• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 腐男子高校生活

    腐男子高校生活

    腐男子高校生活
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…!BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!

    エピソード

    • 腐男子高校生の日常

      腐男子高校生の日常

      第1話:腐男子、それはつまりBL好きな男子のこと。高校生の坂口はまさにその腐男子だった。しかしお宝(BL本)へ続く道はいつも険しいのだ……。そんな彼と友人たちの日常を描く斬新・腐男子コメディ!?/第2話:友人・中村はオタクじゃないが理解はある。しかしその理解にも限界はあって……。一方坂口とオネェの白鳥は合コンに誘われる。そこに白鳥のイヌ・上田も加わり会はスタートするが、上田の発言に一同は……。/第3話:坂口に連れられ、はじめてアヌメイトに行く中村。そこで坂口がゲットしていたのは……ペーパー?女子が苦手な坂口も腐女子となら性別の壁なんてない!でも腐女子なんてそこらに居るもんじゃ……ん?/第4話:クラスメイトの腐女子・西原と意気投合した坂口。急接近する二人に、彼女の友人かなちょんは実は付き合っているのでは?と疑惑を持つ。その坂口は帰り道西原と二人で行きたい場所があると誘うのだった。/第5話:白鳥はオネェ兼料理部部長。料理も男も一緒じゃない♡白鳥の後輩・圭一は幼馴染のレイジのために領地を磨くべくこの部活に入部していた。圭一とレイジの関係に興味深々な坂口は、ついにレイジと対面する。/第6話:夏だ!夏コミだ!初コミケを前にそわそわする坂口と西原。コミケ初参加が決まった坂口はサークルチェックしたりSNSでアピールしたり大興奮!しかし当日、それは想像以上に過酷な戦いだったのだ……。 ほか

    • 俺のクラスメイト

      俺のクラスメイト

      友人・中村はオタクじゃないが理解はある。しかしその理解にも限界はあって……。一方坂口とオネェの白鳥は合コンに誘われる。そこに白鳥のイヌ・上田も加わり会はスタートするが、上田の発言に一同は……。

    • そこかしこに腐女子はいる

      そこかしこに腐女子はいる

      坂口に連れられ、はじめてアヌメイトに行く中村。そこで坂口がゲットしていたのは……ペーパー? 女子が苦手な坂口も腐女子となら性別の壁なんてない! でも腐女子なんてそこらに居るもんじゃ……ん?

    • はじめてのオタク友達

      はじめてのオタク友達

      クラスメイトの腐女子・西原と意気投合した坂口。急接近する二人に、彼女の友人かなちょんは実は付き合っているのでは?と疑惑を持つ。その坂口は西原を帰り道二人で行きたい場所があると誘うのだった。

    • 難ありな後輩たち

      難ありな後輩たち

      白鳥はオネェ兼料理部部長。料理も男も一緒じゃない。白鳥の後輩・圭一は幼馴染のレイジのために領地を磨くべくこの部活に入部していた。圭一とレイジの関係に興味深々な坂口は、ついにレイジと対面する。

    • オタクの夏

      オタクの夏

      夏だ! 夏コミだ! 初コミケを前にそわそわする坂口と西原。コミケ初参加が決まった坂口はサークルチェックしたりSNSでアピールしたり大興奮! しかし当日、それは想像以上に過酷な戦いだったのだ……。

    • それぞれの楽しみ

      それぞれの楽しみ

      夏休みも終了し、久々の再会で盛り上がる坂口たち。それぞれ夏の思い出を並べるがやっぱり坂口は……。そんな彼になぜか盗撮(?)される中村と白鳥。いぶかしんで問い詰める中村に坂口が語った理由とは?

    • 気になる女子

      気になる女子

    • 変身(させたい)願望

      変身(させたい)願望

      ハッピーハロウィン! 坂口と中村は西原のプロデュースで仮装をすることに。しかしそれはなんと女装!? さらに白鳥と上田も加わってジャック・オ・ランタン作りにもチャレンジ! そんな時でも西原の妄想は止まらず――。

    • 801の煩悩

      801の煩悩

      人生初の売り子に挑戦する坂口! スペース主はC組の腐男子・台後。イケメンな彼は同じ腐男子だがなんかムカつく? そして年は明けお正月! 神社で恵一とレイジ、その妹のゆかりと出会う。実は彼女、恋する乙女で……。

    • 甘くないバレンタイン

      甘くないバレンタイン

      今日はバレンタイン。なんと中村の下駄箱に一通のラブレターが。坂口はそれが男からなのではないかと予測する。緊張の面持ちで中庭へ向かう2人。一方西原は、なんと坂口へのチョコを用意していたようで……。

    • オレをうごかすモノ

      オレをうごかすモノ

      坂口が始めたバイトは台後のアシスタント! 初体験に戸惑いつつも、必死に原稿を描き上げる。いよいよイベント当日、二人でスペースに立つとなぜか腐女子たちの視線が気になり……? そして最後に坂口の夢は叶うのか!?

    • 腐男子高校生の日常

      腐男子高校生の日常

      腐男子、それはつまりBL好きな男子のこと。高校生の坂口はまさにその腐男子だった。しかしお宝(BL本)へ続く道はいつも険しいのだ……。そんな彼と友人たちの日常を描く斬新・腐男子コメディ!?

    • 俺のクラスメイト

      俺のクラスメイト

      友人・中村はオタクじゃないが理解はある。しかしその理解にも限界はあって……。一方坂口とオネェの白鳥は合コンに誘われる。そこに白鳥のイヌ・上田も加わり会はスタートするが、上田の発言に一同は……。

    • そこかしこに腐女子はいる

      そこかしこに腐女子はいる

      坂口に連れられ、はじめてアヌメイトに行く中村。そこで坂口がゲットしていたのは……ペーパー? 女子が苦手な坂口も腐女子となら性別の壁なんてない! でも腐女子なんてそこらに居るもんじゃ……ん?

    • はじめてのオタク友達

      はじめてのオタク友達

      クラスメイトの腐女子・西原と意気投合した坂口。急接近する二人に、彼女の友人かなちょんは実は付き合っているのでは?と疑惑を持つ。その坂口は西原を帰り道二人で行きたい場所があると誘うのだった。

    • 難ありな後輩たち

      難ありな後輩たち

      白鳥はオネェ兼料理部部長。料理も男も一緒じゃない。白鳥の後輩・圭一は幼馴染のレイジのために領地を磨くべくこの部活に入部していた。圭一とレイジの関係に興味深々な坂口は、ついにレイジと対面する。

    • オタクの夏

      オタクの夏

      夏だ! 夏コミだ! 初コミケを前にそわそわする坂口と西原。コミケ初参加が決まった坂口はサークルチェックしたりSNSでアピールしたり大興奮! しかし当日、それは想像以上に過酷な戦いだったのだ……。

    • それぞれの楽しみ

      それぞれの楽しみ

      夏休みも終了し、久々の再会で盛り上がる坂口たち。それぞれ夏の思い出を並べるがやっぱり坂口は……。そんな彼になぜか盗撮(?)される中村と白鳥。いぶかしんで問い詰める中村に坂口が語った理由とは?

    • きになる女子

      きになる女子

      坂口が片思い! 相手はロングウェーブヘアの美人系で、大人っぽくて身長高め! 中村はひょんなことから、その片思い相手のある秘密を知ってしまう。恋のライバルは上田?! そして季節は読書の秋に!

    • 変身(させたい)願望

      変身(させたい)願望

      ハッピーハロウィン! 坂口と中村は西原のプロデュースで仮装をすることに。しかしそれはなんと女装!? さらに白鳥と上田も加わってジャック・オ・ランタン作りにもチャレンジ! そんな時でも西原の妄想は止まらず――。

    • 801の煩悩

      801の煩悩

      人生初の売り子に挑戦する坂口! スペース主はC組の腐男子・台後。イケメンな彼は同じ腐男子だがなんかムカつく? そして年は明けお正月! 神社で恵一とレイジ、その妹のゆかりと出会う。実は彼女、恋する乙女で……。

    • 甘くないバレンタイン

      甘くないバレンタイン

      今日はバレンタイン。なんと中村の下駄箱に一通のラブレターが。坂口はそれが男からなのではないかと予測する。緊張の面持ちで中庭へ向かう2人。一方西原は、なんと坂口へのチョコを用意していたようで……。

    • オレをうごかすモノ

      オレをうごかすモノ

      坂口が始めたバイトは台後のアシスタント! 初体験に戸惑いつつも、必死に原稿を描き上げる。いよいよイベント当日、二人でスペースに立つとなぜか腐女子たちの視線が気になり……? そして最後に坂口の夢は叶うのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン

      石田千夏
    • シリーズ構成・脚本

      藤本冴香
    • ゼロサムオンライン

      一迅社
    • 中里浩彰

      bilibili
    • 制作プロダクション

      ドリームクリエイション
    • 前田義和

      幻影
    • 原作

      みちのくアタミ
    • 市倉敬

      チップチューン
    • 掲載サイト

      ゼロサムオンライン
    • 撮影監督

      わたせとしひろ
    • 桑原聖

      Arte Refact
    • 椎野隆介

      チップチューン
    • 監督

      所俊克
    • 編集

      金山慶成
    • 美術監督

      椎野隆介
    • 色彩設計・色指定

      いわみみか。
    • 製作

      腐男子委員会
    • 金山慶成

      柳編集室
    • 音楽プロデュース

      桑原聖
    • 音楽制作

      bilibili
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      阿部信行
    • ゼロサムオンライン

      一迅社
    • 中里浩彰

      bilibili
    • 前田義和

      幻影
    • 市倉敬

      チップチューン
    • 掲載サイト

      ゼロサムオンライン
    • 桑原聖

      Arte Refact
    • 椎野隆介

      チップチューン
    • 金山慶成

      柳編集室

    キャスト

    • 上田アキラ

      増田俊樹
    • 中村俊明

      野島健児
    • 台後

      西山宏太朗
    • 坂口亮

      羽多野渉
    • 白鳥勇次郎

      鈴木達央
    • 西原ルミ

      洲崎綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    スーパーカブ

    スーパーカブ

    私にはなにもない。と思っていた。 山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。 両親も友達も趣味も無い、 何も無い日々を過ごす彼女だが、 ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、 ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。

    2021年

    東京リベンジャーズ 天竺編

    東京リベンジャーズ 天竺編

    突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、 過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。 芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、 自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。しかし喜びも束の間、 現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、 事態は一向に解決していなかった。人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、 逃げ続けた自分を変えるため、 人生のリベンジは終わらない!

    2023年

    斉木楠雄のΨ難

    斉木楠雄のΨ難

    「斉木楠雄のΨ困難」とはテレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼などありとあらゆる様々な超能力を自由自在に操ることが出来るスーパー男子高校生・斉木楠雄のまわりが引き起こすドタバタ学園ギャグマンガです。

    2018年

    ノー・ガンズ・ライフ

    ノー・ガンズ・ライフ

    ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか? ベリューレン社と鉄朗の関係は? 「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルド、ここに開幕!

    2019年

    ステラのまほう

    ステラのまほう

    高校の入学式の日、同人ゲームを作る部活「SNS部」と出会った本田珠輝。やりたいことを見つけたと思って入部したものの、絵もプログラムもシナリオも音楽も、一から自分たちで作るのって大変!先輩や幼なじみと一緒に、完成を目指して頑張ります!

    2016年

    モブサイコ100II

    モブサイコ100II

    第20回文化庁メディア芸術祭 アニメ部門審査委員推薦作品受賞、Crunchyroll アニメアワード2016 ベストアクションシーン/ファイトシーン賞 1位を受賞するなど、全世界を震撼させたサイキック青春グラフィティが再び開幕!ごくフツーの暮らしがしたいと願う中学2年生・影山茂夫、通称「モブ」。一瞬で人混みに紛れてしまうほど、サエない外見をした彼は、じつは誰よりも強力な超能力の持ち主だった……。そんなモブと彼を取り巻く人々との青春や恋、静かに降り積もりやがて爆発する数々の感情。そして、かつてモブの前に立ちはだかった謎の組織「爪」の再臨。思春期真っ只中の少年の魂が咆哮する、明日はどっちだ!?

    2019年

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル

    魔禁法。魔術および、魔術訴訟に関する法。そして、その事案は魔法廷で裁かれる。 2018年、東京。人間と魔術使いが共存する世界。社会秩序を守るのは警察。魔術使いの被告を弁護するのは、弁魔士。これは、最年少弁魔士・須藤セシルと、彼女を取り巻く仲間たちの物語である。

    2014年

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    劇場版 CLANNAD -クラナド-

    父親との間に問題を抱えた不良少年・岡崎朋也は、学校まで続く桜咲き乱れる坂道の下で一人の少女と出会う。少女の名前は古河渚。  渚は朋也に言う。「どうしてもこの坂道が上れないのだ」と。「だから一緒にこの坂を上ってもらえないか」と。坂道が上れないのなら、学校に何か楽しみを見つければ上れるようになるはずだと提案する朋也。その言葉に触発されて、渚は廃部になった演劇部を再建しようと奮闘を始める。そして、いつしか朋也も渚と行動を共にするようになり、やがて朋也は懸命な渚の姿に惹かれていく・・・

    2007年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    派出所に勤める両さんこと両津勘吉はお金もうけが大好きな型破りなおまわりさん。そんな両さんが、超絶セレブ中川・麗子、超堅物上司の大原部長、他にも大勢いる超個性豊かなキャラ達とドタバタ人情ギャグを繰り広げるぞ!!

    1996年

    ラディアン

    ラディアン

    魔法使い少年・セトは、怪物ネメシスを倒すため冒険の旅に出た。道中、魔法使い少女・メリや情報屋・ドクと仲間になり、 魔法使いの天敵・異端審問所と衝突!激戦の末、辛くも勝利を収める。伝説とされるネメシスの巣“ラディアン”の手がかりを握る魔法使い騎士団の本拠地へと到着したセトだったが、ラディアンを探していたのは昔のことだと言われてしまう。魔法騎士志願者の少女・オコホとの出会いや、メリ・ドクとの別れ、セトを追う異端審問官、新たな敵・商人男爵との激突など、セトの冒険はますます盛り上がっていく!

    2019年

    砂ぼうず

    砂ぼうず

    サブカル向けコンテンツを打ち出し注目されている「コミックビーム」連載作品で、コミックス各巻平均7万部を誇るロングセラー作品「砂ぼうず」のアニメ化。独創的なストーリーの切り口、アイロニカルなヒーロー像、破天荒かつアクロバティックなアクションが楽しめる本作。作中登場するリアルな銃器描写もこの作品の魅力のひとつで、サバイバルゲームマニア、兵器・銃器ファンを虜にしている。

    2004年

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    日本の最も南にある島、ホウキ星島。そのうっそうとしたジャングルに西洋妖怪のベアードが出現した。日本征服のため、この島に城を作ろうというのだ。ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、魔女……有名な西洋の妖怪が続々とやってきた。そして島の住人を奴隷にして働かせていた。それを知った鬼太郎たちは、西洋妖怪を倒して、島の人たちを助けることにした。さっそく大型イカダでホウキ星島に向かった。島に上陸すると、空から魔女が攻撃して来た。ドラキュラやフランケンシュタイン、吸血狼もせめて来た。みんなは、けんめいに応戦する。しかし、だんだん鬼太郎たちは追い詰められていった。とうとう不気味なベアードが洞窟の中から現れ、その巨大な目から出る怪光線で、鬼太郎は金しばりにあってしまう。島の人々の協力で、なんとか無事に逃れた鬼太郎たち。呼び笛ムチや下駄ブーメランで魔女やドラキュラたちをやっつける。いよいよベアードとの最期の決戦だ。ベアードの弱点は目。鬼太郎の髪の毛針が飛んだ。苦しがるベアード。その時、海がうずまきを起こして、ベアードたちをまきこんでいった。空に登った水柱は、ベアードたちと共にハレー彗星に吸いこまれていった。

    1986年

    プロジェクトA子3 シンデレラ♥ラプソディ

    プロジェクトA子3 シンデレラ♥ラプソディ

    春休みを控えた女子高生・魔神英子(A子)は今度こそ彼氏を見つけると息巻く一方、彼女のライバル大徳寺美子(B子)はA子と仲良しの寿詞子(C子)との旅行をアレコレと思案中。そんなA子は憧れのドレスを買うため、ハンバーガーショップでアルバイトをはじめるが、彼女が数日前に彼のバイクごと突き飛ばしてしまったカッコイイ男子のK君と店内で再会。運命の出会いに心ドキドキのA子だが、どうやらB子も彼が気になって仕方がない。実は、K君の意中にはガラスの靴の形をしたイヤリングの持ち主がいるのだが……。 本作の見どころは、A子たち登場人物の多くが何着もの普段着やドレスを披露する点。通常のアニメではなかなか見られない試みだが、これは本作の脚本家・川崎智子の意向で実現したもの。川崎はシリーズ初の女性脚本家ということもあり、今までとは少し違ったロマンス要素が盛り込まれている。

    1988年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    ハイキュー!! 終わりと始まり

    ハイキュー!! 終わりと始まり

    TVアニメ「ハイキュー!!」を前後編の総集編として劇場公開された前編。ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。中学3年になった日向は、部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いでメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場。しかし「コート上の王様」と異名を取る天才プレーヤー・影山飛雄に惨敗する。リベンジを誓う日向は憧れの烏野高校に入学するも、そこで影山と再会してしまう。はなから衝突の絶えない日向と影山だったが…。

    2015年

    どーにゃつ

    どーにゃつ

    20XX年、夏――。 無人と化した新宿で目覚めた、猫に良く似たチョコがけドーナツ型生物、どーにゃつ。 次々と出会う“お菓子”な仲間たちと共に、彼らののんびりした生活が始まる。 人間は何処へ行ったのか? この世界に何が起こったのか? 謎が謎を呼ぶ、ゆる系SF冒険活劇の幕が今あがった―――。

    2013年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2018年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    殿といっしょ ~眼帯の野望~

    殿といっしょ ~眼帯の野望~

    祝☆全国制覇!? 時は戦国、群雄割拠。戦い、策略、野望…そして、ギャグ!? さまざまな人々の想いが交錯した時代。この物語は、ヘンテコ眼帯発明マニアの伊達政宗など超個性的な殿たちと、彼らに振り回される家臣たちの戦国喜劇である。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp