• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~ Season2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。被告人は有罪なのか、無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事あと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれた、万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    エピソード

    • 失われた逆転

      失われた逆転

      弁護士の成歩堂龍一は警察官の先輩である恋人を殺害した罪に問われているスズキマコを弁護するために法廷に立つ。だが、成歩堂は開廷前に記憶喪失になっていた。動揺を隠せない成歩堂だったが、検事側の証言、証拠の矛盾を暴いていく内に弁護士の感覚を取り戻していく。最後に亜内検事は事件の目撃者を召喚して…。

    • 盗まれた逆転 - 1st Trial

      盗まれた逆転 - 1st Trial

      倉院の里・秘宝展が開催される予定の高菱屋百貨店から倉院のツボが盗まれ、成歩堂の助手で倉院流の綾里真宵は自分たちの秘宝が盗まれたと大騒ぎする。犯人は世間を騒がせている怪盗、怪人☆仮面マスクだった。名探偵の星威岳哀牙は前日、倉院のツボを奪いに来た仮面マスクと相対したが、取り逃がしていた。

    • 盗まれた逆転 - 2nd Trial

      盗まれた逆転 - 2nd Trial

      倉院のツボを盗んだ自称、怪人☆仮面マスクの天杉優作の裁判が開廷。成歩堂と対決するのは天才検事の御剣怜侍が最強の称号を託した検事、ゴドーだった。仮面マスクの手口をマネした偽者が犯人と考える成歩堂は高菱屋に現れたのが偽者だと立証しようとするが、隙のないゴドーの反論によって窮地に追い込まれる。

    • 盗まれた逆転 - 3rd Trial

      盗まれた逆転 - 3rd Trial

      倉院のツボを盗んだのは名探偵の哀牙と判明。優作は無罪を勝ち取るが、今度はKB警備の毒島社長を殺害した容疑をかけられる。引き続き優作を弁護する成歩堂は、霧緒から倉院のツボがあった倉庫に関する新たな情報を入手。さらにKB警備を訪れ、糸鋸刑事や事件が起きた夜に警備をしていた矢張から重要な話を聞き出す。

    • 盗まれた逆転 - Last Trial

      盗まれた逆転 - Last Trial

      毒島殺害容疑の優作の裁判、倉院のツボ窃盗容疑の哀牙の裁判が隣同士の法廷で同時に開廷する。成歩堂はこの裁判はスピード勝負になると考えていた。この日も成歩堂の前に立ちはだかるのは強力なライバルのゴドー検事だった。ゴドーは優作には毒島を殺害する動機があったと主張して成歩堂を追い込む。

    • 届け逆転のメロディ

      届け逆転のメロディ

      12年前、中学生の成歩堂と友人の矢張は引っ越した御剣の話題を話す。父の御剣信がDL6号事件で他界した後、検事の狩魔に引き取られた御剣。引っ越し後は御剣からの連絡が途絶えていたが、成歩堂は矢張が点けているラジオを聴いて、御剣と連絡を取る方法を思いつく。

    • 逆転のレシピ - 1st Trial

      逆転のレシピ - 1st Trial

      ニセ成歩堂の素人以下の弁護によって毒殺事件で有罪になったマコ。成歩堂は再審理での弁護をマコに約束する。事件が起きたのはレストランに男性客2人が来店した時。男がもう1人のコーヒーのカップに毒を入れ、それを飲んだ男が絶命したのだ。成歩堂は再審理に向けて事件を調査するがマコに不利な証拠が多く…。

    • 逆転のレシピ - 2nd Trial

      逆転のレシピ - 2nd Trial

      マコの再審理が行われるが、目撃者の五十嵐の証言には多くの疑問が残り、裁判は翌日まで延期される。成歩堂はさらなる調査のため、吐麗美庵を訪れる。成歩堂はキッチンで謎の小瓶を見つけ、糸鋸が中の液体を警察署で分析する事に。この後、店長の本土坊が闇金融、カリヨーゼから5000万円借りている事が判明して…

