• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デビルズライン

    デビルズライン

    デビルズライン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    鬼とヒトが共存する世界——2人の心が近づくたびに、鬼という存在が彼らの距離を引き離す。二人を待ち受ける運命とは、そして「鬼」とは———。

    エピソード

    • ダークサイド

      ダークサイド

      大学院生の平つかさは、将来の進路に迷いながらも同級生のミワコや秋村らと平凡な日々を送っていた。ミワコはワンセグテレビから流れてくる吸血事件の噂に夢中だが、一方で、つかさはこの頃自分に注がれる誰かの視線を感じていた。街角で、電車の中で、自分をジッと見つめているその視線の主はいったい何者なのか──。

    • セーフハウス

      セーフハウス

      事件以来、被害者のケアと称してつかさのマンションを訪れるようになる安斎。彼のことが気になっていたつかさにとって、それは嬉しい訪問だった。捜査に呼び出された安斎に忘れものの財布を届けようとしたつかさは、そこで彼が幼馴染みである『鬼』の女性を逮捕する様子を目撃する。自分の意志とは関係なく、吸血衝動に駆られ愛する者さえ襲ってしまう『鬼』の悲しみを目の当たりにしたつかさは──。

    • パラドクス

      パラドクス

      大晦日の夜、マンションの部屋でふたりで鍋をする約束をかわすつかさと安斎。つかさの友人・ミワコはつかさに突然ボーイフレンドができたことに驚き、ふたりの関係を懸念する。大晦日、テレビのニュースが飲食店での刺殺事件を告げる中、鍋をつつく二人。ところがマンションのベランダには、昼間、つかさが買い物の途中でぶつかった不審な男が隠れていた。なぜそんなところに?男と刺殺事件には関係が──?

    • モンスター

      モンスター

      マンションのつかさの部屋で、突然狙撃された安斎。つかさは第2射から安斎を庇い、傷を負う。つかさの血を見て我を忘れかけた安斎だったが、襲う寸前理性を取り戻し狙撃手を追ってマンションから飛び出していった。狙撃手=ゼロナナと対峙する安斎。ゼロナナには不幸な過去があり、そのせいで『鬼』を憎悪していた。再び撃たれる安斎。しかしそこに忽然と現れる銀髪の青年。青年は安斎が深手を負っていることを知ると、携帯していた人間の血液を与える──。

    • プランB

      プランB

      池袋の駅前広場で天気予報の中継をしていた気象予報士の女性がカメラの前で刺され、その様子が放送されてしまう。しかも現場には『鬼』であるADがいた。流血に我を忘れ、女性に襲いかかるAD。周囲にいた『鬼』も連鎖的に凶暴化して、駅前の広場はパニックに陥る。つかさとともにそこに居合わせたハンスはADを止めに向かった。一人になったつかさに、流血騒動で逆上した『鬼』が迫る。逃げるつかさ。間一髪、その危機を救ったのは──。

    • ドグマティック

      ドグマティック

      池袋駅前広場の事件は多くの死傷者を出しつつも収拾した。しかし放送を見た『鬼』が各地で凶暴化したこともあり、一般には知らされていなかった『鬼』の存在が白日の下に晒されることとなった。そんな中、F班の沢崎に、以前、殺人の濡れ衣を着せられそうになりF班に救われた片桐から連絡が入る。CCCのリーダー菊原が実行犯であるジューゴをビルから突き落とすのを片桐は目撃していた。CCCは彼が沢崎に会う前にその口を封じようとする──。

    • チェイサー

      チェイサー

      つかさへの愛を自覚し、自分の中に潜む『鬼』の凶暴性に対する恐怖を医師・加納に告白する安斎。一方、病院に収容され警察に監視されていたゼロナナは、つかさを人質にとり病院から脱走。警察とCCCの双方に追われながら、ゼロナナは『鬼』への憎悪を口にする。だが、つかさは自分の好きな人が『鬼』であることをゼロナナに伝え、『鬼』の中にも信用できる人はいるのだと反論するのだった──。

    • オフライン

      オフライン

      つかさはマンションの自宅を一時離れ、F班の拠点となっているバー・サカキに移り住むことになった。CCCメンバーの襲撃から間一髪つかさを守った安斎は、つかさと、そして自分自身の中にいる『鬼』への恐怖に向き合おうとする。医師・加納の提案でふたりは吸血トレーニングを実施。安斎の身体の変化を別室でモニターしながら、『性的な接触』の訓練を行おうというのだ。つかさと安斎はお互いに戸惑いながらもそのトレーニングに臨むことに──。

    • コマンド

      コマンド

      沢崎に代わる新しい班長として、石丸警部補がF班にやってきた。安斎たちF班のメンバーは、石丸に牛尾らと同様スパイではないかと疑いの目を向ける。石丸はそれを察すると、自分と菊原の身辺調査を自ら願い出た。疑心暗鬼のまま動き出す新体制のF班。つかさは受け取ったアドレスを頼りにゼロナナとゼロキューに接触し、F班はCCCの情報を得ようと交渉する。ゼロナナは情報を渡す代わりにある男についての記録が知りたいと条件を出してきた──。

    • エゴディフェンス

      エゴディフェンス

      自警団を名乗る鬼狩りの集団によって事件に巻き込まれた安斎は、謹慎を言い渡された。石丸は安斎を呼び出し、腕試しを持ちかける。自警団によってネットに流された安斎の映像を見た石丸は、安斎が変異しながらも冷静さを保っていたことを見抜き、自分と戦わせることでそれを立証しようと考えたのだ。安斎に自分の血を飲ませようとする石丸。駆け付けた沢崎は、鬼のことはよく知っているという石丸に、変異させられる鬼の気持ちがわかるかと問いただす──。

    • ウロボロス

      ウロボロス

      CCCのアジトへの潜入を目前に控えるF班。鬼の捜査官である安斎とジルには上層部から出動禁止の通達があり、万が一にも吸血行為があったときには即刻解雇、吸血の対象となったヒトとの接触を長期間にわたって禁じられるとされた。沢崎はヒトの捜査官だけによる潜入を決意するが、石丸は見張り役として安斎に同行を許可する。ついに始まる潜入捜査。ゼロキューの先導でアジトに忍び込む沢崎たち。彼らがそこで見たものとは──。

    • デビルズライン

      デビルズライン

      CCCのアジトに潜入した沢崎たち。しかしそこには罠が待っていた。沢崎たちを救うため現場に向かうが、奇襲を受け致命傷を負う安斎。安斎を救うにはヒトの血を与えるしかない。しかし、鬼の捜査官には、どんな理由があろうとも吸血行為があった場合、警察からの解雇と、吸血の対象となったヒトとの長期に渡る接触が禁じられると通達がなされていた。つかさはそれを知りながらも、安斎を救うために彼の元へ向かう──。

    スタッフ

    • アクション作画監督

      才木康寛
    • アニメーション制作

      プラチナビジョン
    • キャラクターデザイン

      川口千里
    • シリーズ構成・脚本

      古怒田健志
    • プロップデザイン

      杉村友和
    • モーニング・ツー

      講談社
    • 原作

      花田陵
    • 掲載誌

      モーニング·ツー
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 監督

      徳本善信
    • 総作画監督

      川口千里
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      黛昌樹
    • 色彩設計

      山上愛子
    • 製作

      デビルズライン製作委員会
    • 音楽

      澁江夏奈
    • 音楽制作

      キングレコード
    • 音響制作

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 音響効果

      森川永子
    • 音響監督

      なかのとおる
    • シリーズ構成

      古怒田健志
    • モーニング·ツー

      講談社
    • 副監督

      中野英明
    • 脚本

      古怒田健志

    キャスト

    • ジュリアナ・ロイド

      沢城みゆき
    • 吉井健一

      蒼井翔太
    • 天城那々子

      東山奈央
    • 安斎みどり

      浅野まゆみ
    • 安斎環

      宮野真守
    • 安斎結貴

      松岡禎丞
    • 平つかさ

      石川由依
    • 朝海洋祐

      興津和幸
    • 李ハンス

      木村良平
    • 沢崎孝

      細谷佳正
    • 牛尾直也

      逢坂良太
    • 牧村武史

      神谷浩史
    • 石丸惠巳

      石田彰
    • 菊原桐郎

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    艦隊これくしょん -艦これ-

    艦隊これくしょん -艦これ-

    海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をする場所。その鎮守府にある日、一隻の艦娘が着任する。彼女は、特型駆逐艦―-。その名を「吹雪」。「吹雪です! よろしくお願いします!」吹雪の、そして艦娘たちの物語が、今始まります。

    2015年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    2005年

    シャドウバースF

    シャドウバースF

    「シャドウバース」のプロプレイヤーを育成する施設、シャドバカレッジ 転校生・天竜ライトは、7つあるシャドバ部の1つ「セブンスフレイム」に入部することを決意する しかし、セブンスフレイムは部員不足で廃部寸前! 廃部を避けるべく、ライトは新入部員を探すことにする そんなライトを待ち受けていたのは、多種多様なカードを操る、強力なライバルたちだった――

    2022年

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    ゲゲゲの鬼太郎 (1985年劇場版)

    日本の妖怪界を支配下におこうと企む南方妖怪チンポは、船で日本に乗り込んできた。それを迎えたのは、あわよくば人間どもを家来にと考える日本妖怪の首領・ぬらりひょん。ぬらりひょんは、幽霊族の生き残りで、人間たちと仲良くしようとする鬼太郎を憎んでいた。チンポは、日本妖怪征服の手始めとして、鬼太郎抹殺を指令する。その二人に唆されて、ねずみ男は、人間であるユメコを誘拐して鬼太郎を植物園に誘き寄せる。そこには、南方妖怪のアカマタとやし落としが待ち構えていた。やし落としは、頭を大きく振ると、頭の上のやしの木が大きく揺れ、凄い風が起こる。弾丸の如くやしの実を鬼太郎目掛けて飛ばしてくる。また、アカマタは口から粘液を火のように吐き出すのだった。危機一髪のところで、仲間である一反もめん、子泣き爺、砂かけ婆によって救われる鬼太郎。これはネコ娘の機転によるものだった。また、つるべ火は、ねずみ男の体の中に入り込んだアカタマに、妖気を吸い取られてしまった鬼太郎の危機を助けるのだった。ぬりかべは、ジョーズのように襲いかかる蛟竜から鬼太郎を守る。みんなの協力のもと、ユメコが監禁されているチンポの船を撃破することに成功する鬼太郎たち。ぬらりひょんのモーターボートで逃げるチンポたちは、仲間割れのため、岩礁に激突してしまう。投げ出されたぬらりひょんは絶命。だが、チンポは露出した3つのチンポから勢いよく燃料噴射しながら、なんとか逃げ去ってゆくのであった。

    1985年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    迷宮都市オラリオ──『ダンジョン』と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。「よし、ベル君、付いてくるんだ! 【ファミリア】入団の儀式をやるぞ! 」「はいっ! 僕は強くなります! 」どの【ファミリア】にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの神様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、── 【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──

    2015年

    星界の断章 -誕生-

    星界の断章 -誕生-

    「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人ブラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。

    2000年

    君の膵臓をたべたい

    君の膵臓をたべたい

    彼女は言った。「君の膵臓をたべたい」 春。まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。――それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出。

    2018年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    ちっちゃな雪使いシュガー

    ちっちゃな雪使いシュガー

    暖かな春の風。まばゆい夏の日差し。物憂げな秋の夕焼け雲。軽やかに舞う冬の雪…。四季によって、色とりどりの顔を見せる自然の風景。実は、それらは「季節使い」と呼ばれる妖精たちが司っているのです。風を操る「風使い」。太陽の日差しを操る「太陽使い」。雨を操る「雨使い」。そして、雪を操る「雪使い」など…。みんな、自然現象を自由に操ることが出来る妖精の一種なのです。見習い「季節使い」たちは早く一人前になるために一生懸命勉強しています。妖精の中でもっとも難しい職業である「季節使い」を目指す彼らは修行の一環として、人間界で暮らしながら「きらめき」を探し、『魔法の花』を育てなくてはなりません。しかしそんな彼らを人間たちは誰も知りません。人間は彼らの姿を見ることが出来ないのです。そんな見習い「季節使い」たちが人間のサガたちが住む街にやってきました。

    2001年

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第14.5章 外伝

    【第一章】フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?/【第二章】マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。

    2020年

    アサティール 未来の昔ばなし

    アサティール 未来の昔ばなし

    そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。

    2020年

    ドラゴンボール超

    ドラゴンボール超

    ドラゴンボールの力によって"魔人ブウ”の記憶が人々から消え去り、さらに月日が流れた地球。悟空は、チチの言いつけで働くことになって農業をしつつもさぼりながら修業の毎日。そして結婚したての悟飯とビーデルは幸せな日々を過ごしていた。一方、宇宙の彼方では39年ぶりに目覚めた破壊神ビルスが、予知夢で見た自分のライバルになり得るであろう何者かの名前を思い出すべく奮闘していた。果たしてその者の名前は!?

    2015年

    鬼斬

    鬼斬

    魑魅魍魎が跋扈する異ノ國・日本。「神喰い」と呼ばれる、地の底より生まれし魔物が、万物の指導者である神に牙をむき人々に恐怖を与えていたが、三つの大結界に封印することで、長きに渉る死闘に幕を閉じることが出来た。それから時は流れ。。。何者かによって大結界の一つが破られた。再びの世界の危機に、少女たちが立ち上がった!!静御前・義経・茨木童子・かぐや・あまてらすたちが神喰いサタン討伐を目指す!?各話5分で!!

    2016年

    ドラゴンボールZ

    ドラゴンボールZ

    天下一武道会の壮絶な闘いから5年。大人になった孫悟空は、結婚したチチとの間に息子の悟飯をもうけ、平穏な日々を過ごしていた。だが、ある日突然、宇宙からやって来た謎の男によって、平和はもろくも崩れ去ってしまう。ラディッツと名乗る彼は、強靱な尻尾を持ち、悟空やクリリンさえも一撃で吹き飛ばしてしまうほどのパワーを持っていた。このラディッツこそ、惑星ベジータを出身地にもつ戦闘民族サイヤ人にして、星が滅亡した際に生き残った、孫悟空の実の兄だった! ラディッツは力なき悟飯を人質に取り、自分たちの仲間に加わるよう悟空に迫る。サイヤ人の狙いは地球人を絶滅させ、星を我がものにすること。邪悪な野望に手を貸すことなど出来るはずがない。悟空は宿命のライバル・ピッコロとコンビを組み、ラディッツとの闘いに挑む!

    1989年

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア!そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている。アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中のBUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェスティバル」(IFF)にノミネートされた。授賞式に参加するため、代表に選ばれたアイドルたちはニューヨークへ向かうことに。彼らは映画祭やレセプションパーティーに参加したのち、授賞式前に束の間の観光を楽しもうと、ニューヨーク市内の様々な場所に出かけ、満喫するが、そんな彼らに怪しい影が忍び寄っていたのだった…。

    2022年

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    シルバニアファミリー フレアのゴー・フォー・ドリーム!

    物語の舞台は世界のどこかにある”シルバニア村”。ほがらかでみんなと過ごすのが大すきなショコラウサギの女の子「フレア」と、頭脳明晰でやさしいペルシャネコの女の子「ライラ」、元気いっぱいで忍者に憧れているくるみリスの男の子「ラルフ」の3にんや、赤ちゃんたちが村の中や森の中、ゆうえんちなどで大活躍します!シルバニアファミリーの世界で起こるさまざまな出来事を通して、夢や希望をたいせつにする主人公フレアと個性豊かなシルバニアの仲間たちによる心温まるお話をお届けします。

    2023年

    アイドリッシュセブン

    アイドリッシュセブン

    --父の経営する「小鳥遊芸能事務所」で働くことを決めたあなた。そこであなたを待っていたのは7人のアイドルの卵たち。あなたの初仕事は個性的な彼ら「IDOLiSH7」のマネージャーをすることだった。「私、みなさんが、IDOLiSH7が大好きですから…!」バラバラだった彼ら7人の心まとめあげ、今、アイドルとマネージャー、同じ夢を胸に抱きアイドルの頂点へと駆け上がる-- 小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」アイドリッシュセブン。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!

    2018年

    イノセンス

    イノセンス

    肉体の機械化が進み、人間と機械の境界が曖昧になった世界。少女型ロボットが、所有者の人間を惨殺する事件が発生。サイボーグの刑事が迫る、事件の真相とは…。

    2004年

    Dimension W

    Dimension W

    西暦2072年、人類はX・Y・Zに続く第四の次元軸「W」に存在する無尽蔵のエネルギーを取り出すことに成功した。それを個人携帯用の次元間電磁誘導装置「コイル」に供給する「世界システム」を完成させたことによりエネルギー問題を解決し、世の中のほとんどを「コイル」で賄う世界を築いていた。 だが、無尽蔵のエネルギーをもってしても埋まらなかった貧困格差は、正規ルートを通さない「不正コイル」による数々の犯罪や、「正規コイル」に存在する制限が存在しない「不正コイル」を扱う犯罪者たちをも産み出し、それら犯罪者から「不正コイル」を破壊し回収を生業とする「回収屋」と呼ばれる者たちが存在するようになった。 これは、未来都市セントラル47を舞台にした「回収屋」キョーマと、その相棒の女性型アンドロイドのミラの物語。

    2016年

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。 べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。 …翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。 「おはよう」 「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「…味噌汁」 「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」 家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。 こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった―。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp