• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方

    ミイラの飼い方
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、旅先のエジプトにいる自称"冒険家"の父から突如、ミイラを送りつけられる。「面白いミイラを見つけたからお前に預けることにした!」と書かれた父の手紙におののく空。だが、送られてきたて大きな棺から現れたのは、全長12cm!?なんと手のひらサイズのミイラだった・・・。小さいうえに、臆病で、泣き虫で、でも何ともいえない可愛さのミイラミーくんと名づけ面倒を見ることになる空。一つ屋根の下、一緒に暮らし始める空とミーくんの共同生活とは・・・・。

    エピソード

    • しろくてまるくてちいさくてとても泣きむしだけどがんばる

      しろくてまるくてちいさくてとても泣きむしだけどがんばる

      ごく普通の男子高校生・柏木空の元に、ある日、エジプトに滞在中の自称“冒険家”の父親・モクレンから大きな荷物が送られてくる。荷物の中から出てきたのは、なんと手のひらサイズの小さなミイラだった!泣き虫だけど一生懸命なミイラをほっとけない空は、「ミーくん」と名付けてお世話をすることに。でもミイラってどうやって育てるの・・・?何を食べるの・・・??包帯の中はどうなってるの・・・???ミイラなのにまんまるプニプニ、寂しがり屋の甘えんぼ!そんな可愛いミーくんと空の、ドタバタゆる~い日常生活が始まる!

    • いじわるされたりおいかけられたり小さいということはとてもたいへん

      いじわるされたりおいかけられたり小さいということはとてもたいへん

      学校から帰るとぷにぷにのミーくんの体がしおしおになっていた!友人・他月の不安をよそに、心配になった空は、ミーくんを学校に連れていくことに。しかし、クラスメイトの茂木さんに思わぬ形でミーくんが見つかってしまう。ミーくんのぬいぐるみで誤魔化そうとした空と他月だが、茂木さんが誤ってぬいぐるみのフリをした本物のミーくんを持っていってしまい…果たしてミーくんは空の元に無事に戻ることができるのだろうか?!

    • たいせつなひとが風ぜをひいたらとてもしんぱい

      たいせつなひとが風ぜをひいたらとてもしんぱい

      風邪を引いた空は、ミーくんとカエデに風邪がうつらないよう部屋に籠ってしまう。淋しさのあまり涙でしおしおになったミーくんをほっとけず、空はミーくんをそばに置くことに。しかし、今度はミーくんが風邪を引いてしまった。ぶるぶる寒そうにしているミーくんだが、何故か外に穴を掘りだし、その中に潜ってしまった!!中々出てこないミーくんに心配でたまらない空。ミーくんは果たして…?

    • おにごっこはひとりではできないしいっしょは楽しい

      おにごっこはひとりではできないしいっしょは楽しい

      バイト帰りの他月の前に赤い小鬼が現れた!外でプルプル震えている小鬼を、他月は仕方なく家に泊めてあげる事に。それから毎日家にやってくる小鬼を渋々家に居候させることになった他月は、ミーくんと小鬼を会わせる為に空の家に連れてきた。最初は警戒していたミーくんと小鬼だが、すっかり仲良しに。楽しそうに遊ぶミーくんと小鬼を見た空は、他月に小鬼の名前を付けるように勧めるのだが…?

    • やさしい気もちこわいのとんでけ

      やさしい気もちこわいのとんでけ

      空のクラスメイトの茂木が家に帰ると、目の前にはオレンジ色の大きなトカゲ!?の姿が…トカゲが苦手な茂木は大パニック!!驚きのあまり家を飛び出し、買い物帰りに通りかかった空にぶつかってしまう。慌てて空に助けを求めたものの、部屋の中は茂木のパニックで大惨事に。しかし、そこにいたのはトカゲではなくドラゴンで…?!

    • きゅうにはむりだからちょっとずつ大きくなるよ

      きゅうにはむりだからちょっとずつ大きくなるよ

      ミーくんたちのことは、みんなには内緒。そうわかってても、ペットの話で盛り上がるクラスメイトの姿を前に思わずいさおの話をしてしまいそうになる茂木。そんな茂木の気持ちを汲んだ空は、日曜日に他月と茂木を家に招くことに。いさおが文字を覚えたんだ!と得意げに語る茂木に、驚く空と他月。今度はミーくんとコニーがいさおから文字を教わるのだが…!?

    • こわい夢みてもひとりじゃないからだいじょぶ

      こわい夢みてもひとりじゃないからだいじょぶ

      ある日のお昼休み。屋上へ向かっていた空は出会い頭に見知らぬ男子生徒にぶつかってしまった。そのまま倒れて寝入ってしまった男子生徒を保健室に連れていくが、なぜか入室を断られてしまう。仕方なく屋上まで連れてきたものの、どうやら悪夢にうなされている様子で…

    • あたらしいとこふしぎなとこふしぎな友だち

      あたらしいとこふしぎなとこふしぎな友だち

      とある知り合いにミーくんたちを預かってもらうことにする。そこでミーくんがひとりだけはぐれてしまって…!?小さな冒険が始まる!

    • やさしい手あたたかい手

      やさしい手あたたかい手

      他月の元に妹の月夜が泣きついてくる。なんでも、空が作ってくれたケーキを、度々コニーに食べられてしまっていると話す。そんなコニーを他月が厳しく怒るのだが、当のコニーは知らんぷり。だが、翌朝他月が目を覚ますと、いつもいるはずのコニーの姿がなく…

    • とおくからきた楽しいびっくり

      とおくからきた楽しいびっくり

      空の元に、再び父親から何かが送られてきた!カエデの置手紙には“普通の置物”だと書かれているが、ふと荷物に目をやるとガタガタと激しく動き出し、中からはうめき声が聞こえてきて…!?

    • ずっとずっといっしょにいたいと思ってるから

      ずっとずっといっしょにいたいと思ってるから

      クラスメイトの鈴木から見せられた画像は、普通の犬…ではなく、ケガをした子供の犬神だった。そんな犬神を心配した空たちは、バチ山まで探しに行くことに。その日は夏至。そんな山に入り込んだ空たちを待ち受けるのは…!?

    • いつも いっしょ

      いつも いっしょ

      ミーくんが何者かに連れ去られてしまった…!動揺する空に、他月が、モギちゃんが、立秋が、みんなで力を合わせてミーくんを助け出す!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン

      岸田隆宏
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • 原作

      空木かける
    • 撮影監督

      東郷香澄
    • 監督

      かおり
    • 空木かける

      comico
    • 総作画監督

      酒井秀基
    • 編集

      武宮むつみ
    • 美術監督

      市倉敬
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設計

      小松さくら
    • 製作

      ミイラの飼い方製作委員会
    • 製作協力

      日音
    • 録音

      内田誠
    • 音楽

      末廣健一郎
    • 音楽制作

      日音
    • 音響制作

      グルーヴ
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監督

      亀山俊樹
    • CGIプロデューサー

      生原雄次
    • プロデューサー

      那須田淳
    • 空木かける

      comico

    キャスト

    • 柏木カエデ

      茅野愛衣
    • 柏木空

      田村睦心
    • 神谷他月

      河本啓佑
    • 立秋大地

      山下誠一郎
    • 茂木朝

      茜屋日海夏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    「恐竜帝国」との戦いは、武蔵の自らを義性にしたゲッターロボの自爆と共にすべてが終わったかにみえた。5年後。「恐竜帝国」の復活を確信した神隼人は、ネオゲッターロボの開発を進めていた。そして一文字號、橘翔、大道剴を選び、新ゲッターチームを編成する。そんな隼人たちの前に「恐竜帝国」がついに姿を現す……。

    2000年

    レヱル・ロマネスク

    レヱル・ロマネスク

    正和63年10月。 大廃線により鉄路の殆どが失われてしまった国――日ノ本。九洲は隈元県御一夜市。 疲弊しきった経済の立て直しを、蒸気機関車8620とそのレイルロオド・ハチロクとを主役に据えた観光振興により 見事成功させ鉄道復興の聖地となった同市は、 さらなる復興への機運や全国の鉄道事業者・まいてつたちの交流を盛り上げるべく、 『第一回まいてつ祭』の開催を企画する。 鉄道車両の運転制御用人型モジュール「レイルロオド」達もそれぞれのマスター達につれられ全国から集う。 人間達の連日の会議に刺激され、「自分たちも何かをしたい」と意気投合した彼女たちは、 有名レイルロオド「すずしろ」を中心として「レイルロオドサミット」を主催。 駅前の「cafe亜麻色」に集合し、「まいてつ祭」へ更なる彩りを加えるべく知恵を絞っていく。

    2020年

    スーパーカブ

    スーパーカブ

    私にはなにもない。と思っていた。 山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。 両親も友達も趣味も無い、 何も無い日々を過ごす彼女だが、 ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、 ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。

    2021年

    ドールズフロントライン

    ドールズフロントライン

    2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。 人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。 終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、 その結果人間を模した“人形”が創り出された。 人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、 人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。 そして技術が更に発展するにつれ、 人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、 それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、 人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、 その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。 戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。

    2022年

    ぼくらの

    ぼくらの

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は・戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は滅亡し、全人類のみならず地上の全生物が消滅する。・操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。・操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。・ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。世界の滅亡か、ぼくらの死か。

    2007年

    ソマリと森の神様

    ソマリと森の神様

    地上が異形たちに支配され、人間が姿を消した世界。森の番人であるゴーレムは人間の少女に出会い、親子として旅に出る。すべては、彼女の命と笑顔を守るために。

    2020年

    ひだまりスケッチ

    ひだまりスケッチ

    主人公のゆのは、やまぶき高校美術科に通う高校1年生の女の子。家から学校へ通うのが困難なため、彼女は学校の近くにあるアパート“ひだまり荘”で一人暮らしをはじめる。ゆの以外の住人も、同じやまぶき高校に通う女の子たち。何かと謎の多い天然ボケの宮子、みんなのお母さん的存在のヒロ、高校生ながらプロの小説家の沙英。ひだまり荘を中心に学園生活を送る女の子たちの日常を描いた作品である。

    2007年

    新テニスの王子様 OVA

    新テニスの王子様 OVA

    全国大会で激闘を繰り広げた中学生たち。そこから選ばれし代表50名が今度は高校生に挑む!!今度の舞台はU-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿。日本テニス界のトップ選手を育成するその合宿に、初めて中学生が招集されていた。全国優勝を成し遂げた青学(せいがく)を始め、氷帝、立海、四天宝寺…、全国大会で激しい戦いを繰り広げたライバルたちが勢ぞろいし、皆、久々の再開に士気高く合宿に臨む。最初は高校生を相手に余裕をみせていた中学生たち。しかし、この合宿、そんなに甘くなかった!彼らの前に立ちはだかる、これまでの奴らとは比べものにならない実力を備えた選手たちと謎のコーチ。過酷な試練にどんどん追い詰められていく中学生たちは実力至上主義のこの合宿で、生き残ることが出来るのか!「テニスの王子様」新章がここにスタート!新たな舞台の幕が今、上がる――

    2012年

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    シドニアの騎士 第九惑星戦役

    対話不能の外宇宙生命体・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道(たにかぜながて)は、祖父の死を期に街へ出、人型巨大装甲・衛人(もりと)の操縦士訓練生となる。仮象訓練で培った類まれなる能力により、シドニアを襲う数々の危機を救ったことで訓練生から正規操縦士になった長道だったが、奇居子との激戦の中で戦友・星白閑(ほしじろしずか)を失ってしまう。そして星白の衛人機体を模した最強の敵・紅天蛾(べにすずめ)をはじめとする奇居子の猛攻に苦戦を強いられつつも小惑星激突の危機を乗り切ったシドニアは、奇居子の巣を駆逐するために、レム恒星系へと進路をとるのだが…。

    2015年

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    猫のダヤン ふしぎ劇場

    ダヤンのちょっと不思議な毎日。幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!

    2016年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2016年

    ご注文はうさぎですか?

    ご注文はうさぎですか?

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わってラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2014年

    ノブナガ・ザ・フール

    ノブナガ・ザ・フール

    これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語。世界が戦乱の渦中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。東の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世を統一する力を欲していた。彼らが選択するのは、救済か、それとも破壊か。二人の運命が巡り会ったとき、世界変革の物語が幕を開ける!愛よ、世界を破壊せよ!

    2014年

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    2017年

    魔法科高校の優等生

    魔法科高校の優等生

    ──魔法。 それが現実の技術となってから一世紀弱。 魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。 若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095年の春、とある少女が入学する。 才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。 共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが 彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……? 優等生の妹と、劣等生の兄。 個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる 青春スクールマギクス、ここに開幕! お兄様、今度は深雪が主役です。

    2021年

    おしえて!ギャル子ちゃん

    おしえて!ギャル子ちゃん

    見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけれど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、眼鏡で背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

    2016年

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    恋姫†無双

    恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました。 そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく 者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 新たに姉妹の契りを結んだ関羽と張飛、果たして、ふたりの行く手に待ち受けるものは?

    2008年

    抱かれたい男1位に脅されています。

    抱かれたい男1位に脅されています。

    2013年7月、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載を開始した、桜日梯子による『抱かれたい男1位に脅されています。』。5年連続で”抱かれたい男1位”だったベテラン俳優・西條高人と、その座を奪った新人俳優・東谷准太。芸能界を舞台に繰り広げられる”抱かれたい男”ツートップ同士の禁断のスキャンダルをセンセーショナルに描く本作は、遂にシリーズ累計発行部数200万部を突破。そんないま最も人気を集めるボーイズ・ラブコミックが、ファン待望のTVアニメ化。2018年、最大のスキャンダルが幕をあける――!

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp