• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 甘城ブリリアントパーク

    甘城ブリリアントパーク

    甘城ブリリアントパーク
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    謎の美少女転校生・千斗いすずから強引に遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。わけもわからず連れて来られたのは、さびれたアトラクション、ダメダメなサービスの日本一残念な遊園地・甘城ブリリアントパーク。その支配人だという“本物の”お姫様・ラティファに引き合わされた西也は、なぜか突然、閉園の危機にあるパークの再建を託されてしまう。そして、そこはただの遊園地ではなく――!?

    エピソード

    • お客が来ない!

      お客が来ない!

      眉目秀麗、成績優秀、運動神経抜群と、【自分で認める】ナルシスト・可児江西也は困惑していた。放課後の教室で、転校生の千斗いすずからマスケット銃を突き付けられ、デートに誘われたからだ。半ば脅される形で連れられたのは、甘城ブリリアントパーク――通称・甘ブリ。市内でも微妙との呼び声高いテーマパークにやってきた西也は、閑散とした園内、やる気のないスタッフ、整備不良のアトラクション群に辟易する。

    • 時間がない!

      時間がない!

      甘城ブリリアントパークは、魔法の国・メープルランドの住人によって運営されていた。まるでおとぎ話だが、支配人である王女のラティファから、魔法を授けられた西也は信じるほかない。このまま成績不振が続き、あと3か月で25万人の集客がなければ、甘城企画に経営権が移ってパークは消滅してしまう。依頼された支配人代行の話を、現実的に不可能と断った西也だったが、そこに甘城企画の栗栖という男が現れて……。

    • テコ入れが効かない!

      テコ入れが効かない!

      成り行きと勢いで支配人代行を引き受けた西也。3か月で25万人の集客を目指すべく、改革案を提唱するが、キャストたちは不満たらたら。中でも一番の目玉、『入場料30円キャンペーン』に、モッフルは自分たちの芸が安く見られるだけと、西也への不信感を募らせる。それを気にも留めず西也は、さらにキャンペーンの告知映像を作ろうと、いすずや四精霊、ラティファたちにも協力を求めるのだが……。

    • 秘書が使えない!

      秘書が使えない!

      傲慢な態度でありながら、次々とパークのトラブルに対処する西也。本来、望む形であるはずなのに、いすずの胸中はなぜか穏やかではない。支配人代行の秘書として、モッフルたちの対応を頼まれたいすずだったが、いつものように銃で脅して言うことを聞かせる始末。西也からの「足手まとい」という言葉に、つい感情的になってしまういすず。そんな折、土砂降りの雨の中、園内の排水装置が故障するという事件が起こる。

    • お金が足りない!

      お金が足りない!

      30円キャンペーンの成果もあり、入場者数は徐々に増えつつあるものの、やはり問題なのはお金のこと。手っ取り早く資金を調達する方法がないか、西也に尋ねられたモッフルたちは、財宝が眠るというドルネルの洞穴のことを思い出す。さっそく調査に赴いた西也たちだったが……

    • 人手が足りない!

      人手が足りない!

      パークのトラブルを次々に解決していく西也に対し、複雑な思いを抱くいすず。自身の仕事ぶりの不安から、変な夢まで見る始末。そんな心境の中いすずは、人手不足解消のための新人採用面接に立ち会うことに。

    • プールが危ない!

      プールが危ない!

      夏シーズンが到来し、水系アトラクションを擁したエリア「スプラッシュ・オーシャン」は今日も大盛況。いすずやミュースたち四精霊も、海賊の衣装に着替えて大忙し。サメのジョーは、機械室の異変に気付く。

    • 恋心が届かない!

      恋心が届かない!

      ここ最近、パークの運営に掛かりきりだった西也は、過労と夏風邪で倒れてしまう。出席日数を気にし、無理をして学校に行こうとする西也のために、モッフルたちは一計を案じる。それは、モグート族の作った『本人そっくりになれる魔法の肉じゅばん』を使って西也になりすまし、学校に行くというものだが……

    • チームワークが生まれない!

      チームワークが生まれない!

      新しい演目の練習をするミュースたち。しかし、息が合わずバラバラで、上手く連携が取れない。心配したラティファが、仲を深めるためにと催したすき焼きパーティーをすることに。

    • もう打つ手がない!

      もう打つ手がない!

      アトラクションの一部をリニューアル、さらにナイトパレードも始まって、来場者数が増えつつある甘城ブリリアントパーク。だが、浮かない表情を浮かべる西也は、それでも期日までに目標人数には届かないことを懸念していた。

    • これでもう心配ない!

      これでもう心配ない!

      ラティファの抱える秘密を知り、以前にも増して張り切る西也。約束の期日までに、目標の集客数を達成するため、ある秘策を思いつく。営業部長のトリケンは、西也の指示により情報収集をはじめるが…

    • 未来は誰にもわからない!

      未来は誰にもわからない!

      サッカーの試合会場となったこともあり、開園以来の入場者数記録を更新した甘城ブリリアントパーク。甘城企画の監視の中、入場ゲートには次々と人が通っていく。寝室でラティファは目標人数の達成を祈っているが…

    • PVがつまらない!

      PVがつまらない!

      更なる集客を図るため、プロモーションビデオを作成することになった甘ブリ。しかし、トリケンの作成した映像は、可もなく不可もない微妙な仕上がりだった。パークのキャストに感想を聞きに回り、意見を聞いていくが……

    • のんびりしている暇がない!

      のんびりしている暇がない!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      京都アニメーション
    • キャラクターデザイン

      門脇未来
    • シリーズ構成

      志茂文彦
    • 制作協力

      アニメーションDo
    • 原作・シリーズ監修

      賀東招二(富士見ファンタジア文庫)
    • 原作イラスト

      なかじまゆか
    • 小物設定

      髙橋博行
    • 撮影監督

      冨板紀宏
    • 監督

      武本康弘
    • 総作画監督

      丸木宣明
    • 編集

      重村建吾
    • 美術監督

      渡邊美希子
    • 色彩設計

      石田奈央美
    • 製作

      甘ブリ再生委員会、TBS
    • 製作協力

      京都アニメーション
    • 賀東招二

      富士見ファンタジア文庫
    • 音楽

      光宗信吉
    • 音楽制作

      flyingDOG
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 賀東招二

      富士見ファンタジア文庫

    キャスト

    • オークロ

      高橋伸也
    • コボリー

      三上枝織
    • サーラマ

      津田美波
    • ジョー

      三木眞一郎
    • シルフィー

      黒沢ともよ
    • タカミ

      中村桜
    • タラモ

      檜山修之
    • ティラミー

      野中藍
    • トリケン

      福山潤
    • ドルネル

      日野聡
    • ニック

      山下誠一郎
    • マカロン

      白石涼子
    • ミュース

      相坂優歌
    • モッフル

      川澄綾子
    • ラティファ・フルーランザ

      藤井ゆきよ
    • レンチくん

      稲田徹
    • ワニピー

      寺島拓篤
    • 中城椎菜

      千菅春香
    • 久武藍珠

      甲斐田裕子
    • 伴藤美衣乃

      高森奈津美
    • 千斗いすず

      加隈亜衣
    • 可児江西也

      内山昂輝
    • 安達映子

      五十嵐裕美
    • 栗栖隆也

      諏訪部順一
    • 赤竜ルブルム

      中田譲治
    • 鉄ひげ

      田中正彦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    クロムクロ

    クロムクロ

    2016年。日本の富山県には国連主導で造られた「国際連合黒部研究所」が置かれ、過去にその地で発掘された「アーティファクト」と呼ばれる遺物の研究や、人型機動兵器の「ジオフレーム」の実験が行われていた。 ある夏の日、研究所所長の娘である白羽由希奈は、母が忘れた携帯端末を届けようと友人の荻布美夏と二人で研究所を訪れる。だが、突然現れた謎の飛行物体が富山周辺へと落下。落下地点から多数のロボットが出現し、研究所を襲撃する。守備隊が相手を迎撃する中、由希奈が触れたアーティファクトの「ザ・キューブ」から裸の男が飛び出し、彼女を「姫」と呼んで敵に立ち向かった。 由希奈をかつての主の女性である雪姫と間違えたその男は、青馬剣之介時貞と名乗った。彼は、今から約450年前の戦国時代の人間だという。剣之介と由希奈が搭乗したことで、突如起動して敵を退けたアーティファクトの「クロムクロ」と共に、剣之介は研究所の人々に拘束され、調べられることになる。 現在が自分のいた時代から遥か未来だということが信じられず混乱する剣之介。彼の素性に半信半疑な由希奈だが、研究所側は剣之介を危険人物ではないと判断し、首輪型スタンガンを付けつつも彼を解放する。そして彼は由希奈の叔父の家で生活することになり、彼女が通う「立山国際高校」にもクラスメイトとして転入する。 一方、地球の衛星軌道上には1隻の巨大な宇宙船が居座り、世界各地へジオフレームを降下させていた。生体認証でクロムクロが剣之介と由希奈にしか動かせなくなったことから、彼らは研究所の戦力として軍属になり、高校のクラスメイトのソフィー・ノエルや研究所の仲間たちと共に、剣之介が「鬼」と呼ぶ謎の敵と戦う日々が幕を開けるのだった。

    2016年

    GAMBA ガンバと仲間たち

    GAMBA ガンバと仲間たち

    都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。 ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。 二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。 しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。 絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。 なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。 いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?

    2015年

    CAT'S♥EYE

    CAT'S♥EYE

    喫茶店『キャッツ・アイ』を経営する美人三姉妹、泪・瞳・愛。彼女たちの父は、幻の天才画家・ミケール=ハインツである。その父が失踪した手ががりを求め、彼女たちは怪盗キャッツ・アイとなり、父の残した作品を盗み続けた。また、瞳の恋人で、キャッツを追う刑事・俊夫との駆引きを織り交ぜながら、美しき女猫たちは、華麗な盗みをはたらき続ける。

    1983年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    メガロボクス

    メガロボクス

    とどまるか、抗うか― あしたを、選べ。 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技―「メガロボクス」にすべてを賭ける男たちの熱い闘いがはじまる! 今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。 だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく―。

    2018年

    マイアミ☆ガンズ

    マイアミ☆ガンズ

    美しい海と和やかな気候に抱かれた街、舞網市。一見平和なこの街。しかし、その裏には恐ろしい犯罪の影が・・・でも、心配は無用!爆発、カーチェイス、銃撃戦、危ないことならなんでも得意!“マイアミ★ガンズ”の異名を持つ、天才美少女ポリス・コンビが街の治安を守り通しているのだ!

    2000年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    ルパン三世

    ルパン三世

    これが『ルパン三世』だ! 『ルパン三世』新・本命シリーズ誕生!抜群の頭脳で難関を突破、いかなる標的も必ず奪う大泥棒で美女が大好きなルパン三世が、イタリアとサンマリノを舞台に数々のターゲットを狙う!ルパンの計画を共に遂行するのは、相棒にして無敵のガンマン・次元大介と居合抜きの達人・石川五ェ門。それに正体不明の美女・峰不二子。だが彼女は敵か味方かわからない。一方、彼らを追うのはルパン逮捕に執念を燃やすICPOの敏腕捜査官・銭形警部。このお馴染の面々に加え、自由奔放なセレブ娘レベッカ・ロッセリーニがもう一人のヒロインとして大きく関わっていく。そしてイギリス諜報部MI6もルパンの動きを探ることになり…。キャラクターひとりひとりの際立つ存在感。ただ群れるのではなくプロフェッショナルがミッションのために手を組むという関係性。軽微なユーモア。随所に登場する実在の銃器や車輛。信頼と裏切りが錯綜し、最後の最後まで何が起こるか分からないスリリングな展開――。『ルパン三世』のオモシロサをギュッと凝縮し、超一流のエンタテインメントに仕上がった新・本命シリーズ!

    2015年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。 世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    1999年

    天空侵犯

    天空侵犯

    『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから…!』

    2021年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、7匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2020年

    TERRAFORMARS

    TERRAFORMARS

    「バグズ2号」の惨劇から20年…地球では火星より飛来した未知のAEウイルスが猛威をふるっていた。AEウイルスのワクチンを作るには、火星へ向かい、ウイルスのサンプルを入手する必要がある。「テラフォーマー」の攻撃をくぐりぬけて…20年前の生存者、小町小吉を艦長としたクル―は、大型宇宙船「アネックス1号」に乗り、人類の存亡を懸けて、火星へと飛ぶ。予想だにしないアクシデント、交差する各国の陰謀、更なる進化を遂げたテラフォーマー…再び火星で繰り広げられる、極限サバイバル。新たなる人体改造-MO手術-を引っ提げて、万物の霊長と害虫の王が、種の存続を懸けて戦う。

    2014年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

    とある夜、バスルームに飛び込んできたマジカルルビーの、軽妙かつ巧妙なトークに騙されて、魔法少女になってしまったイリヤ。ルビーの元の持ち主である凛に言われるがままに”クラスカード”を回収することに。ライバル(?)であるもう一人の魔法少女、美遊とともに、傷つき、すれ違いながらも、ハードなバトルを戦い抜いてどうにか7枚のクラスカードを回収。イリヤたちは平穏な日常に戻ることができた。そして―――。回収任務が終わってから数週間後、凛たちから新たな任務を命じられるイリヤと美遊。地脈に魔力を流し込んで安定させるだけという簡単な任務のはずだったのだが、なにが悪かったのかトラブルが発生!それが新たな物語の始まりだった―――。

    2014年

    Fate/Grand Order -First Order-

    Fate/Grand Order -First Order-

    人理継続保障機関・カルデアにマスター適正を見込まれ招聘された藤丸立香。彼は初めて訪れたカルデアの施設内で、物静かな少女マシュ・キリエライトと出会う。魔術の素養がなく、最初の任務から外されてしまう藤丸だったが、その任務中に他のマスター候補者やマシュをはじめとしたスタッフの多くが大事故に巻き込まれてしまう。気を失った藤丸が目を覚ました場所――そこは、かつて聖杯戦争が行われた地、2004年の冬木だった。更に、彼の眼前には身の丈ほどもある盾を構えた少女―サーヴァントとなったマシュ・キリエライト―が現れる。“グランドオーダー”へ至る最初の指令――“ファーストオーダー”がここに発令される。

    2016年

    ワールドフールニュース

    ワールドフールニュース

    異動を命じられ、新しくニュースキャスターを任された高橋。その番組はちょっと変わった情報番組だった…。テレビ局のなんでもない日常を描く、ユーモラスコメディ!!

    2014年

    終末のワルキューレⅡ後編

    終末のワルキューレⅡ後編

    1000年に一度、全世界の神々によって開催される「人類存亡会議」。全会一致で「人類の終末」の判決が下されようとした瞬間、半神半人の戦乙女〈ワルキューレ〉の長姉・ブリュンヒルデが、神と人類による1対1勝負、神VS人類最終闘争〈ラグナロク〉を提案した。かくして、人類存亡をかけ、神と人類の代表による全13番タイマン勝負の幕がきっておとされた。雷神・トールVS中華最強の武人・呂布奉先 全宇宙の父・ゼウスVS全人類の父・アダム 大海の暴君・ポセイドンVS史上最強の敗者・佐々木小次郎 数々の死闘を経て、人類は3回戦目でついに初勝利を掴んだ。神の威信にかけて連敗が許されない神サイドと、さらなる勝利へ突き進む人類サイド波乱の第4回戦がついに始まる――。

    2023年

    レディジョージィ

    レディジョージィ

    ジョージィはオーストラリア、シドニー郊外の牧場で、両親とふたりの兄アベルとアーサーと幸せに暮らしていた。しかし彼女は、本当は赤ん坊の頃に拾われた流刑囚の娘で、腕のブレスレットが唯一の親の形見だった。父が死に、母とのいさかいから秘密を知ったジョージィは、本当の父と、ひと目で好きになったロエルを捜して、ひとりイギリスへ向かう。また彼女を妹以上に愛していたふたりの兄もそれぞれ別個にイギリスへ向かうのだが……。

    1983年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    無責任艦長タイラー

    無責任艦長タイラー

    20歳の青年、ジャスティ・ウエキ・タイラーが、惑星連合宇宙軍に入隊。オンボロ駆逐艦「そよかぜ」を巧みに操り、ラアルゴン帝国の大艦隊をたった1隻で撃退する!?原作・吉岡平、「宇宙一の無責任男」シリーズを原作にした傑作TVアニメーション!

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp