度の危機

      盗み専門だった冷凍魔コーリーが有名人ばかりをさらい始めていた。続いてコーリーは探偵長を自分の基地に招待する。鬼虎と基地に向かった探偵長は、冷凍魔の目的が自分の犯罪を後世に伝えるために、著名人を冷凍保存することだと知る。探偵長は現在のとんまの代表に選ばれたのだ……。ふたりを助けに現れたポリマーだが、コーリーの冷凍光線に苦戦を強いられる!

    • えん魔怪人ベロダッセ

      えん魔怪人ベロダッセ

      ベロダッセ一味の狙いが、ナメズードランド遊園地のスベリ台になっている「巨人の舌」だと判明。これを移動させようとする鬼虎だが、犯人一味と勘違いした探偵長のせいで失敗、舌は盗まれてしまった。落ち込んだ探偵長は田舎に帰ってしまうが、そこにはベロダッセ一味も潜んでいた。

    • 怪盗てっぽう魚人

      怪盗てっぽう魚人

      鉄砲魚人の首領ドクター・イエスが脱獄した。張り込みの特訓中だった武士は一味のメカに遭遇、アジトに侵入する。事務所と連絡をとる武士だが、麻酔ガスを浴びせられてしまった。マヒの影響で転身できない武士に、世界銀行の紙幣印刷機を狙う一味の悪だくみを止めることはできるのか?

    • コンコン七変化

      コンコン七変化

      キラビア国から借り受けたレインボーダイヤを狙って、変装の名人、女怪盗銀ギツネ率いるコンキチ団が現れた。博物館への運び込みは成功したが次の問題は返却するときである。いろいろと知恵をめぐらす鬼虎だが、彼のファンに化けた銀ギツネが贈った盗聴器付きプレゼントのせいで輸送計画は筒抜け。ついにダイヤは鬼虎もろともコンキチ団に奪われてしまう。

    • 復讐鬼ケラカブト

      復讐鬼ケラカブト

      アメホン国でのみ産出される超エネルギー、エレーザを狙うケラカブト団。かつてポリマーと戦った一味は、車探偵事務所にウィリアムを送り込む。頭がキレ、ハンサムな彼にテルはベタ惚れ。そんなとき、ケラカブト団がエレナジウム鉱山のエレーザ保管庫を襲撃した。転身しようとする武士の前に立ちふさがるウィリアム。彼はポリマーに倒された男の弟だった!

    • 海底魔人ウオトンビ

      海底魔人ウオトンビ

      世界中のウランを奪略せんとするウオトンビ一味。国際警察の海底貯蔵基地が狙われたら一大事と鬼虎長官は警備を固める。しかし、ついに基地は一味に占領されてしまう。処刑されそうになる鬼虎だったが、そこに探偵事務所の面々が駆けつけた。ポリマーの活躍に敵の鮫型メカも撃破された。そのとき、追い込まれたウオトンビ隊長の銃がポリマーを狙う……。

    • 怪傑タコ仮面

      怪傑タコ仮面

      国賓歓迎パーティーがタコ仮面に襲われた。そこに現れた探偵アルセーヌ・ポパンが撃退するがパーティーは台無し。責任者の鬼虎は謹慎処分に。次の襲撃予告を受けた長者番付1位のヨクバリー伯爵家ではポパンと探偵長が警備につくが、またしてもやられてしまう。だが事件の真相に気付いた武士はポリマーとなり鬼虎に教えた。タコ仮面はポパンだったのである。

    • 海亀将軍ベッコーダー

      海亀将軍ベッコーダー

      ウランの50倍ものエネルギーを得ることができるシラン元素のエネルギー抽出炉が、海亀党によって強奪された。さらに、邪魔なポリマーの抹殺計画が実行に移され、名画盗難という罠が用意される。現れた海亀党を蹴散らすポリマーは、ついに転身を解く姿を海亀党のスパイ・ゴールデンコウモリに見られてしまう。しかも、武士が車探偵事務所にいることが鬼虎にバレてしまった。かくして、家路に向かう鬼河原親子の前に海亀党が!

    • ポリマー最後の決戦

      ポリマー最後の決戦

      ポリメットがないため転身できない武士は、父と共に海亀党に拉致される。拷問を受けても武士が転身しないことに疑問を抱いた海亀党の将軍は、転身にポリメットが必要なことに気付く。ポリメットを捜すため車事務所を襲撃した海亀党のメカに忍びこむ男爵。発信器を頼りに駆けつけた車やテル、デレットたちも捕まり、全員が処刑されることに。その時、男爵がポリメットを武士に渡し、ついに武士は皆の前でポリマーに転身した!!

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      天野嘉孝
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 企画

      鳥海尽三、酒井あきよし
    • 作画監督

      二宮常雄
    • 制作

      萬年社
    • 原作

      吉田竜夫、タツノコプロ企画室
    • 総監督

      鳥海永行
    • 美術監督

      中村光毅
    • 美術設定・美術

      中村光毅 小杉光芳 野々宮恒人
    • 色彩設計

      岡嶋国敏
    • 連載

      冒険王
    • 音楽

      菊池俊輔
    • アニメーション制作

      萬年社
    • 美術設定·美術

      野々宮恒人、小杉光芳、中村光毅

    キャスト

    • デレット警部

      徳丸完
    • ナレーター

      中江真司
    • 南波テル

      落合美穂
    • 曽我部和行

      曽我部和恭
    • 男爵

      立壁和也
    • 立壁和也

      たてかべ和也
    • 車錠

      青野武
    • 鎧武士鬼河原武/破裏拳ポリマー

      曽我部和行
    • 鬼河原虎五郎

      雨森雅司
    • 男爵

      立壁和也(たてかべ和也)
    • 鎧武士(鬼河原武)/破裏拳ポリマー

      曽我部和行(曽我部和恭)
    • 鎧武士鬼河原武/破裏拳ポリマー

      曽我部和行(曽我部和恭)

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場用作品としてアニメ化され、2011年8月から各地で公開された。赤松健の原案を元にした、原作のラストとは異なるもうひとつのエンディングを観ることができる。本契約の相手をひとりだけ決めることになったネギは、いったい誰を選ぶのか……?

    2011年

    勇者警察ジェイデッカー

    勇者警察ジェイデッカー

    「勇者」シリーズ第5弾。21世紀。ロボットを使用した犯罪やバイオ怪物の出現といった新しいタイプの事件が起きていた。これらの事件に対して警視庁は人工知能「超AI」を搭載したロボット刑事チーム“ブレイブポリス”を設立。小学生の友永勇太の指揮の下「心」を持つロボット刑事が難事件に立ち向かっていく…。

    1994年

    焼肉店センゴク

    焼肉店センゴク

    心優しいが極度に気が小さい主人公のモップが、近所の焼肉店「センゴク」で人生初のバイトを始める。個性豊かな仲間と共に奮闘しながら成長する、焼肉系ハートフルギャグ4コママンガ待望のアニメ化

    2017年

    ルドルフとイッパイアッテナ

    ルドルフとイッパイアッテナ

    大好きなリエちゃんから愛情をたっぷり受けて岐阜県で暮らしていた黒猫のルドルフ。ある日ひょんなことから長距離トラックの荷台に迷い込んでしまい、気づいたら大都会・東京に。そこで出会ったのは、なんと人間の文字を理解するボス猫・イッパイアッテナ。自分が住んでいた場所がわからないルドルフは、イッパイアッテナから故郷には帰れないことを教えられる。そして、ルドルフのノラ猫ライフが始まる…。はたして、ルドルフは大好きなリエちゃんの元に帰れるのか…私たちの近くでたくましく生きるノラ猫たちの大冒険が始まる!!

    2016年

    ミニパト

    ミニパト

    第1話「吼えろ リボルバーカノン!」:イングラムの主要装備として開発された37mmリボルバーカノンについて後藤隊長が詳細に解説。その呼称、使用弾丸など銃火器に関するウンチク満載の一本。/第2話「あヽ 栄光の98式AV!」:ロボットアニメの歴史の観点からイングラムについて考察。整備班主任のシバシゲオが、警察任務上あるべき形態、さらには真の主役は誰であるべきか語り尽くす。/第3話「特車二課の秘密!」:第1小隊の南雲隊長が、これまで語られることの無かった特車二課の秘密について暴露する。特車二課の切迫した財政状況と食料事情を一挙に解決した後藤隊長の手口とは?

    2002年

    ASTRO BOY 鉄腕アトム

    ASTRO BOY 鉄腕アトム

    2003年。世界では様々なロボットが開発され、人間の手足となって活躍していた。しかしそれらは命令のままに動くただの機械でしかない。そんな中でアトムは世界初の心を持つロボットとして、お茶の水博士の手によって誕生した。心を持つロボットの存在は、人間達の間に波紋を広げる。憧れるもの、恐れるもの、中には「心を持つロボットを排除しろ!」と声高々に叫ぶものもいる。そんな中でアトムは、素晴らしい能力を使って、人々を危機から救うために活躍していく。人間と同じように、学校に通いはじめたアトムには、仲良しの友達もたくさん出来る。心を持つロボット、アトムの存在は、徐々に人々に間に受け入れられていくかにみえた。しかしロボットに反対する人々の策略のために、ロボットは時に信用を失い、人間から迫害を受ける事も…。そんな中で、不当な扱いを受けるロボットを救うために、人間と敵対し、ロボットだけの国を作ろうとするロボットも現れる。また、元科学省長官天馬は、人間に敵対するロボットを作り、アトムに挑戦状を叩きつけてくる。天馬博士はなぜ執拗にアトムを試そうとするのか? その理由を探るうち、アトムは天馬博士に関わる自分の出生の秘密を知ってしまう。アトムを作ったのは実はお茶の水博士ではなかったのだ。天馬博士の目的は? アトムの出生の秘密とは? ロボットと人間の未来はどうなるのか? 様々な出来事に翻弄されながらも、アトムは常にまっすぐな心で前に進んでいく。アトムの願いは一つ。それは「人間とロボットが友達でいられる世界を作る事」だった。2003年、実際の誕生年を迎え、(ソニーピクチャーエンタテインメントと手塚プロダクションの手によって、)ついにアトムが蘇る。半世紀もの間世界中で愛されてきたアトムの、新たな物語を是非御覧下さい。

    2003年

    戦国コレクション

    戦国コレクション

    我々の歴史とはまったく違う時間軸に位置する異世界《戦国世界》。そこでは名前以外は容姿も経歴も、そして性別すらも異にする戦国武将たちが覇を競い合っていた。だが、ある日突然、小悪魔王と称されていた織田信長をはじめ、多数の戦国武将たち――さらには異世界の文化人や剣豪までも――が、なぜか現代へと飛ばされてしまう。自動車、携帯電話、自動ドア……現代人にとっての常識も《戦国世界》からきた彼女たちには見る物すべてが驚きの対象。そんな戦国武将にとっての異世界で、彼女たちはなにを感じ、なにを思い、そしてどう生きてゆくのか。毎回一人の戦国武将に焦点を合わせ、異世界でとまどい、あるいはしたたかに、または楽しくお気楽に生きていく彼女たちの姿を様々な手法で描き出す、バラエティ豊かな作品群。あなたの好きな武将も登場するかも・・。登場するたくさんのキャラクターによる様々なストーリーラインに、目が離せなくなること必至!きっとあなたのお気に入りの武将が見つかるはず!!

    2012年

    名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    金持ちたちが一堂に会したニューヨークのオークションで、鈴木次郎吉は以前日本で焼失したといわれているゴッホの傑作「ひまわり」を落札する。彼が3億ドルという大枚を支払ってその作品を手に入れたのは、世界中に分散してしまったゴッホの7枚のひまわりをそろえ、日本で展覧会を開くためだった。江戸川コナンたちもその大ニュースに注目していたが……。

    2015年

    未来日記リダイヤル OVA

    未来日記リダイヤル OVA

    3周目の世界———。 サバイバルゲームに勝ち残り神となった天野雪輝。一方3周目の世界では、普通の女の子として日向やまおたちとスクールライフを満喫する我妻由乃。ときおり、デジャビュを感じたり、どこからか聞こえてくる声に違和感を感じていた。7月28日を迎えた由乃は、時空の狭間、アカシックレコードに入り込む。そんな由乃の様子を監視していた秋瀬或は、アカシックレコード内で由乃の前に立ちはだかる。

    2013年

    ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

    ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

    万年雪に覆われるツルマイツブリ山で、悪の天才Dr.コーチンは世界を征服するために50年間眠っていた脳だけで生きるDr.ウィローを目覚めさせた。「この世で一番強いヤツの肉体にDr.ウィローが乗り移るのだ」とDr.コーチンは最強の格闘家、亀仙人を連れ去る。悟空は助けを求めにきたウーロンと悟飯から事情を聞き、急いで山頂へ向う。そこに待ち受けていたのは強固なバリアーに高圧電流そして、悪の心をコントロールされたピッコロだった。Dr.ウィローとDr.コーチンからこの世界を守ってくれ、悟空!悟飯!

    1990年

    フルーツバスケット The Final

    フルーツバスケット The Final

    母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、 その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。 ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。 由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、 解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が 女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。 『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。 しかし、終わらない宴はない――誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。 その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。

    2021年

    ザ・サード ~蒼い瞳の少女~

    ザ・サード ~蒼い瞳の少女~

    数世紀前に行われた惑星間規模の「大戦」後の荒廃した未来世界。人類は、そのテクノロジィの大半を失い、人口は5分の1程度まで減少していた。その「大戦」の直後に現れたとされる亜人種。「ザ・サード」額に紅い瞳“天宙眼”と呼ばれる器官を持ち、それによりコンピュータ・システムなどを直接操作する存在。人類が失った「大戦」前のテクノロジィを唯一保持し、その強大な力で世界を支配している・・・。そんな世界で、殺し以外はなんでも引き受けるという“なんでも屋”を営む一人の少女、「火乃香」。彼女が砂漠で出会った青年「イクス」の護衛の依頼を引き受けたとき、壮大な冒険は始まっていた・・・・・・。

    2006年

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギアNitro

    クラッシュギア第1回世界大会から数十年後の世界。クラッシュギアは今や子供たちだけでなく、老若男女問わず、社会全体に広まり、トラブルがあればクラッシュギアを用いたギアファイトで決着をつけるまでになっていた。そんな中、クラッシュギアが大好きな少年、真羽 勝は、謎のマスクマン、クラッシュ・キッドに伝説のギア、ガルダフェニックスを託される。二代目クラッシュ・キッドとして戦う勝は、やがて自分が作り出したクレイモデルから誕生したギア、マッハジャスティスを手に、クラッシュギア界に旋風を呼ぶ存在となってゆく。

    2003年

    迷家‐マヨイガ‐

    迷家‐マヨイガ‐

    興味本位で参加した胡散臭いバスツアーで合流した若き30人の男女。ツアーの目的地は納鳴村(ななきむら)と呼ばれる存在が定かではない幻の村『納鳴村』では現世でのシガラミに縛られないユートピアの様な暮らしができる……と都市伝説のように囁かれていた。現実の世界に絶望している…退屈な日常を抜け出したい…人生をやり直したい…それぞれの思惑や心の傷を抱えた30人を乗せ、バスは山奥深くへと導かれてゆく…そして30人が行き着いたのは、朽ちつつも微かに生活の匂いが残る無人の集落だった…30人につきつけられる『納鳴村』の真実とは?1話たりとも見逃せない!謎が謎を呼ぶスリリングな展開 閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤を描く、前代未聞の群像アニメが幕を開ける!

    2016年

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌

    ダンクーガは,ガンドールが放ったガンドール砲のエネルギーに乗って超空間を移動していた。ついに太陽系と別の空間に存在する"ムゲの宇宙"に到達した忍たちは,激しかったムゲ帝国との戦いを振り返る…。 ムゲ帝王によって地獄のような"赤い宇宙"に飛ばされたダンクーガは,そこに現れたデスガイヤー将軍と戦いを繰り広げる。果たして,その戦いの決着は? そして,忍たちはムゲ帝王を倒せるのか?

    1986年

    PARASITE DOLLS

    PARASITE DOLLS

    「A.D.ポリス」の番外編にあたるOVAシリーズを劇場用に再構成。西暦2034年、「亜人」ブーマと人間とが共生する東京。その一方で、ブーマを売春や破壊活動の道具として使う犯罪も急増。その事件を解決するためにADポリスは特殊任務組織"ブランチ"を構成。ブランチの活躍を3話オムニバス構成で描く。

    2004年

    アルジェントソーマ

    アルジェントソーマ

    エイリアンの再生体“フランク”の暴走で、恋人と己が未来を失った青年タクト。リウと言う新たな名前を得た彼は、フランクへの復讐を果たすためフューネラルに入隊する。

    2000年

    ログ・ホライズン

    ログ・ホライズン

    シロエたち「冒険者」が、ゲーム「エルダー・テイル」の世界に閉じ込められて、はや半年。当初は混乱が広がっていたアキバの街も、自治組織「円卓会議」の結成を経て、活気と平穏を取り戻していた。もともとのゲーム世界の住人であった「大地人」とも、ザントリーフ半島でのゴブリン防衛戦を経て信頼が深まり、大地人貴族の筆頭格であるコーウェン家の令嬢レイネシアは、アキバの街に大使として赴任することとなった。季節はまもなく冬、冒険者たちは、この異世界でいかに行動するか、何を目指すかを、それぞれ模索している。アキバの街で、西の都で、北の大地で、あるいは遠い異国で、冒険者たちの思惑はぶつかり、交錯する―。「ログ・ホライズン」第2シリーズ。はたして、シロエと仲間たちにはどのような冒険が待ち受けているのか!?

    2014年

    おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ

    おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ

    「お金は天下の回りもの」とは言うものの、実際は回るところと回らないところがあります。そんなせちがらい世のために「笑顔でキャッシュ!」。悪い奴らが溜め込んでいるあぶく銭を正義のギャング・ヒデキ、イチロー、マコの3人組が見事キャッシュバックしてくれたり、してくれなかったり…。謎のレンタル屋の助けを借りて、区民の誇り・練馬大根ブラザーズが歌い踊りながら繰り広げる前人未到の「おろしたてミュージカル」。

    2006年

    おちゃめなシモン

    おちゃめなシモン

    シモンは元気いっぱいな男の子。楽しいことや困ったこと、毎日巻き起こるいろいろなことから、いつも新しい何かを学びます。何にでも挑戦する心を持っていて、知りたい気持ちにあふれているシモン。お友達や、家族や兄弟とのふれあいや、たくさんのはじめての経験を通じて、懸命に考えながら成長していきます。いたずらもするけれど、おちゃめなシモンが、みんなの心を豊かにします。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp