• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 明日のナージャ

    明日のナージャ

    明日のナージャ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物語は100年ほど前のイギリスから始まる。アップルフィールド孤児院で暮らしていた少女・ナージャのもとに、見知らぬ相手から荷物が届く。包みを解くと出てきたのはトランクで、中には見たこともないほど綺麗なドレスと日記帳が入っていた。ナージャは驚く。今まで死んだと思っていた母親が生きていたのだ! 大喜びのナージャだが、彼女の前に現れたのは母親ではなく、ブローチを狙う怪しい二人組だった。二人組のために孤児院が火事になり、手がかりとなるトランクを炎の中から持ち出したナージャは、危ういところを救ってくれた貴族の息子フランシスと運命的な出会いを果たす。自分がいれば、孤児院のみんなを巻き込んでしまう…責任を感じたナージャは、得意のダンスと歌を生かして旅芸人のダンデライオン一座に入り、様々な国を回りながら母を捜すことを決意する。いま、運命の扉がひらく!

    エピソード

    • ナージャ、運命の扉!!

      ナージャ、運命の扉!!

      アップルフィールド孤児院で暮らす少女・ナージャのもとに、トランクが送られてきた。中にはきれいなドレスと日記帳、そしてナージャが母親と再会できるよう願う手紙が入っていた。死んだと思っていた母が生きていた! 驚きながらも再会を夢見るナージャ。だが、不思議な運命を予言された晩、孤児院は炎に包まれる。

    • 怪盗黒バラの夜

      怪盗黒バラの夜

      孤児院の仲間を巻き込まないために、ナージャは置手紙を残してアップルフィールドに別れを告げる。母親捜しの第一歩として働こうとするが、仕事はなかなか見つかない。街は悪い商人や貴族だけを狙う怪盗黒バラの噂で持ちきり。旅芸人のダンデライオン一座の舞台を見たナージャは、仲間に入れてもらおうとテストを受ける。

    • サムライ・ケンノスケ大暴走!

      サムライ・ケンノスケ大暴走!

      大英博物館前での公演を成功させようと、団長たちが街へ宣伝に出かけている間に、リタを乗せたからくり自動車が奪われてしまった。驚いたナージャは、新聞記者ハービーたちと後を追いかける。運転していた少年・ケンノスケにも自動車は止められず、さらにスピードアップ、このまま進めばテムズ河に落ちてしまう!

    • 舞姫ナージャとミイラ博士

      舞姫ナージャとミイラ博士

      ついに初舞台の日を迎えたナージャ。可憐な踊りと早がわりで観客の心をつかみ、公演は大成功。上機嫌の団長が、みんなを博物館に連れて行ってくれることになった。初めて見るミイラに驚くナージャは、考古学者を目指すクリスチャンに出会う。意気投合して再会を約束するが、一座は急に出発して街を離れることになり…。

    • 星の夜・二人だけのワルツ

      星の夜・二人だけのワルツ

      ナージャはおばばと共に貴族に帽子を届けた。屋敷の中で迷子になった彼女は、召使いに間違われてしまう。メイドのマーサによると、ナージャがひそかに「星の瞳のナイト」と呼ぶ青年は、この屋敷の息子フランシスだという。あまりにも住む世界の違う人…あきらめきれないナージャの耳に、舞踏会の音楽が聞こえてくる。

    • 母子を結ぶ舞踏会の日記

      母子を結ぶ舞踏会の日記

      花の都パリでもダンデライオン一座の公演は大成功。ハービーの弟・TJが気に入らないケンノスケだが、ナージャのお母さんを捜すため、ひとまず休戦協定を結ぶ。ドイツ語で書かれていた日記をアーベルに読んでもらったナージャは、お母さんが始めてダンスを踊った相手・画家のマレーを捜す。しかし、有力な情報はなく…。

    • 仮面舞踏会のワナ

      仮面舞踏会のワナ

      奪われた名画を美術館に戻したことから、パリでも黒バラの人気は高まるばかり。ある日、道路に飛び出したリタを避けようとしたせいで、モンテルラン夫人が自動車を壊してしまう。弁償するかわりにパーティで踊ることになったナージャだが、意地悪な夫人はわざと踊れない曲を演奏させて、恥をかかせようとしていた。

    • 折れた翼と恋の涙

      折れた翼と恋の涙

      吟遊詩人のラファエルが、久しぶりに一座へ帰ってきた。みんなは再会を喜ぶが、シルヴィだけが寂しそうだ。以前からラファエルに恋をしていたものの、重荷になるのが怖くて打ち明けられずにいたのだ。好きなら想いを伝えるべきだと説得するナージャは、それならフランシスのことをどう思っているのかと問い返される。

    • 悩める天才ピアニスト!

      悩める天才ピアニスト!

      マダム・モローのサロンで、ナージャは優しい音色のピアノを聞いた。作曲者は真面目で堅物の芸術家・ジョン。彼は一座の舞台を遊びだとばかにする。次のコンクールでは優勝間違いなしと言われるジョンは、周囲になじめずに孤立するうちにスランプに陥っていた。嫌っていた人の意外な一面を目にしたナージャは…。

    • ふたつの想い出オルゴール

      ふたつの想い出オルゴール

      久しぶりの休日、ナージャたちはのみの市にやってきた。古い時計に目をつけたフェルナンドは、お金にものをいわせて無礼な振る舞いばかり。我慢できなくなったナージャは、彼の頬を打つ。お爺さんからお礼に好きなものをプレゼントすると言われたナージャ。オルゴールを選ぶが、お爺さんはなんだか困った様子になって…。

    • 危機一髪!パリの告白

      危機一髪!パリの告白

      孤児院の仲間・オリバーと再会したナージャ。しかし喜びも束の間、ロッソたちに見つかってしまった。オリバーの店に逃げこんだナージャは、孤児院のみんなからの手紙を読んで胸がいっぱいになる。だが、ロッソたちは店にまで押しかけてきた! ナージャは親方が時間を稼いでいる間に逃げ出すが、先回りされてしまう。

    • 宝探しはロマンチック!?

      宝探しはロマンチック!?

      一行は次の目的地・フランスのロレーヌ地方に到着。みんなはのんびりしているのに、団長だけ様子がおかしい。大英博物館の館長からもらった地図で、ジャンヌ・ダルクの宝を掘り出そうというのだ。焼けた孤児院を立て直す資金にしようとナージャとケンノスケも同行するが、行く先々で新しい地図が出てきて振り回される。

    • 朝陽の中のフランシス

      朝陽の中のフランシス

      レマン湖の孤児院で慰問公演を行うダンデライオン一座。子供たちとチロリアンダンスを踊っていたナージャの瞳に、フランシスの姿が映る。寄贈した図書室を見にきたのだ。フランシスはなぜ寄付をするのかと訪ねるナージャに、貴族には高い身分に伴う義務があり、自分も亡き母のように誰かをよろこばせたいのだと答える。

    • アルプス花祭りのウソ

      アルプス花祭りのウソ

      フランシスへの想いを胸に、ナージャはダンデライオン一座と共にアルプスの村へ。祭りの準備でにぎわう中、ケンノスケは腕白なザビーと友達になり、ひみつの滝へ連れていってもらう。危ないからと置いていかれたリタは、二人の後を追って丸木橋を渡ろうとして川に落ちてしまった。ザビーが飛び込んで助けるが…。

    • 嵐の中の家族

      嵐の中の家族

      次の目的地・イタリアのコモへ向かうためには、アルプスの険しい峠を越さなくてはならない。一行は困っているのを見かね、ロカルノへ向かう三人をからくり自動車に乗せることに。だが、嵐の中、車は動かなくなってしまう。ひとまず待機することになるが、道行きを急ぐ三人と団員の間には険悪な空気が流れる。

    • わからない!大人の恋愛ゲーム!

      わからない!大人の恋愛ゲーム!

      一行は嵐を越えてイタリアのコモ湖へ。ナージャは困っていたところを、貴族の令嬢ジュリエッタに助けてもらう。ナージャはジュリエッタの婚約者のレオナルドが、ほかの女性たちにかまけることが理解できない。女性に囲まれるレオナルドを寂しげにみつめるジュリエッタ。だが、彼女もまた別の相手に想われていて…。

    • 愛と野望のミラノ

      愛と野望のミラノ

      ナージャとケンノスケのフラッグショーが新たな演目として加わり、ミラノ公演も大盛況のまま幕を下ろす。ナージャはベネチア行きの前に、お母さんが舞踏会で踊った貴族・カプレーティを捜すことに。一方、手先のビアンコたちが役に立たないのに痺れを切らしたヘルマンは、自らナージャを捜し出そうとミラノへ向かう。

    • ヴェネツィア、涙のマンマ・ミーア

      ヴェネツィア、涙のマンマ・ミーア

      美しい水の都・ヴェネツィア。サンマルコ広場での公演を宣伝していたナージャは、休暇中のTJとばったり出くわす。TJはケンノスケとケンカを始めて川に落ち、通りがかったイルマのゴンドラに拾われる。温かいミネストローネをごちそうになった二人は、死んだお母さんのことを思い出す。

    • 霧の夜・黒バラの真実

      霧の夜・黒バラの真実

      ナージャは病気の母親を助けて暮らすマリオと仲良くなり、薬を買ってほしいとお金を渡すが、当の母親から断られてしまう。その後、町の名士・カルロを訪ねたナージャは、みんなのために働く彼の熱意に感動。ところがカルロには集めた寄付金をめぐって良くない噂があり、黒バラの出現がささやかれていた…。

    • 危険がいっぱい!ローマのデート

      危険がいっぱい!ローマのデート

      ローマへ到着したナージャは、イギリスでわかれたクリスチャンと再会。団長のはからいで街を案内してもらうが、スリを捕まえようとして、大切なブローチを落としてしまう。必死に取り戻そうとするが、その甲斐なくブローチの行方はわからないまま。あきらめきれず神様に祈るナージャ。すると天からブローチが落ちてきて…。

    • すれ違う母娘・ふたつの誕生日

      すれ違う母娘・ふたつの誕生日

      今日はおばばの誕生日。公演を終えたナージャとケンノスケは、素敵なプレゼントを探しに出かける。何をあげれば喜んでもらえるか、おばばの若い頃はどんなふうだったのか、いろいろと想像するナージャ。同じ頃、コレットは父と対立したオスカーから、舞踏会に出たくないと打ち明けられ…。

    • 助けて!炎の記憶

      助けて!炎の記憶

      ローマでの公演中に酔っ払いから火を見せられて以来、リタの様子が何だかおかしい。かまどの番をせず、ナージャのブローチを勝手に持ち出してしまう。きつく叱ったナージャだが、リタが悲惨な火事のために両親を失い、そのショックで声を失ったことを知ると、自分のことだけしか考えていなかったと反省する。

    • 恐怖!地中海の幽霊船

      恐怖!地中海の幽霊船

      ナージャはスペインまでの航海中に、一人でフラメンコの衣装を作ることになった。彼女は手間取りながらも、少しずつ衣装を完成させてゆく。一方、甲板で退屈していた団長たちは、この付近には海賊の幽霊が出ると船員から脅される。怖がる男たちをよそに、リタとシルヴィは本気にしない。ところが海に霧が出始めて…。

    • オーレ!太陽の闘牛士とフラメンコ

      オーレ!太陽の闘牛士とフラメンコ

      スペインに到着! ナージャはバルセロナの広場で逃げ出した牛に襲われたところを、英雄と称えられる闘牛士・ホセに救われる。彼女はおばばに紹介されたアンセルマを訪ねてフラメンコを教えてほしいと頼むが、踊りを見たアンセルマから、あんたにフラメンコは無理だと言われてしまう。

    • 帰ってきた裏切りの美女

      帰ってきた裏切りの美女

      ナージャは自分のフラメンコを完成させるため、アンセルマのもとに通ってレッスンに励んでいた。そこに現れたのは、かつてアンセルマの一番弟子だった女性・カルメン。アンセルマはカルメンに、ナージャには関わるなと警告。しかしナージャは、気さくに話しかけてくれたカルメンが悪い人には思えず…。

    • フランシスの向こう側

      フランシスの向こう側

      アルハンブラ宮殿で有名なグラナダ。ひとりで街へ出たナージャはスリにブローチを盗まれるが、再会したフランシスに救われる。神様の思し召しだと大はしゃぎするナージャは、フランシスから母の形見である万華鏡を渡され、思いがけず彼の意外な一面を見ることになる。胸の内に秘めた想いは、以前よりもさらに強まり…。

    • 空飛ぶケンノスケ

      空飛ぶケンノスケ

      黒バラとフランシス、二人のことで思い悩むナージャ。面白くないケンノスケは万華鏡をネタにナージャをからかい、ケンカになってしまう。素直になれない二人を、団長がある場所へと連れて行く。一面に咲き誇るヒマワリを見たケンノスケは、夢を持つことを教えてくれた人の想い出と、日本を飛び出した理由を話し始める。

    • 危険なプリンセス

      危険なプリンセス

      孤児院時代の親友・ローズマリーと再会したナージャ。ローズマリーは男爵夫人からだと言って豪華な差し入れをくれるが、雇い主のフェルナンドに見つかり、嘘をついていたとわかる。ナージャは親友をクビにさせないためにパーティーに出席するが、美しく装った姿を見て、ローズマリーは嫉妬と憎しみの炎を燃やし始める…。

    • すばらしき人生!光と影を見た男

      すばらしき人生!光と影を見た男

      ホセとカルメンは一度は別れたものの、お互いを忘れることができずに再び婚約していた。幸せなはずの二人だが、心の中には言い知れぬ空しさを抱えている。カルメンは以前のように踊れない自分に苛立ち、そうとも知らずに自分のフラメンコを見てほしいと頼んできたナージャに、激しい怒りをぶつける。

    • 泥まみれの白バラ

      泥まみれの白バラ

      ナージャはギリシャのミコノス島でフランシスと再会。不安を抱きつつも、グラナダでの出来事について話そうとする。そのフランシスに聞かされたのは、行方不明になっている双子の兄・キースの存在だった…。やがて二人の前に、孤児の兄弟が現れ、孤児院がなくなったのはお前のせいだとフランシスをなじる。

    • 泣かないピエロ

      泣かないピエロ

      ショーの途中、車椅子の少年・シュテファンを見たアーベルは、突然バランスを崩して玉乗りを失敗してしまう。団長の機転でその場を乗り切った一座は、ある人物から、一人息子の誕生日を祝う船上パーティーでの公演を依頼される。だが、アーベルは頑なに出演を拒否。シュテファンはアーベルの実の息子だったのだ…。

    • ナイルの果て・指輪の秘密

      ナイルの果て・指輪の秘密

      ナージャはお母さんの手がかりを求め、エジプトにやって来た。考古学者のハリソン教授を尋ねた先では、ミイラ博士のクリスチャンと再会。残念ながら教授は亡くなっていたが、手がかりは得ることが出来た。クリスチャンが言うには、ナージャの指輪は亡き教授が貴族にプレゼントしたものに酷似しているらしいのだ。

    • ピラミッドに消えたブローチ

      ピラミッドに消えたブローチ

      バザールでの自由時間、ナージャはお店の人に怒られていた黒猫を助けてあげる。そこに待ち伏せをしていたロッソたちが現れ、ナージャはピラミッドの中へ! うまく隠れたと安心したのもつかの間、見つかってブローチを取り上げられてしまう。おまけにビアンコがしかけのスイッチを踏んでしまい、絶体絶命の大ピンチに!

    • さよならダンデライオン一座

      さよならダンデライオン一座

      ロッソたちに奪われたブローチが気になって、ナージャはダンスを失敗してしまう。観客を呼べず収入は激減、一座は険悪な雰囲気に包まれ、ついには大喧嘩が始まってしまう。これ以上皆に迷惑をかけたくないと、ナージャは仲間たちに別れを告げる。一方のウィーンでは、ローズマリーとヘルマンが恐ろしい謀略を始めていた…。

    • 風のいたずら・運命の皮肉

      風のいたずら・運命の皮肉

      ようやく旅費もたまって、いよいよウィーンへ出発することになったナージャ。準備のため買い物にでかけるが、風のいたずらで帽子を飛ばされてしまった。帽子を拾ってくれた美しい貴婦人は、ナージャにいっしょにローマを回ってほしいと頼む。断りきれず引き受けたナージャは、貴婦人と楽しいひとときを過ごすが…。

    • 危うし!命を賭けた黒バラ

      危うし!命を賭けた黒バラ

      ザルツブルグの街でからくり自動車が故障してしまい、修理が済むまで公演しながら待つことになった。その夜、警察に追われるキースと再会したナージャは、ブローチのことを聞かれると、エジプトでロッソたちに盗まれたと話してしまう。ナージャのお母さんへの想いを知ったキースは、ブローチを取り戻すことを決意する!

    • 明暗!ブローチ奪還作戦

      明暗!ブローチ奪還作戦

      少しでもお母さんの手がかりを捜そうと、ナージャは図書館で公爵家のことを調べ、お母さんかもしれない女性が三人いることを突き止める。一方、ブローチが奪われたことを知ったハービーは、ナージャの記事を書くことで世間の注目を集めて取り戻そうとする。ところが、思わぬことからナージャは苦境に立たされる…。

    • ローズマリー笑顔の陰謀

      ローズマリー笑顔の陰謀

      黒バラによってブローチは戻ったものの、偽者にされてしまったナージャ。自分こそ本物だと証明するためには、写真の少女を見つけるしかない。ナージャは偽者と対決するため、ひとりでシュトロンハイム子爵のパーティにもぐり込む。やがてナージャと名乗る少女が現れるが、その姿を見たナージャは衝撃のあまり言葉を失う。

    • 盗らないで!私のお母さん

      盗らないで!私のお母さん

      ナージャはローズマリーにだまされ、お母さんのドレスを引き裂かれてしまった。激しいショックを受けるが、一座のみんなに励まされて元気を取り戻す。心配したおばばたちは、しばらくブローチをつけないほうがいいと忠告するが、ナージャは自分とお母さんとをつなぐ絆だからとブローチを外さず、ひとりで公爵家に行く。

    • 決意の朝!本当の旅立ち

      決意の朝!本当の旅立ち

      警察から逃れるためパリに戻ったナージャは、ブローチの持ち主であることを証言してもらうため、オリバーのもとを訪ねる。しかしオリバーは、親方と仕入れの旅に出ており会えずじまい。一方、ナージャを追ってきたウィーンの刑事は、団長にナージャを渡せと迫る。団長はこれを拒否。大暴れしたために逮捕されてしまう…。

    • 喜びも苦しみもひとり旅

      喜びも苦しみもひとり旅

      一座と別れ、イギリスへ旅立ったナージャ。汽車でシェルブールへ向かうが、夫婦げんかに巻き込まれて切符をなくし、人前で歌って稼いだお金も底をついてしまう。ナージャは自分の持ち物で何か売れるものはないかと古道具屋を訪ねるが、買ってもいいと持ちかけられたのは、大切なブローチとオルゴールだった…。

    • ひとりぼっちの故郷

      ひとりぼっちの故郷

      院長先生なら、きっと自分が本物だと証明してくれる! ナージャはかつての仲間との再会を楽しみに、懐かしいアップルフィールドへ向かった。だが、そこに待っていたのは、まるで廃墟のようになった孤児院だった。やがてナージャは、園長先生が事故で亡くなり、仲間たちもバラバラになってしまったと聞かされる…。

    • ピアノがつなぐ子守歌

      ピアノがつなぐ子守歌

      ロンドンに戻ったナージャは、残された手がかりを求めてドレスの送り主を捜すが、消印だけでは見つからない。偶然、ジョンのコンサートが開かれることを知った彼女は、懐かしさのあまり会いに行く。そこでジョンの弾いていた曲を聴いて驚く。自分が幼い頃から歌っていた子守唄と、同じメロディーだったのだ。

    • どっちが好き?究極の選択!

      どっちが好き?究極の選択!

      思いがけずフランシスと再会したナージャ。フランシスはナージャが本物であることは自分が証言するからと、公爵に会うことを勧める。しかしキースはそれに反対し、ナージャを連れてお母さんが暮らす屋敷へ忍び込むと譲らない。ケンカになった二人からどちらかを選べと迫られ、戸惑うナージャ。おまけにメリーアンからは…。

    • 三人模様・ぐらつく恋心

      三人模様・ぐらつく恋心

      ハーコート家のパーティで突然、フランシスとメリーアンの婚約が発表される。事業の失敗が続き、ハーコート家は破産寸前に追い込まれていたのだ。家のため結婚をせまられ苦悩するフランシスだったが、それでもナージャの母は公爵家の出身だと伝えてウィーン行きを了承させる。メリーアンも協力すると言って同行するが…。

    • 二人のナージャ、対決!

      二人のナージャ、対決!

      今度こそお母さんに会える! 公爵家を訪れたナージャは、自分こそ本物だと訴える。しかし公爵は、自分の目で見たものしか信じないとブローチを返し、本物である証拠を見せろと要求する。ナージャは日記帳やドレスを見せるが、ローズマリーはそれも盗まれた物だと公爵に訴え、わざと怒らせようとする。

    • 沈黙!囚われの白バラ

      沈黙!囚われの白バラ

      フランシスは、黒バラであるキースの身代わりとして牢につながれた。面会したメリーアンは本当のことを話すよう説得するが、聞き入れてもらえず、ナージャに激しい怒りをぶつける。フランシスを救うには黒バラの正体を明かすしかない。だが、そうすればキースがつかまってしまう。なんとか二人を救いたいナージャは…。

    • 逆転!黒バラの最後

      逆転!黒バラの最後

      フランシスを救うには、ロッソたちを捕まえるしかない。ヘルマンの屋敷に忍び込んだナージャだったが、見つかって地下牢に閉じ込められてしまう。キースはフランシスの罪を晴らし、自分の信念を貫くために、ハービーの手を借りて悪徳商人のもとへ最後の予告状を出す。そして、ナージャ救出の動きもひそかに始まっていた。

    • 諦めない!真実の力

      諦めない!真実の力

      フランシスの無実が明らかになり、ヘルマンは逆に追いつめられる。このままでは借金を返すどころか、今までの悪事がすべて公爵にばれてしまうのだ。追いつめられたヘルマンは、邪魔者すべてを消すことを決意する。一方、地下牢に閉じ込められたナージャは、ロッソたちと協力して窓から脱出することに成功する。

    • 新たなる運命の扉

      新たなる運命の扉

      ようやく公爵に本物の孫だと認められたナージャ。しかし、お母さんに会うことを禁じられ、部屋に閉じ込められてしまう。窓から逃げようとして、別室にいるお母さんを見つけたナージャは、ようやく夢にまで見た再会を果たす。だが、公爵は彼女を無理やりスイスの学校に入れようとする。ナージャが開く新たなる扉は…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      中沢一登
    • シリーズディレクター

      五十嵐卓哉
    • シリーズ構成

      金春智子
    • 原作

      東堂いづみ
    • 美術デザイン

      ゆきゆきえ
    • 色彩設計

      辻田邦夫
    • 音楽

      奥慶一

    キャスト

    • T.J.、クリーム

      甲斐田ゆき
    • アーベル

      山崎たくみ
    • アントニオ

      堀川りょう
    • オスカー

      関智一
    • おばば

      京田尚子
    • オリバー

      橘U子
    • クリスチャン

      小栗雄介
    • ケンノスケ、ショコラ

      木内レイコ
    • コレット

      安原麗子
    • ジョン

      矢薙直樹
    • シルヴィー

      折笠富美子
    • トーマス

      岸尾大輔
    • ナージャ

      小清水亜美
    • ハービー

      津田健次郎
    • ビアンコ

      小嶋一成
    • フランシス

      斎賀みつき
    • ヘルマン

      二又一成
    • ラファエル

      山本耕史
    • リタ

      大谷育江
    • レオナルド

      鈴村健一
    • ロッソ

      乃村健次
    • 団長

      一条和矢
    • 怪盗黒バラ

      斎賀みつき

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ここはグリーン・ウッド

    ここはグリーン・ウッド

    蓮川一也、通称スカは「ここはグリーン・ウッド」の主人公である。…にしては何故か恵まれず、入学式前夜には胃潰瘍になり、初恋の人・すみれは兄嫁となり、新しく寮生活を過ごすことになったここ“緑林寮(グリーン・ウッド)”は学園でも有名な変人たちの巣窟であったのだ。入寮1日目よりスカには同室の瞬が女の子であるという試練が待ち受けていたが…。那州雪絵の大人気コミックOVA化作品。

    1991年

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    世界中で異変が始まり、ギリシャのサンクチュアリでも、残った黄金聖闘士が何者かに倒され、アテナ神像は破壊された。悲しむ沙織の前に堕天使ルシファーが現れ沙織に生贄となることを強要する。星矢、氷河、瞬はルシファーに襲いかかるが、聖魔天使の四戦神にやられてしまう。世界を救うため一人でルシファーの伏魔殿へと向かう沙織を救出すべく後を追う星矢たち。だがルシファーの強大な力の前には及ばず、世界に最期の時が迫っていく。「アテナを救わせてくれ!」という星矢たちの願いが一つになった時、射手座の黄金聖衣が飛来した!

    1989年

    キョロちゃん

    キョロちゃん

    ここはエンゼルアイランド。 澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。 幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。 突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共に飛び出した一羽の鳥、それが”キョロちゃん”だった。 今、始まるエンゼルアイランドのキョロちゃん物語。

    1999年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    ノワール

    ノワール

    現代からほんの少し先の未来で...。 過去を失った主人公・夕叢霧香(ゆうむらきりか)と、ヨーロッパの暗黒街を舞台に「裏の仕事」に生きる仕事人・ミレイユ・ブーケ。 とある事件がきっかけで二人はコンビを組み、裏社会の仕事人として仕事を始めることになる。 ユニットの名は「ノワ-ル」。 実は、その名前には彼女たちの思いもつかない深い意味が隠されていた。 天性の戦士としての才能を持った霧香と、コルシカマフィアの血をひく孤独なプロフェッショナル・ミレイユ。 ヨーロッパで、中東で、アジアでさまざまな「ミッション」をこなすうち、お互いにぎくしゃくしていた霧香とミレイユは、互いに相手を相棒と認めるようになる。しかし、そんな二人に忍び寄る謎の組織「ソルダ」の影...。 ソルダの正体・目的は? そして「ノワ-ル」の名が持つ真の意味とは? 共通の敵と死闘を繰り広げるうち、霧香とミレイユの間には真のパートナーとしての絆が芽生えていく。しかし、そんな二人を襲う衝撃の事実...。 失った過去を取り戻す霧香の戦いが、家族の復讐を誓うミレイユの戦いが、今、始まる...。

    2001年

    殺せんせーQ!

    殺せんせーQ!

    舞台は勇者を育てるクヌギガオカ魔法学校。何らかのバグを抱えている生徒が集まる落ちこぼれクラス「3年E組」の担任はなんと魔王だった!?バグによって異常なすばやさを身につけ、なかなか攻撃を当てることができない魔王「殺せんせー」を倒すべく、生徒たちは「赤い悪魔」と言われる天才魔法剣士・赤羽業をクラスに引き入れようと画策するが・・・?武器は剣と魔法!殺せんせーと生徒達の新たな冒険が今、はじまる!

    2016年

    結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-

    結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-

    「結城友奈は勇者である」より2年前。鷲尾須美は小学六年にして神樹に選ばれた世界を守る勇者である。 同級生の乃木園子、三ノ輪銀と一緒に、 かけがえのない日常を大切にしながら、 お役目を果たしていく須美。そして物語は鷲尾須美から結城友奈へ。平和な日常を送る讃州中学勇者部に起きた事件とは。

    2017年

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    機動警察パトレイバー2 the Movie

    機動警察パトレイバー2 the Movie

    2002年冬。横浜ベイブリッジに謎のミサイル投下…。報道はそれが自衛隊機であることを告げるが、該当する機体は存在しなかった。これを機に続発する事件は警察と自衛隊の対立を招き、事態を重く見た政府は実戦部隊を治安出動させる。東京に〈戦争〉を再現した恐るべきテロリストを追って、第2小隊最後の出撃が始まる!

    1993年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    疾風!アイアンリーガー

    疾風!アイアンリーガー

    ロボットたちが活躍するスポーツ・アイアンリーグ。ラフプレー中心のリーグにおいて常に正々堂々とフェアプレーの精神を貫くが最下位のシルバーキャッスル。そこに強豪ダークプリンスを退団したマッハウインディと謎のリーガー・マグナムエースが入団した。戦いの中、マグナムたちに呼応して増える仲間たち。目指すはワールドツアー優勝。一丸となって強敵に立ち向かうシルバーキャッスルの熱きリーガー魂を感じろ!!

    1993年

    韋駄天翔

    韋駄天翔

    MTBが大好きな翔は、いつも裏山の練習場『Xゾーン』で、メカニックが得意な駆、勝気な女の子ライダー・まことと一緒に練習していた。ところがある日、同じ小学校の鮫島兄弟が作ったMTBチーム 『シャークトゥース』から『Xゾーン』を賭けたMTBバトルを挑まれてしまった。ここは死んでしまったお父さんとの思い出の場所。絶対に負けられない。そして日曜日。翔とリーダーの鮫島牙舞が勝負していると 突然黒い煙があたりを包み込み、不思議な世界へとワープしてしまう!!!目が覚めた翔の横には、駆、まこと、そして愛車MTB『フレイムカイザー』も。戸惑っている翔たちの前に、大人のMTBライダーたちが現れた。「ここは『Xゾーン』。俺と『韋駄天バトル』で勝負しろ!」元の世界に戻るためには、ハイパーMTBレース『韋駄天バトル』に勝って、 エンブレムを10枚集めることが必要だと言う。果たして翔は、火山、廃墟、砂漠、雪山、墓場など色々なコースで戦う 『韋駄天バトル』に勝つことができるのか?そして元の世界に戻れるのか!?

    2005年

    ストレンヂア 無皇刃譚

    ストレンヂア 無皇刃譚

    戦乱の時代。 明国の武装集団に追われる仔太郎という少年がいた。 逃げこんだ荒寺で仔太郎は、名を捨て刀を封印した不思議な浪人「名無し」と出会う。 赤池の領主と連携をとりながら仔太郎を追ってきた武装集団は、そこで名無しと対峙する。 仔太郎に隠された秘密はあまたの野心を触発し、名無しはのちの宿敵となる男、羅浪と巡り会う。 それぞれの思惑が一気に激流へと変化していく中、果たして仔太郎と名無しの運命は・・・

    2007年

    ルパン三世 血の刻印~永遠のMermaid~

    ルパン三世 血の刻印~永遠のMermaid~

    日本の裏社会を牛耳る女・藤堂に不二子を人質にとられたルパン。藤堂の要求に従い、幻の宝玉「人魚の鱗」を盗み出したルパンだったが、その宝玉は偽物で、藤堂は何者かに殺害されてしまった。八百年も生きたと伝えられる八尾比丘尼が残した財宝――「人魚の鱗」の謎を追い始めたルパンが出会ったのは、泥棒の弟子になりたいという少女・麻紀と、藤堂と共に殺されたはずの謎の女・美沙、そして今回の事件を裏で操っているといわれる氷室という男。それぞれの点が一本につながる時、「永遠の命」によって呪われた一族の悲哀と、そこに関わっていたルパン一世の真実が紡ぎだされる。果たして、封印の地でルパンが目にしたものは……。

    2011年

    超時空要塞マクロス

    超時空要塞マクロス

    1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

    1982年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    攻殻機動隊 新劇場版

    攻殻機動隊 新劇場版

    2029年3月、総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生した。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙。事件の背後にあったのは、戦後の義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在も見え隠れする。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった……。“攻殻機動隊”誕生の瞬間に、世界は震撼する――。

    2015年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    BE-BOY KIDNAPP'N IDOL

    BE-BOY KIDNAPP'N IDOL

    高校生の志乃原和也と工藤秋彦は親友同士。しかし、和也が超人気アイドル歌手になってからは、一緒に過ごせる時間が少なくなっていた。そんな時、和也は悪徳芸能プロダクションの手先に襲われ、秋彦と共に連れ去られてしまう。社長の狙いは、美しい和也を自分のものにすることだった。秋彦は和也に約束する――「お前は俺が守ってやる!」

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp