• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超者ライディーン

    超者ライディーン

    超者ライディーン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    中学生の鷲崎飛翔は、ある日一枚の羽根「ゴッドフェザー」に接触、鋼鉄の翼を持つ戦士「ライディーン」と、邪悪な怪物「超魔」との太古の戦いの記憶を垣間見る。そこで現代に復活した超魔と戦う宿命を告げられた彼は、戸惑いながらもライディーン戦士として覚醒していくのだった。

    エピソード

    • 飛翔、時をこえて

      飛翔、時をこえて

      主人公・鷲崎飛翔(わしざき ひしょう)は、事故によって意識不明のまま入院している中学校の同級生・宮坂瑠璃を見舞った帰り、一枚の羽根=ゴッドフェザーに触れ、不思議な光景を見る。それは、太古の宇宙で繰り広げられる、翼を持った鎧の戦士《ライディーン》と邪悪な怪物《超魔》との戦いの光景だった。戦いに敗れ、次元の彼方へ追放された超魔。だが、彼らは現代に復活し、地球への侵攻を開始した。飛翔は戦士ライディーンイーグルから「お前は超魔と戦う宿命にある」と告げられるが、それを拒否。そして、我に返った飛翔は、妹のつばさにせがまれ、アイドル歌手・西条きらりのコンサートへ向かう。瑠璃と生き写しのきらりを見て、唖然とする飛翔。それも束の間、敵・超魔バーサーカーが出現。きらりに襲いかかる。きらりを助けようとする飛翔だが、敵バーサーカーには全く歯が立たない。その時、目の前にゴッドフェザーが飛来。それを手にした飛翔は、ライディーンイーグルへと変身! 敵バーサーカーに戦いを挑み、激闘の末、これを粉砕する。しかし、ライディーンとなった飛翔は、己れの宿命に、ただ戸惑うのだった。

    • 翼ある者たち

      翼ある者たち

      主人公・飛翔はライディーン戦士として覚醒した事に困惑していた。そんな彼の前に一人の青年・エース羽田が現れる。エースもまたライディーン戦士であり、彼は飛翔に天賀井玲子という女性を紹介する。ライディーンの秘密を知る玲子の提案で、半ば強引に彼女の経営するタレント事務所の一員にされてしまう飛翔。早速、アイドル歌手・西条きらりのイベントの裏方をやらされる飛翔だったが、そこにまたしても敵・超魔ミノタウロスが出現。ライディーンコンドルに変身し、敵を迎え撃つエース。彼は飛翔にも共に戦うように命じるが、未だ自分の宿命を受け入れられない飛翔はそれを拒否する。だが、危機に陥ったきらりと妹つばさを救うため、飛翔はついに決意。ライディーンイーグルに変身し、ライディーンコンドルと協力して敵を倒すのだった。

    • 電光石火の男

      電光石火の男

      アイドルのレッスンをさぼろうと、こっそり事務所を抜け出す主人公・鷲崎飛翔。その矢先、彼は陽気な少年・鷹城電光(たかぎ いかずち)とバッタリ出会う。自分はお笑い芸人志望だが、厳格な両親に反対されたため家出してきた、と飛翔に身の上を語る電光。と、そこへ、電光を連れ戻しに来た彼の母親が現れる。母に自分の熱意を必死に語る電光。息子の真剣な姿勢に心打たれ、理解を示そうとする電光の母。だが、突然、電光の母の態度が豹変し、電光に襲いかかる。敵・超魔エキドナが電光の母の心を操っていたのだ。変身し、敵に立ち向かうライディーンイーグル。しかし、その戦いの中、流れ弾から母を守ろうとして電光は致命傷を負ってしまう。が、朦朧とする意識の中で、電光はライディーンホークとして覚醒! ただちに参戦し、必殺技のゴッドバードで敵・超魔エキドナを木っ端微塵に粉砕する。そして、母の了承を得た電光は、飛翔たちの事務所の新たな一員になるのだった。

    • 孤高の戦士、銀牙

      孤高の戦士、銀牙

      主人公・飛翔たちは時代劇映画のエキストラとして、撮影所に来ていた。だが、彼らにはもう一つの重要な使命があった。それは、この映画の殺陣師の息子であり、出演もしている美少年・鳥飼銀牙を<仲間>に入れる事であった。なぜなら、銀牙こそ四人目のライディーン戦士ライディーンアウルであるからだ。しかし、銀牙は飛翔たちの誘いを、にべもなく断る。銀牙の父親は、かつて撮影中に起きた事故の際、<仲間>をかばって目を負傷した。その事から、銀牙は<仲間>というものを信用できなくなっていたのだ。そして翌日。撮影所に敵・超魔エキドナとキマイラが出現し、破壊を開始する。それを迎え撃つライディーンイーグルと、銀牙の変身したライディーンアウル。戦いの中ライディーンアウルは危機に陥るが、駆けつけたライディーンコンドルとライディーンホークによって救われ、敵を撃退する事にも成功する。こうして、<仲間>を信じる心の大切さを知った銀牙は、飛翔たちライディーン・チームの所属するタレント事務所に新メンバーとして加わるのだった。

    • 寂しき天才少年

      寂しき天才少年

      若干十二才の天才ゲームプログラマー・大鳥疾風(おおとり はやて)。彼は億万長者であると同時に、五人目のライディーン戦士ライディーンファルコンでもあった。しかし、疾風はライディーンとしての自覚に乏しく、さらには何事をも金で解決しようとする傾向にあった。彼を仲間に加える事に反対するエース羽田、電光、銀牙。主人公・飛翔は、疾風の性癖が両親と離れて一人で暮らしてきた寂しさに起因していると知るが、尚も変わらぬ疾風の態度に、彼を仲間として認める事ができない。そんな折、敵・超魔クラーケンが出現。ただちに出撃するライディーンたち。疾風もライディーンファルコンに変身して参戦するが、足手纏いとなりライディーンイーグルを危機に陥れてしまう。責任を感じたライディーンファルコンは、機転を利かしてライディーンイーグルを救出。そして、ライディーンイーグルと共に必殺のゴッドバードで敵クラーケンに止めを刺す。こうして、疾風は飛翔たちの仲間として認められ、事務所の一員になるのだった。

    • 翼のない天使

      翼のない天使

      アイドルとしての初仕事が決まり、遊園地にやってきた主人公・鷲崎飛翔たち。だが、現地へ着くなり仕事はキャンセル。それでもめげない玲子の独断で急遽、飛翔たちはヒーローショーの代役を務めるハメになる。そんな玲子の方針に疾風は反発。それを契機に、玲子はエース羽田に自分の過去を語る。玲子は幼い頃、人の心を幸せにする天使になりたかった。けれど、母の臨終に際して、自分は天使になれないと思い知らされた。だからこそ、ライディーンの事を知った時、彼らをライディーン=天使の力になろうと決心した、と。それも束の間、敵・超魔ケルベロスが出現。暴れまわり、人々を恐怖に陥れる。ただちに変身して、敵ケルベロスに立ち向かうライディーンたち。しかし、戦いの中、ライディーンファルコンが絶体絶命のピンチに陥る。それを、身を挺して救ったのは玲子だった。そして、ついにライディーンイーグルが敵ケルベロスを倒す。今回の事件をきっかけに、玲子と疾風たちの心の絆は深まるのだった。

    • 悪夢の水泳大会

      悪夢の水泳大会

      グループ名も《ANGEL(エンジェル)》に決定し、『芸能人水泳祭り』への出場も決まって、盛り上がる主人公・鷲崎飛翔たち。しかし、電光だけは浮かない表情をしていた。彼は幼い頃、川で事故に遭った際、友人のトシオを亡くしており、それ以来、水恐怖症となっていたのだ。そして、『水泳祭り』当日。各種競技が開始され、はりきる飛翔たち。だが、敵・超魔オネイロスによって、会場はたちまちパニックに陥る。その状況下、電光はきらりを守ろうとするが、敵オネイロスにトシオの幻影を見せられ、立ちすくんでしまう。しかし、駆けつけた飛翔の手で悪夢から脱出。電光は、囚われのきらりを救うため、勇気を出してプールに飛び込み、ライディーンホークへと変身! 無事、きらりを救出すると、ライディーンイーグルと協力して、敵オネイロスを倒すのだった。

    • 狼人間・飛翔

      狼人間・飛翔

      世間を騒がせている『オオカミ病』――それは、月の光を浴びた人間が狼のように変身し、噛みつかれた人間にも同じ症状が伝染するという恐ろしい奇病だ。主人公・飛翔は、行き先も告げずに毎日どこかへ出かけている事から、この『オオカミ病』に感染しているのでは?と仲間たちに疑われていた。そして、飛翔たちがエキストラとして出演する映画の撮影が行われる満月の夜。突如、狼人間が現れ、現場はパニックに陥る。その騒ぎの中、血まみれで倒れたエース羽田の上にかがみこむ飛翔の姿を見て、電光は飛翔がオオカミ病であると確信。ライディーンホークに変身し、飛翔の目を覚まさせようと、彼の後を追う。一方、病院に運ばれたエースは、自分を襲ったのは飛翔ではない、と仲間たちに説明。さらにそこで、飛翔が毎日のように瑠璃の見舞いに来ていた事を知る。その頃、ライディーンホークもまた、出現した敵・超魔ワーウルフとの戦いの中で、飛翔がオオカミ病ではない事を認識。疑いの晴れた飛翔=ライディーンイーグルは、駆けつけた仲間たちと力を合わせ、敵ワーウルフを倒すのだった。

    • 疾風(はやて)の初恋

      疾風(はやて)の初恋

      主人公・飛翔たちは、アルバイトのウエイターとして、豪華客船で行われるセレモニーに来ていた。その会場には、西条きらりもゲストとして招かれていた。そこで疾風は、きらりとのふとしたアクシデントを契機に、彼女への恋に目覚める。そこで、飛翔から、恋とは「相手を守りたいと思う気持ち」だと聞かされる。その直後、敵・超魔エキドナまでもが現れ、きらりに牙を剥く。が、その前に立ちはだかる疾風=ライディーンファルコン。苦戦を強いられながらも、「きらりを守りたい」という気持ちを奮い立たせ、敵エキドナの攻撃を撃退。さらに、仲間の協力を得て、巨大化した敵ローレライを必殺のゴッドバードで倒すのだった。

    • 幽霊になった少年

      幽霊になった少年

      主人公・飛翔たちは、入院している子供たちを励ますために病院を訪れ、ヒーローショーを演じる。そこでエース羽田は、車椅子の少年たけると出会う。たけるは、自分がもう歩けないかもしれないという不安から他人の事を妬んでいた。しかも彼には、敵・超魔モスマンの魔の手が伸びていた。たけるを、自由に動き回れる霊体にして連れ出し、その憎悪をエネルギーにして破壊を行う敵モスマン。エースたちはライディーンに変身して現場に駆けつけるが、たけるが敵モスマンの体内に囚われているため、攻撃できない。しかし、エース=ライディーンコンドルの必死の説得により、たけるは敵モスマンから自力で脱出。怒りに燃えるライディーンコンドルは必殺のゴッドバードで、敵モスマンを粉砕するのだった。

    • 狙われた小学校

      狙われた小学校

      《ANGEL》に見習いが入ってきた。彼の名は勝平。つばさの同級生だ。厳しいレッスンにも音を上げない勝平だったが、突然、家には帰りたくないと言い出した。彼は、教育熱心で厳格な父に反発していたのだ。そして翌日。勝平とつばさの通う小学校が黒い霧にすっぽりと覆われ、外部との接触を絶たれてしまう。オーブを狙う敵・超魔エレポスの仕業だ。ただちに現場へ急行し、敵エレポスに戦いを挑むライディーン戦士たち。一方、我が子が囚われの身となった事を知った勝平の父親も現場に駆けつけ、危険を顧みない決死の行動で勝平たちを無事、救出。敵エレポスもライディーンたちの必殺技によって倒される。今回の事件をきっかけに、勝平と彼の父親は、親子の絆を新たにするのだった。

    • メドゥーサの微笑み

      メドゥーサの微笑み

      ある日突然、電光が新人アイドルの虜となってしまった。彼女の名はメドゥーサ。その正体は超魔であり、電光はメドゥーサの妖力に操られていたのだ。コンサート会場で、「電光は自分の恋人だ」と告白するメドゥーサ。途端に観客たちは嫉妬の炎を燃やし、それによってオーブが反応する。全てはメドゥーサの作戦だ。招待を現した敵・超魔メドゥーサに戦いを挑むライディーン戦士たち。だが、その前に、敵メドゥーサに操られた電光=ライディーンホークが立ちはだかる。ライディーンホークと敵メドゥーサの攻撃に苦戦を強いられるライディーンたち。と、そこへきらりが現れ、ライディーンホークを必死に説得。正気を取り戻したライディーンホークは、怒りの必殺技で敵メドゥーサを粉砕するのだった。

    • 母さんは映画スター

      母さんは映画スター

      主人公・飛翔の母まりえが、西条きらりの主演映画の相手役に抜擢され、飛翔もまりえの息子役で出演する事が決まった。そして、雪深い山荘で撮影が開始される。だが、監督スッピル・バートの正体は、なんと、敵・超魔ウィンディゴであった。敵ウィンディゴの魔力によって飛翔への憎しみを募らせ、彼に襲いかかるまりえ。そんな彼女の憎しみにオーブが反応する。全ては敵ウィンディゴの作戦だったのだ。飛翔=ライディーンイーグルは、卑劣な敵ウィンディゴに戦いを挑み、見事、これを粉砕。母まりえも、無事正気に戻るのだった。

    • 六人目の戦士クロウ

      六人目の戦士クロウ

      《ANGEL》に強力なライバルが現れた。その名は《ザ・ハーツ》。デビューするや、たちまち日本中のアイドルになった。この実力派ロックバンドに、主人公・飛翔たち《ANGEL》の面々は意気消沈。そんな折、きらりのディナーショーか行われているベイタワーを、敵・超魔ワームが襲撃。現場に駆けつけた飛翔はライディーンイーグルに変身して敵ワームに立ち向かうが、その攻撃に苦戦を強いられる。と、そこへ、新たなるライディーン戦士ライディーンクロウが出現! だが、彼はライディーンイーグルとの共闘を拒み、単独で敵に戦いを挑む。しかし、敵ワームの再生能力は凄まじい。この強敵に対しライディーンクロウとライディーンイーグルは、ついに協力。合体技で敵ワームにトドメを刺す。戦いが終わり、仲間たちにライディーンクロウを紹介しようとするライディーンイーグル。けれど、ライディーンクロウは「俺は味方ではない」と言い残し、飛び去ってしまう。はたして、彼は敵か味方か? そして、その正体は?

    • その名はザ・ハーツ

      その名はザ・ハーツ

      主人公・鷲崎飛翔たちのアイドル・グループ《ANGEL》に仕事の依頼が来た。それは、南条一夜たちの人気ロックバンド《ザ・ハーツ》のコンサートで、彼らが衣装替えの際、その影武者を務めるというものであった。初対面の飛翔たちに厳しく当たる《ザ・ハーツ》のリーダー、南条一夜。そして、コンサートが開始されるが、会場に潜入していた敵・超魔ヒドラに幻覚を見せられ、観客たちはパニックに陥る。《ザ・ハーツ》の演奏と、きらりの歌によって、落ち着きを取り戻す観客たち。しかし、その直後、敵ヒドラが巨大化。飛翔たちはライディーンに変身して敵ヒドラに戦いを挑もうとするが、会場を人質に取られて手出しできない。と、そこへライディーンクロウが飛来。「超魔を倒すためには多少の犠牲は止むを得ない」とヒドラを攻撃する。彼の正体が南条一夜だと知り、驚くライディーンイーグル=飛翔。さらに、新たなる戦士ライディーンアーザスが飛来し、ライディーンクロウと協力して敵ヒドラを倒す。今回の一件で、飛翔はアイドルとして、戦士として、新たな闘志を燃やすのだった。

    • アーザスの挑戦!

      アーザスの挑戦!

      南条一夜たちの人気ロックバンド《ザ・ハーツ》のメンバー、カイル・ムーンが主人公・鷲崎飛翔たちのアイドル・グループ《ANGEL》に挑戦してきた。彼は、飛翔たちの実力を確かめにきたのだった。カイルがライディーンアーザスだと知り、驚愕する飛翔たち。一方、街に敵・超魔ケルビーが出現。ただちに現場へ急行するライディーンアーザスだったが、油断を突かれて、敵ケルビーに囚われてしまう。そこへ駆けつけるライディーンイーグルたち。戦いの中、ライディーンホークは自らの危険も顧みずライディーンアーザスを救出。彼らは力を合わせて敵ケルビーを倒す。そして、「誰も犠牲にしない」のが飛翔たちの戦い方だと知ったカイルは、「一夜の足手まといにだけはなるな」と言い残し、去っていくのだった。

    • 復讐のフェニックス

      復讐のフェニックス

      南条一夜たちのロックバンド《ザ・ハーツ》のメンバー、椿聖人が幼なじみだったと気づき、驚く飛翔。そして、エースもまた、驚愕していた。聖人は、彼のニューヨーク時代の仲間だったが、超魔が襲ってきたあの日、命を落としたはずなのだ。訳を聞こうと、聖人と対面するエース。だが、聖人はライディーンフェニックスに変身し、「お前はあの日、俺たちを見捨てて逃げた!」と言ってエースを攻撃! と、そこへ飛翔が割って入り、重傷を追ってしまう。飛翔を《天使更生組合》へと運ぶエースと聖人。が、潜入していた敵・超魔リーバーによって飛翔は連れ去られてしまう。ただちに飛翔奪還へと向かうエースと聖人。そして、飛翔を助けるために必死に戦うエース=ライディーンコンドルから真相を聞かされたライディーンフェニックスは協力を決意。必殺のゴッドバードで敵リーバーを倒し、無事、飛翔を救出するのだった。

    • 激突!ANGEL対ザ・ハーツ

      激突!ANGEL対ザ・ハーツ

      《ザ・ハーツ》のメンバー、武者小路藤丸は「自分の演奏には何かが欠けている」と悩んでいた。そんな折、主人公・鷲崎飛翔たちのアイドル・グループ《ANGEL》と南条一夜たちのロックバンド《ザ・ハーツ》がテレビ番組で共演する事になる。だが、本番を前に、両グループのメンバーの間に険悪な雰囲気が漂う。その背後に超魔の気配を感じた藤丸と疾風は調査を開始するが、敵・超魔ウンディーネによって異空間に囚われ、その中で敵アドバンから攻撃を受ける。一方、スタジオでは《ANGEL》と《ザ・ハーツ》がまさに一触即発の状態。と、その時、きらりの歌声が彼らの心を静め、同時に敵アドバンを苦しめる。この機に乗じて、藤丸=ライディーンダイノは、疾風=ライディーンファルコンと協力。敵アドバンを倒し、異空間から脱出する。今回の戦いを通じて、自分の演奏に欠けていたものが「パートナーのテクニックを引き出す事」だと発見する藤丸であった。

    • その超魔を討つな!

      その超魔を討つな!

      謎の美少女が鳥飼銀牙にデートを申し込んできた。応じれば、魚座のオーブを渡してくれるという。仕方なく、デートに出かける銀牙。だが、美少女の正体は超魔エキドナだった。彼女は銀牙に恋心を抱いていたのだ。そこへライディーンクロウたちが飛来。エキドナを攻撃しようとする。デートの際に垣間見せたエキドナの優しさを信じ、彼女をかばう銀牙。銀牙に加勢し、ライディーンクロウと剣を交えるライディーンイーグル。と、その時! 上空に敵・超魔スペクターの魔城が出現。ライディーンイーグルたちは敵の魔城に囚われてしまうのだった!

    • 魔城からの脱出!

      魔城からの脱出!

      主人公・鷲崎飛翔たちは、敵・超魔スペクターの魔城に囚われてしまった。彼らの救助に向かう武者小路藤丸と海堂忍武。迷宮のような城内で二人を待ち受ける様々な罠。しかし、藤丸と忍武は敵スペクターとの激しい戦いの末、ついに飛翔たちを救出。十人のライディーン戦士は協力して、巨大化した敵スペクターを倒す。だが、突如現れた敵ルーシュによって、魚座のオーブは奪われてしまうのだった。

    • もうひとつの戦い

      もうひとつの戦い

      チャリティ番組のゲーム・コーナーに出場する事になった主人公・鷲崎飛翔たち。だが、お姫様役のきらりに、敵・超魔リザードの魔の手が迫っていた。それに気づいた飛翔は、きらりのもとに駆けつけライディーンイーグルに変身、そして飛翔は、「人の心に愛を呼び起こすのが、自分たちのライディーンの戦いである」と悟るのだった。

    • 愛と哀しみの超魔

      愛と哀しみの超魔

      鳥飼銀牙が霧の中で出会った少女。それは、行方不明になっていたエキドナだった。しかも、彼女は記憶喪失になっていた。銀牙たちは催眠術でエキドナの記憶を蘇らせようと試みるが、敢えなく失敗。街に飛び出した彼女は、敵・超魔ヴァンパイアに命を狙われてしまう。エキドナを守ろうと、敵ヴァンパイアと死闘を繰り広げる銀牙。両者の戦いを見守る中、ついに記憶を取り戻したエキドナは、危機に陥った銀牙=ライディーンアウルをかばって傷つき倒れる。怒りに燃え、敵ヴァンパイアを倒すライディーンアウル。そしてエキドナは、愛する銀牙の腕の中で息を引き取るのだった。

    • きらり失踪!?

      きらり失踪!?

      西条きらりのコンサートで原因不明の事故が発生。それが、自分の命を狙う敵・超魔ヴァンパイアの仕業だと知ったきらりは、周囲の人々に迷惑をかけまいと、姿をくらませてしまう。早速、きらりの捜索を開始する主人公・鷲崎飛翔たち。しばらくして、飛翔はきらりを発見するが、敵ヴァンパイアと配下の吸血人間たちに追い詰められてしまう。恐怖に震えるきらり。彼女を守るため必死に戦う飛翔とライディーン戦士たち。そんな飛翔たちの姿に、きらりは歌う事を決意。その歌声が吸血人間たちを鎮める。そして、飛翔はライディーンイーグルに変身すると、敵ヴァンパイアにトドメを刺すのだった。

    • 女神を継ぐ者

      女神を継ぐ者

      マスコミと敵・超魔バーゲストの追跡をかわして、西条きらりと共に彼女の故郷へと向かう主人公・鷲崎飛翔。そこで飛翔は、きらりと双子座のオーブの関係、ゴッドライディーンの秘密、そして、きらりと瑠璃の間に何らかの因縁がある事を知る。それも束の間、二人に襲いかかる敵バーゲスト。飛翔は「俺がライディーンイーグルなんだ!」ときらりに秘密を打ち明け、変身。仲間のライディーン戦士と共に、敵バーゲストを倒すのだった。

    • ゴッドライディーン復活!

      ゴッドライディーン復活!

      双子座のオーブを持つ西条きらりをガードする主人公・鷲崎飛翔たち。だが、敵ルーシュは、双子座のオーブを持つもう一人の存在、宮坂瑠璃に接近。彼女を絶望の淵に陥れ、双子座のオーブを手に入れる。そして、ついにゴッドライディーンが復活! 巨大なゴッドライディーンに乗り込み、破壊の限りを尽くす敵ルーシュ。それに立ち向かう飛翔たち十人のライディーン戦士。しかし、圧倒的戦力のゴッドライディーンにかなうはずもなく、ライディーン戦士たちは血に伏してしまうのだった!

    • 天使は舞い降りた!

      天使は舞い降りた!

      全能の巨神ゴッドライディーンを操り、人類に降伏を迫る敵・超魔ルーシュ・デ・モン。対する人類はゴッドライディーンに総攻撃を仕掛けるが、全く歯が立たない。それどころか、敵ルーシュの呼び出した超魔の群れによって兵器は破壊され、人々はパニックに陥る。と、そこへライディーン戦士が現れ、超魔を退治していく。これまで、普通の人間にはライディーン戦士の姿を見る事はできなかった。しかし、人々を安心させるため、今ここに、彼らはその姿を現したのである! 人々の声援を受け、超魔を撃退するライディーン戦士たち。そして彼らは、再びゴッドライディーンへと立ち向かっていくのだった!

    • ライディーン攻撃命令

      ライディーン攻撃命令

      敵・ルーシュ・デ・モンの配下の超魔軍団と激闘を繰り広げるライディーン戦士たち。一方、人類は切り札である衛星兵器でゴッドライディーンを攻撃。しかし、敵ルーシュの操るゴッドライディーンはいとも簡単に衛星兵器を破壊。さらに、世界各国の主要都市を一瞬にして壊滅させてしまう。もはや降伏するしかない人類は、敵ルーシュの命令によりライディーン戦士を攻撃。人間相手には戦えず、苦戦を強いられるライディーン戦士たち。だが、ライディーン戦士を信じる人々の願いによって、ついに攻撃は中止される。そして、十人のライディーン戦士は力を一つに合わせ、ゴッドライディーンの防御バリアに突入していくのだった!

    • 決戦!イーグル対ルーシュ

      決戦!イーグル対ルーシュ

      ゴッドライディーンの防御バリア突破に成功する十人のライディーン戦士。だが、無数の超魔の群れが彼らの行く手に立ちはだかり、ライディーン戦士たちは一人、また一人と倒れていく。その戦いの中、ライディーンイーグルはゴッドライディーン本体へと到達。ついに、敵ルーシュとの決戦の時を迎え、死闘の末、辛くもこれに勝利する。しかし、その直後、ゴッドライディーンは巨大なゴッドバードへと変形。次元の彼方へと飛び去ってしまうのだった!

    • 新たなる戦いの序曲

      新たなる戦いの序曲

      ゴッドライディーンはゴッドバードとなり、次元の彼方へ飛び去った。だが、今回の戦いで、街は破壊しつくされ、多くの人々が犠牲になった。しかも、瑠璃を救えなかった事で心に深い傷を負った主人公・飛翔は、仲間の前から姿をくらまし、消息不明となる。それから一年――。飛翔を探して世界中を巡っていたエースは、故郷のニューヨークに辿り着いていた。そんな彼の前に、突如、死んだと思われていた聖人が現れ、戦いを挑んでくる。命懸けの死闘を繰り広げるエースと聖人。そして、傷ついた聖人は、次こそエースの命を奪うと言い残し、飛び去る。はたして、その真意とは? 大きな謎をはらみながら、ライディーン戦士たちの新たなる戦いの幕が切って落とされた――。

    • 引き裂かれた翼

      引き裂かれた翼

      ゴッドライディーンとの戦いから一年後――。《ANGEL》の面々は、それぞれの道を歩んでいた。そして、銀牙もまた、香港で映画俳優として活躍していた。そんなある日、銀牙は消息不明となっていた主人公・飛翔と再会。だが、心の傷の癒えない飛翔は正気を失い、まるで別人のようになっていた。そこへ、突如、襲いかかってくるカイル。その目的は銀牙たちの命だ。ライディーンに変身し、激闘を繰り広げる銀牙とカイル。激しい攻防の末、辛くもカイルを退ける銀牙。しかし、この戦いの中、飛翔はまたしても行方をくらましてしまうのだった――。

    • ファルコン死す!?

      ファルコン死す!?

      両親と共に、アフリカで動物保護活動に当たっている疾風。そこへ、突然、藤丸が現れる。親友との再会を喜ぶ疾風。が、なぜか藤丸は「二度とライディーンには変身しないでください」と疾風に懇願。と、その時、彼らの前に敵・超魔が出現。動物を襲いはじめる。ライディーンファルコンに変身し、超魔を撃退する疾風。それも束の間、今度は藤丸=ライディーンダイノが戦いを挑んでくる。疾風がライディーンであり続ける以上、藤丸は疾風を倒さなければならないのだ。事態を把握できず、戸惑いながらも応戦するライディーンファルコン。そしてついに、両者はゴッドバード形態で激突! しかし、親友との戦いを拒んだライディーンファルコンは、自らライディーンダイノの攻撃を浴び、大地に伏してしまうのだった!

    • さらばイーグル

      さらばイーグル

      雪深いネパールの山奥で、ついに主人公・鷲崎飛翔との再会をはたす西条きらり。しかし、未だ心の傷の癒えない飛翔は、きらりに冷たくあたる。そんな飛翔に励ましの言葉をかけるきらり。そこへ突然、ライディーンクロウが現れ、飛翔に戦いを挑んでくる。飛翔は止むを得ずライディーンイーグルに変身して応戦。戦いの中、ライディーンクロウたちが自分たちの命を狙う真の理由を知る。だが、その直後、ライディーンイーグルときらりは、突如襲いかかってきた雪崩に呑み込まれてしまうのだった!

    • 凍てついた心

      凍てついた心

      ヒマラヤへやってきた鷹城電光は、主人公・鷲崎飛翔と西条きらりが死んだと聞かされ、愕然となる。しかも、そこへ電光の命を奪おうと、ライディーンクロウが襲来。電光はライディーンホークに変身し、飛翔の仇を討つべく応戦する。だが、飛翔ときらりは生きていた! またも飛翔の命を狙うライディーンクロウ。その攻撃から飛翔をかばい、傷ついていくライディーンホーク。飛翔はそれを傍観していたが、きらりの説得により、ついに参戦。ライディーンイーグルへと変身し、ライディーンクロウを撃退する。飛翔との再会を喜ぶ電光。しかし、飛翔の心は、未だ閉ざされたままだった!

    • 白銀の決闘!

      白銀の決闘!

      鷹城電光の必死の説得にもかかわらず、頑として心を開こうとはしない主人公・鷲崎飛翔。一方、南条一夜たちは焦っていた。一ヶ月以内にライディーンイーグルたちを倒さなければ、再びゴッドライディーンが飛来し、地球は破壊されてしまうのだ。使命をはたすため、ヒマラヤ山中の飛翔たちを襲撃するライディーンフェニックスとライディーンブラッド。命懸けで戦い、彼らを退ける電光=ライディーンホーク。その戦いざまに心を揺さぶられた飛翔は、重体の大鳥疾風に会うため、日本へ向かって飛び立つのだった――。

    • 飛翔ふたたび

      飛翔ふたたび

      重体の大鳥疾風に会うため、日本に戻ってきた主人公・鷲崎飛翔。だが、ライディーンダイノの奇襲を受け、気を失ってしまう。さらに、ライディーンダイノは、ライディーンコンドルと激闘を展開。しかし、突如、敵・超魔が出現し、二人は動きを封じられてしまう。奇跡的に回復した疾風は、超魔を倒すため、ライディーンファルコンに変身。超魔の攻撃に苦戦を強いられながらも、必死に立ち向かっていく。その光景を見守る飛翔。彼の脳裏に蘇る、仲間たちの魂の叫び。そして、ついに心の傷の癒えた飛翔はライディーンへと変身し、超魔を一刀両断! 今ここに、飛翔=ライディーンイーグルは、完全復活を遂げたのであった!

    • クロウ最後の挑戦!

      クロウ最後の挑戦!

      主人公・鷲崎飛翔が復帰し、《ANGEL》は活動を再開する事になる。だが、それも束の間、南条一夜が飛翔に一対一での決闘を挑んでくる。ゴッドライディーンから地球を救うために、飛翔の命を奪おうとする一夜=ライディーンクロウ。そんなやり方は認められない、と彼を説得する飛翔=ライディーンイーグル。二人の凄まじい戦いを見守る《ANGEL》と《ザ・ハーツ》のメンバーたち。そして、ライディーンイーグルは、人間としての熱き思いをパワーに変え、ついにライディーンクロウを打ち負かす。自分が間違っていた事を悟り、どこかへと飛び去る一夜。一方、太平洋上では、ゴッドライディーンが再び降り立とうとしていた!

    • 集結!十人の戦士

      集結!十人の戦士

      ついに、ゴッドライディーンが南太平洋上に出現。国連軍艦隊が総攻撃を仕掛けるが、まったく歯が立たない。主人公・飛翔たちもライディーンに変身して立ち向かうが、苦戦を強いられる。その戦いの中、現場に駆けつけるライディーンクロウ。今ここに、十人のライディーン戦士が集結したのだ。そして、彼らの「地球を守りたい」という思いが一つになって、巨大な戦士ライディーンSが誕生! 地球と人類の未来を懸け、ライディーンSはゴッドライディーンに最後の戦いを挑むのだった!

    • 超者降臨!

      超者降臨!

      地球と人類の未来を懸けて戦うライディーンSとゴッドライディーン。両者は戦いの舞台を宇宙空間に移し、さらなる激闘を繰り広げる。ゴッドバードへと変形し、地球を破壊しようとするゴッドライディーン。それを阻止するため、ライディーンSもまた、ゴッドバードへと変形。真っ向から激突するふたつのゴッドバード。そこへ、西条きらりが飛来し、ゴッドライディーンに取り込まれていた瑠璃と融合。ゴッドライディーンから解放される瑠璃。同時にゴッドライディーンもその動きを止め、消滅する。ついに、ライディーン戦士たちの戦いは終わったのだ。そして、主人公・飛翔と仲間たちは、アイドルとしての新たな一歩を踏み出すのだった――。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      高谷浩利
    • シリーズ構成

      園田英樹
    • メカニカルコンセプト

      大河原邦男
    • メカニックデザイン

      山根理宏、青木健太
    • メカ作監

      山根理宏
    • 企画

      サンライズ
    • 劇伴協力

      須藤賢一
    • 原案

      鈴木良武
    • 監督

      川瀬敏文
    • 美術監督

      岡田有章
    • 製作

      テレビ東京
    • 連載誌

      『てれびくん』
    • 鈴木良武

      「勇者ライディーン」より
    • 音楽

      TOM KEANE、村上聖、松尾洋一
    • 音響監督

      高橋剛
    • 須藤賢一

      TRY FORCE
    • メカニカルコンセプト

      大河原邦男
    • メカ作監

      山根理宏
    • 劇伴協力

      須藤賢一
    • 連載誌

      『てれびくん』
    • 鈴木良武

      「勇者ライディーン」より
    • 須藤賢一

      TRY FORCE

    キャスト

    • ウンディーネ

      土井美加
    • エース羽田/ライディーンコンドル

      渋谷茂
    • エキドナ

      岡本麻弥
    • カイル・ムーン/ライディーンアーザス

      山口勝平
    • ゴッドライディーン

      玄田哲章
    • ダニー・天賀井

      玄田哲章
    • ライディーン・セイラ

      深見梨加
    • ルーシュ・デ・モン

      矢尾一樹
    • 上田祐司

      うえだゆうじ
    • 南条一夜/ライディーンクロウ

      三木眞一郎
    • 大鳥疾風/ライディーンファルコン

      瀧本富士子
    • 天賀井玲子

      田中敦子
    • 宮坂恵子

      寺内よりえ
    • 宮坂瑠璃

      三浦智子
    • 山田そら

      根谷美智子
    • 椿聖人/ライディーンフェニックス

      上田祐司
    • 武者小路藤丸/ライディーンダイノ

      大谷育江
    • 海堂忍武/ライディーン・ブラッド

      高木渉
    • 神無聖月

      塚田正昭
    • 篠田善太郎

      坂口賢一
    • 織田勇一

      森川智之
    • 西条きらり

      内川藍維
    • 鳥飼銀牙/ライディーンアウル

      遊佐浩二
    • 鷲崎つばさ

      三浦智子
    • 鷲崎まりえ

      速見圭
    • 鷲崎飛翔/ライディーンイーグル

      伊藤健太郎
    • 鷹城電光/ライディーンホーク

      陶山章央
    • 鷹城電光5歳

      渡辺久美子

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

    旧マシンで臨んだ初戦で戦力不足を痛感する加賀は、アルザードのオリジナルマシンである「凰呀」を名雲から託された。それはそう易々と手なづけられるようなものではなかったが、ZEROの領域で心身ともにボロボロになりながらもついにミラージュターンを見出した加賀は、不調から復活したハヤトに勝負を挑む!

    1998年

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    2012年

    Canvas2 ~虹色のスケッチ~

    Canvas2 ~虹色のスケッチ~

    人気PCゲームをアニメ化した学園ラブロマンス第2シーズン。撫子学園の学生であり、高等部の美術部顧問代理も務める浩樹の下に、故郷から妹同然に可愛がっていた鳳仙エリスがやって来る。

    2005年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    創星のアクエリオン

    創星のアクエリオン

    今呼び覚ませ 大いなるその名を封じられた 真の姿を― TVアニメ「創聖のアクエリオン」の設定を元に、新たに「創星のアクエリオン」として制作されたOVA。後に再構成された劇場版も公開された。神話の時代から1万2千年後、人類は機械天使運用部隊“ディーバ”を組織し、“天翅”族に対抗していた。ディーバのシルヴィアと麗花は、野生の少年・アポロと出会い…。

    2007年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    ラーメン赤猫

    ラーメン赤猫

    取材も告知も おことわり。猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、 愛しさ大盛り、召し上がれ。

    2024年

    焼跡の,お菓子の木

    焼跡の,お菓子の木

    太平洋戦争も終盤に迫った頃のことです。太一は空襲で家をなくしても、いくらお腹を減らしても、笑顔を絶やさずに暮らしていました。ある日、体の弱い友人・春男から1冊の本をもらいます。そこには、“パンの木”1本あればみんなお腹いっぱい食べて暮らしていけると書かれているのでした。もしかしたら“お菓子の木”だって…と夢を見る太一たち。しかし、空襲はますますひどくなる一方です。太一たちは逃げ惑い、春男の家にも火の手が迫ります。はたして“お菓子の木”は夢でしかなかったのでしょうか……。

    2006年

    しあわせソウのオコジョさん

    しあわせソウのオコジョさん

    北の山奥で生まれたオコジョさん。ある日、決死の覚悟でペットショップから脱走したオコジョさんは大学生の槌谷くんと出会い“しあわせ荘”に住むことになった。そんなオコジョさんは、かわいい容姿とは裏腹にとてもヤンキーな性格なのだった。槌谷くんたち人間は、一見ワガママに見えるオコジョさんに振り回されながらもドタバタ劇を繰り広げる。

    2001年

    機動警察パトレイバー the Movie

    機動警察パトレイバー the Movie

    1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各所で作業用レイバーが次々と暴走。警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってこのメガロポリスを駆け抜ける!

    1989年

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2013年

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    CYBORG009 CALL OF JUSTICE

    使命から離れ、隠遁生活を送るサイボーグ戦士たち。だが、異能者集団"ブレスド"が、再び不穏な動きを見せ始めた時、安息の地を捨て新たな戦乱へと身を投じる。

    2016年

    ココロ図書館

    ココロ図書館

    人里離れた山奥にある小さなココロ図書館。そこでは三人の姉妹が司書として、図書館をきりもりしていた。とても優しくて素敵だけれど、どこかホンワカしている長女のいいな、行動的でしっかりものの次女のあると、そして、司書になったばかりの三女のこころ。今は亡きお父さんが遺してくれた図書館を盛り立てていこうと張りきる三人だが、いかんせんここは山の中、めったに利用者さんも現れない。でも、なんとかみんなに少しでも本の楽しさを知ってもらおうと努力する三人。そんな中で、末っ娘のこころは色々な人と触れ合い、すこしずつ成長していく。司書として、人間として…。

    2001年

    無敵王トライゼノン

    無敵王トライゼノン

    北海道に住む兄弟・神威章と哀は、先祖伝来の古文書を手に、炭鉱跡地に眠る"お宝"を掘り出そうとするが・・・。2000年に放送され大人気を博したロボットアニメ!!

    2000年

    リロ アンド スティッチ

    リロ アンド スティッチ

    ハワイのカウアイ島に住む少女リロは、両親を亡くし、姉のナニと二人暮しであった。友達のいないリロのためにナニは犬を飼うことにするが、リロが選んだのは犬ではなく、ジャンバ博士の遺伝子実験によって生み出されたエイリアンの試作品626号ことスティッチだった。

    2009年

    ウィッチブレイド

    ウィッチブレイド

    古代から伝承される最強の武器、「ウィッチブレイド」。自らの意志を持ち、戦闘ごとに自在に形を変えるというこの武器の目的は「闘うこと」そのものにある。闘いへの渇望を満たすために必要なもの。それは、ウィッチブレイド自らが適合者として選んだ「運命の女」だけ。今、一人の女が選ばれた。斬る(Kill)か、生きる(Live)か。伝説は再び、新たな「覚醒」の時を迎える ―。近未来、東京。そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。彼らが欲するのは、最強の威力を持ち、選ばれた女(モノ)だけが手にすることが出来るという「ウィッチブレイド」と、それを自在に扱うための力。震災から6年経った東京に、一組の親子の姿があった。天羽雅音、そして梨穂子である。二人での暮らしを夢みて児童福祉庁の施設を抜け出してきた二人。しかし、彼女達を待っていたのは、ウィッチブレイドを取り巻く闇の力と、過酷な運命であった...。

    2006年

    インフィニット・デンドログラム

    インフィニット・デンドログラム

    2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム〈エンブリオ〉を有するダイブ型VRMMO〈Infinite Dendrogram〉が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた〈Infinite Dendrogram〉は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた〈Infinite Dendrogram〉を始めるのだった―。

    2020年

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

    TVアニメ「超時空要塞マクロス」をもとに全編新作で作成された劇場版。ストーリー構成やキャラ&メカ設定などが刷新され、よりリアルでハードに描かれている。広大な宇宙で巨大異星人による二大勢力が戦いを繰り広げていた。一方は男だけの勢力ゼントラーディ軍、もう一方は女だけの勢力メルトランディ軍。そしてこの戦いは地球をも巻き込んでいった。突然の攻撃に宇宙戦艦マクロスが抗戦したが、トラブルから太陽系外縁に飛び出し地球帰還の術を失ってしまう。マクロス内には都市が形成され、市民は地球への想いを馳せ、生きていた。そんな彼らの心を癒すのは歌手リン・ミンメイの歌声だった。思いがけずスターとなったミンメイが唯一心の支えとしたのは、統合軍バルキリー隊のパイロット一条輝である。輝にとってもミンメイは心休まる存在であった。が一方で輝は上官である早瀬未沙と同じ戦場に生きる中で、愛の芽生えるのを感じ始めていた。ミンメイと未沙との愛の狭間で、輝の心は揺れ動く。熾烈をきわめる戦況の中、マクロスは人類の存亡を賭け、ミンメイの歌を唯一の武器に最後の戦いに挑んでいく。

    1984年

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    ARIA The NATURAL

    ARIA The NATURAL

    水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。「ARIA The ANIMATION」。そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとするスタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。今シリーズのテーマは“出会い”。出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。

    2006年

    anilog_logo

    © anilog.jp