    • 逆転のレシピ - Last Trial

      逆転のレシピ - Last Trial

      毒殺事件で有罪判決を受けたマコの再審理が再開され、成歩堂は本土坊の証言の矛盾を次々に暴いていく。そして、成歩堂は五十嵐が目撃したのはニセモノの犯行現場だったと言い放つ。さらに本土坊が芝九蔵に命じられ、遺体をキッチンに隠した事も明らかに。成歩堂はついに事件のカギを握る芝九蔵を法廷に引きずり出すが…。

    • 逆転特急、北へ - 1st Trial

      逆転特急、北へ - 1st Trial

      成歩堂は特別列車、銀星号の初運行の旅に招待される。夕食の時、乗車していないはずのナーリキン共和国の大富豪、リッチナンデが現れ、1年前、ある殺人事件で有罪判決を受け、アメリカで死刑宣告された事を明かす。日本国籍を取得していたリッチナンデは日本に移送されるが、空港で脱走。1年前の裁判は罠だったと訴える。

    • 逆転特急、北へ - 2nd Trial

      逆転特急、北へ - 2nd Trial

      “走る法廷”特別列車、銀星号の食堂車で脱走犯、リッチナンデの再審理が行われる。1年前、全米通商連合のセレモニー中に銃殺された事務総長のカネスキー。成歩堂は事件の時、現場にいたボーイのゲイルが不審な行動をとっていた事に気付く。成歩堂はゲイルが事件解決の鍵を握ると考えるが…。

    • 逆転特急、北へ - Last Trial

      逆転特急、北へ - Last Trial

      リッチナンデの再審理が行われる“走る法廷”銀星号。2号車の菊の間で発見された後、忽然と消えたゲイルの遺体は4号車の天井から出現。成歩堂たちがいる2、3号車が銀星号の編成から消えるという謎も明らかになる。成歩堂はこの2つの謎を解き明かし、1年前の事務総長、カネスキーの銃殺事件の真相にも迫る。

    • 思い出の逆転

      思い出の逆転

      新人弁護士の綾里千尋は殺人容疑をかけられた大学生、成歩堂を弁護。薬学部の呑田が殺害された現場に成歩堂がいたのだ。成歩堂の恋人ちなみは半年前まで呑田と交際。亜内検事はちなみを巡る三角関係が殺害の動機だと主張。千尋はちなみが成歩堂に罪を着せようとしていると感じていたが、決定的な証拠はなく…

    • 逆転の潮騒が聞こえる

      逆転の潮騒が聞こえる

      成歩堂龍一は綾里春美から頼み事をされる。春美は大切な巻貝を壊してしまい、同じものを見つけたいという。この特別な貝はある海辺にしかなく、手掛かりは綾里真宵が書いた道しるべのメモのみ。成歩堂はメモが何を示しているかに気付き、春美を連れて貝探しに出発する。

    • 始まりの逆転 - 1st Trial

      始まりの逆転 - 1st Trial

      綾里千尋の弁護士初の依頼人、尾並田は囚人護送車から脱走した間に婦人警官を殺害した罪に問われていた。5年前に誘拐した少女を吊り橋から川に突き落として殺害したとして死刑判決を受けた尾並田。そのように証言したのは今回の被害者、勇希巡査部長だった。尾並田は勇希にウソの証言をされたと訴える。

    • 始まりの逆転 - Last Trial

      始まりの逆転 - Last Trial

      美柳勇希巡査部長を殺害した罪に問われている脱走した死刑囚、尾並田の裁判は急展開を迎える。弁護士の綾里千尋は目撃者の里子の証言の矛盾に気付き、里子を真犯人と疑う。千尋の先輩弁護士、神乃木は里子の正体は5年前に尾並田に誘拐され、殺害された勇希の妹、美柳ちなみと考えていた。

    • 華麗なる逆転 - 1st Trial

      華麗なる逆転 - 1st Trial

      成歩堂龍一は修行したいという真宵、春美を連れて吾童山の葉桜院を訪れ、住職の毘忌尼、尼僧のあやめと出会う。あやめは刑務所にいる美柳ちなみと瓜二つだった。葉桜院には取材中の絵本作家の天流斎エリス、弟子の天流斎マシスと名乗る矢張も来ていた。夜、エリスが何者かに殺害され、成歩堂は修行中の真宵の身を案じる。

    • 華麗なる逆転 - 2nd Trial

      華麗なる逆転 - 2nd Trial

      葉桜院で絵本作家のエリスが殺害され、尼僧のあやめが容疑者として逮捕される。絶対安静の成歩堂はあやめを弁護してほしいと天才検事の御剣に頼む。御剣は葉桜院で関係者から話を聞き、矢張が何かを隠していると察する。翌日、あやめの裁判が開廷する。行方不明のゴドーの代わりに法廷に現れた検事は狩魔冥だった。

    • 華麗なる逆転 - 3rd Trial

      華麗なる逆転 - 3rd Trial

      絵本作家のエリス殺害事件の裁判が行われ、弁護士の御剣は矢張を証人として召喚する。御剣は矢張の証言の矛盾を突き、矢張から新たな証言を引き出す。そして、矢張は炎上する橋をスケッチしていた事が判明。証拠として提出されたスケッチには橋の上を飛び越える女性の姿が描かれていた。

    • 華麗なる逆転 - 4th Trial

      華麗なる逆転 - 4th Trial

      絵本作家、エリス殺害事件の調査のために葉桜院を訪れた成歩堂。奥の院の中庭にある灯籠にはエリスの血でマヨイと書かれ、捜査本部は真宵が真犯人の可能性もあると考える。この後、修験洞のからくり錠を解錠するため、容疑者のあやめが検事の冥と共にやってくる。真宵は修験洞の中にいる可能性が高かった。

    • 華麗なる逆転 - 5th Trial

      華麗なる逆転 - 5th Trial

      審理が再開され、弁護士の成歩堂は検事のゴドーと対決する。被告のあやめは真宵が命を奪ったエリスの遺体を葉桜院の境内に運んだと証言。成歩堂は証言の矛盾を突いて反撃し、遺体を運ぶ前に橋が燃えていたと主張。だが、逆にゴドーから遺体が本堂で発見されたからくりを立証しろと言われて窮地に立たされる。

    • 華麗なる逆転 - 6th Trial

      華麗なる逆転 - 6th Trial

      成歩堂は法廷にいるのがあやめではなく、ちなみという事を見破る。事件当夜、霊媒師の身体を借りたちなみはキミ子の指示書に従って真宵を襲ったのだ。ちなみはその時、真宵に刺されたような気がすると証言。ちなみは母親の舞子を殺害した真宵は罪の意識に苛まれ、川に身を投げて命を絶ったと考えていた。

    • 華麗なる逆転 - Last Trial

      華麗なる逆転 - Last Trial

      綾里舞子殺害事件の審理は最終局面を迎えるが、舞子を殺害した真犯人はまだ判っていなかった。検事のゴドーは最後の証人として真宵を召喚する。真宵は事件当夜、誰かに頭を殴られ助けを求めたと証言。成歩堂はその場にいたもう1人は誰なのかと真宵に訊ねる。現場にいた真犯人に真宵は助けを求めたと考えていた。

    スタッフ

    • 3D監督

      那須信司
    • アニメーション制作

      CloverWorks
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      太田恵子
    • シリーズ構成

      冨岡淳広
    • チーフプロデューサー

      永井幸治
    • プロップデザイン

      田中誠輝
    • 制作

      読売テレビ
    • 助監督

      今井友紀子
    • 原作

      カプコン
    • 原作監修

      江城元秀
    • 巧舟

      CAPCOM
    • 撮影監督

      清水彩香
    • 江城元秀

      CAPCOM
    • 監督

      渡辺歩
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      薄井久代
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設定

      中尾総子
    • 音楽

      和田薫
    • 音響監督

      小泉紀介
    • キャラクターデザイン

      太田恵子
    • 巧舟

      CAPCOM
    • 江城元秀

      CAPCOM
    • 総作画監督

      太田恵子
    • 色彩設定

      中尾総子
    • 色彩設計

      中尾聡子

    キャスト

    • ゴドー

      平田広明
    • 御剣怜侍

      玉木雅士
    • 成歩堂龍一

      梶裕貴
    • 矢張政志

      奈良徹
    • 糸鋸圭介

      岩崎征実
    • 綾里千尋

      中村千絵
    • 綾里真宵

      悠木碧

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    蟲師 続章

    蟲師 続章

    およそ遠しとされしもの――下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ――。

    2014年

    暗界神使

    暗界神使

    主人公キョウコウは行方不明になった友人を探すため、異様な雰囲気に包まれた別荘に辿り着く。キョウコウは友人の捜索を行うが、神秘的な少女が現れ、命を奪おうと迫ってくる。キョウコウはこの少女が「復活の死者」という事実を発見した。    「生き返った死者」、「謎の秘密組織」、「都市に潜む魑魅魍魎」…事件の裏には、巨大な陰謀を展開しているのだった…

    2021年

    トニカクカワイイ

    トニカクカワイイ

    『ハヤテのごとく!』の畑健二郎による 愛と幸せの夫婦コメディーがついにアニメ化!!

    2020年

    亜人

    亜人

    世界を震撼させた大ヒットコミック、禁断のアニメ化!全人類から狙われた高校生を巡る、緊迫のバトル・サバイヴ・サスペンス! 決して死なない新種の人類<亜人>と、それを追う日本国政府。 両者の戦いを、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く、大ヒットコミック「亜人」(桜井画門/講談社『good!アフタヌーン』連載、累計発行部数320万部)が、待望のアニメ化! 総監督・監督には、映像化が難解と言われた「シドニアの騎士」を、計算され尽くした映像表現と新感覚のバトル描写へと昇華させた、瀬下寛之と安藤裕章が担当。脚本には「進撃の巨人」で原作の持つ緊張感や焦燥感を見事に再現した瀬古浩司を迎え、亜人を巡る極限の戦い、そして魅力的なキャラクターたちの葛藤を余すところなく表現する。 また、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」「PSYCHO-PASS サイコパス」など多彩な作品を手がける菅野祐悟の音楽が、物語に圧倒的な躍動感と緊張感を与える。 そして、アニメーション制作は、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞やエミ―賞を連続受賞し、新技術を駆使して描いた「シドニアの騎士」も高い評価を得たポリゴン・ピクチュアズが担当。 充実の制作陣で贈る、緊迫のバトル・サバイブ・サスペンス大作。 不死の新人類<亜人>と認定され、全人類から狙われる事になった高校生の逃亡劇が、幕を上げる!

    2016年

    ワールドダイスター

    ワールドダイスター

    20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、 演劇は世界規模の大ブームとなり、 数多の役者たちは「ダイスター」を目指し、 その頂点たる「ワールドダイスター」となることを夢見ていた。鳳ここな、16歳。 彼女もまた「ワールドダイスター」になる夢を追い、 憧れの劇団「シリウス」の入団オーディションに挑もうとする。ここなはそこで目の当たりにする。 きらめく才能の持ち主たちを。 舞台に懸ける覚悟と情熱を。 そして、自身に秘められた“センス”を。光溢れる舞台の上で、夢と輝きに満ちた物語が、いま始まる――。 舞台で輝く、私だけの光(センス)

    2023年

    Dr.STONE STONE WARS

    Dr.STONE STONE WARS

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONE WARS、いざ開戦!

    2021年

    まりあ†ほりっく

    まりあ†ほりっく

    宮前かなこは男性が苦手で、美少女大好きな女子高生。夢の女学院に編入したものの、とあるきっかけで見た目は可憐な美少女だが実は女装したドS少年と一緒に寮で暮らす羽目に!?清楚なミッション系女学院の学院生活の中で、個性豊かな美少女キャラを、百合趣味のかなこさんを通して楽しむひと味違ったハーレム系アニメ。

    2009年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    君が望む永遠

    君が望む永遠

    「鳴海孝之」は、受験を控えた高校3年生。しかし、勉強に身も入らず、他にやりたい何かを見つけることもできないままに日々を過ごしていた。親友である「平慎二」や「速瀬水月」は勉強や水泳に打ち込んでおり、軽い疎外感を感じずにはいられなかった。そんな彼の前に、1人の少女が現れる。

    2003年

    バディ・コンプレックス

    バディ・コンプレックス

    都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく…。

    2014年

    アリソンとリリア

    アリソンとリリア

    巨大な大陸が1つだけある世界。 そこは二つの連邦に分かれて、長い間不毛な戦争を繰り返していた。 そんな中で、物語は孤児院で育った少女・アリソンと、少年・ヴィルが「戦争を終わらせる価値がある宝」を探す冒険から始まる。やがて時代が流れ、アリソンの娘・リリアと、ボーイフレンドのトレイズが活躍する話へと展開していく――。

    2008年

    AIKa ZERO

    AIKa ZERO

    『AIKa』の7年前、『AIKa R-16』の3年後の世界を描いたサードシリーズ。主人公の藍華は19歳の女子大生。『AIKa』、『AIKa R-16』でキャラクターデザインを担当した山内則康が満を持して監督として登場!! パンチラ度:前作比150%! エッチで激しい肉弾戦:前作比200%!! パワーアップした姿に期待せよ!!

    2009年

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2012年

    刀剣乱舞-花丸-

    刀剣乱舞-花丸-

    時は西暦二二〇五年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士”。これは、そんな彼らが“とある本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語――

    2016年

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    君のことが大大大大大好きな100人の彼女

    中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、 高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から 「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。 しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、 その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという・・・・・・。 次々に待ち受ける運命の人との出会いーどうする恋太郎? どうなる100人の彼女!?

    2023年

    勇者が死んだ!

    勇者が死んだ!

    剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!

    2023年

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

    "きっと誰もが、誰かのヒーロー 総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持って生まれる世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中で個性がなにもない“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久が、ヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し一人前のヒーローを目指して成長していく物語−

    2018年

    おぼっちゃまくん

    おぼっちゃまくん

    エリート小学校・田園調布学園に転校してきた、御坊財閥の跡取り息子にして超下品な御坊茶魔(おぼう ちゃま/通称「おぼっちゃまくん」)と、茶魔がお金の力を借りずに初めて友だちになった親友の柿野修平(かきの しゅうへい)、御嬢商事のお嬢様であり茶魔の許嫁でもある御嬢沙麻代(おじょう さまよ)、御坊家に次ぐ大金持ちの袋小路金満(ふくろこうじ かねみつ)、そして元上流家庭のおぼっちゃまでプライドの高い貧保耐三(びんぼ たいぞう/通称「びんぼっちゃま」)などなど、そのキャラの濃~い同級生たちとおくる小学校を舞台にした、奇想天外でハチャメチャな上流階級ギャグアニメ!

    1989年

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ (2023)

    スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。いちごたちは、これからどんな道を歩んでいきたいかを、ひとりずつ、大切に考える。そして始まる未来への新たな歩み。卒業ライブのステージで明かす想いの先には、いつからか紡がれてきた 未来へのSTARWAY が続く。まだ知らないどんな夢が待っていても、この道の先ならきっと大丈夫――

    2023年

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ハムスターたちがハムスター大のツッパリをみせるショートアニメ。リーダー格のリーゼント、ちょっと天然のモヒカン、辛らつな後輩を中心に今日もヤンキーを極めるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!※実際のハムスターを飼うときは単独飼いしてね!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp