• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 風夏

    風夏

    風夏
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な彼のコミュニケーションは、もっぱらツイッターでのやりとりがメインフィールド。引っ越してきた街を散策していた優は、ツイッターのチェック中に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい……。内気で人付き合いが苦手な榛名優と、不思議な魅力を持つ少女、秋月風夏。2人の前に現れる優の幼馴染、氷無小雪。音楽が紡ぎだす新たなラブストーリーが今、始まる―――。

    エピソード

    • 風夏!

      風夏!

      親の仕事の都合で、東京に引っ越して3人の姉妹と暮らすことになった内気な少年、榛名優。商店街でふと目に入ったテレビの画面に釘付けになっていたところ、勢いよく走ってきた少女と激突してしまう。それが、夏の風をまとったような少女――秋月風夏との出会いだった。スマホを持っていたことであらぬ疑いをかけられて最悪な出会いとなってしまったが、転校先で同じクラスであることが判明し……。

    • はばたけ!

      はばたけ!

      昼休み、優が風夏に声をかけようとしたところ彼女の目から涙が……。その目線の先にあったのはクラスメイトのイケメン・三笠の姿だった。放課後、風夏、三笠と共にプール掃除をすることになったが、優はついふたりの関係が気になってしまう。一方、人気歌手となって音信不通になっていた優の幼なじみ・氷無小雪から、優に久しぶりに連絡が入る。

    • トライアングル!

      トライアングル!

      「バンドやります!」優のなにげない言葉がきっかけでバンド結成を宣言した風夏。優と三笠も巻き込まれ、3人で軽音楽の同好会を始める。まずは楽器をそろえる資金を稼ぐため、友美先生の紹介で夏休みに海の家で泊まり込みのバイトをすることに。ところが海の家のオーナーの矢矧は優の苦手なタイプで、慣れない接客のバイトにも悪戦苦闘する。

    • ライブ!

      ライブ!

      夜の海で優が小雪と一緒にいるところを見てしまい、風夏はショックを受けた様子で走り去る。優は小雪と幼なじみであることを明かして弁解しようとするが、「どうしてそのこと教えてくれなかったの?」と余計に風夏を怒らせてしまう。仲直りができず、バイトをしていてもギクシャクした雰囲気が続くふたり。そんな時、友美先生が陸上部の那智と共に海の家を訪れる。そこで風夏たちにとって驚くべき事実が明らかに……!?

    • 仲間!

      仲間!

      新学期になり、本格的にバンドの練習を始めた優たち。憧れのHEDGEHOGS(ヘッジホッグス)のヒサシに演奏を教えてもらうことになったものの、ベースの優とギター&ボーカルの風夏は全くの初心者。キーボードの三笠、ドラムの那智も不慣れで演奏は全くうまくいかない。そんな時、優たちは学校の先輩である石見沙羅と出会う。初めて会った時には冷たい表情で怖そうなイメージの沙羅だったが……!?

    • 氷無小雪

      氷無小雪

      幼い頃の思い出。別れ。そして後悔――。過去を振り返った小雪は、勇気を出して優とちゃんと向き合おうと決意する。優の家を訪れて、次のライブのチケットを渡したのだが、このことが大変な事件を引き起こすことになるとは、まだふたりとも知るはずもなかった――。その帰り道、小雪は風夏とバッタリ遭遇。なぜかふたりで銭湯に入ることになってしまう。もともと小雪のファンだった風夏はハイテンションで彼女と語り合う。

    • 大炎上!

      大炎上!

      優と小雪のツーショット写真がツイッターで拡散され、人気歌手の小雪にとっては大スキャンダルになってしまった。優のアカウントも特定されて大炎上。学校でもすごい噂に……。学園祭のライブに向けてバンド練習は順調に進んでいたが、風夏の機嫌まで悪くなってしまう。そんな最中、小雪はテレビの生放送に出演。ファンやマスコミが注目する中で、彼女が発した言葉は――。

    • トップ!

      トップ!

      学園祭のライブ当日。優と小雪のスキャンダルに怒る観客からの罵声が飛び交う中、優たちはステージに立つ。風夏の歌の力で、きっとみんなを黙らせることができるはず――。そう思っていた優だったが、演奏前に客から空き瓶を投げつけられ、演奏どころではなくなってしまう。混乱を極める会場内。優のライブを観ようと密かに学園祭を訪れていた小雪は、ついに我慢ができなくなって……。

    • デート!

      デート!

      駅の改札で待ち合わせをしている優。そこへやってきたのは小雪だった。彼女の提案で、以前バラエティ番組のロケで訪れたという街をふたりきりで散策することになったのだ。一方で優たちのバンドThe fallen moon(ザ フォールン ムーン) はライブハウスでオープニングアクトを務めることが決まり、風夏はオリジナル曲を作ることを提案。だが、何となく心にもやもやしたものを感じて、風夏は曲作りに苦戦する。

    • 運命

      運命

      ソロデビューの誘いをきっぱり断った風夏だったが、まだオリジナル曲の作詞に悪戦苦闘中。三笠は心配して声をかけるが、風夏は本当の気持ちを明かすことができない。優も気になって電話で連絡するが、そんな優しい態度が余計に風夏の心を苦しめるのだった。ライブはもう目前に迫っていた。風夏は詞にどんな想いを綴るのか――。

    • バンド

      バンド

      「私、スカウトされて、ソロデビューしようと思う!」風夏の突然の宣言に動揺するメンバーたち。みんなで伝説を作ろうと意気込み、ライブを成功させたThe fallen moon(ザ フォールン ムーン)だったが、ボーカルがいなければバンドを続けることはできない。未練を残しながらも、沙羅、三笠、那智 はそれぞれの道を歩き出そうとする。そして、悩み抜いた優が出した答えとは……?

    • Fair wind

      Fair wind

      オリジナル曲を作り上げ、風夏をバンドに連れ戻そうとする優だったが、何度家を訪れても会ってもらえない。The fallen moon(ザ フォールン ムーン)はネットで評判が広がり、HEDGEHOGS(ヘッジホッグス)のメンバーも注目する中で、次のライブ出演が決まる。だが、メンバーはボーカル不在のまま、新曲の練習を続けるしかなかった。あきらめきれない優、その想いは風夏へと届くのだろうか――。

    スタッフ

    • LO監修

      益田賢治
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キャラクターデザイン

      本多美乃
    • シリーズ構成

      朱白あおい
    • 伊賀拓郎

      WEST GROUND
    • 原作

      瀬尾公治
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      伊藤康行
    • 監督

      草川啓造
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 背景

      ちゅーりっぷ
    • 色彩設計

      小川由美香
    • 製作

      「風夏」製作委員会
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      伊賀拓郎
    • 音楽制作

      フライングドッグ
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • LO監修

      益田賢治
    • 伊賀拓郎

      WEST GROUND
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • タマ

      沼倉愛美
    • 三笠真琴

      斉藤壮馬
    • 友美先生

      日笠陽子
    • 榛名優

      小林裕介
    • 榛名知歳

      本渡楓
    • 榛名響

      大西沙織
    • 榛名麻耶

      高橋美佳子
    • 氷無小雪

      早見沙織
    • 石見沙羅

      小松未可子
    • 秋月大和

      中村太亮
    • 秋月涼風

      三橋加奈子
    • 秋月風夏

      Lynn
    • 那智一矢

      興津和幸

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    キャロル&チューズデイ

    キャロル&チューズデイ

    人類が新たなフロンティア、火星に移り住んでから50年になろうという時代。多くのカルチャーはAI によって作られ、人はそれを享楽する側となった時代。ひとりの女の子がいた。首都、アルバシティでタフに生き抜く彼女は、働きながらミュージシャンを目指していた。いつも、何かが足りないと感じていた。彼女の名はキャロル。ひとりの女の子がいた。地方都市、ハーシェルシティの裕福な家に生まれ、ミュージシャンになりたいと思っていたが、誰にも理解されずにいた。世界でいちばん孤独だと思っていた。彼女の名はチューズデイ。ふたりは、偶然出会った。歌わずにいられなかった。音を出さずにいられなかった。ふたりなら、それができる気がした。ふたりは、こんな時代にほんのささやかな波風を立てるだろう。そしてそれは、いつしか大きな波へと変わっていく―

    2019年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    ゴブリンスレイヤー

    ゴブリンスレイヤー

    辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。

    2018年

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

    進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。 彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。 特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。 自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。 隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。

    2023年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    「斉木楠雄のΨ困難」とはテレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼などありとあらゆる様々な超能力を自由自在に操ることが出来るスーパー男子高校生・斉木楠雄のまわりが引き起こすドタバタ学園ギャグマンガです。

    2018年

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。そして地上調査員ディンゴと共に地上のサバイバルな世界に旅立った。

    2014年

    忍の一時

    忍の一時

    忍者は、存在しない。…と、我々は思っている。仮に忍者が存在したところで、忍者はその姿を我々に晒すことはない。 だからこそ、忍者は『表向きには』存在しないのだ。 主人公、櫻羽一時は、我々と同じく忍者は存在しないと思っている、普通の男子。 彼には普通の、幸せで輝かしい日々が約束されている…はずだった。 ある日、一時は命を狙われ、それが甲賀忍者の仕業であると聞かされる。 なぜ一時は命を狙われたのか?それは…彼が由緒正しき、伊賀忍者第19代正当後継者だったからなのだ! 伊賀と甲賀は長年対立しており、甲賀は伊賀を侵略しようとしている。 一時が生きるためには…自らも忍者になるしかない! こうして、誰も知らない忍者の世界に身を投じる一時。 一人前の忍者となるべく学び、戦い、苦難に立ち向かう。 だがそれは、一時が辿る過酷な運命の、ほんの序章でしかなかった…。

    2022年

    メタルスキンパニック MADOX-01

    メタルスキンパニック MADOX-01

    大河崎重工・自衛隊・米軍の三者は、対戦車用の新型陸上兵器スレイヴ・トルーパー「MADOX」を完成させる。それは強大な装甲と攻撃力を有する試作パワードスーツだ。だが性能実験で、引き立て役を強いられた米陸軍戦車隊のエース・キルゴアは、MADOXに遺恨を抱く。しかしMADOXは秘密輸送中、不慮の事故を経て自動車工場勤務の市井の若者・杉本紘二の手に渡ってしまう。不完全なプログラムが作動、機体を着込んでしまう紘二だが、彼はその日、海外留学する恋人・名倉しおりを見送りに行く大事な用があった。MADOXを着込んだまま強引に空港に向かう紘二。だが、その前にあのキルゴアの姿が……。アートミックの製作によるSF活劇アニメ。未曾有の緊急事態より恋人との逢瀬を優先する主人公の姿はコメディチックだが筋運び自体はあくまでシリアス。異才アニメーター・田村英樹のキャラクターデザインも印象深い。

    1987年

    劇場版 灼眼のシャナ

    劇場版 灼眼のシャナ

    平凡な高校生・坂井悠二の日常は、ある日突然消滅した。異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて喰らう化け物“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ彼を救ったのは、紅蓮の髪と瞳をもつ謎の少女だった。そして──その少女は、悠二にこう告げた。「おまえはもう【存在】していないのよ」と。「存在亡き者(トーチ)」であった悠二と、彼に“シャナ”と名付けられた少女は、悠二の中に宿る宝具を監視するため御崎市に留まることに。そして二人は、彼をトーチに変えた元凶、この街に潜む紅世の王“狩人”フリアグネと対峙する……。

    2007年

    SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】

    SPIRITPACT -黄泉の契り-【2期】

    絶強の霊力を持ち、自らの命を削りながら天脈地流バランスを保つ祭司を陽冥司 (ようめいし)という。陽冥司を務める端木煕 (たんもく·き)は、世間の万霊を沈めることを責務にしている。しかし陽冥司の命と霊力を狙い続けている悪霊だけではなく、その地位や権力を欲しがる人間たちからも常に狙われるという宿命を背負っていた。彼らの攻撃は一刻も止むことがなく、端木煕は常に戦い続ければならない境遇である。そんな状況の中で、唯一、端木煕が自分自身として向き合うことが出来た存在―それが楊敬華 (ようけいか)、陽冥司である端木煕と運命をともにする守護霊―「影霊 (えいれい)」であった。第1期アニメでは語りきれなかった端木煕の過去。そして新ストーリーが幕を上げる。彼の記憶に眠っていた“章軒 (しょうけん)”という 人物は一体何者なのか……。

    2018年

    聖闘士星矢 邪神エリス

    聖闘士星矢 邪神エリス

    星の子学園に勤める相沢絵梨衣が突然、姿を消した。そして、城戸沙織も! 邪悪の化身アーレスとの戦いを続けてきた星矢たちの束の間の休息も、沙織を人質にした挑戦状が届き打ち破られた。一方、聖闘士(セイント)の中で、最高最強と呼ばれたセイントたちが世界各地の墓場の中から蘇ってきた! サジッタの魔矢、サザンクロスのクライスト、楯座のヤン、琴座のオルフェウス、オリオン星座のジャガー。星矢、紫龍、氷河、瞬の四人は、沙織救出に、北海道へと急ぐが、星矢の体はサジッタの矢によって受けた傷で次第に弱まっていく…。

    1987年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    大人気TVドラマシリーズ 「スーパーナチュラル」 が 「マッドハウス」 によってアニメ化! 「SUPERNATURAL / スーパーナチュラル」 に限界はない! 誰も見たことのないアニメ作品の誕生! 世界初のスーパー・コラボレーションの全貌が、遂に明かされる! 邪悪な闇と闘う兄弟の、もう一つの旅が始まる─ 悪霊ハンターの兄弟サムとディーンは、サムの予知夢に従い、各地で起こる怪奇な事件を追う。 そんな中、二人は母メアリーを襲った黄色い目の悪魔を追って消息を絶った父ジョンと再会した。 次から次へと現れる悪霊と対峙する三人だが、父は息子を、息子たちは父を守ろうとする。 黄色い目の悪魔が三人の前に現れる本当の目的とは…。

    2011年

    ふたつのスピカ

    ふたつのスピカ

    有人宇宙探査ロケット「獅子号(ししごう)」が市街地に墜落し、その事故に巻き込まれ母親を失った少女アスミは、ある日、獅子号のパイロットの幽霊“ライオンさん”に出会う。ライオンさんとの出会いはアスミのすべてを変えてゆく。ライオンさんが語る宇宙への想いは、いつしか幼いアスミに宇宙飛行士になりたいという夢を芽生えさせる。どんなにつまずいたって、宇宙は私の夢だから…。

    2003年

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    がんばれ!!タブチくん!! 激闘ペナントレース

    熾烈な戦いを続けるペナントレース。だが、絶不調のタブチのおかげでライオンズは連敗続きだ。ヤスダが履歴書を持って球場にやってきたり、ドカベンの言葉に刺激を受けたノムラが急にハッスルしたりと、タブチの影も薄くなりがち。困りはてたネモト監督とツツミオーナーは、タブチの魅力を訴えようと“タブチデー”を企画するが…。

    1980年

    妖怪学校の先生はじめました!

    妖怪学校の先生はじめました!

    ビビリで泣き虫な新米教師・安倍晴明。 憧れの教師になり、喜んでいたのもつかの間! 赴任先の百鬼学園は、なんと妖怪たちの妖怪たちによる妖怪たちだけの学校だった! 気弱でヘタレ、しかも人間である晴明を、学園長が雇った理由とは一体……!? クセ強人間教師・晴明と、個性が大渋滞の妖怪生徒&先生たちの、奇妙でにぎやかな 日常を描く、愉快★痛快★妖怪★学園コメディ!授業開始!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp