• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 腐男子高校生活

    腐男子高校生活

    腐男子高校生活
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…!BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!

    エピソード

    • 腐男子高校生の日常

      腐男子高校生の日常

      第1話:腐男子、それはつまりBL好きな男子のこと。高校生の坂口はまさにその腐男子だった。しかしお宝(BL本)へ続く道はいつも険しいのだ……。そんな彼と友人たちの日常を描く斬新・腐男子コメディ!?/第2話:友人・中村はオタクじゃないが理解はある。しかしその理解にも限界はあって……。一方坂口とオネェの白鳥は合コンに誘われる。そこに白鳥のイヌ・上田も加わり会はスタートするが、上田の発言に一同は……。/第3話:坂口に連れられ、はじめてアヌメイトに行く中村。そこで坂口がゲットしていたのは……ペーパー?女子が苦手な坂口も腐女子となら性別の壁なんてない!でも腐女子なんてそこらに居るもんじゃ……ん?/第4話:クラスメイトの腐女子・西原と意気投合した坂口。急接近する二人に、彼女の友人かなちょんは実は付き合っているのでは?と疑惑を持つ。その坂口は帰り道西原と二人で行きたい場所があると誘うのだった。/第5話:白鳥はオネェ兼料理部部長。料理も男も一緒じゃない♡白鳥の後輩・圭一は幼馴染のレイジのために領地を磨くべくこの部活に入部していた。圭一とレイジの関係に興味深々な坂口は、ついにレイジと対面する。/第6話:夏だ!夏コミだ!初コミケを前にそわそわする坂口と西原。コミケ初参加が決まった坂口はサークルチェックしたりSNSでアピールしたり大興奮!しかし当日、それは想像以上に過酷な戦いだったのだ……。 ほか

    • 俺のクラスメイト

      俺のクラスメイト

      友人・中村はオタクじゃないが理解はある。しかしその理解にも限界はあって……。一方坂口とオネェの白鳥は合コンに誘われる。そこに白鳥のイヌ・上田も加わり会はスタートするが、上田の発言に一同は……。

    • そこかしこに腐女子はいる

      そこかしこに腐女子はいる

      坂口に連れられ、はじめてアヌメイトに行く中村。そこで坂口がゲットしていたのは……ペーパー? 女子が苦手な坂口も腐女子となら性別の壁なんてない! でも腐女子なんてそこらに居るもんじゃ……ん?

    • はじめてのオタク友達

      はじめてのオタク友達

      クラスメイトの腐女子・西原と意気投合した坂口。急接近する二人に、彼女の友人かなちょんは実は付き合っているのでは?と疑惑を持つ。その坂口は西原を帰り道二人で行きたい場所があると誘うのだった。

    • 難ありな後輩たち

      難ありな後輩たち

      白鳥はオネェ兼料理部部長。料理も男も一緒じゃない。白鳥の後輩・圭一は幼馴染のレイジのために領地を磨くべくこの部活に入部していた。圭一とレイジの関係に興味深々な坂口は、ついにレイジと対面する。

    • オタクの夏

      オタクの夏

      夏だ! 夏コミだ! 初コミケを前にそわそわする坂口と西原。コミケ初参加が決まった坂口はサークルチェックしたりSNSでアピールしたり大興奮! しかし当日、それは想像以上に過酷な戦いだったのだ……。

    • それぞれの楽しみ

      それぞれの楽しみ

      夏休みも終了し、久々の再会で盛り上がる坂口たち。それぞれ夏の思い出を並べるがやっぱり坂口は……。そんな彼になぜか盗撮(?)される中村と白鳥。いぶかしんで問い詰める中村に坂口が語った理由とは?

    • 気になる女子

      気になる女子

    • 変身(させたい)願望

      変身(させたい)願望

      ハッピーハロウィン! 坂口と中村は西原のプロデュースで仮装をすることに。しかしそれはなんと女装!? さらに白鳥と上田も加わってジャック・オ・ランタン作りにもチャレンジ! そんな時でも西原の妄想は止まらず――。

    • 801の煩悩

      801の煩悩

      人生初の売り子に挑戦する坂口! スペース主はC組の腐男子・台後。イケメンな彼は同じ腐男子だがなんかムカつく? そして年は明けお正月! 神社で恵一とレイジ、その妹のゆかりと出会う。実は彼女、恋する乙女で……。

    • 甘くないバレンタイン

      甘くないバレンタイン

      今日はバレンタイン。なんと中村の下駄箱に一通のラブレターが。坂口はそれが男からなのではないかと予測する。緊張の面持ちで中庭へ向かう2人。一方西原は、なんと坂口へのチョコを用意していたようで……。

    • オレをうごかすモノ

      オレをうごかすモノ

      坂口が始めたバイトは台後のアシスタント! 初体験に戸惑いつつも、必死に原稿を描き上げる。いよいよイベント当日、二人でスペースに立つとなぜか腐女子たちの視線が気になり……? そして最後に坂口の夢は叶うのか!?

    • 腐男子高校生の日常

      腐男子高校生の日常

      腐男子、それはつまりBL好きな男子のこと。高校生の坂口はまさにその腐男子だった。しかしお宝(BL本)へ続く道はいつも険しいのだ……。そんな彼と友人たちの日常を描く斬新・腐男子コメディ!?

    • 俺のクラスメイト

      俺のクラスメイト

      友人・中村はオタクじゃないが理解はある。しかしその理解にも限界はあって……。一方坂口とオネェの白鳥は合コンに誘われる。そこに白鳥のイヌ・上田も加わり会はスタートするが、上田の発言に一同は……。

    • そこかしこに腐女子はいる

      そこかしこに腐女子はいる

      坂口に連れられ、はじめてアヌメイトに行く中村。そこで坂口がゲットしていたのは……ペーパー? 女子が苦手な坂口も腐女子となら性別の壁なんてない! でも腐女子なんてそこらに居るもんじゃ……ん?

    • はじめてのオタク友達

      はじめてのオタク友達

      クラスメイトの腐女子・西原と意気投合した坂口。急接近する二人に、彼女の友人かなちょんは実は付き合っているのでは?と疑惑を持つ。その坂口は西原を帰り道二人で行きたい場所があると誘うのだった。

    • 難ありな後輩たち

      難ありな後輩たち

      白鳥はオネェ兼料理部部長。料理も男も一緒じゃない。白鳥の後輩・圭一は幼馴染のレイジのために領地を磨くべくこの部活に入部していた。圭一とレイジの関係に興味深々な坂口は、ついにレイジと対面する。

    • オタクの夏

      オタクの夏

      夏だ! 夏コミだ! 初コミケを前にそわそわする坂口と西原。コミケ初参加が決まった坂口はサークルチェックしたりSNSでアピールしたり大興奮! しかし当日、それは想像以上に過酷な戦いだったのだ……。

    • それぞれの楽しみ

      それぞれの楽しみ

      夏休みも終了し、久々の再会で盛り上がる坂口たち。それぞれ夏の思い出を並べるがやっぱり坂口は……。そんな彼になぜか盗撮(?)される中村と白鳥。いぶかしんで問い詰める中村に坂口が語った理由とは?

    • きになる女子

      きになる女子

      坂口が片思い! 相手はロングウェーブヘアの美人系で、大人っぽくて身長高め! 中村はひょんなことから、その片思い相手のある秘密を知ってしまう。恋のライバルは上田?! そして季節は読書の秋に!

    • 変身(させたい)願望

      変身(させたい)願望

      ハッピーハロウィン! 坂口と中村は西原のプロデュースで仮装をすることに。しかしそれはなんと女装!? さらに白鳥と上田も加わってジャック・オ・ランタン作りにもチャレンジ! そんな時でも西原の妄想は止まらず――。

    • 801の煩悩

      801の煩悩

      人生初の売り子に挑戦する坂口! スペース主はC組の腐男子・台後。イケメンな彼は同じ腐男子だがなんかムカつく? そして年は明けお正月! 神社で恵一とレイジ、その妹のゆかりと出会う。実は彼女、恋する乙女で……。

    • 甘くないバレンタイン

      甘くないバレンタイン

      今日はバレンタイン。なんと中村の下駄箱に一通のラブレターが。坂口はそれが男からなのではないかと予測する。緊張の面持ちで中庭へ向かう2人。一方西原は、なんと坂口へのチョコを用意していたようで……。

    • オレをうごかすモノ

      オレをうごかすモノ

      坂口が始めたバイトは台後のアシスタント! 初体験に戸惑いつつも、必死に原稿を描き上げる。いよいよイベント当日、二人でスペースに立つとなぜか腐女子たちの視線が気になり……? そして最後に坂口の夢は叶うのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      EMTスクエアード
    • キャラクターデザイン

      石田千夏
    • シリーズ構成・脚本

      藤本冴香
    • ゼロサムオンライン

      一迅社
    • 中里浩彰

      bilibili
    • 制作プロダクション

      ドリームクリエイション
    • 前田義和

      幻影
    • 原作

      みちのくアタミ
    • 市倉敬

      チップチューン
    • 掲載サイト

      ゼロサムオンライン
    • 撮影監督

      わたせとしひろ
    • 桑原聖

      Arte Refact
    • 椎野隆介

      チップチューン
    • 監督

      所俊克
    • 編集

      金山慶成
    • 美術監督

      椎野隆介
    • 色彩設計・色指定

      いわみみか。
    • 製作

      腐男子委員会
    • 金山慶成

      柳編集室
    • 音楽プロデュース

      桑原聖
    • 音楽制作

      bilibili
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      阿部信行
    • ゼロサムオンライン

      一迅社
    • 中里浩彰

      bilibili
    • 前田義和

      幻影
    • 市倉敬

      チップチューン
    • 掲載サイト

      ゼロサムオンライン
    • 桑原聖

      Arte Refact
    • 椎野隆介

      チップチューン
    • 金山慶成

      柳編集室

    キャスト

    • 上田アキラ

      増田俊樹
    • 中村俊明

      野島健児
    • 台後

      西山宏太朗
    • 坂口亮

      羽多野渉
    • 白鳥勇次郎

      鈴木達央
    • 西原ルミ

      洲崎綾

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    プリマドール

    プリマドール

    喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律人形(オートマタ)の少女たち。数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包んで、 新しい役目を探して、高らかに歌声を上げていく。あなたも彼女達と素敵なひとときを過ごしてみませんか?Key × バイブリーアニメーションスタジオ。 少女人形が歌と奇跡を奏でる オリジナルTVアニメーション、2022年開幕!

    2022年

    ブブキ・ブランキ

    ブブキ・ブランキ

    10年ぶりに日本に帰国した少年、一希東は訳も分からぬままに、武装した男たちに追われることになってしまう。捕らわれの身となった東を助け出したのは、幼馴染の少女、朝吹黄金と彼女の操る、意思を持つ武器「ブブキ」だった。ブブキの存在を初めて知った東は、ブブキ使いの野々柊、扇木乃亜、種臣静流たちと出会う。自分も心臓のブブキ使いだと知った東は、柊たちと共に新宿の地下に眠る巨人、ブランキ“王舞”を復活させるために動き出すのだった。

    2016年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%

    衝撃のアイドルデビューを飾ったST☆RISHの6人と、作曲家としての道を歩み始めた七海春歌。彼らはシャイニング事務所のマスターコースに所属し、一流のアイドルや作曲家を目指して本格的なレッスンを続ける傍ら、芸能活動を始めることになった。しかしその前には、ひと癖もふた癖もある異国のアイドル候補生や、教育係の先輩アイドルが登場し、果ては「幻の新人賞レース」にも巻き込まれてゆくことに…。ST☆RISHは、そして春歌は、この芸能界で夢を叶えることができるのか?!一億のキスよりもかがやく歌が奏でる、全力全開2000%ラブ☆コメディ♪

    2013年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまの双子の女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ!お家の地下室を探検したり、ハンモックにのったり、ピクニックの準備をしたり…。大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。おかたづけに料理、パパやママのお手伝いをする時も、 声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 新しいお友達、パクとペロも登場!やんちゃでくいしんぼうなパクペロは、ルルロロより年下のカワイイ双子の男の子。ちょっとお姉さん気分のルルロロがますます元気に活躍する姿をお楽しみに!

    2014年

    劇場版 チェブラーシカ

    劇場版 チェブラーシカ

    パペットアニメの巨匠ロマン・カチャーノフが生み出したロシアの国民的アニメ「チェブラーシカ」。日本でも大人気の同作品の27年ぶりとなる新作が、ロシアのオリジナル版スタッフの協力を得て、日本を中心に製作された。旧作をリメイクした第1話、サーカスにあこがれる少女マーシャとチェブラーシカの交流を描いた第2話と第3話から構成される。チェブラーシカの声を演じるのは人気子役の大橋のぞみ。

    2010年

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。この青年の目的と平蔵との関係は?

    2017年

    死神坊ちゃんと黒メイド

    死神坊ちゃんと黒メイド

    触りたい 触れない ―世界で一番、切ない両想い。 幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。 そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。 しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。 なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……! いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、 彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。 二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?

    2021年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

    TVアニメ「勇者指令ダグオン」のその後を描いたOVA。サルガッソとの戦いが終結して1年。平和が戻ったダグオンチームは青春を謳歌していた。そんなある日、エンは男たちに追われていた謎の少年「ケンタ」を保護する。ケンタを守り戦う決心をした彼らの前にライが立ちふさがる。そして明かされる驚くべき真実とは…。

    1997年

    かぎなど シーズン2

    かぎなど シーズン2

    ――これは、小さな奇跡……を破壊する物語? また異なる世界より『私立かぎなど学園』に現れたのは新たな綺羅星なのか、それともきらめく星々を覆い尽くす暗雲なのか。 彼女たちは否定する――この世界を。 彼女たちは抗う――この世界を作った何者かに。 だが、彼女たちが世界の秘密に触れる時、この世界を愛する者たちが立ちはだかる。 今、世界を揺るがす戦いがはじまる――!?

    2022年

    ヘヴィーオブジェクト

    ヘヴィーオブジェクト

    「結局、戦争はなくならなかった」「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」「そう――ただ、変化はあった」「超大型兵器――オブジェクト。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった」「とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した」「以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった」「21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった」そんなオブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアは、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダに出会う。ある戦いで彼女の乗るオブジェクトが敵のオブジェクトに破壊された時、二人は生身でオブジェクトと戦うことになるのだった……

    2015年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    SMガールズ セイバーマリオネットR

    SMガールズ セイバーマリオネットR

    「セイバーマリオネット」シリーズで、最初に映像化された作品。惑星テラツーの中心都市国家・ロマーナの次期執政官・Jrに黒い影が忍び寄っていた。それは、ロマーナを我がものにしようと国家に反旗を翻した兄・フェイスの魔の手だった! Jrを守るため、女性型アンドロイド――マリオネットと呼ばれるライム、チェリー、ブラッドベリーは、フェイスの下僕・セクサドールズと熾烈な戦いを繰り広げるが…。果たして、Jrはこの激しくも悲しい死闘にどう立ち向かっていくのか…?

    1995年

    図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    日本を揺るがすテロ事件が勃発する中、デートの最中だった笠原郁と堂上篤に緊急招集がかかった。新たな任務は、小説家・当麻蔵人の身辺警護。テロの手口に小説の内容が酷似しているとして、メディア良化委員会は作家狩りを始めたのだ。法廷闘争が始まる中、郁たち図書特殊部隊は判決まで当麻を守りきらなければならない。図書隊と良化隊の衝突が激化する中、重傷を負ってしまう堂上。動揺する郁に、堂上は任務の遂行を託す。郁は、当麻を守り、表現の自由を守ることが出来るのか!? ――そして郁と堂上とのもどかしい恋の結末は!?

    2012年

    グラゼニ

    グラゼニ

    プロ野球球団 神宮スパイダースに所属する左利きの中継ぎ、サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。決して“一流投手”とは言えない待遇の選手である。“30越えたらあと何年できるか分からない”“引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り”“引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる”“プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!”そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを繰り返していた。「グラウンドには銭が埋まっている」凡田は今日もマウンドに上がる。そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    レゴ ニンジャゴー

    レゴ ニンジャゴー

    ウー先生の下で修行をつむニンジャたち― カイ、ジェイ、コール、ロイド、ゼン、ニャー ―。エレメント・マスターの子孫で特別な力を受け継ぐ6人のニンジャたちが、ニンジャゴーの世界を守るために敵と戦う!!今回の新たな敵、それは、海賊ミスフォーチュンを率いる、魔神ナダカーン。3つの願いをかなえる特別な力を持つ魔神が、海賊の仲間とともにニンジャを襲う!はたして6人のニンジャたちは、ニンジャゴーの世界を守れるか!?

    2015年

    東京ESP

    東京ESP

    漫画「喰霊」の原作者、瀬川はじめが贈る最新作、「東京ESP」のテレビアニメーションシリーズ。突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇した女子高生、漆葉リンカ。遭遇後まもなく物質を透過することができる超能力(ESP)が発現する。戸惑うリンカのもとに現れた同じく高校生の東京太郎によって、数々の「正義の戦い」に巻き込まれていく!

    2014年

    鋼殻のレギオス

    鋼殻のレギオス

    時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。

    2009年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp