• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. グラゼニ シーズン2

    グラゼニ シーズン2

    グラゼニ シーズン2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    プロ野球球団 神宮スパイダーズに所属する左利きの中継ぎ、 サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、 高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。 決して"一流選手"とは言えない待遇の選手である。 "30超えたらあと何年できるか分からない" "引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り" "引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる" "プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!" そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを 繰り返していた。 「グラウンドには銭が埋まっている」 凡田は今日もマウンドに上がる。 そう、「グラゼニ」を夢見て!

    エピソード

    • 一軍復帰

      一軍復帰

      9月、神宮スパイダースの凡田夏之介は4ヵ月ぶりにやっと一軍に復帰した。交流戦直前のこと、先発投手がカゼを引き、中継ぎ投手の夏之介が急遽名古屋で先発した。ところが、打者走者と2塁上で交錯して右手首を骨折してしまったのだ。だが、チームは幸運にも優勝争いをしていた。中継ぎ投手として頑張って優勝に貢献すれば、棒に振った4ヵ月分を挽回できる。しかし、出番がなく、夏之介は焦るばかりだった。

    • 甘チャン

      甘チャン

      夏之介と一緒に一軍にあがった選手がいた。樹六破だ。夏之介と同い年で大卒4年目の外野手。年棒は650万。樹は典型的な草野球のオッサンタイプで、和菓子屋チェーン店の社長のひとり娘と結婚して、引退後は社長を継ぐことが決まっていた。樹の妻は妊娠9ヵ月で、樹は生まれてくる子供のために張り切っているが、試合でいい当たりを連発してもヒットにならない。樹には肝心のプロ意識が欠けていた。

    • 首位浮上

      首位浮上

      樹六破は試合前の練習でホームラン性の当たりを連発するが、試合ではまったく打てない。肝心の勝負どころでボール球に手を出してチャンスを潰し、守備でも足を引っ張って、夏之介が負け投手になってしまう。翌日、大差の負け試合でやっとプロ入り初ヒットを打って樹は大喜びしたが、監督はチャンスに弱い樹の2軍落ちを決意。夏之介は樹を叱咤し、「もっとプロ意識を持て」とカツを入れる。

    • 祝・リーグ優勝

      祝・リーグ優勝

      首位浮上の原動力となった樹六破の当たりが突然止まって、優勝争いは大阪テンプターズとの直接対決に持ち込まれた。神宮での最終戦、樹の妻が緊急入院して帝王切開し、生まれた赤ちゃんが集中治療室に入っていると連絡が入った。樹は大きなショックを受けて野球どころではなくなってしまう。引き分けならスパイダースの優勝が決まる。だが0-0の9回、リリーフで登板した夏之介が勝ち越し本塁打を許し、優勝に赤信号がともった。

    • ココだけのおハナシ

      ココだけのおハナシ

      夏之介はラジオの生番組に出演したが、あがらないようにと思って放送前にお酒を飲んでいた。ところが、アルコールと極度の緊張から本番でつい日本シリーズを批判するようなことを言ってしまった。スタジオは騒然となり夏之介はパニックに陥る。実はクライマックス・シリーズのファイナルステージ、大阪テンプターズとの最終戦で、夏之介が押し出しのフォアボールを与え、チームは日本シリーズ進出を逸していたのだ。

    • さびしい季節

      さびしい季節

      夏之介のチームの先輩である投手の是川が神戸の球団に移籍することになり、夏之介は憧れのユキちゃんがバイトしている定食屋で是川と別れの食事をした。ユキちゃんや客たちは甲子園球場での大阪テンプターズと所沢ジャガーズの日本シリーズ最終戦のテレビ中継を見て盛り上がっていた。夏之介の心中は複雑だったが、是川はなんとユキちゃんと甲子園の思い出話を始め、夏之介も初めてユキちゃんと口をきいた――。

    • 戦力外通告

      戦力外通告

      スパイダースの控え捕手・東光は、とうとう戦力外通告を受けてしまう。球団はスカウトの職を用意していたものの、現役にこだわる東光はそれを拒否し、トライアウト挑戦を決意。一方、通算115勝投手ながら、札幌パープルシャドウズから戦力外通知を受けた38歳の西河内は、家族のためにトライアウトに挑む。夏之介は、左腕・西河内との対決を想定して練習に励む東光の打撃投手をつとめることに。そして迎えたトライアウト当日。東光と西河内は球界への生き残りをかけて対戦する。

    • ファン感謝デー

      ファン感謝デー

      神宮球場でのスパイダース・ファン感謝デーのメインイベント「客席かくれんぼ」。夏之介と渋谷章は奇抜なコスプレでスタンドのファンのなかにまぎれこんだ。ところがなんと、まぎれこんだ先には夏之介が密かに思いを寄せるユキちゃんが、バイト先「キッチン味平」の常連客と座っていた。さらに、ユキちゃんに一目惚れした渋谷が彼女を口説き始めてしまい、夏之介の心中は穏やかでない。夏之介の思いをよそに渋谷のアタックがエスカレートする。

    • 無職で結婚…!?

      無職で結婚…!?

      解説者の徳永は婚約し、来季の希望に燃えていた。ところがラジオ局の事情で、徳永は解説をクビになることに。そのことを徳永に知らせる役目を押しつけられた松本アナだったが、当の徳永がなかなかつかまらない。このままだと徳永は無職で結婚することになる…。松本アナと夏之介は、その事実を伝えるために、一刻も早く徳永と連絡を取ろうと奔走する。しかし、何も知らない徳永は婚約者とグアム行きの飛行機へと乗り込んでいた。

    • いきなり大逆転!

      いきなり大逆転!

      浮かれ気分でグアムから帰国した徳永は、夏之介と松本アナからラジオの解説者をクビになったことを知らされて大きなショックを受ける。松本アナが、福井にある独立リーグのコーチという就職先を見つけてくれたが、徳永の心は激しく揺れる。野球界に身を置きたい。だが婚約者が福井まで付いてきてくれるかどうかわからない。もしかしたら婚約解消? 夏之介も心配するなか、球界の裏側では、とある事態がひそかに進行していた。

    • 契約更改・前編

      契約更改・前編

      プロ野球界は契約更改の真っただ中。渋谷章と大野雪雄は好条件で一発更改した。次は夏之介の番である。契約更改の前夜、夏之介は景気付けに憧れのユキちゃんのバイト先、定食屋「キッチン味平」に行く。客たちに顔バレしたことがきっかけで、やっとユキちゃんに夏之介は認識された。契約交渉でも頑張ろうとあらためて決意する夏之介。だが張り切って交渉に臨んだ夏之介に提示された球団の査定は、予想以上に厳しいものだった。

    • 契約更改・後編

      契約更改・後編

      球団の査定と夏之介の希望額の差は、わずが100万。されど100万。100万のために夏之介は必死にアピールして粘る。だが球団は絶対に認めようとしない。激しいやりとりの末、とうとう険悪なムードに……。ところが、最悪な状況から脱却する方法を思案する夏之介に、とある情報がもたらされる。それはビッグスター同士の芸能ゴシップ。夏之介はそれ見て、あることを閃いた。

    スタッフ

    • アダチケイジ

      漫画
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      大貫健一
    • シリーズ構成・脚本

      高屋敷英夫
    • モーニング

      講談社
    • 原作

      森高夕次
    • 掲載誌

      モーニング
    • 監督

      渡辺歩
    • 製作

      講談社
    • 音楽

      多田彰文
    • 音響監督

      辻谷耕史
    • アダチケイジ

      漫画
    • シリーズ構成

      高屋敷英夫
    • モーニング

      講談社
    • 漫画

      アダチケイジ
    • 脚本

      高屋敷英夫

    キャスト

    • ユキ

      M・A・O
    • 凡田夏之介

      落合福嗣
    • 小里

      石野竜三
    • 徳永

      浪川大輔
    • 松本アナ

      松本秀夫
    • 渋谷

      星野貴紀
    • 田辺

      二又一成
    • 迫田

      乃村健次

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    海ではアザラシ、陸では人間の女性の姿をとる妖精・セルキー。そのセルキーの母親と人間の父親の間に生まれた兄妹。妹が生まれた夜、母は家族を残して突然海へと姿を消してしまいました。そして妹シアーシャの6歳の誕生日、兄妹はおばあちゃんに町へ連れて行かれますが、そこで突然、シアーシャがフクロウ魔女マカの手下に連れ去られてしまいます。兄のベンは妹を救うため、消えゆく魔法世界へと不思議な旅に出発します…。アイルランド神話を基に描く、幼い兄妹の大冒険、そして別れが、絵本から動き出したかのような、息を呑む圧倒的な映像美で紡がれていきます。

    2016年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    敵(ネウロイ)がやってこないのならば、こちらから行かせて頂きますっ! シュールでほのぼのとした小さい魔女(うぃっち)たちが遂に発進しますっ! ?

    2019年

    好きな子がめがねを忘れた

    好きな子がめがねを忘れた

    この恋は、裸眼の距離で始まった。ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」不思議な魅力を持つ三重さんに惹かれつつも、話しかけることさえできないまま日々を過ごしていた。 そんな三重さんはいつもめがねを忘れてしまうド天然女子。クラス替えから3日。隣の席になった小村くんは、 困っている三重さんをサポートしようと奮闘するが、そんな想いとは裏腹に一生懸命何かを見ようとする三重さんとの距離が近すぎてドキドキが止まらず・・!?Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至!2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる!

    2023年

    正解するカド

    正解するカド

    羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。

    2017年

    ふしぎの海のナディア

    ふしぎの海のナディア

    時は、1889年。花の都パリでは、万国博覧会が華やかに開催されていた。世界中の科学や文化の粋が集まったそのイベントに、人々は来たるべき20世紀、科学万能の時代の到来を予感し、夢見ていた…。そんな科学の進歩は地球を急激に狭くしつつあったが、まだまだ未知なるロマンと冒険があふれた時代でもあった。そんな中、世界中の海で謎の巨大生物“海獣”が出没し人々を恐怖に陥れていた。その海獣によって父親が行方不明になってしまった発明好きの少年・ジャンは、万国博覧会の会場で謎の少女・ナディアに出会う。ナディアに一目ぼれしたジャンは、ひょんなことからナディアとともに冒険へと旅立つことに―。彼らを待ちうける運命とはいったい?

    1990年

    好きっていいなよ。

    好きっていいなよ。

    16年間、彼氏も友達も作らずにきた橘めい。ある日、誤解で学校一のモテ男・黒沢大和にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言。さらに、めいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためとキスまでしてきて…!? 大ブレイク中の葉月かなえが描くリアル初恋ストーリー!

    2012年

    カードファイト!! ヴァンガード

    カードファイト!! ヴァンガード

    【続・高校生編】遊星ブラントの侵略の脅威から、「惑星クレイ」と「ヴァンガード」を護り抜いた先導アイチとその仲間達。だが、運命力の修正によってコーリンとの出会いと、ブラントとの戦いの記憶を失ってしまう。高校生ファイター達の大型大会「ヴァンガード甲子園」の開催が迫る中、失った“何か”を取り戻すための先導者達の戦いが幕を開ける。【新右衛門編】これは後のカードキャピタル店長、「新田新右衛門」の物語である。先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。そこに現れたのは、店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。新右衛門はキャピタルを守るため、「自称・店長」として立ち上がる!

    2019年

    とある科学の一方通行

    とある科学の一方通行

    東京西部に位置する巨大な『学園都市』。総人口230万人を数え、その約8割を学生が占めるこの都市では、超能力開発のための特殊なカリキュラムが実施され、学生たちの能力は『無能力レベル0』から『超能力レベル5』までの六段階で評価されていた。そんな学園都市で、能力者たちの頂点に君臨する最強の能力者・アクセラレータ。 7人しかいない『超能力者』の中でも、飛び抜けた能力を誇る第一位は、その力ゆえに殺伐とした日常を送っていた。繰り返される常軌を逸した『実験』と、絶対的な力を求めた末に経験した敗北。その先に待っていた、とある少女――ラストオーダーとの出会いによって、運命が大きく変わることになる。最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!

    2019年

    蜘蛛ですが、なにか?

    蜘蛛ですが、なにか?

    女子高校生だったはずの主人公「私」は、 突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。 しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。 人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、 超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。

    2021年

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

    U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。 合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。 プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。

    2022年

    ロザリオとバンパイア

    ロザリオとバンパイア

    高校受験に失敗した月音が通うことになった陽海学園は、なんと妖怪だけが通う学校だった!! 存在を知った人間には死んでもらうという学園の掟に、純粋な人間である月音は早速後悔することに。 だが、学園で出会った美少女バンパイア、萌香に好意をもたれて…。ハラハラワクワクの学園生活が幕を開ける!!

    2008年

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    女性アレルギーのもてない高校生・桃生純太が無敵にモテる「メガプレイボーイ」に変身! それは、100年後の未来から来た美少女…ドジでセクシーな「DNAオペレーター」葵かりんの失敗から始まった! ※作品タイトル「D・N・A2」の「2」の正しい表記は上付き文字になります。

    1994年

    たまこラブストーリー

    たまこラブストーリー

    春。高校3年生に進級しても北白川たまこの頭の中は相変わらずおもちのことばかり。 春の夕暮れ、学校の帰り道。たまこやみどりたち仲良し4人組は進路の話をしていた。 みんな不安をかかえながらも将来のことをちゃんと考えている様子。 たまこも、何気なく、将来は家業を継ぐと答える。 同じ頃、たまことお向かいの家でずっと一緒に過ごしてきたもち蔵も、ある決心をしていた。 周りの色んなことが変わっていって、少しずつ、少しずつ、たまこの心は揺れ始める……。

    2014年

    SHOW BY ROCK!!STARS!!

    SHOW BY ROCK!!STARS!!

    茶番エピソードから生まれる素晴らしい楽曲たち Mashumairesh!!とDOKONJOFINGERの2バンドに主にスポットが当たる群青劇のような構成 過去キャラを登場させ、立たせるって役割を全てになっていたように思う、うまい使い方やなあと 日常的に見える非日常な茶番エピソードがあったからこそあの楽曲たちが生まれたとなると各話にも意味があったのだなと 最終回で歌われた「アノカナタリウム」が素晴らしすぎた この瞬間を味わうためにこのアニメを完走したんだなぁ感じるくらいには良かった 主要キャラ全員で歌っているのもまたポイントが高い あのシチュエーションを出すための謎巨大アンプだったのかな

    2021年

    MAJOR 3rd season

    MAJOR 3rd season

    第3シリーズは、海堂高校をやめた吾郎が、野球部のない聖秀高校に編入するところから始まります。吾郎は「打倒、海堂!」実現のため、少ない男子生徒を誘い、新しく野球部を作ろうとします。ところがクラスメートの藤井、田代たちは、誰ひとり野球なんて興味ナシ! そこで吾郎が考えた、野球部に入ってもらうための方法とは? 苦労の末、野球部新設は学校に認められ、吾郎と7人の男子全員が形の上では野球部のメンバーに。しかし今度は、野球部の顧問・山田先生がチームに次々と試練を課します。その試練とは、いったい何か?? ―そして吾郎3年生の春、新入生・大河が9人目のメンバーとして野球部に入部。聖秀ナインは、吾郎にとって最後となる夏の大会を目指します……。 もちろん、同じ高校のソフト部でがんばる清水や、吾郎の両親・茂野と桃子は、自分が選んだ道をまっすぐ進む吾郎の姿を、いつも見守っています。 果たして吾郎と聖秀ナインは、厳しい神奈川予選を勝ち上がり、かつての仲間・寿也や眉村を擁する史上最強の海堂高校を倒すことができるのか!? 吾郎の大きな挑戦が、今、始まります!

    2007年

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    DD北斗の拳2 イチゴ味+

    199X年、地球は最終戦争の炎に包まれず、自然破壊も起こらなかった・・・そして、時は21世紀。平和な日本。究極の暗殺拳である「北斗神拳」を使う場面もなく、世紀末を求めてさすらうケンシロウがたどり着いたのは、なんと『世紀末学園』だった!?【北斗の拳 イチゴ味】聖帝サウザーが、はしゃぐ!デレる!高笑う!禁断の原哲夫画風で描く今世紀最大の著作権の無駄遣いと言われる問題作が遂にアニメ化。友達がいない聖帝サウザーがケンシロウと仲良くなる方法を考えたり、南斗六聖拳のメンバーと遊んだり、大好物のカレーを食べたり、サウザー様が画面いっぱいはしゃぎまくる!

    2015年

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    映画 プリキュアミラクルユニバース

    この広い宇宙のどこかに、ミラクルライトを作っている星があるって本当!? 星奈ひかる、羽衣ララ、天宮えれな、香久矢まどかの「スター☆トゥインクルプリキュア」の4人が夜空に輝く星を望遠鏡で眺めていると…突然キラキラ星の世界へワープしちゃった!? そこで出会ったのは、惑星ミラクルで働くミラクルライトの見習い職人・ピトン! 更に、「HUGっと!プリキュア」、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなも宇宙に大集合!? 無限の可能性が広がる宇宙には、面白い惑星が盛りだくさん!! さぁ! これから見習い職人・ピトンと一緒に“ミラクルライト”のヒミツに迫る大冒険にレッツゴー! と思いきゃ…!!? なんとプリキュアが宇宙警備隊に追われることに!? 更に、惑星ミラクルで作っているミラクルライトの光が真っ黒になってしまい、<伝説の宇宙代魔王>が復活!? このままでは世界が闇に飲み込まれて大変なことに! 奇跡を起こせるのは、見習い職人・ピトンと<みんな>が持ってる“ミラクルライト”だけ――プリキュアになったばかりの「スター☆トゥインクルプリキュア」は、「HUGっと!プリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」のみんなと一緒にこの大ピンチを乗り越えることができるのか!? プリキュアが<みんな>を守りたい想いと<みんな>のプリキュアを応援する気持ちが重なりあった時“ミラクルライト”に奇跡の光が!

    2019年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2018年

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    過去の指導者たちが思い描いた世界征服は、ただの妄想に過ぎなかった。世界征服とは――― いまだかつて誰も成し遂げたことのない栄光。一人の幼女、星宮ケイトに為されるまでは、それがどれだけ恐ろしく輝かしい行いなのかを知る者は存在しなかった。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp