• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    エピソード

    • コアラが寝ているワケは…/テントウムシの味は!?/♪ウォンバットのおしりのうた

      コアラが寝ているワケは…/テントウムシの味は!?/♪ウォンバットのおしりのうた

      コアラはユーカリにふくまれる猛毒のせいで一日中寝ている/テントウムシは鳥がはき出すほどまずい/ウォンバットのうんこは四角い ている

    • ♪あらわないアライグマのうた/サバクツノトカゲ ピンチになると…/オカモノアラガイ 寄生虫で変身!?

      ♪あらわないアライグマのうた/サバクツノトカゲ ピンチになると…/オカモノアラガイ 寄生虫で変身!?

      アライグマは食べ物をあらわない/サバクツノトカゲはピンチになると、目から血を出す/オカモノアラガイは病気になるとキャラが変わる

    • ♪フクロウナギのアゴのうた/新米パパはつらいよ?コウテイペンギン/好物は我が子の…クシケアリ

      ♪フクロウナギのアゴのうた/新米パパはつらいよ?コウテイペンギン/好物は我が子の…クシケアリ

      フクロウナギはたまにアゴが外れて死ぬ/コウテイペギンは2ヶ月間、足の上で卵を温め続ける/クシケアリはノリノリで敵を巣に持ち帰る

    • バビルサのツノ問題/♪若いバンの家出のうた/ラッコは石がお好き!?

      バビルサのツノ問題/♪若いバンの家出のうた/ラッコは石がお好き!?

      バビルサのツノのように見えるのは、上あごのキバ/バンは弟や妹の世話につかれて家出する/ラッコはお気に入りの石をなくすとごはんが食べられなくなる

    • ダンスに命をかける!?クジャクグモ/♪ミツオビ&ムツオビ アルマジロのうた/ミステリアスな深海魚 リュウグウノツカイ

      ダンスに命をかける!?クジャクグモ/♪ミツオビ&ムツオビ アルマジロのうた/ミステリアスな深海魚 リュウグウノツカイ

      クジャクグモのオスはダンスが下手だとメスに食べられる/アルマジロの9割はボールになれない/リュウグウノツカイは、体の半分を食べられてもしかたないと思っている

    • がんばれば進化できる!?/白いガと黒いガの運命/♪進化のうた

      がんばれば進化できる!?/白いガと黒いガの運命/♪進化のうた

      キリンもウマもたまたま現在の姿になった/ピンチは進化のチャンスである/進化のうた

    • くしゃみで○○を出すウミイグアナ/ハチドリが必死なワケ/♪あかちゃんゾウの鼻のうた

      くしゃみで○○を出すウミイグアナ/ハチドリが必死なワケ/♪あかちゃんゾウの鼻のうた

      ウミイグアナはくしゃみをすると塩が出る/ハチドリはつねに蜜をなめていないと餓死する/うまれたばかりのゾウは長い鼻をもてあます

    • まさかの弱点 イリエワニ/♪オシドリのうた/ルージュのくちびる!?バットフィッシュ

      まさかの弱点 イリエワニ/♪オシドリのうた/ルージュのくちびる!?バットフィッシュ

      ワニが口を開く力はおじいちゃんの握力に負ける/オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う/バットフィッツュはたらこ唇でえものをおびきよせる

    • 目玉が重荷に…メガネザル/冬にツノがない!オスのトナカイ/♪ムシクソハムシのうた/まるで○○屋敷!?クマサカガイ

      目玉が重荷に…メガネザル/冬にツノがない!オスのトナカイ/♪ムシクソハムシのうた/まるで○○屋敷!?クマサカガイ

      メガネザルは目玉が大きすぎて動かせない/トナカイのオスのツノはクリスマスまでもたない/ムシクソハムシはうんこに囲まれて育つ/クマサカガイのしゅみはがらくた集め

    • 太って飛べない!カカポの悩み/巣立ちをめぐるキツネの親子げんか/♪選ばれしマンボウのうた

      太って飛べない!カカポの悩み/巣立ちをめぐるキツネの親子げんか/♪選ばれしマンボウのうた

      【第1シリーズ 最終話】カカポは太りすぎて飛べなくなった/キツネの子どもは聞き分けが悪い/マンボウの99.99%はおとなになれない

    • シマリスのしっぽ 切れたらどうなる!?/深海魚ニュウドウカジカ 陸にあげられると…/♪カピバラ☆パラパラ

      シマリスのしっぽ 切れたらどうなる!?/深海魚ニュウドウカジカ 陸にあげられると…/♪カピバラ☆パラパラ

      シマリスのしっぽはかんたんに切れるが、再生はしない/ニュウドウカジカは陸にあげられるとおじさんっぽくなる/カピバラはおしりをグリグリされると寝てしまう

    • ♪マナティーのおならソング/実は激レア!○○するキリン/カメムシの悲劇

      ♪マナティーのおならソング/実は激レア!○○するキリン/カメムシの悲劇

      マナティーはしょっちゅうおならをする/キリンの熟睡時間は超短い/カメムシは、自分のにおいがくさすぎて気絶する

    スタッフ

    • 「ざんねんないきもの事典」シリーズ

      高橋書店
    • アニメーション制作

      ファンワークス
    • いきもの監修

      今泉忠明
    • キャラクター原案

      下間文恵
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      ファンワークス
    • 原作

      「ざんねんないきもの事典」シリーズ
    • 演出

      高嶋友也
    • 監督

      徳永真利子
    • 音楽

      羽深由理
    • 「ざんねんないきもの事典」シリーズ

      高橋書店
    • いきもの監修

      今泉忠明

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    逆境無頼カイジ

    逆境無頼カイジ

    伊藤開司=カイジは定職に就かず、自堕落な生活を送る青年。ある日カイジの元に遠藤と名乗る男が訪ねて来る。カイジが保証人となった友人が逃げたため、債務の取り立てにやってきたのだ。その額385万円。そんな大金を返せないというカイジに、遠藤は「大金を手にするチャンスがある」と誘いをかける。それを罠と知らず、カイジはある豪華客船に乗船する。その船は借金を背負った「負け犬」たちを乗せたギャンブル・クルーズを主催する船だった……!!

    2007年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    まよチキ!

    まよチキ!

    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    2011年

    ハングリーハート WILD STRIKER

    ハングリーハート WILD STRIKER

    「週刊少年チャンピオン」(秋田書店刊)連載マンガのアニメ化。原作は「キャプテン翼」の高橋陽一。主人公の叶恭介は、サッカーが好きなのに天才プレイヤーの兄へのコンプレックスからサッカーに熱くなれなかったり、気性が荒くてケンカっ早かったりとかなり危なっかしい性格だった。そんな恭介が、サッカー部の仲間たちとぶつかり合いながらもNo.1を目指して戦っていく、熱いストーリー。ライバルの登場はもちろん、女子サッカー部の美樹と恭介のラブストーリーなども盛り込まれている。

    2002年

    つぐもも

    つぐもも

    ある日突然、『あまそぎ』と呼ばれる怪異に襲われた『加賀見かずや』は、謎の少女『桐葉』に命を救われる。自らを帯の付喪神であると名乗った桐葉は、当然のことのようにかずやの部屋に居着いてしまう。桐葉との同居生活に嬉し恥ずかし困惑するかずやは、やがて怪異を調伏する『すそはらい』として、次々と発生する難事件・珍事件を解決することに……!?非・日常系アクションバトルコメディ、サービスシーンもアリアリの『つぐもも』、乞うご期待!

    2017年

    獣兵衛忍風帖

    獣兵衛忍風帖

    はぐれ忍びの獣兵衛と、“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、新感覚のサムライ・アクション。原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、シリーズ構成・井上敏樹、キャラクターデザイン・吉松孝博。疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、しぐれという少女と出会う。だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。ヤツらの狙いは、しぐれ。彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ! 鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

    1993年

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    主人公ゲンキは、ゲーム大会「モンスター甲子園」で優勝し、「モンスターファーム200X]のCD-ROMを手に入れた。早速試してみようと、ゲームにディスクをセットしたとたん、なんと!ゲンキは「モンスターファーム」の世界に召喚されてしまった!そこで、ホリィとスエゾーに出会ったゲンキは、この世界が悪の権化ムーに脅かされていることを知り、ムーを倒すべく、ホリィ、スエゾー、そして、新しく生まれたモンスター・モッチーらと共に「火の鳥」の眠る、「円盤石」を探す旅に出る。果たして、この旅の結末は・・・。そして、驚くべきムーの正体とは・・・!!

    1999年

    映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!

    ごきげんよう! わたし、春野はるか! わたしたち、おとぎの国のようなパンプキン王国にやってきました!ところが、この国のプリンセスがお城に閉じ込められていたことがわかったの!!いったい誰が、なんのために…!?プリンセスを助け出し、パンプキン王国の未来を取り戻さなくちゃ!!みんなもミラクルプリンセスライトで、力を貸して!!

    2015年

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    ゆるめいつ3でぃPLUS

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    中二病でも恋がしたい!

    中二病でも恋がしたい!

    残念だが告白しよう。俺こと、富樫勇太は中学の時――中二病だった。だが、そんな黒歴史も中学と共に卒業して、順風満帆な高校ライフを満喫中というわけだ。このまま黒歴史も忘れていけるはず…。そう、はずだったんだ。しかし、事件は起きてしまった。いや、起こるべくして起きたというべきか…。そして、その事件をきっかけに現在進行形で中二病感染者の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばれてしまった!俺の日常はぶち壊し――って六花!これ以上、俺の中二病心を刺激するのはやめてくれ!中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!

    2012年

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

    ここは、魔法界。 ここは、魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の魔法学校に通う、マッシュ・バーンデッド――。家族との平穏な暮らしを守るため、 魔法が使えないという事実を隠し、トップである「神覚者」を目指すことに。 彼の鍛え抜かれた筋肉で、精鋭の魔法使いたちをも凌駕し「神覚者候補選抜試験」に臨む。鍛え抜かれたパワーがすべての魔法を粉砕する、 アブノーマル魔法ファンタジー

    2024年

    ケータイ少女

    ケータイ少女

    主人公の相田尋は、彼女のいない平凡な高校二年生。秋のある日、とある携帯サイトから待ち受け画面をダウンロードする。すると、激しい光を放った彼の携帯電話が小さな女の子に変化してしまった。リンと名乗るその少女が告げた事は…… 「クリスマスまでに彼女を作らないと、リンは元の世界に戻れず、尋の携帯が消えてしまう」 彼女を作る ――その目的のため、ケータイ少女・リンとの変わった生活が始まる。

    2007年

    らいむいろ戦奇譚

    らいむいろ戦奇譚

    時は明治。文明開化が進み、日本が欧米の列強と肩を並べようとしている時代。恋に焦がれる5人の乙女たちによる、切なくも激しい戦いが始まる! まだ幼い彼女たちは、懸命に戦い、そして恋を覚えていく――。

    2003年

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    マクロスプラス MOVIE EDITION

    OVA「マクロスプラス」に新作映像を追加して再構成した劇場版。コンピューターが生み出したバーチャルアイドルのシャロン。彼女の奏でる甘い歌声に人々が酔いしれる中、惑星エデンでは、次期主力戦闘機の最終選定試験が実施されていた。そのテストパイロットに選抜されたイサムとガルドはなぜか憎しみをぶつけ合い、2人の間で揺れる女性・ミュンを激しく動揺させる。果たして、かつて親友だったこの3人の間に何があったのか? そしてシャロンがそんな彼らの想いを取り込んだ時…!!

    1995年

    星新一 ショートショート

    星新一 ショートショート

    ショートショートの名手、SF作家の星新一(1926~1997)。奇抜な発想とぐう話性、ウィットと少しの毒に満ちた作品は、時代を超えて今なお新鮮な輝きを放つ。彼の世界感を、新進気鋭の映像作家による斬新なアニメと新感覚のドラマで映像化。

    2008年

    真マジンガー衝撃!Z編

    真マジンガー衝撃!Z編

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZに乗り戦うことに。Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。最強の金属・超合金Zで作られたマジンガーZとともに激闘の中に身を投じる甲児。だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、マジンガーZの秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    2018年

    たまこまーけっと

    たまこまーけっと

    うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこは、お餅と、生まれ育った商店街のことが大好きな高校1年生。商店街が特に忙しくなる年末に、突然、高飛車な鳥がやって来る。人の言葉を話すその鳥は、ひょんなことからたまこの家に居候する事になって……?たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!

    2013年

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    機動戦士ガンダムMS IGLOO 黙示録0079

    フル3DCGで制作された「MSイグルー」シリーズの第二弾。宇宙世紀0079年。後に“1年戦争”と呼ばれるジオン独立戦争において、ジオン公国は新兵器・新型機を矢継ぎ早に戦場へと投入。その新兵器等を実用試験する部隊が存在した。その部隊の名は、「第603技術試験隊」。ジオン軍の敗色が濃厚となっていく中、ア・バオア・クーで第603技術試験隊の最後の戦いが始まる…!!

    2006年

    超変身コス∞プレイヤー

    超変身コス∞プレイヤー

    コス∞プレイヤーとは、コスモポリタン・プレイヤーズの略称であり、ISO(国際シャーマン連盟)に所属しているシャーマンである。中でも彼女たちは“巫力”(ミリョク)で変身(チャームアップ)して魔を払うエキスパートなので、“祈闘師”(PRAYER)と呼ばれている。出雲で封印されていた邪神の復活の波動を感じたコス∞プレイヤーたちは、彼女たちのリーダー・神官クルスと共に日本に集結。協力して封印儀式を行うはずだったが…。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp