• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 風夏

    風夏

    風夏
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な彼のコミュニケーションは、もっぱらツイッターでのやりとりがメインフィールド。引っ越してきた街を散策していた優は、ツイッターのチェック中に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい……。内気で人付き合いが苦手な榛名優と、不思議な魅力を持つ少女、秋月風夏。2人の前に現れる優の幼馴染、氷無小雪。音楽が紡ぎだす新たなラブストーリーが今、始まる―――。

    エピソード

    • 風夏!

      風夏!

      親の仕事の都合で、東京に引っ越して3人の姉妹と暮らすことになった内気な少年、榛名優。商店街でふと目に入ったテレビの画面に釘付けになっていたところ、勢いよく走ってきた少女と激突してしまう。それが、夏の風をまとったような少女――秋月風夏との出会いだった。スマホを持っていたことであらぬ疑いをかけられて最悪な出会いとなってしまったが、転校先で同じクラスであることが判明し……。

    • はばたけ!

      はばたけ!

      昼休み、優が風夏に声をかけようとしたところ彼女の目から涙が……。その目線の先にあったのはクラスメイトのイケメン・三笠の姿だった。放課後、風夏、三笠と共にプール掃除をすることになったが、優はついふたりの関係が気になってしまう。一方、人気歌手となって音信不通になっていた優の幼なじみ・氷無小雪から、優に久しぶりに連絡が入る。

    • トライアングル!

      トライアングル!

      「バンドやります!」優のなにげない言葉がきっかけでバンド結成を宣言した風夏。優と三笠も巻き込まれ、3人で軽音楽の同好会を始める。まずは楽器をそろえる資金を稼ぐため、友美先生の紹介で夏休みに海の家で泊まり込みのバイトをすることに。ところが海の家のオーナーの矢矧は優の苦手なタイプで、慣れない接客のバイトにも悪戦苦闘する。

    • ライブ!

      ライブ!

      夜の海で優が小雪と一緒にいるところを見てしまい、風夏はショックを受けた様子で走り去る。優は小雪と幼なじみであることを明かして弁解しようとするが、「どうしてそのこと教えてくれなかったの?」と余計に風夏を怒らせてしまう。仲直りができず、バイトをしていてもギクシャクした雰囲気が続くふたり。そんな時、友美先生が陸上部の那智と共に海の家を訪れる。そこで風夏たちにとって驚くべき事実が明らかに……!?

    • 仲間!

      仲間!

      新学期になり、本格的にバンドの練習を始めた優たち。憧れのHEDGEHOGS(ヘッジホッグス)のヒサシに演奏を教えてもらうことになったものの、ベースの優とギター&ボーカルの風夏は全くの初心者。キーボードの三笠、ドラムの那智も不慣れで演奏は全くうまくいかない。そんな時、優たちは学校の先輩である石見沙羅と出会う。初めて会った時には冷たい表情で怖そうなイメージの沙羅だったが……!?

    • 氷無小雪

      氷無小雪

      幼い頃の思い出。別れ。そして後悔――。過去を振り返った小雪は、勇気を出して優とちゃんと向き合おうと決意する。優の家を訪れて、次のライブのチケットを渡したのだが、このことが大変な事件を引き起こすことになるとは、まだふたりとも知るはずもなかった――。その帰り道、小雪は風夏とバッタリ遭遇。なぜかふたりで銭湯に入ることになってしまう。もともと小雪のファンだった風夏はハイテンションで彼女と語り合う。

    • 大炎上!

      大炎上!

      優と小雪のツーショット写真がツイッターで拡散され、人気歌手の小雪にとっては大スキャンダルになってしまった。優のアカウントも特定されて大炎上。学校でもすごい噂に……。学園祭のライブに向けてバンド練習は順調に進んでいたが、風夏の機嫌まで悪くなってしまう。そんな最中、小雪はテレビの生放送に出演。ファンやマスコミが注目する中で、彼女が発した言葉は――。

    • トップ!

      トップ!

      学園祭のライブ当日。優と小雪のスキャンダルに怒る観客からの罵声が飛び交う中、優たちはステージに立つ。風夏の歌の力で、きっとみんなを黙らせることができるはず――。そう思っていた優だったが、演奏前に客から空き瓶を投げつけられ、演奏どころではなくなってしまう。混乱を極める会場内。優のライブを観ようと密かに学園祭を訪れていた小雪は、ついに我慢ができなくなって……。

    • デート!

      デート!

      駅の改札で待ち合わせをしている優。そこへやってきたのは小雪だった。彼女の提案で、以前バラエティ番組のロケで訪れたという街をふたりきりで散策することになったのだ。一方で優たちのバンドThe fallen moon(ザ フォールン ムーン) はライブハウスでオープニングアクトを務めることが決まり、風夏はオリジナル曲を作ることを提案。だが、何となく心にもやもやしたものを感じて、風夏は曲作りに苦戦する。

    • 運命

      運命

      ソロデビューの誘いをきっぱり断った風夏だったが、まだオリジナル曲の作詞に悪戦苦闘中。三笠は心配して声をかけるが、風夏は本当の気持ちを明かすことができない。優も気になって電話で連絡するが、そんな優しい態度が余計に風夏の心を苦しめるのだった。ライブはもう目前に迫っていた。風夏は詞にどんな想いを綴るのか――。

    • バンド

      バンド

      「私、スカウトされて、ソロデビューしようと思う!」風夏の突然の宣言に動揺するメンバーたち。みんなで伝説を作ろうと意気込み、ライブを成功させたThe fallen moon(ザ フォールン ムーン)だったが、ボーカルがいなければバンドを続けることはできない。未練を残しながらも、沙羅、三笠、那智 はそれぞれの道を歩き出そうとする。そして、悩み抜いた優が出した答えとは……?

    • Fair wind

      Fair wind

      オリジナル曲を作り上げ、風夏をバンドに連れ戻そうとする優だったが、何度家を訪れても会ってもらえない。The fallen moon(ザ フォールン ムーン)はネットで評判が広がり、HEDGEHOGS(ヘッジホッグス)のメンバーも注目する中で、次のライブ出演が決まる。だが、メンバーはボーカル不在のまま、新曲の練習を続けるしかなかった。あきらめきれない優、その想いは風夏へと届くのだろうか――。

    スタッフ

    • LO監修

      益田賢治
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン

      本多美乃
    • シリーズ構成

      朱白あおい
    • 伊賀拓郎

      WEST GROUND
    • 原作

      瀬尾公治
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 監督

      草川啓造
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 背景

      ちゅーりっぷ
    • 色彩設計

      小川由美香
    • 製作

      「風夏」製作委員会
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      伊賀拓郎
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • LO監修

      益田賢治
    • 伊賀拓郎

      WEST GROUND
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • タマ

      沼倉愛美
    • 三笠真琴

      斉藤壮馬
    • 友美先生

      日笠陽子
    • 榛名優

      小林裕介
    • 榛名知歳

      本渡楓
    • 榛名響

      大西沙織
    • 榛名麻耶

      高橋美佳子
    • 氷無小雪

      早見沙織
    • 石見沙羅

      小松未可子
    • 秋月大和

      中村太亮
    • 秋月涼風

      三橋加奈子
    • 秋月風夏

      Lynn
    • 那智一矢

      興津和幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宇宙海賊ミトの大冒険

    宇宙海賊ミトの大冒険

    15年間信じていた母は偽りの姿だった! いきなり襲ってきた怒涛の真実に飲み込まれる葵。自分の母ミトが宇宙人で、宇宙をまたに駆ける大海賊だったのだ! 指名手配のミトを追って銀河パトロールは乗り込んでくるわ、海賊仲間のクルーはやってくるわで葵の平和な生活は一挙に宇宙規模の戦闘へと変貌してしまうのだった。

    1999年

    ルパン三世 1stシリーズ

    ルパン三世 1stシリーズ

    狙った獲物は必ず奪う神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼はかの名高き怪盗ルパンの孫だ。早撃ち0.3秒のクールなガンマン・次元大介、特異の斬鉄剣でどんなものでも真っ二つのサムライ・十三代石川五右衛門、謎の美女・峰不二子たちの仲間とともに、彼を捕まえるのを生きがいとしている警視庁の敏腕・銭形警部や、白乾児や摩毛狂介たちの暗黒街の強敵を相手にしながら、今日も華麗にお宝を頂戴するのだった。

    1971年

    星刻の竜騎士

    星刻の竜騎士

    アンサリヴァン騎竜学院― そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。その生徒である少年アッシュは、契約の証である<星刻>を持ちながらも、パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える!だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?美少女ドラゴンが歴史を刻む本格、異世界物語!

    2014年

    シークエンス

    シークエンス

    原因不明の爆発事故で、それまでの記憶を失った高校生の俊明は、未来の世界で自分が「歳蘭」と呼ばれている夢を見るようになる。そんな折、俊明の通う学校に謎めいた転校生がやってきて……。

    1992年

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    ばなにゃ あらうんど ざ わーるど

    空から飛んでくる、不思議な光の球がありました。 光の球がピカっと光ると、 ばなにゃの目の前に小さいばなにゃ「ベイビースイート」が現われました。すぐに仲良しになったばなにゃとベイビースイートは、 一緒にいろんな世界へ出かけていくことに!バナナの中にひそむ不思議なにゃんこ「ばなにゃ」の大冒険が始まります!

    2024年

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    2011年

    バビロン

    バビロン

    「その啓示は、静かにそっと訪れる―――」

    2019年

    機巧少女は傷つかない

    機巧少女は傷つかない

    機巧魔術(マキナート)が隆盛を極める大英帝国の機巧都市リヴァプール。極東の島国からやってきた留学生・赤羽雷真は、美しい少女の姿をした自動人形(オートマトン)の夜々とともに、魔術世界の最高学府ヴァルプルギス王立機巧学院の門をくぐる。目指すは機巧魔術を操る人形使いたちの頂点であり、尊敬と畏怖の象徴である魔王(ワイズマン)の称号を得ること。そのためには四年に一度の魔触の年に開催される《夜会》に参加し、学院の成績上位者100名が、自動人形を使って戦うロイヤルランブルを勝ち抜かなければならない。夜会への参加資格を得るためには、学院の成績上位者100名に入らなければならないが、雷真は学院に到着して早々に行われた学力試験で1236人中1235位という不名誉な成績を取ってしまう。しかし夜会は徹頭徹尾実力主義の世界。参加資格を持つ者が持たない者に機巧戦闘で敗れるようなことがあれば、夜会執行部も選考をやり直す必要が出てくる。そこで雷真は、夜会のトップランカーである《十三人(ラウンズ)》のひとり、《君臨せし暴虐(タイラントレックス)》として学院内で恐れられているシャルロット・ブリューに正面から決闘を申し込む。格下からの挑戦に対して、身の程を知れとばかりに激昂するシャルロット。魔力を注ぎ込まれたシャルロットの自動人形シグムントは、みるみるとその姿を巨大なドラゴンへ変え、雷真たちに牙を向くのだが……。

    2013年

    コメット・ルシファー

    コメット・ルシファー

    ギフトジウムと呼ばれる鉱石が大地を覆う惑星ギフト。ガーデン・インディゴの街に住む少年ソウゴ・アマギは、研究者の母を持ち、鉱石集めを趣味としていた。ある日、赤く光る鉱石を発見したソウゴはクラスメイトの少女カオン、そして同級生のロマンとオットの騒動に巻き込まれ、街の地下へ続く大穴に転落してしまう。一方、地下深くの地底湖ではギフト行政府軍がある作業を行っていた。周囲を探索するソウゴとカオンは、水の抜けた地底湖で一人の少女に出会い、さらに行政府軍と謎のロボットの戦闘を目撃する。

    2015年

    天地無用!GXP

    天地無用!GXP

    柾木天地が伝説の鬼「魎皇鬼」の封印を解いたことから始まったOVAシリーズのラストから1年後…。柾木天地の小・中学校の後輩であり、柾木家の親戚筋にあたる少年と友達の関係にある、天地の運の悪さを持つ15歳の高校一年生「山田西南」が今回の主人公。ある日、西南がいつものように他人と自分に降りかかる災難をかいくぐり、目的地へ向かうなか、柾木家の近くで西南の乗る自転車がパンクする。その修理をしているところへ、未確認物体が西南の頭上へ落ちてきた…!?樹雷皇家とまったく関係ない普通の地球人の少年が、ひょんなことから宇宙に旅立つところから、新しい物語が始まる!

    2002年

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-

    悠久の時を越え、地上の愛と平和を守る為、12人の黄金聖闘士が蘇る!!冥界、ハーデスとの戦いの最中、星矢たちの突破口を切り開くため、自らの命を散らし、嘆きの壁を破壊した12人の黄金聖闘士達!しかし、消滅したはずのアイオリアと黄金聖闘士たちは光溢れる世界、美しき地上で復活していた!消滅したはずの彼らが一体なぜ蘇ったのか?大きな謎が残る中、戦いに巻きこまれるアイオリア。彼の小宇宙が極限まで高まった時…レオの聖衣に変化が起こる!2015年、遂に黄金の小宇宙が蘇る!!

    2015年

    音楽少女

    音楽少女

    『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・

    2018年

    甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜

    甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜

    人とカバネの攻防戦が続く中、新たな戦いの地である"海門"にたどり着いた甲鉄城。志を同じくする者と連合軍を結成した生駒たちは、カバネとの激戦に挑むが...。

    2019年

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2003年

    Genius Party

    Genius Party

    制約は、ゼロ。「アニマトリックス」「鉄コン筋クリート」など、数々の名作を生み出しつづけるSTUDIO4℃の下に、日本のアニメーションが誇る天才たちが集結。プロジェクト名は「Genius Party<ジーニアス・パーティ>」。世界が認める才能によって、全く新しいパーティ・ムービーがここに誕生した。その【第一弾】は、第57回カンヌ国際映画祭にて、最優秀男優賞に輝いた柳楽優弥、そして2007年度のアカデミー賞で話題をさらった菊地凛子らによる注目の豪華キャスト。7人の映像作家の個性は、ときに対峙し、ときに共鳴しながらあなたの感性を直撃する。

    2007年

    笑ゥせぇるすまんNEW

    笑ゥせぇるすまんNEW

    「ホーッ、ホッホッホッホッ」あの怪人・喪黒福造が帰って来くる―。藤子不二雄(A)による大人気ブラック・ユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が、2017年4月、原作の雰囲気はそのままに、オリジナル脚本も交えた1話完結のオムニバス形式のテレビアニメで復活!!ストレス社会に生きる現代人の心の闇と欲求、人間の本質である弱さ、愚かさなど誰もが“ドキッ!”とする悩みを抱えた個性的なゲストキャラクターが毎話登場。実力派スタッフ&キャストがブラック・ユーモアたっぷりにみなさんのココロのスキマをお埋めします!!

    2017年

    それいけ!ズッコケ三人組

    それいけ!ズッコケ三人組

    1978年にポプラ社より刊行が始まった児童文学「それいけ!ズッコケ三人組 」を忠実にアニメ化。花山第二小学校6年1組のハチベエ、モーちゃん、ハカセの3人組は、いつもドタバタに巻き込まれ、ズッコケながらも、前向きな元気さと友情でどんなことにも立ち向かう!

    2004年

    ゴルゴ13 劇場版

    ゴルゴ13 劇場版

    アメリカ・カリフォルニア沖に浮かぶ豪華客船。石油王レオナルド・ドーソンの誕生パーティの席上、この日から彼の事業を引き継ぐことになった息子ロバートの額を一発の銃弾が貫いた。狙撃者はゴルゴ13――国籍、年齢、本名…すべてが不明。その時から、ドーソン指揮の下、FBI、CIA、ペンタゴン、そして彼らが放つ刺客たちによる“ゴルゴ暗殺”の追撃戦が始まった。アメリカの闇の巨大な力が集結した史上最強の敵。ゴルゴ13に絶体絶命の危機が襲いかかる!

    1983年

    ハンドシェイカー

    ハンドシェイカー

    ハンドシェイカー― 手を繋ぎ、深層心理から生まれた武器“ニムロデ”をもって互いに戦う者達。己が「願い」を叶えるため、“神”にまみえ、“神”を打ち破らんと数多のハンドシェイカー達がその頂点を目指し、競い争う。その果てにあるものとは―。

    2017年

    レンタルマギカ

    レンタルマギカ

    ケルト魔法、陰陽道、神道、ソロモン王の魔神、密教など、古今東西に実在する魔法が激しく火花を散らす!高校生の主人公・伊庭いつきは父の遺した会社「アストラル」を継ぐことになるが、その会社とはお客の依頼にあった魔法使いを貸し出す「魔法使い派遣会社」。社員の魔法使いたちと共に数々の敵と戦ういつきの前に立ちはだかるのは---!?

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp