• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 転生したら剣でした

    転生したら剣でした

    転生したら剣でした
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    転生したら剣でした──。「知性を持つ武器」と呼ばれる”剣“として異世界に転生した彼は、装備者との出会いを夢見ながら、孤独にスキル収集に励んでいた。 ある時、迂闊にも魔力を吸収される「枯渇の森」へ踏み入り、一歩も動けなくなってしまう。途方に暮れる中、奴隷として虐げられていた黒猫族の少女フランに出会う。 フランは巨大な魔獣に襲われ、絶体絶命の危機に陥っていた。彼女は眼前に突き刺さっていた彼を引き抜き、その力で窮地を脱すると、彼を「師匠」と名付けて正式に装備者となるのだった。 冒険者となったフランと師匠は、お互いにスキルを磨きながらクエストをこなしていく。フランは強さの果てにある「進化」を目指すために、師匠は少女の「願い」を叶えるために。 猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!

    エピソード

    • モフ耳が出会ったのは剣でした

      モフ耳が出会ったのは剣でした

      不慮の事故で異世界に転生し、剣になってしまった“彼”。奴隷として虐げられ、魔獣に襲われる黒猫族のフラン。強さを与えたい者と強さを求める者、その2人が邂逅する――

    • 冒険者ギルドに行ったら鬼試験官でした

      冒険者ギルドに行ったら鬼試験官でした

      ゴブリンに襲われていた商人を助け、彼を護衛しながらアレッサの街へ行くことになった師匠とフラン。冒険者になるためにギルドを訪れるが、試験官と戦わなければならず……

    • 魔法鍛冶師は曲者でした

      魔法鍛冶師は曲者でした

      フランはギルドでの立ち回りから腕利きの魔法鍛冶師ガルスに見込まれ、初めての防具を手に入れる。だが、師匠が「知性を持つ武器」であることを見抜かれてしまい…… ※ルビ:「知性を持つ武器」(インテリジェンス・ウェポン)

    • ゴブリンスタンピードはオオゴトでした

      ゴブリンスタンピードはオオゴトでした

      100体以上のゴブリンを撃破し、師匠とフランはアレッサへ帰還。ゴブリンスタンピードが始まろうとする中、ギルドでは討伐隊が組まれ、フランもその一員に選ばれる。

    • ダンジョンデビューは無双でした

      ダンジョンデビューは無双でした

      師匠のサポートもあり、手際よく魔石を回収しつつダンジョンを攻略するフラン。やがてゴブリンキングとクイーンの元へ辿り着くが、ホブゴブリンの群れが立ちはだかる!

    • 上級悪魔(グレーターデーモン)はチートでした

      上級悪魔(グレーターデーモン)はチートでした

      グレーターデーモンに追い詰められた師匠は、フランに撤退を勧める。だがアレッサを守りたいフランは、決して諦めない。師匠も覚悟を決めるが、決定打には至らず……!?

    • 騎士団副団長はヤな奴でした

      騎士団副団長はヤな奴でした

      アレッサ騎士団の副団長オーギュストが現れ、嘘を見抜くスキルでクリムトに理不尽な要求を突きつける。その態度に怒りを滲ませるフラン。それを見た師匠はある提案をする。

    • 青猫族は仇敵でした

      青猫族は仇敵でした

      数多く黒猫族を殺害してきたギュラン。フランは怒りを爆発させ、覚悟を決める。一方、アレッサの街にはある女性冒険者が帰還する。彼女はフランの「ママ」を名乗り……!?

    • ランクA冒険者はバケモノでした

      ランクA冒険者はバケモノでした

      「蜘蛛の巣」の調査メンバーと合流したフランたち。いきなりランクEパーティのクラッドに絡まれ、野営の際に模擬戦を挑まれてしまう。クラッドを圧倒するフランだが……

    • 蜘蛛のトラップは反則でした

      蜘蛛のトラップは反則でした

      クラッドたちの活躍もあり、調査メンバーは順調に「蜘蛛の巣」を進んでいく。その道中、フランはアマンダから戦技、スキル、魔術について積極的に学ぼうとする。

    • 召喚したら魔狼でした

      召喚したら魔狼でした

      フランを見つけるため、師匠はアマンダに正体がバレることを覚悟して、召喚魔術を使用。しかし召喚したオニキスウルフが暴走し、アマンダに敵と見なされてしまい……!?

    • 旅立つフランはワクワクでした

      旅立つフランはワクワクでした

      クルスたちも転移させられ、トリック・スパイダーの大群に襲われていた。仕掛けられた罠まで発動し、絶体絶命の危機に。果たして、フランと師匠は間に合うのか……!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      C2C
    • キーアニメーター

      芳賀亮
    • キャラクターデザイン

      齋藤温子
    • キャラクター原案

      るろお
    • シリーズ構成

      永野たかひろ
    • プロップデザイン

      桑原良介
    • モンスターデザイン

      桑原良介
    • 助監督

      清水一伸
    • 原作

      棚架ユウ
    • 師匠デザイン

      浅沼信也
    • 撮影監督

      小野寺正明
    • 監督

      石平信司
    • 総作画監督

      齋藤温子
    • 総動画監修

      髙橋知也
    • 編集

      定松剛
    • 美術ボード

      永吉幸樹
    • 美術監督

      佐藤正浩
    • 脚本

      永野たかひろ
    • 色彩設計

      高木雅人
    • 製作

      転剣製作委員会
    • 設定

      佐藤正浩
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      はたしょう二

    キャスト

    • アマンダ

      小清水亜美
    • ガルス

      辻親八
    • クリムト

      羽多野渉
    • ドナドロンド

      稲田徹
    • ネル

      大久保瑠美
    • フラン

      加隈亜衣
    • 師匠

      三木眞一郎

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 AIR

    劇場版 AIR

    人形芸をしながら旅をする往人と、海辺の町で暮らす少女、観鈴。運命の出会いを果たした2人は、やがて恋に落ちてゆく。まるで、町に伝わる恋物語のように…。

    2005年

    シャングリ・ラ

    シャングリ・ラ

    「地球温暖化」の影響で近未来の「東京」は熱帯都市へと変貌した!一面の森となった東京で、特権市民はタワー状の積層都市アトラスに住み、庶民は地上でスコールと地盤沈下の脅威におびえ生活していた。危険なジャングルと化した森で武装ゲリラを率いる18歳の主人公、北条國子は、誰もが幸せに暮らせる未来を手に入れるため、カーボンファイバーでできた巨大ブーメランを手に、庶民を置き去りにした一方的な“森林化”を進める政府軍に対して真っ向から戦いを挑む!

    2009年

    ワイルド7 another 謀略運河

    ワイルド7 another 謀略運河

    ニカラグアに第2パナマ運河が開通し、その開通式の日、豪華フェリー“ダブルシー”が、「古代人民兵士団」と名乗るテロリスト達にシージャックされる。人質救出作戦のリーダーとして日本政府はある男を指名してきた。その男こそ、現地で「ハポ」と呼ばれる、かつての「ワイルド7」リーダー、飛葉大陸だった。ハポは人質救出のため、メンバーを7人集め、特別救助隊「ワイルド7」を組織する。その過程で、彼は失われた記憶を徐々に取り戻していく。果して、彼ら「ワイルド7」は任務を達成できるのか?

    2002年

    ダッシュ!四駆郎

    ダッシュ!四駆郎

    日ノ丸四駆郎は元気な小学生、世界最高峰のラリー参戦に旅立った父からもらったミニ四駆が宝物。そんな四駆郎の前に突如現れた謎の男、皇(すめらぎ)。彼はある思いを胸に四駆郎をより奥深きミニ四駆の世界にいざなう。そして、凄腕のミニ四駆レーサーを集め、ダッシュ軍団(ウォリアーズ)を結成するのだった。四駆郎は愛機、皇帝(エンペラー)とともに仲間たちと激しくも魅力的なミニ四駆レースの世界にその身を投じてゆく!!

    1989年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本を原作に、カラフルなくまのふたごを描いたアニメ作品。ルルとロロは元気いっぱい。今日も楽しい冒険に出発!

    2013年

    悶えてよ、アダムくん

    悶えてよ、アダムくん

    これは40億人のイブから迫られる、 たった1人のアダムくんの物語。パンデミックで全人類がED化した世界、 男子学生・一樹は唯一ED化を免れた特別な存在だった。 バレたら一生モルモット生活…そんなの嫌だ! 秘密を守るべく転校した先はまさかの、 女だらけハーレム学園!?親切で気さくな先輩、欲求不満な女教師、学園の王子様、 財閥の令嬢、どんな女性も虜にできる 一樹が選ぶのは果たして――

    2024年

    鬼平 ONIHEI

    鬼平 ONIHEI

    時は江戸後期。暴虐の限りを尽くす盗賊たちが、「鬼」と呼んで畏れる男がいた。「鬼の平蔵」こと火付盗賊改方・長谷川平蔵その人である。 火付盗賊改方とは、一種の特別警察。江戸市中内外の犯罪を取り締まるだけでなく、他国に出て犯罪者を捕らえることもできる機動性の高い組織。しかし平蔵は職務に忠実なだけの固い男ではない。時として罪を犯した者にも情けをかけることがある。平蔵が許さないのは、非道。《盗人三箇条》――殺さず、犯さず、盗まれたら潰れるような店からは盗まない――から外れ、人の道に背く者には一切容赦はしない。男気と人情にあふれ、毅然としながらもどこか色気を漂わせた佇まいで人を惹きつけるオトナ。そんな平蔵と彼を取り巻くクセのあるキャラクターたちが、江戸にはびこる非道を追い込み、叩き潰す。

    2017年

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    田中芳樹の同名人気小説の外伝をもとに制作された劇場版第1作。宇宙暦795年(帝国暦486年)。遠征軍を率いてイゼルローン要塞を目指すラインハルトに、接近しつつある同盟軍を迎撃せよとの指令が発せられた。長旅で疲労していながらも、ラインハルトの奇策で同盟軍に壊滅的な打撃を与える遠征軍だったが…。

    1988年

    ヒバクシャからの手紙

    ヒバクシャからの手紙

    広島に投下された原爆で被爆した山本真理子さん。手記には、かつての職場の親友「ヤマン」こと山下都子さんとのみずみずしい青春の思い出がつづられている。戦時中でも、ともに些細なことに笑い転げ、恋に憧れた日々。原爆で命を落とした「ヤマン」。生き残った山本さんの自責の念、命あることへの感謝がつづられる。

    2019年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    ヒゲぴよ

    ヒゲぴよ

    僕、羽田ひろし、小学三年生。今日は楽しいお祭りの日! いろんなお店が出ていて、どれを見ようかなぁ。…あ! パパ! ママ! 次はあのヒヨコのお店を見てみようよ。

    2009年

    絶対可憐チルドレン

    絶対可憐チルドレン

    そう遠くない未来、エスパー(超能力者)の存在が当たり前のものになり、しかしノーマル(普通人)との軋轢が完全になくなったわけではない世界。 若き天才科学者・皆本光一は、最強の超能力レベル「7」を持つ三人の少女、薫・葵・紫穂のお 目付け役に就任する。だが、この三人、カワイイが性格に少々難があって…。 超能力少女アクションコメディー「絶対可憐チルドレン」始動!!

    2008年

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    事情を知らない転校生がグイグイくる。

    転校生の高田くんは知らない。 クラスメイトの西村さんが、何故かクラスの皆から「死神」と呼ばれていることを。「死神」だなんて……なんてかっこいいあだななんだ!からかわれてる女の子。クスクス笑うクラスメイト。 転校生の高田くんは、そんなクラスの事情は知らない。無知で、素直は、最強だ。 だからまっすぐ、彼女に届く。そんな小学校の教室から始まる物語は、 誰もがあの頃を思い出し、心にまっすぐ届いてくる。

    2023年

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    古びた研究室の片隅で、背中に数字の9が描かれた奇妙な人形が目を覚ます。人形が外に出てみると街は廃虚と化しており、ぼう然とする彼の前に2の背番号を持つ人形が現れ、自分たちは仲間だと語り掛ける。しかし、突如現れた巨大な機械獣が2を連れ去ってしまい、ほかの番号を持つ人形たちと出会った9は2を救出しようとするが……。

    2010年

    甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~

    甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~

    ある森に「森の民」という種族のポポという少年が、母(ピア)と二人で暮らしていました。ポポは樹液を取りに森へと出かけるとかつて父(ペレ)が使っていた「星読み台」に立ち寄り、父のことを思い出しました。思い出に浸るポポの目に森の一点が歪んで見えました。そこは「遺跡」と呼ばれる禁断の場所。ポポが近づくと「遺跡」が輝き始め、父から渡された「守護者の証」も反応し光を放ちます。ポポは怖くなってその場から逃げだしました。ポポが家に着くと母は植物のような姿に変わり果てていて、ポポにこの森を出るように促し、ポポも父親と同じく「森の守護者」であることを告げると動かなくなってしまいました。ポポは母を治せるのは父だけと思い、探しに出るため故郷の森を出ました。すると突然、謎の巨大甲虫(コーカサスオオカブト)に襲われます。が、一匹の謎のカブトムシ(ムシキング)が現れてコーカサスを撃退し、飛び去って行きました。そのカブトムシと入れ替わるように、喋る小さなカブトムシ(チビキング)がポポの前に現れ、ポポの仲間になり、二人は共に旅立つことに…。

    2005年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2016年

    この素晴らしい世界に祝福を!

    この素晴らしい世界に祝福を!

    ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げた。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、生活費を工面することだった!しかも、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2016年

    魔王城でおやすみ

    魔王城でおやすみ

    かつて、人と魔が交わり、共に存在した時代。 魔王は人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した――。 囚われのスヤリス姫は、檻の中でつぶやく。

    2020年

    創勢のアクエリオンEVOL

    創勢のアクエリオンEVOL

    昭和41年・春。鉱石ラジオを手に旅をする月島シンは、伊豆の海岸で涙を流す少女、河津ユノと出会う。『創勢の書』によって導かれ、歩み寄るシンとユノ。2人の距離が縮まるにつれ、歪み始める3つの世界の境界線。そしてネオ・ディーバ学園では、新たなる戦いに備え、アマタたちエレメント候補生たちが再集結していた。次元を超えて魂が集うとき、新たなる神話が昭和の空を駆けぬける!!

    2015年

    世界でいちばん強くなりたい!

    世界でいちばん強くなりたい!

    国民的アイドルグループ『Sweet Diva』で人気を二分する萩原さくらと宮澤エレナは、ライバルでもあり、また、お互いを認め合う大切な仲間でもあった。ある日、TV番組の収録で『ベルセルク』のプロレスラー・風間璃緒と絡んだエレナは、プロレス技を受け怪我をしてしまう。大切なものを傷つけられたさくらは、エレナの仇を取る為、プロレス勝負を挑むのだった。さくらは闘いの末に何を見つけるのか!?

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp