• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スーパーカブ

    スーパーカブ

    スーパーカブ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    私にはなにもない。と思っていた。 山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。 両親も友達も趣味も無い、 何も無い日々を過ごす彼女だが、 ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、 ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。

    エピソード

    • ないないの女の子

      ないないの女の子

      朝目を覚ましそそくさと朝食を済ませ、お弁当を用意し家を出る。親はいない、お金もない、趣味もない、友達と呼べる人も将来の目標もない、「ないないづくし」の女子高生「小熊」。そんな彼女がたまたま立ち寄った場所、「バイクショップ」。そこで出逢ったのは古びた1台のバイク、後に小熊の生活を一変させる「スーパーカブ」だった。

    • 礼子

      礼子

      礼子の自宅に招かれた小熊。そこで目にしたのは傷だらけになった礼子のカブだった。少し気になりながらも、料理をし始める小熊。食事中、礼子が話し始める。夏休みの間、「近くて遠い場所」に行っていた、と。

    • もらったもの

      もらったもの

      「スーパーカブ」のエンジンをかけ、ヘルメットを被り、グローブをはめて、朝8時過ぎに家を出る。小熊の1日が始まった。「スーパーカブ」との生活も慣れてきた一方で、礼子との関係はまだぎこちない。今日も「スーパーカブ」と一緒に昼食を食べる二人。礼子の「郵政カブ」の荷台に設置された「箱」に興味を持った小熊。そんな小熊を礼子はある場所に連れて行く。

    • アルバイト

      アルバイト

      「スーパーカブ」に乗り始めて初めての夏。礼子は夏休みにでっかい事をしたいと言う。一方小熊は「学校書類の運搬業務」をすることに。「スーパーカブ」で学校間の重要書類の運搬である。運搬業務の前日、小熊はオイル交換をするため再びシノさんのお店を訪ねる。

    • 礼子の夏

      礼子の夏

      礼子の自宅に招かれた小熊。そこで目にしたのは傷だらけになった礼子のカブだった。少し気になりながらも、料理をし始める小熊。食事中、礼子が話し始める。夏休みの間、「近くて遠い場所」に行っていた、と。

    • 私のカブ

      私のカブ

      いつもの教室。明日からの修学旅行を控え、パンフレットを眺めながらニヤける小熊。礼子も旅行雑誌を食い入るように読んでいる。帰宅後の夜、自宅でもパンフレットを眺めながらニヤける小熊。ところが、翌朝、発熱し体調を崩す。落胆した小熊は、仕方なく学校に欠席の連絡を入れる。

    • 夏空の色、水色の少女

      夏空の色、水色の少女

      季節は初秋を迎え、校内は文化祭を前に不思議な熱っぽさを帯びていた。文化祭の準備に勤しむ恵庭椎。そんな椎を横目にカブの冬支度に備えてバイク用品のお店に立ち寄る小熊と礼子。昼休み。いつものように昼食を食べに行こうとする二人は、ちょっとしたトラブルに遭遇する。

    • 椎の場所

      椎の場所

      寒さは一段と厳しさを増していた。そろそろ外で昼食を食べるのも辛くなってきた小熊と礼子。放課後、椎から彼女の両親が営んでいるカフェに誘われる二人。そんなカフェ「ブール」はドイツ風パンを作っているお店。どうやら礼子はこのお店の常連のようだ。

    • 氷の中

      氷の中

      凍えるような寒さの中、登校する小熊。「やっぱりあれを買うしかない!」という小熊に、「あれだけは絶対に嫌っ!」という礼子。昼食。椎からの差し入れで温まる二人。帰り道、椎は自宅のカフェに二人を誘う。どうやら二人に防寒対策として薦めたいものがあるようだ。

    • 雪

      雪

      学校も冬休みに入った。寒さ対策も万全の小熊。これで自由にスーパーカブで走り回れる、今まで通りいつでも、どこまでも。朝目を覚ますと外は雪に覆われた銀世界が広がっていた。スーパーカブに乗り始めて初めての雪だった。

    • 遠い春

      遠い春

      小熊の家で夜ご飯を食べる小熊、礼子、椎の3人。後片付けの手伝いをする椎。「この冷たくて暗い冬を、どこかに消して欲しい」と懇願する椎に、出来ないと話す小熊。翌日も寒々しい街と平穏な日々が続く。

    • スーパーカブ

      スーパーカブ

      遠くの場所で桜が咲いている。春はそこまで来ている。桜を見に行く計画を立てた3人は、早朝、旅支度をして北杜市を出る。私たちは今日旅に出る、スーパーカブと共に。

    スタッフ

    • 2Dデザイン

      チップチューン
    • 2Dデザイン·特効効果

      チップチューン
    • 3DCG制作

      スタジオKAI
    • 3DCG制作·アニメーション制作

      スタジオKAI
    • 3DCG制作協力

      TypeZERO
    • アニメーション制作

      スタジオKAI
    • イラスト

      博
    • キャラクターデザイン

      今西享
    • シリーズ構成

      根元歳三
    • シリーズ構成・脚本

      根元歳三
    • トネ·コーケン

      角川スニーカー文庫
    • プロップデザイン

      芝田千紗
    • ボード制作

      横山淳史
    • 倉橋裕宗

      otonarium
    • 助監督

      相浦和也
    • 協力·監修

      本田技研工業株式会社
    • 原作

      トネ·コーケン
    • 原作イラスト

      博
    • 撮影

      レアトリック
    • 撮影監督

      浅川茂輝
    • 特効効果

      チップチューン
    • 監督

      藤井俊郎
    • 総作画監督

      齊藤佳子
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術ボード

      横山淳史
    • 美術監督

      須江信人
    • 美術設定

      多田周平
    • 背景

      草薙
    • 脚本

      根元歳三
    • 色彩設計

      大西峰代
    • 製作

      ベアモータース
    • 音楽

      石川智久
    • 音楽制作

      バンダイナムコアーツ
    • 音響制作

      楽音舎
    • 音響効果

      倉橋裕宗
    • 音響監修

      鶴岡陽太
    • 音響監督

      矢野さとし
    • 倉橋裕宗

      otonarium

    キャスト

    • 小熊

      夜道雪
    • 恵庭椎

      日岡なつみ
    • 礼子

      七瀬彩夏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ダイたちは、ロモス王から用意された船でパプニカ王国へ渡るため、ソフィア港へ到着する。しかし、彼らを狙った魔物が街を襲い、港に係留されていた船は街ごと破壊されてしまう。さらに街の人から街が破壊されたのは自分たちのせいだと責められる。そんな中、ダイたちの乗るはずだった船は、今も建造中で被害を免れたことがわかった。ダイたちは船を守ろうと息巻くが、そこへ死んだはずのアバンが姿を現した。感激するポップとマァムだが、ダイはアバンが魔王軍の刺客であることに気づく。

    1992年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    MUNTO 時の壁を越えて

    MUNTO 時の壁を越えて

    ユメミとムントがもたらした力(アクト)により、二つの世界は救われた。だが神の力を取り戻した天上の王達は、賢者の知恵を否定し次々と連合を離脱。それぞれの野心赴くまま、因縁ある国へ戦を仕掛け、天上の秩序は失われる。神々の戦は天と地を震わせ、その影響は時空を越えて現代世界へも及ぶ。現代は世界各地で天変地異が頻発し、未曾有の危機に陥る。すべての未来が逃れようのない死を目前にした時、ムントは再びユメミの前に立った。未来を懸け闘いながら、ユメミ召還を急ぐムント。はたしてユメミは遥かな時空を渡り、ムントの待つ地へ行くことが出来るのか。異空世界を巻き込んだ巨大な破滅が迫り、世界の未来は少女達に委ねられた。

    2005年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    日本沈没2020

    日本沈没2020

    沈みゆく日本、 それでも人は、前を向く

    2020年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上撲滅!魔法少女アイ子

    炎上エンタメショートアニメ 毎日のように報じられる不倫、パワハラ、コンプライアンス違反…街のモラルは底を尽いていた。そんな『裁かれざる悪』と戦うため、善良な市民達はスマホを、魔法少女アイ子はアイ・ステッキを手に取った。 正しく清らかな社会の実現を目指して、アイ子は今日も炎上芸能人や不倫政治家と戦うのだ。 アイ子よ、怒れ!正義の炎が、悪を焼き尽くすまで。

    2024年

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    こうしす!EE 総集編映画版 ~こちら京姫鉄道広報部システム課~

    ここは京姫鉄道広報部システム課。 社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。 アニメ「こうしす!」を再編集した、総集編映画版! 舞台は兵庫県姫路市。 兵庫県姫路市と京都府を繋ぐ鉄道会社「京姫鉄道」。 この会社は、「モッタイナイ」精神、無謀なシステム開発で情報セキュリティトラブルだらけ。 ある日、取締役から、コンピューターウィルスに感染したら懲戒処分に処す旨の通達を受ける。 もう二度とコンピューターウィルスに感染しないと心の中で誓うトラブルメーカー・芽依だったが――。

    2024年

    僕らの雨いろプロトコル

    僕らの雨いろプロトコル

    母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷 瞬。 事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、 今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、 突如、「FOX ONE」に膨大な額の借金があることが発覚する。 借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、 賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、 オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、 かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘… 瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。ゲームを通じて動きはじめる彼らの世界。 少年と家族。そして、仲間たちの物語──。

    2023年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    踊り子クリノッペ

    踊り子クリノッペ

    29歳の派遣OL、オネイさん。仕事イマイチ、趣味ナシ、彼氏ナシ。そんな彼女の一人暮らしの部屋には謎のペットが住んでいる。その名は“クリノッペ”。黄色くてちっちゃいプニプニした生き物だ。クリノッペは、話しかけてもしゃべらない。けれどとってもダンスが得意!時に激しく、時に切なく、大好きな飴ちゃんをもらえばご機嫌に。インドの山奥で発見されたクリノッペが、なぜこの島国にやってきたのか、なぜオネイさんの家に転がり込んできたのか……。その答えを知るのは、時おり現れるミステリアスな紳士、ナンチョビ―・マツダのみ。ともあれ、クリノッペと暮らすオネイさんの毎日は退屈知らず。クリノッペダンスイベントに出場し、ライバルとバトルを繰り広げたりもする。そして二人きりになった部屋の中、クリノッペは今日も踊る。オネイさんの喜びや毒や切なさを、受け止めるかのように踊るのだ。そんなクリノッペを見てオネイさんは思う。「クリノッペ。あんたもしかして、あたしのこと好きなの…?」ひとつ屋根の下、オネイさんとクリノッペが繰り広げる、ちょっぴりシュールでほんわかなストーリー。

    2013年

    ガンダムビルドメタバース

    ガンダムビルドメタバース

    ガンプラの世界に新たなインターネットサービスが誕生した。メタバース空間内でユーザーは自分の分身となるアバターを動かし、他のユーザーと交流し、ガンプラバトルをし、実際にガンプラを購入することもできる。この新世界へ飛び込んだ少年ホウジョウ・リオは、リアルの世界でウルツキ・セリアからガンプラビルドの技術を学び、メタバース世界でマスクレディーからガンプラバトルのノウハウを叩き込まれ、日々その腕を磨いていた。自分のオリジナルガンプラ「ラーガンダム」を完成させたリオは、メタバース空間内で――かつてのガンプラバトルの強者たちと邂逅する。

    2023年

    姫様ご用心

    姫様ご用心

    姫子はふつうの高校生。…だったはずが、ひょんなことから王冠を手に入れてしまい、お姫様になってしまいます。王冠を返してほしい本物の「お姫様」ナーナや、王冠を盗もうと狙う泥棒・レスリーとカレンにつきまとわれて、平穏だった(と本人は思っている)日常生活は、遥か彼方に過ぎ去るのでした…。

    2006年

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    劇場版シティーハンター &lt;新宿プライベート・アイズ&gt;

    ファンムービーだし、ファンムービーとして100点満点の作品。

    2019年

    鋼殻のレギオス

    鋼殻のレギオス

    時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、人々は自らの意志で動く移動都市(レギオス)で暮らしていた。数ある移動都市の1つ 「学園都市ツェルニ」にやってきた少年・レイフォンは、入学式で他生徒の起こしたトラブルに巻き込まれ、ツェルニを守る“第十七小隊”に入隊するはめになる。ところがそこは、とんでもない“落ちこぼれ部隊”だった!個性的な“第十七小隊”のメンバーに囲まれた、レイフォンの新たなる学園生活。そして過去を語りたがらないレイフォン自身と、《移動都市》に隠された秘密とは・・・。

    2009年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A&#039;s

    小学生の魔導師なのはが中心となって解決した「プレシア・テスタロッサ事件」から半年がたち、戦いの最中で友情が芽生えたなのはとフェイト・テスタロッサは、笑顔で再会を果たす。しかし、死と破壊を呼び寄せる「闇の書」をめぐって、二人は再び宿命に立ち向かうことに。そしてその宿命の鍵は、幼少時代より足のまひに苦しむ少女、八神はやてに託されていた。

    2012年

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

    夢と希望の街、紐育。信長との戦いを終え、『クレオパトラ』の舞台へ向け準備を始める新次郎たちの前に、新たな敵が現れた…。果たして、隊長・大河新次郎の率いる紐育華撃団・星組は、紐育を守りきり舞台の幕を上げることができるのか…!?

    2007年

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    1984年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp