• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 織田シナモン信長

    織田シナモン信長

    織田シナモン信長
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。ただし、その姿は、柴犬…! 信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!? 愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような謎の超大型新人声優陣。究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!

    エピソード

    • 時空を越えて蘇った漢(おとこ) ワシが織田シナモン信長である!?

      時空を越えて蘇った漢(おとこ) ワシが織田シナモン信長である!?

      天正十年六月二日、織田信長、本能寺にて死す―― そしてこの“本能寺の変”から時は経ち、泣く子も黙る“第六天魔王”織田信長が、とってもかわいい柴犬「シナモン」として甦った!? そんな「織田シナモン信長」が、飼い主の女子高校生、尾田市子(おだ いちこ)とともに出かけたドッグランで、思いがけない面々と出会うことになる! そこは、群雄割拠の戦場(フィールド)だった!!

    • 牛乳マンとイチゴパンティ…本能寺の恋(れん)?

      牛乳マンとイチゴパンティ…本能寺の恋(れん)?

      ドッグランにて、いつもの面々と顔を合わせていたシナモン(織田信長)の前に、憎き謀反人、明智光秀そっくりのイケメン大学生、三津秀人(みつ ひでと)が現れた。しかもあだ名は「ミツヒデ」!? もしや転生した明智かと疑惑を抱くシナモンだが、ミツヒデの予想外の行動にたじろぐことに!? さらには飼い主の市子がミツヒデにときめいてしまい……!?

    • 犬貴族、桶狭間の戦い再び…であるか?

      犬貴族、桶狭間の戦い再び…であるか?

      転生仲間一のセレブ犬「今川ギルバート義元」は、桶狭間の戦いで信長が討ち取った今川義元の生まれ変わりで、「マリー・リリィ・アントワネット」という奥さんがいる。前世でも現世でもセレブで、奥さんのリリィ(マリー・アントワネット)との夫婦仲もいいギルバート(今川義元)にちょっと嫉妬するシナモン(織田信長)たちだが、そんな夫婦にも前世から続く苦労があるようで……。

    • 雨音は戦いの調べ~始まりはいつも雨~

      雨音は戦いの調べ~始まりはいつも雨~

      乱世で名を馳せ、現代に“犬”として生まれ変わった武将たちが飼い犬としての生活を楽しんでいたある日、彼らのひとり「伊達ブー政宗」の前に懐かしい“友”が現れる。それは、“日本一の兵(ひのもといち の つわもの)”と呼ばれた真田幸村。 が、転生した「真田マルタロウ幸村」! 永遠のライバルとして語り継がれる伊達政宗と真田幸村、時を越えた感動の再会!! のはずが……!?

    • 鷹狩り!ゴルフ!!炎のオッサン行事!!

      鷹狩り!ゴルフ!!炎のオッサン行事!!

      接待ゴルフ―― それは“会社”という戦場での重要な外交手段、おつきあいである。シナモン(織田信長)の飼い主である市子の父「パパ上」が、接待ゴルフに行くことになった。接待ゴルフについて熱く語るパパ上に共感しまくりのシナモン(織田信長)。だが市子にはまったく理解できない。そんな市子も、クラスメイトとの外交――つきあい方に苦労することがあるようで……?

    • ロックだぜ!!!かわいい♥最凶の漢現る!?

      ロックだぜ!!!かわいい♥最凶の漢現る!?

      シナモン(織田信長)たちの前に、またまた“犬”の姿に生まれ変わった武将が現れた。それは“戦国の梟雄”松永久秀が転生した犬「松永ホイップ久秀」。戦国時代、主君を裏切るなど悪行を繰り返した男は、転生してもやっぱりロックだった!? 一方、“本能寺の変”で有名な裏切り者、明智光秀は、ひそかに“リス”へと転生し、自分そっくりの大学生、ミツヒデのペットとなっていたが、その心にはある思いがよぎっていた……!?

    • 地球の平和を守りたい…ドッグランより愛を込めて?

      地球の平和を守りたい…ドッグランより愛を込めて?

      テレビを見ていたシナモン(織田信長)が、「現代は次男がメチャモテ」との情報を入手? 自分を含め、家督を継ぐ長男がメチャモテだった前世を思い出す。その昔、次男坊以下は家督を継げず行き場がなかった。そんな彼らをまとめて仕官させるなど、次々と画期的なことをやってのけながら、“天下布武”を目指したのが織田信長!! そして今、虎視眈々と、天下統一による国の平和のもっと先、地球の平和を守るヒーローを目指す者が現れた!?

    • グルメ対決!? 譲れない味があんだよ!!!

      グルメ対決!? 譲れない味があんだよ!!!

      ある日シナモン(織田信長)は、転生仲間のブー(伊達政宗)と武田ラッキー信玄が、互いにグルメ自慢をしていて始まったケンカに巻き込まれる。前世ではそれぞれ調理場に立ち、新しいメニューを考案するなどしていた両者。ところが、その頃に考案したある食材を巡って激しく対立することになる。譲れないもののために戦うのは漢(おとこ)の性で誇り。と思いきや、そんなこととは無縁な大うつけもいるようで……。

    • コタツでほっこり♪ 極寒越冬木枯らし冬将軍

      コタツでほっこり♪ 極寒越冬木枯らし冬将軍

      寒い季節がやってきた。たとえ毛皮に覆われた“犬”であっても、「寒いものは寒い!」ということで、市子と一緒にあたたか~い部屋の中、コタツに入ってみかんをほおばるシナモン(織田信長)。さらには、ミツヒデの親友「セーラ」こと、本願寺世良(ほんがんじ ときよし)が焚き火で焼いてくれたサツマイモをむさぼるなど、ぬくぬくとした毎日を過ごしていたある日、シナモンと市子にとんでもない試練が訪れる!?

    • 待ちきれなくて…夏!! ワンピと褌でいざ尋常に勝負!!!

      待ちきれなくて…夏!! ワンピと褌でいざ尋常に勝負!!!

      夏――肌の露出も多くなり、ちょっぴり大胆になってしまいそうな季節。今年の夏には憧れのミツヒデと、今よりもっと距離を縮めたいと考える市子は、一足先に夏用の新しいワンピースを買った。早速シナモン(織田信長)の前で着て見せるが、それを見たシナモンは、市子の中に、戦にのぞむ意志を垣間見る? 一方、かつての戦国武将たちも大胆な“サマーカット”でイメージチェンジ。夏の戦い(?)はすでに始まっていた!?

    • 燃えろ!人生とSNS!!!

      燃えろ!人生とSNS!!!

      いつものドッグランで顔を合わせたシナモン(織田信長)たちの話題は、何と“SNS”!? この便利なツールがもしも前世にもあったなら。と思いをはせる。だがただひとり(一匹?)、この状況を冷めた目で見る者がいた。それは黒田チャーリー官兵衛。チャーリーは思う。人の心は複雑で、常に本音と建前が隣り合わせているもの。そして、ネット社会に精通しているはずの現代人でさえ、いろいろな問題を引き起こしかねないSNSを、自己顕示欲の強い戦国武将が使えば……?

    • いくさの子犬

      いくさの子犬

      ミツヒデの親友・セーラの運転で、シナモン(織田信長)がブー(伊達政宗)や市子たちと小田原城に行くことになった。憧れのミツヒデとドライブ旅行ができると舞い上がる市子に、大好きな伊達政宗ゆかりの地に大興奮する市子の友達・アイちゃん。そして、久しぶりの運転で緊張気味のセーラは自転車にも抜かれるほどの低速走行で、ミツヒデは極度の車酔いで顔面蒼白――まさに車内はカオス状態に!? おかげで目的地に着く前にすでにぐったりのシナモンだが、さらにブーが、その疲れに追い打ちをかける!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオ サインポスト
    • キャラクターデザイン

      香川久
    • シリーズ構成

      経塚丸雄
    • プロップデザイン

      宮川治雄
    • 制作

      ぴえろ
    • 原作

      目黒川うな
    • 掲載誌

      月刊コミックゼノン
    • 撮影監督

      阿部安彦
    • 月刊コミックゼノン

      ノース・スターズ・ピクチャーズ
    • 監督

      髙橋英俊
    • 編集

      白石あかね
    • 美術デザイン

      佐藤正浩
    • 美術監督

      千葉薫
    • 色彩設計

      臼井真子
    • 音楽

      宮崎慎二
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響スタジオ

      楽音舎
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 月刊コミックゼノン

      ノース・スターズ・ピクチャーズ

    キャスト

    • マリー・リリィ・アントワネット

      坂犬真綾
    • リス明智光秀

      入栗鼠自由
    • 三津秀人

      七海ひろき
    • 上杉ジュリアン謙信

      杉田直司
    • 今川ギルバート義元

      櫻犬孝宏
    • 伊達ブー政宗

      犬川登志夫
    • 太田牛一

      福山牛
    • 尾田市子

      熊田茜音
    • 本願寺世良

      諏訪部順一
    • 松永ホイップ久秀

      中尾隆聖犬
    • 武田ラッキー信玄

      犬田哲章
    • 真田マルタロウ幸村

      鈴村犬一
    • 織田シナモン信長

      堀内犬友
    • 黒田チャーリー官兵衛

      犬上和彦
    • マリー・リリィ・アントワネット

      坂本真綾
    • リス(明智光秀)

      入野自由
    • リス明智光秀

      入野自由
    • 上杉ジュリアン謙信

      杉田智和
    • 今川ギルバート義元

      櫻井孝宏
    • 伊達ブー政宗

      古川登志夫
    • 太田牛一

      福山潤
    • 松永ホイップ久秀

      中尾隆聖
    • 武田ラッキー信玄

      玄田哲章
    • 真田マルタロウ幸村

      鈴村健一
    • 織田シナモン信長

      堀内賢雄
    • 黒田チャーリー官兵衛

      井上和彦

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    魔神英雄伝ワタル2

    魔神英雄伝ワタル2

    人気アニメの第2期TVシリーズ。第29話からは「魔神英雄伝ワタル2 超激闘(ファイト)編」にタイトル変更した。創界山を魔界の者から救い出した救世主ワタル。その平和もつかの間、同じ神部界の上空に存在する星界山をドアクダーの弟ドワルダーが侵略した。それを知ったワタルはドワルダー討伐のために旅立つ…。

    1990年

    orange -未来-

    orange -未来-

    26歳の春――。須和弘人は、高校の同級生の茅野貴子、萩田朔、村坂あずさ、卒業後に結婚した高宮菜穂、そして、二人の間に生まれた子供と共に、桜の舞う弘法山を訪れた。彼らはそこから沈みゆく夕日を眺めながら、10年前に亡くなった成瀬翔のことを考えていた。成瀬翔は高校二年生の始業式の日に、東京から松本市に引っ越してきた転校生。すぐに翔と親しくなった須和は、彼と菜穂が互いに思いを寄せ合っていることを知るが、それに気付かないフリをしてしまっていた。そして、17歳の冬に突然、翔は全てを置いて亡くなってしまう。10年後、翔の死が自殺だったことを知り、須和の後悔は募る。もしも、あの頃の自分が今の気持ちを知っていたら……須和は奇跡を信じ、過去の自分へと手紙を送る。そこに綴ったのは、これから起こる出来事と、26歳の彼が抱える後悔と本心。そして、16歳の自分へ向けたあるメッセージだった。その思いを受け取った16歳の須和。手紙の言葉に後押しされ、彼が最後にした選択が、“まだ誰も見たことのない新しい未来”を作り出していく。菜穂と翔がこれから描く未来とは? それを見守る須和の想いとは――。

    2016年

    M3-ソノ黒キ鋼-

    M3-ソノ黒キ鋼-

    歪で、どこまでも濃い黒。黒が全てを飲み込み、全てを奪い去ったその場所は、無明領域(むみょうりょういき)と呼ばれるようになる。人間の絶望と混沌をそっくり引き写したかのような異形のものたち。彼らはこう呼ばれた。イマシメと。人の精神を蝕む無明領域の調査。そして、イマシメと対峙するために集められた8人の少年少女達は、危機に瀕した現在と過去の運命が複雑に交差していくなか、無明領域の先に光明さす未来を見出すことができるだろうか。

    2014年

    ウサビッチ シーズン4

    ウサビッチ シーズン4

    "ズルゾロフ・ファミリーのビルに、すっかり住み着いてしまったプーチンとキレネンコ。キレネンコは相変わらず、シューズ雑誌に夢中・・。プーチンはスパナを取り出し、壊れてしまったメカネンコを修理するもおかしな機能が増えていって予期せぬハプニングが続出!!3人のドタバタ共同生活の行方はいかに?!

    2011年

    学園ベビーシッターズ

    学園ベビーシッターズ

    両親を飛行機事故で亡くした竜一&虎太郎兄弟。そんな二人を引き取ったのが、同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長だった。でもその条件は、学園内に設けられた保育ルームで竜一がベビーシッターをすること!お母さん先生のために学園内に設けられた保育ルーム。竜一はそこの人手不足を補うために作られた「ベビーシッター部」の部員第一号となり…!?

    2018年

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    IZUMO -猛き剣の閃記-

    私立出雲学園に通う八岐猛は、親友であり剣道のライバルでもある大斗剛、そして幼馴染みの白鳥琴乃など多くの人々に囲まれ幸せな日々を送っていた。ある日、突如として襲った地震によって、猛達は自分達がいた世界とは違う「ネノクニ」と呼ばれる異世界にきてしまう。果たして猛達は元の生活に戻る事が出来るのか…。

    2005年

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

    二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王―― だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、 平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。 しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは 平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。 魔王の生まれ変わりと目される者を集め教育する “魔王学院”に入学したアノスだが、 学院は彼の力を見抜けず不適合者の烙印を押す始末。 さらには、伝説の魔王は自分とはまったくの別人という事になっていた。 誰からも格下と侮られる中、 ただひとり親身になってくれる少女ミーシャを配下に加え、 不適合者(魔王)が、魔族のヒエラルキーを駆け上がる!! 「摂理だろうと運命だろうと、奇跡だろうと、 俺の眼前ではただひれ伏し消えるのみだ。」

    2020年

    メダロット魂

    メダロット魂

    コクリュウを社長とする新進企業が生み出した新しいメダロット、デスメダロット―――。子供たちと共に戦う友達だった「メダロット」に対し、ただロボトルに勝利することのみを目的として作られた攻撃的で冷徹な「デスメダロット」が、子供達の間で流行し始めた。これまで通りの楽しいロボトルを続けていたイッキとメタビーに、デスメダロットたちが襲いかかる。イッキとメタビーの勇気と絆による魂のロボトルが始まった。

    2000年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みは、京子ちゃん、結衣ちゃん、ちなつちゃんたちとキャンプに行くんだぁ~。今からすっごく楽しみ!あかりたちだけでキャンプに行くのは初めてだからドキドキするけど、みんなでお料理したり、肝試ししたり……あと……あんなことや、こんなこともやりたいなぁ!あっ! 櫻子ちゃん、向日葵ちゃん! みんなも一緒にキャンプに行こうよ!!

    2014年

    クジラの子らは砂上に歌う

    クジラの子らは砂上に歌う

    砂刑暦93年—— 砂の海に覆われた世界の中、小島のような漂泊船「泥クジラ」の上で暮らす人々がいた。 外界との接触がまったくないこの島の人口は、513人。 感情を源とする超能力「情念動(サイミア)」を有する代わりに短命な「印(シルシ)」と、 能力を持たないが長命の「無印(むいん)」という種族からなる彼らは、 小さな共同体を形成し穏やかに過ごしていたのである。 島の記録係である「印」のチャクロは、ある日泥クジラに漂着した廃墟船を調査する中で、謎の少女「リコス」と出会う。 島の人間にとって、初めてとなる外界の人間との接触。 それは、新世界を開く福音なのか──。

    2017年

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

    劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

    ヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。二人は2部リーグのヒーローとして相変わらず言い合いをしながらも、街の事件の解決に取り組んでいた。そんな中バーナビーは、HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。バーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱く虎徹。一方、ワイルドタイガーとバーナビーの所属するアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーの1部リーグ復帰を決める。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。時を同じくしてシュテルンビルトでは奇妙な事件が連続する。伝説の女神がシュテルンビルトに下した天罰を思わせるその事件は、街の滅亡を暗示するのか……。その事件の影にうごめく三人のNEXT。事件の真の目的とは何か。女神伝説を祝うジャスティスデーが迫る中、謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!!

    2014年

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    2006年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    LISTENERS

    LISTENERS

    スクラップの山に取り囲まれたリバチェスタの街で、ゴミ漁りをしながら暮らす少年・エコヲ。ある日、彼が掘り出したのは、腰にジャック穴のついた正体不明の少女だった。記憶がないという彼女を、家に連れて帰るエコヲ。しかしそんな彼の行動が、街を揺るがす騒動に広がっていってしまう。

    2020年

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」がある日、大手動画配信サービス「ナナゾンプライムビデオ」に買収されてしまった。乗り込んできたナナゾンの幹部が始めたのは、大規模なリストラ!真っ先に目をつけられたのは、前回、伝説の珍獣・キーナの撮影に成功した「探検部」のメンバーたち。キーナ以降、ヒット作を生み出せていなかったのだ。リストラの危機を回避するため、ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山の3人は高視聴率を獲得しようと、とっておきの番組企画に挑むことになった。かつて大手テレビ局が巨費を投じながら見つけられなかったバナ川家の埋蔵金を発掘し、その様子を番組にしようというのだ。低予算での掘削作業を始めた3人は、地底世界への入り口を発見する。だが、洞窟を進む3人の前に次々と困難が立ちはだかる。落とし穴・・・食糧難・・・コウモリの大群・・・。さらにその先には城下町が広がっていた。埋蔵金を守ろうと3人に襲いかかる、バナ川家の将軍と家来たち。そこに現れた謎の忍者。果たして七岡たちは、埋蔵金を見つけ出すことができるのか?そして、買収されたテレビナナーナはどうなる!?

    2019年

    あまえないでよっ!!喝!!

    あまえないでよっ!!喝!!

    里中逸剛は普段の法力は今ひとつだが、「煩悩」によって絶大な法力を覚醒させるという僧にあるまじきチカラを持っていた。そんな逸剛と個性的な少女たちの悪霊祓い&修行生活は、いつも大騒ぎ。謎の美少女、上野一希も現れ、あの手この手のお色気作戦で逸剛を覚醒させようとして……。覚醒(い)くべきか、覚醒(い)かざるべきか、どうする逸剛?

    2006年

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~

    資金難に苦しみながら、つつましく世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。ある日、大家さんからのきびしい家賃の取り立てから逃れようと、レオナルド博士の作ったマシンで夜逃げを試みたものの、なんと勢いあまって、宇宙空間にまで飛び出してしまった……!

    2007年

    美少女戦士セーラームーンS

    美少女戦士セーラームーンS

    うさぎたちの活躍で街は平穏を取り戻した。セーラームーンの未来の娘・ちびうさも未来の世界へ帰り、うさぎ・レイ・亜美・まこと・美奈子らセーラー戦士たちは中学3年生になって、穏やかな日常を過ごしていた。だがある日、霊感の強いレイが、世界が闇に包まれて崩壊する悪夢を見る。ただの夢なのか、それとも新たな危機の予兆なのか……?悪夢の原因を探ろうとしていたレイは、新たなる敵の差し向けた怪人・ダイモーンに襲撃される。駆けつけたうさぎはセーラームーンに変身、ダイモーンと闘うが、パワーアップした敵の強大な力に変身ブローチを破壊されてしまう!だがその時、謎の新戦士が現れてダイモーンを撃退、取り戻したピュアな心の結晶を見て「これは“タリスマン”ではない」と言い残して去ってゆく……。ダイモーンを操るデスバスターズと、新たなる戦士・セーラーウラヌスとセーラーネプチューン、そして愛の力でパワーアップしたセーラームーン。ピュアな心の結晶に宿るという“タリスマン”を巡って、今、三つ巴の戦いが始まった!

    1994年

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

    東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。 スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、 幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp