• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 真・中華一番!

    真・中華一番!

    真・中華一番!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    十九世紀の中国。主人公・劉昴星(リュウ・マオシン)は、史上最年少で中国の頂点と言われる料理人資格「特級厨師試験」に合格。師匠・チョウユの勧めで、料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウと紅一点のメイリィとともに西南中国を回っていた。広州「陽泉酒家(ようせんしゅか)」へ戻ったマオは、新たな仲間のシェル、レオンを得て「料理で人を支配する」という野望をもつ“裏料理界” と闘うことを心に決める。そんな中、中国料理界を守護するといわれている八つの“伝説の厨具”の秘密を知る。かつて、マオの母・パイは万人の幸せを願い、“裏料理界”と熾烈な戦いを繰り広げた。そんな母の遺志を受け継ぎ、中国大陸各地に散らばる“伝説の厨具”を“裏料理界”から守るため、四人の仲間とともに壮大な旅にでる――。

    エピソード

    • 夢を継ぐ者

      夢を継ぐ者

      劉 昴星(リュウ・マオシン)は料理修業を終え、メイリィ、シロウとともに広州にもどろうとしていた。その旅の途中、養鶏で栄える町にやって来た3人は、空腹のところを、鶏料理屋の娘ティアに助けられる。そこで真っ黒な鶏を見かけ、”兄貴を殺した不幸な鶏”だとティアに告げられる。その鶏を見たマオはある決意をする。

    • 特級面点師

      特級面点師

      再び「陽泉酒家」に戻ったマオたち。そんなある日、シロウが勝手に客に料理を提供したため、客が怒り、マオはその客の希望の料理を提供することに。その課題は三種類の卵を使った料理だった。マオは課題に沿った焼売を提供する。その料理に感動した客は意外な行動に出る。その客とは特級面点師のシェルであり、シェルはさらに料理対決を熱望するが…

    • 奇妙な招待状

      奇妙な招待状

      チョウユ、メイリィとマオ宛てに“絶対服従”のサインがある奇妙な招待状が届いた。三人は招待を受け、異人館で行われる夕食会に出席する。そこでメイン料理として出された「ハト料理」を食べた後、メイリィの体に異変が起こる。マオとチョウユの前に、突然仮面を付けた料理人が現れ、チョウユに復讐する、と料理勝負を申し出た!

    • 怨念の鍋

      怨念の鍋

      仕込まれたサソリの毒で対戦不能となったチョウユの代わりに、マオは仮面料理人と対決する。対戦成績は一勝一敗。最終決戦となる第三勝負の課題は「イセエビの鍋料理」。仮面料理人は16年前におきたチュウユとの因縁の理由をマオに述べ、その思いが詰まった秘策を使い、マオに挑んでくる。そして、完成した料理を審査するのは意外な人物だった…

    • 裏料理界の野望

      裏料理界の野望

      手に黒い麒麟の紋章がある男に鋼棍を奪われたシェルは、マオ達に“裏料理界”への用心を呼びかける。一方、四年前に陽泉酒家にいた若き天才料理人レオンが料理修業から帰ってくることを楽しみにしているメイリィ。だが、戻ってきたレオンは変貌してしまっていた。そして、レオンはルオウ大師に「伝説の厨具」をもらい受けにきたと告げる。その手には黒い麒麟の紋章があり、マオたちは動揺する…

    • 七番目の包丁

      七番目の包丁

      マオとレオンによる「伝説の厨具」の真の継承者を決める“神前刀工勝負”が始まる。食材は鯛! レオンの「七星刀」に対し、マオは「鋼糸包丁」とシェルが作った「百穴包丁」で対抗する。二人の対決は拮抗し、延長戦までもつれ込む。最後の切り札を出し切って戦う二人…勝負の行方は…

    • 二人の継承者

      二人の継承者

      マオとレオンの“神前刀工勝負”はついに決着する! マオが伝説の厨具「永霊刀」を手にすると継承者としての証である龍の紋章が浮かびあがった。そしてその神秘の力を体験したマオは、継承者はもう一人いると言うのであった…

    • 伝説の八厨具

      伝説の八厨具

      “裏料理界”と戦う決意と技量を認めたマオに、ルオウとチョウユは「伝説の厨具」の秘密を明かす。そしてシェルとレオンと共に、マオは「伝説の厨具」を探す旅に出発する。メイリィ、シロウを加え、五人は次の「伝説の厨具」が封印されている地、上海に向かうのであった。旅の途中、マオは特級厨師になるまでの話をシェルやレオンに語り始める...

    • 魔都 上海

      魔都 上海

      マオたちは魔都・上海に上陸。彼らを歓迎したのは、マオの兄弟子だったサンチェだった。だが、“裏料理界”の手は既に「上海厨師大連合会」に及び、サンチェの父親を含む大連合幹部達が人質に取られていた。そしてついに、上海にあるといわれる伝説の厨具をかけた“裏料理界”との闘いが始まる!

    • 超点心大激突!

      超点心大激突!

      “黄浦江楼麟艦 宴席料理決戦”がはじまる。第一試合は“特級面点師・鋼棍のシェル”VS“面点キング・ラコン”の「世紀の饅頭対決」! 饅頭の“王道”を極めたラコンが作った中国点心史上最高の傑作に対し、シェルは大胆な発想の料理を突き通そうとする。果たしてその勝負の結果は?

    • 激突!二つの『七星刀』

      激突!二つの『七星刀』

      決戦の第2試合はレオンと一丈青のシャンの対決。彼女が、自分と同じ七星刀を持っているのを目にしたレオンは、裏料理界での過去について語り始める。

    • 運命の男

      運命の男

      「七星刀」でひとつでも多くの幸せを紡ぐことを誓ったレオン。究極のカニ料理を完成させるが、審査員たちから“まずい”と言われる。シャンの策略を見抜くマオに対して、シャンは二つ目の「七星刀」の真実を告げる。そして、第三試合を迎えたマオの対戦相手は因縁の相手であった!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      NAS
    • アニメーション制作協力

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      長谷川早紀
    • 企画・制作

      JY Animation
    • 監督・シリーズ構成

      川崎逸朗
    • 製作

      「真・中華一番!」製作委員会
    • シリーズ構成

      川崎逸朗
    • 企画

      JY Animation
    • 制作

      JY Animation
    • 監督

      川崎逸朗

    キャスト

    • シェル

      中村悠一
    • シャン

      甲斐田裕子
    • ショウアン

      中川慶一
    • シロウ

      藤井ゆきよ
    • チョウユ

      下山吉光
    • フェイ

      榎木淳弥
    • マオ

      藤原夏海
    • メイリィ

      茅野愛衣
    • ルオウ

      辻親八
    • レオン

      杉田智和
    • アルカン

      安元洋貴
    • エンセイ

      津田健次郎
    • カイユ

      浪川大輔
    • ジュチ

      小野大輔
    • ミラ

      遠藤綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    怪人開発部の黒井津さん

    怪人開発部の黒井津さん

    正義と悪がぶつかり合う世界、 人知れず戦う人々がいた。それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく 定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、 彼らは実験や研究だけではなく、開発の予算取りからスケジュール管理、 そして幹部の決裁をもらうための プレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、 佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり ヒーローを打倒する怪人を 見事作り出すことができるのか!?その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは 無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、 もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。

    2022年

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    まだ幼かったあの日。父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アネモネとエウレカが出会った時、全ての真実が明らかとなり、新たな世界の扉が開く――。

    2018年

    NG騎士ラムネ&40

    NG騎士ラムネ&40

    ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールドへ連れて行かれる。ハラハラワールドでラムネを待っていたのは、世界征服を企む大魔術師ドン・ハルマゲ達だった。妖神ゴブーリキを復活させようとするドン・ハルマゲの野望を食い止めるため、守護騎士・キングスカッシャーを呼び出し立ち向ってゆく。ダ・サイダーや仲間と共に8体の守護騎士を復活させ、やっとの思いで見事ゴブーリキを倒したのだが……実はゴブーリキは生きていた!ハラハラワールドを救う為、今度は七色の石板を8枚集めなければならなかった。ドキドキスペースへと場所を移し、妖神ゴブーリキとの最終決戦へ向け、更なる冒険へと旅立ってゆく。

    1990年

    てーきゅう【9期】

    てーきゅう【9期】

    もうやらない……続編はない……。そう思ってさみしい気持ちでいたファンの皆様!早口過ぎる超高速ギャグアニメ『てーきゅう』が、またしても帰ってきます!『てーきゅう』は今夏、ついに9期を迎えて大幅にパワーアップ!!今作でも、ツッコミ担当の押本ユリをはじめ、お馴染みキャラクターが超アップテンポで、カオスで、ハイテンションな日常を繰り広げます!

    2017年

    さらい屋 五葉

    さらい屋 五葉

    気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は、ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。剣の腕を見込まれ一味に加えられてしまう政之助。その五葉にはひとクセもふたクセもある個性的な面々が揃っていた。盗賊団から足を洗い、娘と料理屋を営む梅造。飾り職人で、かつては一匹狼の盗賊だった松吉。素性の知れない妖艶な美女・おたけ。そして政之助を五葉に引き入れた謎の男、弥一。仕方なく五葉を手伝う政之助だったが、五葉の仕事を通じて、五葉の面々が抱える事情に関わってゆく事となり、人として成長を遂げていく。

    2010年

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    金、女、臓器。 欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、 冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、 裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

    2024年

    バトルスピリッツ ミラージュ

    バトルスピリッツ ミラージュ

    モーブの蜂起から2年。 ヴィザルガ=異界王とのバトルを経て「異界グラン・ロロ」に降り立ったガレット・レヴォ。 そこは、ガレットの価値観を大きく変える場所であった。 たどり着いた「白の世界」で、ガレットは一人の青年と出会う。 一方、モーブを導く指導者として立ち上がったヴァルト・パークスは、空中要塞を使い、統一政府をけん制。 統一政府とモーブの対立は一触即発の緊張状態を続けていた。 ガレットは、異界見聞録が示す未来を変えることができるのか。 運命の歯車は回り続け、ついに世界は変革の時を迎える。

    2021年

    ノラガミ

    ノラガミ

    黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト(やと)” は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭<5円>で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(はんよう=魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器(しんき)”となった少年“雪音(ゆきね)”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖(あやかし)”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去がひもとかれていく。

    2014年

    リーマンズクラブ

    リーマンズクラブ

    天才的な観察眼で、バドミントン選手として活躍していた白鳥尊。 しかし、インターハイでのトラウマが原因で、思うようなプレーができずにいた。 社会人選手として所属していた強豪チーム・ミツホシ銀行をクビになった尊。 選手としての再起をかけて、サンライトビバレッジに入社した彼を待ち受けていたのは、 慣れない会社員としての仕事に、結果の出せていない弱小バドミントン部…。 おまけに、ガサツで、声がでかくて、やたらと距離の近いおっさん…宮澄建。 元・天才の新人社会人と、豪快おっさん“バドリーマン”。 何もかもが正反対のコンビが生まれたとき、 諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。

    2022年

    魔法少女プリティサミー

    魔法少女プリティサミー

    「天地無用!」の人気キャラ・砂沙美を主役にしたスピンオフ作品。魔法の国ジュライヘルムの女王・津名魅によって、小学生の砂沙美は魔法少女になってしまう。そこにもう一人の魔法少女ピクシィミサが出現した。このミサ、津名魅のライバル裸魅亜の放った刺客なのである。更に、その正体は砂沙美の親友・美紗緒だった!

    1996年

    HUNTER×HUNTER

    HUNTER×HUNTER

    くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。 世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣……「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験者のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

    1999年

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    藤島康介の人気コミックを原作にしたTVシリーズの特別編。女神の天使を喰ってしまう「天使喰い」が何者かによって天上界から地上に放たれた。女神たちの天敵「天使喰い」を追って、戦闘専門の女神であるリンドが天上界からやってくる。そして次々と襲われる女神たち。実はこの事件は、ヒルドとマーラーによるもので…。

    2007年

    .hack//G.U. TRILOGY

    .hack//G.U. TRILOGY

    人気ゲーム「.hack//G.U.」をもとに制作された長編CGアニメ。西暦2017年に市場を席巻したネットゲーム『The World R:2』の中で繰り広げられる、愛と狂気。“執念の幽鬼”ハセヲ。“現実に裏切られた少女”アトリ。“運命の天秤を操る者”オーヴァン。三つの糸が絡み合い、それはやがてネットワーク全体を巻き込む巨大な悲劇を紡ぎ出していく。百万の殺戮と絶望の果てに、たった一つの願いは聞き入れられるのだろうか…?

    2007年

    バンブーブレード

    バンブーブレード

    室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨乃と新入部員の男子生徒(中田 勇次、栄花 段十朗)と共に女子部員の勧誘に乗り出す。そして様々な事件を経て…剣道道場の一人娘で凄腕の 川添 珠姫、栄花の彼女で初心者の 宮崎 都、幽霊部員から復帰した 桑原 鞘子 の3名が加わり、試合に向け練習に活気づく剣道部。それでも団体試合を行う5人には1人足りないまま練習試合の期日が迫る。試合に向けたコジローの秘策とは? そして練習試合の裏にある真意とは?部活動を通じて成長していく彼女達の姿をコミカルに描く、青春系学園剣道ストーリー

    2007年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    銀牙伝説ウィード

    銀牙伝説ウィード

    北アルプス山中で母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす主人公:秋田犬ウィード。しかし、幸せな日々は長くは続かなかった・・・。母:桜が病に倒れてしまったのだ。なんとウィードは、巨熊赤カブトを倒した奥羽軍団の総大将、勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子であるというのだ。父の偉大さを知ったウィードは、まだ見ぬ父に会うため偶然出会ったイングリッシュセッターのGBとともに遠く奥羽へと旅立つことを決意する。勇気一つを胸に秘め、ウィードの冒険が今始まる!!

    2005年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    TVアニメの第9シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。ついに始まる新学期! 日本一ビクトリーな奴に輝いた勝太は注目の的! そんなただでさえはちゃめちゃなクラスに二人の転校生がやってくる! 熱いデュエマとゆかいな仲間との新ストーリーがスタート!

    2012年

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    進撃の巨人 The Final Season 完結編

    ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 —やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。 ずっとそう信じてた……」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。

    2023年

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    ナカノヒトゲノム【実況中】

    『ナカノヒトゲノム』。ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。通称、失踪ゲーム。クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。行方不明となったゲーム実況者たちは、外界とは隔離されたとある島に集められていた。そこで彼らに課されたのは、リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、再生数一億を達成すること。8人のカリスマ実況者たちによる、帰還を賭けたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる--

    2019年

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4

    歌声は暗闇に消えた……萬世神伏によって刑亥の野望を無界閣と共に地の底へ葬り去った殤不患。しかし、崩壊から脱出する一行の中に紅き吟遊詩人の姿はなかった。紅き吟遊詩人――浪巫謠は、母の仇にして父、阿爾貝盧法へ復讐すべく、魔界へと足を踏み入れた。魔界では魔宮貴族による内紛の予兆が生じ、さらには禍世螟蝗までもが魔界探索に法師を差し向けた。混沌の坩堝と化した魔界で、復讐に燃える浪巫謠を権謀術数が待ち受ける!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp