• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2620年。火星生まれの致死率100%の病原体、エイリアンエンジンウィルスのワクチン製造のため、異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」のサンプルを確保するべく、膝丸燈らは火星へと降り立った。想定外のアクシデント、テラフォーマー達の猛攻を受けながらも何とか生き延びた燈達であったが、任務遂行の裏で人類同士の争いが勃発する…。火星を舞台にした極限のサバイバル、その第2ラウンドが今始まる!

    エピソード

    • 2ND GENERATION 特別な二人

      2ND GENERATION 特別な二人

      西暦2620年。かつて人類が遂行した「テラフォーミング計画」により火星は限りなく地球に近い星へと変貌を遂げたが、一方で謎の進化生物“テラフォーマー”と致死率100%の病原体“エイリアンエンジンウイルス”が生まれてしまった。二つの悪夢を断ち切るべく、特殊な手術で人体を強化された戦士達が火星へと送り出される。その目的を果たす為、さまざまな過去を持ちながら戦い続ける主人公 膝丸燈とミッシェル・K・デイヴス。その胸には、失った仲間への思いや地球で自分たちの帰りを待つ人々の姿が刻まれていて―。

    • CENTURY OF RAISING ARMS 怒りの艦長

      CENTURY OF RAISING ARMS 怒りの艦長

      火星で散り散りになったクルーたち。行動を共にする第一班と第二班は、合流を目指してアネックス本艦へと向かう。第三班は通信不能、第六班からのSOS信号に次いで第四班の全滅報告に、気持ちが沈む小吉たち…。一方、別行動を取っていたアシモフたち第三班は調査をしていたピラミッドの中で衝撃の事実を目の当たりにする。時を同じくして、無人のはずのアネックス本艦にてテラフォーマーの死体の山が築かれる。火星で何が起きているのか?誰も知らなかった事実が、ついに明らかに―!

    • FRIEND HERE 同盟見参

      FRIEND HERE 同盟見参

      人類を裏切り、燈とミッシェルを要求する第四班のオフィサー・劉に対し、艦長として必死に投降を呼びかける小吉だったが、それに応えるどころか無情にも攻撃を促す劉…。被弾し、成す術の無くなった小吉に浴びせられたのは惨殺兵器の更なる弾丸の嵐。しかし気がつくとそこに小吉の死体は無く、劉たちは幻影を見せられていたことに気づく。戸惑う第四班の前へ間髪入れず突っ込んできたのは、アシモフ率いる第三班。第三班と第四班、それぞれ一歩も譲れない殴り合いが始まる―!

    • TRIPLE COMBAT 三つ巴

      TRIPLE COMBAT 三つ巴

      劉の発勁と豹紋蛸の毒で満身創痍のアシモフ。それでも攻撃の手を緩めることなく、徐々に劉を追い詰めていく。さらにアレクサンドルの策略も加わり、混迷を極める第三班と第四班の死闘。その最中、アネックスの周囲を囲む巨大な黒い影。鳴りを潜めていた「やつら」が、大群となりアネックス本艦を包囲する!!人間同士の争いをあざ笑うかのように、容赦なく襲いかかるテラフォーマー。命がけのバトルは「人間VS人間VSテラフォーマー」の三つ巴の戦いへとなだれ込んでいく。

    • MAN ON A MISSION 兵士と父親

      MAN ON A MISSION 兵士と父親

      細菌型M.O.手術を施した紅の能力発動により撤退を余儀なくされた第四班。しかし、一人アネックス本艦に残る男がいた。A.Eウィルスに感染した妻の病気を治すため、ロシアで最初にワクチンを造る、そう誓った男。愛する家族を守るため、ただそれだけのために、細菌兵器の舞う艦内を決死の覚悟で進んでいく。男の名はアレクサンドル・アシモフ。地球に帰った後の生活すら捨てた者たちと、死んででも守りたいものがある男との、譲れないバトルが始まる―。

    • STRATEGY AND TACTICS 武器と術

      STRATEGY AND TACTICS 武器と術

      アレクサンドルとの死闘を終え、燈とミッシェルを追う第四班。一方、燈とミッシェルは、第六班、ジョセフの助けを求めて高速脱出機を走らせる。その最中、突如二体のテラフォーマーが二人の行く手を阻んだ。ミッシェルと同じパーツを持つパラポネラ型と、武術の心得があるかのごとく隙の無い動きで燈を追い詰めるマイマイカブリ型。パラポネラ型を目にしたミッシェルは、未だかつて見たことの無い激しい怒りを露にする。パラポネラ型のベースになっているのは、20年前にこの火星で息絶えた父、ドナテロ・K・デイヴスの能力なのだから――。

    • HAPPY BIRTHDAY 最初の一日

      HAPPY BIRTHDAY 最初の一日

      仲間の思いが込められた剣を手にした燈。どこで生まれたかも、造られたかもわからない自分に、存在意義と繋がりを与えてくれた『膝丸』という名のその剣に誇りを込め、再びマイマイカブリ型テラフォーマーへと立ち向かう。一方、パラポネラ型テラフォーマーとミッシェルの激闘は続いていた。父親の遺体、父親の能力を弄ばれた怒りと憎しみをその拳に込めて、何度倒れても起き上がり宿敵の体へねじ込んでいく。この惑星に来た意味を、自分が生まれた意味を問いながら、何度も、何度でも――。

    • WEB OF BEND 猟師の網

      WEB OF BEND 猟師の網

      燈とミッシェルは成す術なく、爆に捕獲されてしまった。二人が一号機へと担ぎ込まれると、そこへ怯えた八恵子と膝を負傷したアレックスも連行される。手も足も出ない燈達は、このまま劉の手に堕ちてしまうのか―!?すると突如目の前に現れたのはおびただしい数のテラフォーマー。燈から奪い取った膝丸を手に、爆は向かい来るテラフォーマーを次々と切り裂いて行くが、この量には敵わないと判断し、囮として八恵子をためらいなく車外へ放り出す。混乱と恐怖に包まれた八恵子の元へ反射的に飛び出した生身のアレックス―そしてテラフォーマーの波が二人に迫り――!?

    • THE FOREMOST 首位

      THE FOREMOST 首位

      八恵子とアレックスの危機に駆けつけた第六班オフィサー・ジョセフ。西洋刀・ジョージ・スマイルズを携えて、生身の体ながら圧倒的な強さをテラフォーマーに、そして爆にぶつけていく。ジョセフはミッシェル達を奪還することができるのか―?一方、アネックスに向かう地下坑道では、一班と二班のクルー達が電波塔を奪取する計画を進めていた。夜明けと共に作戦を開始しようとしたその瞬間、クルー達の前に不穏な影が現れる―!

    • NO PLACE TO HIDE 群体

      NO PLACE TO HIDE 群体

      一、二班のアネックス奪還への道は、またしても阻まれてしまった。マルコスが爆と交戦する一方、計画を遂行する為アネックス本艦に向けて全力疾走する慶次達。アネックス内への侵入には成功するが、すぐにオニヤンマ型テラフォーマーに行く手を阻まれる。艦内に充満する細菌は、近寄る者の身体を無差別に蝕む……残された活動限界時間は15分。彼らは無事、コントロールルームに辿り着き、ハッキングを成功させることができるのか―!?

    • SILENCE OR VIOLENCE 不言の拳

      SILENCE OR VIOLENCE 不言の拳

      細菌が充満する艦内に侵入したウォルフ達は、防護服の確保に走る。だがその頃、謎の影が残りの防護服をすべて破壊していた―!二つの影は一体何者なのか?一方危険を察知したウォルフ達は迂回して目的地を目指すが、刻一刻と活動限界は迫る。徐々に蝕まれていく身体。ハッキングを目指すエンジニア集団と、それを阻止する第四班に、忍び寄るテラフォーマー達。アネックスを舞台に、火星の命運を懸けた最後の三つ巴の戦いが始まる。コントロールルームは遠い―。

    • STRENGTH OF WEAKEST 持たざる者の魂

      STRENGTH OF WEAKEST 持たざる者の魂

      必死の思いでコントロールルームにたどり着いたウォルフ達は、ハッキングを開始する。地球ではエンジニアとして地味に、不器用に生きていたウォルフ。だが今、彼は地球を救うため、頭脳と技術をフルに活かし、戦う―――!一方、コントロールルームの外では西と慶次が交戦していた。四班以外のコントロールルームへの侵入を阻止しようとする西だが、部屋の異変に気付いてしまう。あと一歩のところで、ハッキングは失敗してしまうのか――?

    • THE 12 SECONDS 12秒の革命

      THE 12 SECONDS 12秒の革命

      ハッキングは阻止され、アネックス艦内での活動限界として定めた時間は既に過ぎた。電波塔の奪還は絶望的になり、悔しさに涙の止まらないウォルフ達。しかしその時、一人コントロールルームに残り作業を続けるクルーがいた――アミリアだ。皆が必死で繋いだ希望を捨てず、限界を超えている身体をハッキングただ一つに集中させる。小さくも幸せな思い出を胸に――。命を削りながら、一歩一歩前へ進み地球への距離を縮めるアミリア。その声を、皆の思いを、地球へ繋ぐことができるのか?火星での三つ巴の戦いは果たしてどのような終末を迎えるのか――!?

    スタッフ

    • 3D監督

      名倉晋作
    • Project TERRAFORMARS R

      MAGES. アニマティック ウルトラスーパーピクチャーズ グッドスマイルカンパニー ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 京楽産業ホールディングス 集英社
    • アクション作画監督

      関崎高明
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      碇谷敦
    • シリーズ構成

      荒川稔久
    • メカニックデザイン

      バーンストーム・デザインラボ
    • 加藤伸也

      グラフィニカ
    • 原作

      貴家悠
    • 成田偉保

      KUSANAGI
    • 掲載誌

      週刊ヤングジャンプ
    • 撮影監督

      加藤伸也
    • 春日美波

      KUSANAGI
    • 監督

      福田道生
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      春日美波
    • 美術設定

      成田偉保
    • 色彩設計

      辻田邦夫
    • 製作

      Project TERRAFORMARS R
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 週刊ヤングジャンプ

      集英社
    • 音楽

      和田貴史
    • 音響効果

      小山恭正
    • 音響監督

      山口貴之
    • Project TERRAFORMARS R

      集英社
    • アクション作監

      関崎高明
    • 加藤伸也

      グラフィニカ
    • 成田偉保

      KUSANAGI
    • 春日美波

      KUSANAGI
    • 近藤勇二

      REAL-T
    • 週刊ヤングジャンプ

      集英社

    キャスト

    • アレクサンドル

      奈良徹
    • アレックス・K・スチュワート

      KENN
    • イワン・ペレペルキナ

      赤羽根健治
    • ジェット

      高橋英則
    • ジョセフ

      石田彰
    • シルヴェスター・アシモフ

      石塚運昇
    • ボルジギーン・ドルヂバーキ

      藤原貴弘
    • マルコス・E・ガルシア

      石川界人
    • ミッシェル・K・デイヴス

      伊藤静
    • 三条加奈子

      たかはし智秋
    • 劉翊武リュウ・イーウ

      小村哲生
    • 小町小吉

      木内秀信
    • 柳瀬川八恵子

      豊崎愛生
    • 爆致嵐

      小野友樹
    • 紅

      ささきのぞみ
    • 膝丸燈

      細谷佳正
    • 蛭間一郎

      杉田智和
    • 西春麗

      大原さやか
    • 鬼塚慶次

      小野大輔
    • アレックス·カンドリ·スチュワート

      KENN
    • マルコス·エリングラッド·ガルシア

      石川界人
    • 劉翊武

      小村哲生

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    怪盗クイーンはサーカスがお好き

    怪盗クイーンはサーカスがお好き

    狙った獲物は必ず盗む。それが怪盗クイーン。 性別・年齢・国籍不明。 パートナーのジョーカー、RDと共に 飛行船トルバドゥールで世界中をめぐっている。 そんなクイーンが今回狙うのは、 呪われた宝石、 伝説の 『リンデンの薔薇』 ところが、予期せぬ出来事が…… 謎のサーカス団に宝石を横取りされてしまった! 催眠術師、軽業師、マジシャン…… 凄腕のサーカス団員がクイーンに勝負を挑む! 彼らの目的はいったい何!? かくして、宝石を取り返すため、 大胆華麗な方法(あるいは、変装技)で 勝負を受けて立つクイーン。 クイーンに不可能はない!

    2022年

    おいら宇宙の探鉱夫

    おいら宇宙の探鉱夫

    時は未来。ラグランジュ・ポイントの一つに小惑星トータチスが固定されていた。そこに住む子供の牛若は、探鉱夫として仕事をこなす大人たちの中で自分の居場所を得ようと小型ビークル操縦免許の取得に意欲を燃やしていた。そんな中、事故に見舞われたトータチスは大きな被害を受け、地球へ衝突する軌道を描き始めるが…。

    1994年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    ちょこッとSister

    ちょこッとSister

    クリスマスの朝、主人公“川越はるま”はサンタから妹“ちょこ”をもらう。突然のことにうろたえるはるま。実は子供の頃、妹が欲しかったが叶わなかったため、サンタに妹がほしいとお願いしたのが、今になって実現したのであった。とりあえず、ちょこの服を買うためデパートに赴く、はるまとちょこ。しかし、はるまが買い物をして目を離したすきに、ちょこはデパートの中で迷子になってしまう。迷子預かり所で、泣きじゃくるちょこに飛びつかれ、彼女に対し自分は頼りになるお兄ちゃんなのだという思いをほのかに芽生えさせる。

    2006年

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    牙狼〈GARO〉-炎の刻印-

    国王の側近が、大規模な「魔女狩り」を行った。しかし、被害に遭ったのは「守りし者」であるはずの魔戒騎士や、魔戒法師たちだった。ひとりの魔戒法師が、火刑に処せられながら、赤ん坊を産み落とす。それは、黄金騎士の血を引く者。赤ん坊は、魔戒騎士の父によって命を救われたが、母の胸に抱かれることは、一度もなかった……。時が流れた。赤ん坊=レオン・ルイスは、少年へと成長していた。果たして彼は、黄金の鎧を受け継ぐことができるのか。・・・今や国の実権は、かつての国王の側近が握っていた。国王の父は病の床に臥せ、母と共に国を追われた王子アルフォンソ。彼は国を取り戻し、民を救うため、伝説の黄金騎士を捜し続ける。しかし、その王子もまた、数奇な運命の星の下に生まれた存在だった。レオンとアルフォンソ――ふたりの少年をめぐり、物語が動き出す。

    2014年

    ぼくたちは勉強ができない

    ぼくたちは勉強ができない

    苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係となることに。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった学園きっての天才美少女たち!完全無欠の学力と思われた彼女たちだが、苦手教科に関してはとことんポンコツだった…!?個性的な「できない娘」たちに振り回されつつ、成幸は彼女たちの入試合格のために奔走!勉強も恋も「できない」天才たちのラブコメディ、ここに開幕!!

    2019年

    Free!

    Free!

    「俺とお前の差を教えてやるよ!」「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、突然、凛が現れる。遙に勝負を挑み、圧倒的な強さを見せる凛。このままでは終われない。そして、真琴と渚が再び集い、新たに「竜ヶ崎怜」を引き込んで、岩鳶高校水泳部を設立。遙、真琴、渚、怜、そして、凛。これは、躍動感あふれる男子高校生たちの、水泳と青春と絆の物語――

    2013年

    デート・ア・ライブⅣ

    デート・ア・ライブⅣ

    『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち―― 精霊。 災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは――『デートして、デレさせる』!デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる―― そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていく。

    2021年

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」は、少ない制作費を知恵と体力とチームワークでカバーしながら、日々ライバル局との競争に明け暮れていた。しかし、若者のテレビ離れ、視聴率の低下、広告収入の激減、更に独自路線の番組作りが飽きられ、未だかつてない苦境に立たされた。 そこで、起死回生の高視聴率番組を制作しようと、「テレビナナーナ探検部」は伝説の怪物・クラーケンの撮影に挑むことになった。向かうは、魔の海域バナーナ・トライアングル!ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山は禁漁中のイカ釣り漁船をチャーターして大海原へと出港した。魔の海域で待ち構えていたのは、凶暴なサメ、巨大なクジラ、恐ろしい海賊船!さらに、命からがら漂着した絶海の孤島では、奇妙なキャラクターたちが次々と出現する。シーズン3を迎え、ますます炸裂する文原ワールド。攻めすぎてハラハラするパロディ。どんどんグダグダになるコメディ。今度こそワクワクするアドベンチャー! 果たして3人は怪物クラーケンを撮影し、過酷な探検から無事に戻ってくることができるのか?!

    2020年

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期

    果て無き世界へ、大いなる運命へ、飛び込め―― 数々の困難を乗り越え、ついに旅の目的地である リオネス王国へ到着したパーシバル達。 リオネス国王で〈七つの大罪〉であるメリオダスから世界で起こっている惨状とアーサーの目的を聞かされたパーシバルは仲間たちと共に打倒アーサーを決意する。 そしてついに揃う〈黙示録の四騎士〉たち。しかし、新たな追手と“混沌の王”アーサーが彼らの前に姿を現す! 全世界待望の痛快冒険ファンタジー第2章、開幕!

    2024年

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    今回のエピソードは2019年2月8日に公開された『劇場版幼女戦記』の前日譚。統一暦1925年。ターニャ率いる第二○三航空魔導大隊は最前線たる南方砂漠での戦いを強いられていた。過酷な現場に食料面で少しでも配慮をしようと、レルゲン大佐が戦場に送付したのはなんと乾燥パスタ。ただでさえ水不足な状況下で、果たしてターニャたちは美味しいパスタを食べることができるのだろうか!?

    2021年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて

    モモの住んでいるマリンナーサは海に沈んだまま。王家の血を引く者が地上へ行き,人々に夢と希望をもたらすことができれば沈んだままのマリンナーサは海の上に浮き上がらせることができるのです。そこで,王様は一人娘にミンキーモモと名乗らせ,お猿のチャーモ,犬のクックブック,小鳥のルピピの3匹のお供をつけて地上へと旅立たせたのです。でも,モモ自身は人々が夢を無くさないようにする事よりも,広い外の世界で遊びたくて地上にやってきたのでした。こうして夢の国のプリンセス,二代目ミンキーモモの大冒険の日々が始まるのです。

    1991年

    青春×機関銃

    青春×機関銃

    とある事件から、なかば無理やりサバゲーをやることになった高校生・立花蛍。ホスト・松岡正宗とエロマンガ家・雪村透といった個性豊かな仲間に囲まれ、仕方なくプレイしつつも徐々にその遊びにハマっていき……

    2015年

    神無月の巫女

    神無月の巫女

    山間の「乙橘学園」に通う女学生・来栖川姫子と姫宮千歌音、そして姫子に恋する大神ソウマの3人は平和な学園生活を謳歌していた。しかし16歳の誕生日をむかえた姫子の身体に異変が起きる!さらに姫子を狙う敵・オロチ衆が襲来し、学園は壊滅状態に陥ってしまう!実は姫子こそ、古代の邪神ヤマタノオロチを封印した“陽の巫女”の生まれ変わりだったのだ。そして、自らのオロチの血に覚醒してしまったソウマだったが、愛する姫子を守るため自ら呪縛を解き、凶悪なオロチ衆達との戦いを決意する!そんな二人を見守る千歌音にも、重大な秘密が隠されていたのだった!!

    2004年

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    宇宙兄弟#0(ナンバー・ゼロ)

    小山宙哉の大ヒットコミック「宇宙兄弟」を、原作者・小山が自ら書き下ろしたオリジナル脚本でアニメーション映画化。南波兄弟よりも先に兄弟で月に降り立つことを夢見たジェイ兄弟との交流と別れを描き、南波兄弟が宇宙を目指す本当の理由が明かされる。幼い頃から宇宙飛行士を夢見てきた南波日々人は、ブライアン・ジェイが搭乗する月面着陸ロケットのバックアップクルーに抜てきされる。しかし、ブライアンが地球着陸時の事故で帰らぬ人となったため、NASAは宇宙開発の有人ミッションを見直すことに。一方、宇宙への夢をかなえつつある日々人と対照的な暮らしを送る兄・六太は、勤め先の自動車会社から田舎への出向を命じられてしまう。

    2014年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    彼方のアストラ

    彼方のアストラ

    宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?「マンガ大賞2019」大賞を受賞!『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

    2019年

    がんばれ!長州くん

    がんばれ!長州くん

    日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公「長州くん」と、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描いたコメディショートアニメーション。キュートなキャラクターデザインに長州力さんご本人が声をあてることで、ゆるくてかわいい世界観が完成しました。毎日の暮らしの中でちょっと一息つきたい瞬間に、くすっと笑えるひと時をお届けします。

    2022年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    ガタピシ

    ガタピシ

    「ペエスケ」こと平野平助と、その妻ヒロコ、二人の間に生まれた平太と一家の愛犬ガタピシは富士見荘の二階に暮らしていた。アパートの大家さんは気のいい老夫婦で、平太を孫のように可愛がってくれる。平凡な幸せそのものの家族とその周辺をめぐる、ほのぼのとした日常を描く新聞の4コママンガ「ペエスケ」から生まれた家族の物語。

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp