• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 砂ぼうず

    砂ぼうず

    砂ぼうず
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    サブカル向けコンテンツを打ち出し注目されている「コミックビーム」連載作品で、コミックス各巻平均7万部を誇るロングセラー作品「砂ぼうず」のアニメ化。独創的なストーリーの切り口、アイロニカルなヒーロー像、破天荒かつアクロバティックなアクションが楽しめる本作。作中登場するリアルな銃器描写もこの作品の魅力のひとつで、サバイバルゲームマニア、兵器・銃器ファンを虜にしている。

    エピソード

    • 妖怪と、ボイン

      妖怪と、ボイン

      関東大砂漠。数百年前に滅びた文明の廃墟では、今日も弱肉強食の争いが繰り広げられていた。その男、人呼んで“砂ぼうず”。便利屋として、自らの倫理と損得勘定で生きるヤツの今回のターゲットは、盗賊・蛙(かわず)一家。

    • 砂と、雨

      砂と、雨

      仕事の口入れをする組合・無限屋から得た新たな依頼、それは借金の取り立て。さっそく集金に向かったものの、 訪問先はみすぼらしい小屋に住む老人。しかも、そこには別口の取り立てでやって来た雨蜘蛛の姿が!どーする?砂 ぼうず~。

    • 戦車と、マシンガン

      戦車と、マシンガン

      砂ぼうずこと、水野灌太。便利屋稼業での女がらみの失敗から、満足ゆく装備もゲットできずに落ち込む夜。そんな彼の隠れ家を突如訪れたのは、失敗の種-見覚えのあるボイン、朝霧純子。なんと、彼女の口から出たのは仕事の依頼だ?

    • 狙撃と、足音

      狙撃と、足音

      自慢の狙撃銃の試射を始めようとしたその瞬間、銃弾が!犯人は砂ぼうずの実力を試した“陽炎の狙撃者”こと、大沼二郎。砂ぼうずは、新品の銃を破壊された怒りが納まらず・・・。

    • 井戸と、罠

      井戸と、罠

      貧しい開拓村が掘り進めている井戸の用心棒として雇われた砂ぼうずだが、やりたい放題の態度に村人の怒りが沸点に達してきた。村の美女・毬藻鞠子が立ち上がり・・・

    • ロケットと、放浪

      ロケットと、放浪

      井戸から水が出たのもつかの間、盗賊集団・江戸川組がやってきた。砂ぼうずは、白骨都市でワイヤーを駆使しながら、ロケットを背負った相手と激烈な空中戦を展開する羽目に。

    • 師匠と、弟子

      師匠と、弟子

      戦闘中、危ないところを狙撃者・大沼二郎の元弟子・小泉太湖に助けられた。久しぶりに住んでいる町に戻ってみると、今度は犬猿の仲の川口三兄弟に救われた話が広まっていた。

    • 犬女と、岩

      犬女と、岩

      はるか昔から、人間どもの争いを眺め続けてきた犬女岩。その石塚を撤去しようとする者には、災いが降りかかると言う。砂ぼうずに持ち込まれた新依頼が、犬女岩の始末だった。

    • 人生と、ゲーム

      人生と、ゲーム

      砂ぼうずたちは、関東一の宝探し名人・貝塚薫の手伝いをすることに。法外な報酬や怪しい女・朝霧純子の様子に何か裏がありそうな気配が・・・

    • 番人と、宝探し人

      番人と、宝探し人

      地図にない85番目の白骨都市。関東一の宝探し名人である彼は、苦々しい記憶の残るこの廃墟に、再び挑むつもりなのだ。お宝を前に砂ぼうずら一行のそれぞれの思惑が交錯する。

    • 罪と、罰

      罪と、罰

      廃墟で裏切り行為に出た朝霧純子を捕縛。砂ぼうずは、手足の自由がきかない純子を秘密基地の一室に監禁する。2人きりの部屋は怪しいムードに・・・しかし外には監視の目が。

    • 少女と、救出

      少女と、救出

      夜霞の島田をリーダーとする人さらいの一団が、資産家令嬢・若芽を誘拐した。砂ぼうずは救出に成功するが、令嬢の超ド級の我がままに振り回される羽目に・・・

    • 理想と、現実

      理想と、現実

      灼熱の砂漠。水を求める幼い姉妹と彼女たちを助けようとして自分も脱水症状に陥った青年・海堂勝。3人を発見した砂ぼうずは、打算が見え隠れした救護の手を差し伸べる。

    • 小砂と、フルオート

      小砂と、フルオート

      「関東大砂漠イチのスゴ腕美人になる!」と心に誓った砂ぼうずの弟子、乙女・小砂14歳だが、現実は厳しい。未熟な腕をカバーしようとうるさ型の五十嵐銃砲店にやって来るが。

    • 兄弟と、幼なじみ

      兄弟と、幼なじみ

      子どもの頃から、砂ぼうずとは因縁浅からぬ川口三兄弟の妹夏子は、政府の役人。ある日、皆に給食配給車の護衛のおいしい仕事を斡旋してくれた、ハズが・・・

    • カレーと、ライス

      カレーと、ライス

      オアシス政府の任務=給食用カレー搬送の仕事は、予想もしない危険をはらんでいた。たかがカレー目当てとは思えない執拗な攻撃は何を意味するのか? 夏子の真意は?

    • 純子と、追跡者

      純子と、追跡者

      奇妙な戦闘スーツを身につけた男、谷川清士に追われ、砂漠を必死に逃げてきた朝霧純子。砂ぼうずと小砂に救いを求めるが、その瞬間、砂ぼうずのヘルメットに弾丸が命中!

    • 挫折と、絶望

      挫折と、絶望

      一旦は新型戦闘スーツに身を固めた谷川清士を捕らえながら、わずかな油断から反撃され、朝霧純子まで奪われた砂ぼうず。砂漠に残された二人の足跡を頼りに追跡を開始する。

    • 上と、下

      上と、下

      政府軍への密告が裏目に出て朝霧純子は情報部へ連行、自身も契約書とプライドをズタズタにされてしまった砂ぼうず。落ち込むそんな彼に、新たな人捜しの依頼が舞い込む。

    • 裏と、便

      裏と、便

      失っていた意識を取り戻すと、そこは川口夏子たちの潜伏する廃坑地下のアジトだった。彼らは、密かに反政府色の濃い裏便利屋組合なる組織を立ち上げていたのだ。

    • 師匠と、弟子partII

      師匠と、弟子partII

      ロボット兵・鮫氷による不意の攻撃に不覚を取った砂ぼうず。続いて起こった地下遺跡の大爆発と崩落。そして半年。小砂は荒野に立つ師匠の墓に誓っていた。

    • 雨と、海

      雨と、海

      小砂を待っていた次の仕事は、夏子ら「裏便利屋組合」の依頼だった。が、その内容はかなりヤバイもの。オアシス政府に反旗をひるがえす任務となりそうだ。

    • 疑惑と、野望

      疑惑と、野望

      小砂は、秘密研究所の護衛を夏子から与えられる。「裏便利組合」の一行とやって来たのは、砂漠の大クレーター内部。そこには、小砂たちを監視する朝霧純子たちの姿があった。

    • 太湖と、灌太

      太湖と、灌太

      朝霧純子は「裏便利屋組合」の敵として、小砂たちを追いつめる。実は生きていた砂ぼうずも、今では西オアシス政府軍の傭兵として、反乱をもくろむ貝塚薫の命を狙っていた。昨日の友は今日の敵。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      吉松孝博
    • シリーズ構成・脚本

      山口宏
    • 協力

      COSPA T.O.R.I JAPAN
    • 原作

      うすね正俊
    • 監督

      稲垣隆行
    • 銃器監修

      Arms MAGAZINE
    • 銃器設定

      村松尚雄
    • 音楽

      田中公平
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • ナレーション

      大木民夫
    • 小砂小泉太湖

      斎藤千和
    • 朝霧純子

      小谷朋子
    • 砂ぼうず水野灌太

      鈴木千尋
    • 雨蜘蛛

      若本規夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画けいおん!

    映画けいおん!

    卒業を控えた軽音部3年生・唯、澪、律、紬の4人は、いつもどおり部室でお茶したり、バンドの方向性を話し合ったり?とゆるやかな時間を送っていた。そんなある日、教室で同級生たちが「卒業旅行」を企画していることを知り、唯たちも卒業旅行に行こうということになる。そのことを聞いた梓も参加することになり、各自、候補地の希望を出す。その後、くじ引きの結果「ロンドン」へ行くことに決定!ガイドブック等旅行の準備をしながら、各自、ロンドンへの思いをはせる。

    2011年

    ぢべたぐらし あひるの生活

    ぢべたぐらし あひるの生活

    お尻の巻き毛がチャーミングなあひるくんが住む島には、ニヒルなカラフトフクロウおじさんや食いしん坊なシロハラインコなど、個性豊かな鳥たちがいっぱい! 飛べないけれど、元気で前向きなあひるくんといっしょに鳥たちの世界をのぞいてみよう!

    2013年

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    ロードス島戦記 英雄騎士伝

    安田均、水野良原作の大ヒットアニメ。「呪われた島」の異名を持つロードス島。未だ統一されることないこの島に、ひとりの戦士が旅立った。

    1998年

    WOLF'S RAIN

    WOLF'S RAIN

    絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕をあける。

    2003年

    A.I.C.O. Incarnation

    A.I.C.O. Incarnation

    バイオテクノロジーが急速に発展した、近未来の日本――。「人工生体」の研究中に起きた大事故“バースト”により、暴走した人工生命体“マター”が黒部峡谷一帯を侵蝕。人類にとって希望の地と謳われた研究都市は、政府により立ち入りが禁じられた。その災厄から2年後の2037年。バーストで家族を失った15歳の橘アイコは、転校生の神崎雄哉から信じがたい事実を告げられる。それはアイコも知らなかった、自身の身体に隠された“秘密”だった。それを解く鍵は、バーストの中心地“プライマリーポイント”にあるという。アイコは、案内人の神崎雄哉と護衛部隊のダイバーたちと共に、封鎖されたエリアへの侵入を決意するが。人類の未来を背負う少年、少女が出会った時、明らかになる真実とは?

    2018年

    マリア様がみてる~春~

    マリア様がみてる~春~

    私立リリアン女学園高等部には清く正しい学園生活を受け継いでいくため“姉妹(スール)”と呼ばれる姉妹制度が存在する。1年生の福沢祐巳は山百合会(生徒会)に所属する憧れの先輩・小笠原祥子のスールとして、紅・黄・白薔薇さま達が運営する山百合会を手伝いながら学園生活を送っている。山百合会の個性的な面々やお嬢様である祥子の言動に振り回される日常が続く中、やがて薔薇さま達も卒業、そして新入生「瞳子」の登場により祥子を取り巻く衝撃の展開が祐巳を待ち受けていた。

    2004年

    兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-

    兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2019年

    妖精姫レーン

    妖精姫レーン

    ハイテンションなキャラクターたちが他人の言っている事なんてお構いなしに暴走・暴走・また暴走! やがてとんでもないカタストロフが!?

    1995年

    モンスターファーム ~伝説への道~

    モンスターファーム ~伝説への道~

    ゲンキが再びモンスターファームの世界に戻ってきた!!ハートバクバク!ゲンキガンガンで、ワルモンに立ち向かうぞ!敵は復活した魔将軍デュラハンと、その手下たち。邪悪な魂とホリィのお父さんが眠る"黒い円盤石"を狙っている…。奴らの思い通りになんかさせないぞ!ガッツ全開!!レジェンド杯に優勝し、ガイア石を手に入れてホリィのお父さんを助け出すんだ!!

    2000年

    アニメ カピバラさん

    アニメ カピバラさん

    誕生から15周年を迎えたカピバラさん。 2020年秋、はじめてのテレビアニメ化! ミドリノ草原で暮らすカピバラさんとなかまたちの、 キュルッとしたまいにちをお届けします。

    2020年

    SPY×FAMILY

    SPY×FAMILY

    人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、 世界の平和は託された――。

    2022年

    装甲娘戦機

    装甲娘戦機

    今日から私はスナイパー……!? 日常を奪われ、その肢体に〝LBXユニット〟と呼ばれる 戦術兵器を纏う5人の少女――〝装甲娘〟たち。 選ばれし転移者である少女たちの使命は、多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける 金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。 時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る 命がけの修学旅行だった!

    2021年

    アイドル天使ようこそようこ

    アイドル天使ようこそようこ

    「ようこのようは太陽のよう!」いつかブロードウェイの舞台に立つシンガーを夢見て、ペットのムーと一緒にはるばる片田舎から大都会東京へやってきた天真爛漫な少女・ようこ。偶然、新幹線の中で出会った女優志望のサキと意気投合し、芸能プロダクションにスカウトされるかもしれないと考え、渋谷へとやって来るのでした。ムーは、自分の思いを言葉にすることはできないが、ようこが寂しそうにしている時には、いつもそばに寄り添い彼女を励ましてくれます。渋谷を舞台に、ミュージカル仕立てでポップな、とても不思議な物語が始まるのです。

    1990年

    めだかボックス

    めだかボックス

    文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行……の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学したてでありながらも、生徒会長選挙で大言壮語を放った結果、98%の支持率を得て箱庭学園第98代生徒会長となる。選挙戦での公約通り「目安箱」を設置し、その投書に書かれた案件を幼馴染の人吉善吉と共に解決していく。学園内で生徒たちのトラブルを解決していくにつれて次第に好評を博した目安箱は、いつしか「めだかボックス」と呼ばれるようになる。最初は2人だけだった生徒会も、案件を解決していくうちに、柔道界のプリンス:阿久根高貴、競泳部の守銭奴・喜界島もがなといった個性豊かなメンバーが揃う。

    2012年

    まぶらほ

    まぶらほ

    エリート魔術師養成学校に通うおちこぼれの主人公と、彼の前に突然現れた3人の美少女たちとの物語を中心に描いた、築地俊彦原作の小説をTVアニメ化したラブコメディー作品。魔法と学園と美少女の三大要素を盛り込んだ、ちょっぴりエッチで不思議な王道ラブコメ。全24話

    2003年

    ハーモニー

    ハーモニー

    まがいものの天国で、さまよう魂の物語――。アメリカで発生した暴動をきっかけに世界を戦争と未知のウィルスのるつぼに叩き込んだ「大災禍(ザ・メイルストロム)」。政府は弱体化し、やがて、人間こそ最重要の公共リソースであると位置づける高度発達医療社会が立ち上がった。<生府>の成立である。<生府>により、人々は「健康」と「優しさ」を尊ぶ“生命主義”の名の下に、美しく管理されることになった。人々は、WatchME(体内監視システム)を体に埋め込み、あらゆるリスクは遠ざけられた。人々は自らを優しい牢獄へと閉じ込めたのである。霧慧トァンは<生府>の番人であるWHOの螺旋監察官。紛争地域の停戦監視などが仕事だ。だが彼女は、“生命主義”への違和感をぬぐうことができず、WatchMEの裏をかいて、禁止された酒や煙草を嗜んでいた。彼女には友達がいた。御冷ミァハ。成績優秀でありながら、<生府>の管理を憎悪する少女。個人用医療薬精製システム<メディケア>を騙せば世界を転覆させることだってできるとうそぶく歪んだ天真爛漫さ。トァンと零下堂キアンはミァハに心酔していた。「私たちは大人にならないって、一緒に宣言するの」ミァハの導くままに死を試みる2人。そしてミァハだけが死に、トァンとキアンだけがこの牢獄に取り残された。それから13年・・・。トァンは世間をシステムを欺きながら螺旋監察官となり、キアンは普通の市民として生きてきた。謹慎処分で日本に帰国することになったトァンは、キアンと再会する。キアンと食事をするトァン。その目の前でキアンは自らの首へとナイフを突き立てる。この日、世界で同時多発自殺事件が発生した。どうして人々は死を選らんだのか。トァンは、その背後にミァハの影を感じる。

    2015年

    超人ロック ロードレオン

    超人ロック ロードレオン

    海賊ロードレオンは、大企業アストリス・コンツェルンのみを強襲。だが、アストリスの総帥ジョーグ・ロトことグレート・ジョーグは、その被害を連邦に届出なかった。ロックは、ジョーグを疑う連邦情報局から調査協力を要請される。レオンを追う中、ロックはレオンの妹・フローラと出会うが、彼女はジョーグの謀略で兄・レオンに殺されてしまう。アストリスへの復讐に燃え、全てを破壊しようとするレオンを止めようと、ロックは戦いを挑む。劇場版に続いて2度目のアニメ化。

    1989年

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    映画おしりたんてい シリアーティ

    映画おしりたんてい シリアーティ

    ホーホー博物館の地下にある開かなくなった扉――ワンコロ警察が侵入者を捕らえるが、怪しい車に犯人を連れ去られてしまう。事件の裏にいたのは、悪の天才・シリアーティ教授。彼の狙いは謎につつまれた秘宝、「お・パーツ」だ。目的のためなら手段を選ばない冷酷な犯罪者であるシリアーティを捕まえるため、おしりたんていは国際警察・ワンターポールからやってきたオードリーと共に捜査を開始する。次々と起こる不可解な事件に推理をはたらかせるおしりたんてい。そして、シリアーティは町を揺るがす事件を起こす。「闇が光を消し去ってやろう。このお・パーツの力でな」"勝つのはおしりか、シリか。謎につつまれた秘宝を悪の手から守ることはできるのか!?

    2022年

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい

    小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、心優しい藤原夫妻や学校の友人など、大切な場所を手にしていた。ある日、夏目と散歩していたニャンコ先生だったがうっかりはぐれしまい、迷子の兄妹に出会う。行きがかり上、一緒に目的地まで付き添うことにするが、慣れない小さな子供に手を焼くことに。中級妖怪たちやヒノエのとんちんかんなアドバイスを受けながら、目的地を探すのだが・・。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp