• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    頭が良くて、正義感が強い、優等生タイプのブロッサム。思いやりに溢れ、時にナイーブな甘えん坊のバブルス。そして、一番のタフで口よりも先に手が出ちゃうおてんばのバターカップ。そんな正義の味方3人組が、美しく活気あふれる大都会「タウンズヴィル」を守るスーパーヒロインとして街にはびこる悪と戦います!

    エピソード

    • お友達は一角獣さん!?

      お友達は一角獣さん!?

      <お友達は一角獣さん!?>遠足で訪れた動物園で、バブルスは一角獣について質問し、みんなに爆笑される。そんなものはいないと言われ、いることを証明しようと一角獣の角笛を取り出し、吹いてみせるが相手にされない。しかしその後、落ち込むバブルスの眼前に突然、一角獣のように頭に角が生えたダニーが現れ…。/<大きくなりたい!>ポーキーオークス幼稚園が閉園となり、新しい学校へ通うことになったガールズ。初日から、赤ちゃんみたいと生徒たちにバカにされて傷つき、大きくなりたいと博士に訴える。博士は危険だからと断るが、どうしても!とガールズ頼まれ、大きくなるジュースを作って3人に飲ませる。1人につきスプーン1杯という約束だったが、こっそりと全部飲んでしまい…。

    • 大きくなりたい!

      大きくなりたい!

      <バターカップの新しい仲間>ある日の学校のカフェテリア。1人で座っていたバターカップのところに、ダービータンツというバッドガール集団が現れる。すっかり心を奪われてしまったバターカップは、ダービータンツと遊んでばかりで、ブロッサムたちのもとへ戻らない。パワーパフガールズが2人になってしまったのを喜んだプリンセスは、代わりに自分をメンバーにするよう要求するが…。/<あぶない パジャマパーティー>パジャマパーティーで、博士との約束を破ってキャンディを食べ過ぎたガールズ。翌朝、ブロッサムとバターカップが目覚めると、室内はひどく散らかり、キッチンにはなぜか牛がいて、料理をしていた。ブロッサムもバターカップも2日酔いのような状態で、前夜キャンディを食べたあと何があったか、さっぱり思い出せない。バブルスに聞こうと家じゅうを探すが、バブルスは見つからず…。

    • バターカップの新しい仲間

      バターカップの新しい仲間

      <市長を救え>ガールズの大好きなバンドのライブチケットを、ラジオ番組のクイズに答えてゲットしたバブルス。大喜びするが、チケットは2枚のみ。ブロッサムとバターカップに「どっちを連れて行く?」と迫られ困っているところへ、市長からSOSの電話がかかってくる。市長の乗った飛行機がモンスター島付近で墜落したと知ったガールズは、現地へ急行する!/<ステキな虹の世界>ある雨の日、文法の授業でキーン先生をからかって叱られるバターカップ。ところがそのとき雨があがり、大きな虹を見たキーン先生が催眠術にかかったようにバターカップを抱きしめて褒め始める。処罰も授業も無しになり、大喜びのバターカップ。しかし、他の生徒たちや博士の行動もおかしく、町で何か問題が起きていると気づいたブロッサムたちは、原因を突き止めに虹の彼方へと向かう。

    • あぶない パジャマパーティー

      あぶない パジャマパーティー

      <お嬢ちゃんじゃないっ!>タウンズヴィルの禅祭り「ゼネッサンス」にやってきたガールズたち。会場は平和と愛でいっぱい。そこへ突然、マンボーイという名のムキムキ男が現れる。タウンズヴィルを男の町にするために、ヒッピーの祭りをぶち壊すというマンボーイに戦いを挑むバターカップ。「お嬢ちゃん」とバカにされ激怒したバターカップは…。/<立ち上がれ!市長>ガールズがビデオゲームで遊んでいるところへ、市長から電話が。緊急事態と聞き市役所へ急行すると、荒れた部屋で市長が泣きべそをかいていた。ミス・べラムが千日分の有給休暇をとるという置き手紙を残し、出て行ったのだった。べラムがいないと何もできない市長のために、ガールズはその日から働き詰め。ゲームができないと不満を爆発させたバターカップの意向で新しい秘書を見つけることになり…。

    • 市長を救え

      市長を救え

      <新しいパワー!>ある晩、大好きな料理番組『スライス』を見ていたガールズ。すると、シュニッツェルというシェフの作った豚肉料理が突然モンスターとなり、夜の街へ出て行くというハプニングが発生!出動して豚モンスターと戦ううち、バターカップが新しいパワーをゲット。バブルスもすぐに同じパワーをゲットし、2人で豚モンスターを退治する。しかし、役に立てなかったブロッサムはすっかり落ち込んでしまい…。/<ハチャメチャおしゃれショー>タウンズヴィルの美と才能、センスを競う“おしゃれショー”に出ることになったバブルス。優勝者の賞品は出所不明の謎めいたクリスタルティアラだった。それを獲得したいモジョ、プリンセス、エース、ファジーら悪者たちもショーに参加。バブルスはただ楽しみたいだけだったが、ブロッサムとバターカップがプリンセスに負けたくない一心でバブルスを振り回し…。

    • ステキな虹の世界

      ステキな虹の世界

      <頼りになる右腕>ある日、ピカピカ光る物を次々と盗むパックラットという悪者が、宝石をとろうとタウンズヴィルの自然史博物館に忍び込む。ガールズが出動し、パックラットを捕まえようとするが、作戦がうまくいかず逃げられてしまう。バターカップは攻撃に加わらなかったバブルスを「弱虫」と非難。バブルスは「弱虫」と言われた上に、この一件で瓦礫の下敷きになり右腕を骨折してしまい…。/<オクティがいない!>年に2回のキックボール決勝大会で対戦した、ブロッサム対バターカップ。9回裏、同点で満塁の場面。簡単に取れるはずの球だったのに、バブルスが突然オクティに捕球を任せたため、ボールはポテンと落下。ブロッサムのチームが勝利した。バターカップはこの結果に激怒し、バブルスを困らせるため、夜、バブルスたちが寝ている隙に、にっくきオクティを盗み出し…。

    • お嬢ちゃんじゃないっ!

      お嬢ちゃんじゃないっ!

      <博士の恋の物語>ガールズが前から楽しみにしていた映画を博士と一緒に見ようとしていると、1人の女性が訪ねて来る。女性は博士が招待した交際相手で、クモの研究をしているサプナという生物学者だった。サプナは居間に現われたクモに、バブルスのポップコーンの最後の1粒を与えようとしたり、映画の結末をバラしてバターカップを怒らせたり。おまけに、博士に見つめられたとたん、もう行かなきゃ!と慌てて帰ってしまい…。/<大掃除の日>博士の提案で大掃除をすることになったガールズ。山積みのおもちゃなどを3人で協力して片づけるように言われるが、ブロッサムはバターカップとバブルスの単純なやり方が気に入らず、自分のプランに沿ってやろうと主張する。バターカップもバブルスも、始めのうちはブロッサムのプランに従うが、やがてバブルスは頭が混乱してダウン。バターカップも細かい仕分け作業にウンザリして、ブロッサムと衝突し…。

    • 立ち上がれ!市長

      立ち上がれ!市長

      <1位がほしい!>ガールズが通う学校に、西半球で一番偉大な科学者ルーパート・ケンジントン博士が来ると知り、ブロッサムは大興奮!独力で遺伝子組み換え用光線を作ったケンジントン博士は、学校の科学コンテストの審査員も務めることになっていた。しかし、ガールズのクラスに現われたケンジントン博士はなぜか、自己紹介も覚束ない怪しげな男で…。/<失われた黄金(きん)のカワウソ>ガールズのクラスにジェミカという名の転校生がやってきた。颯爽と現れ「あたしはプロの考古学者」と自己紹介したジェミカにガールズはすっかり心惹かれ、放課後、ジェミカに誘われるままに発掘現場へ行くことに。現場に着いた4人は立ち入り禁止の掲示を無視して古代王族の墓へ。危険な目に遭いながら進み、ジェミカが黄金のカワウソの彫像を発見すると…。

    • 新しいパワー!

      新しいパワー!

      <オペラ座のバブルス>学校で生徒写真を撮る日、ガールズはおめかしして登校する。いつも写りが良く、キュートな写真が撮れるはずと思っているバブルスは、この日も自信たっぷり。ウキウキして椅子に座ったのも束の間、撮影者がいつもと違うと知って動揺。口を開けた瞬間シャッターを押され、ひどい写真になってしまう。ブロッサムとバターカップが慰めるが…。/<看病しなきゃ>バブルスとブロッサムがある病気にかかり、学校を休むことに。博士はその日、仕事の面接があるため、元気なバターカップが家に残って2人の面倒をみることになる。自分も学校を休める、と内心大喜びのバターカップ。優雅に休日を楽しもうとするが、2人に呼びつけられ、思い通りにいかない。博士の作った投薬の時間を知らせるスケジュールボットもバターカップをいらつかせ…。

    • ハチャメチャおしゃれショー

      ハチャメチャおしゃれショー

      <王子様はどこに?>昔々ある所で、ブルーベルという名の王女がドラゴンから逃げている最中に、魔法の井戸の中へ落ちてしまった。気絶したブルーベルがたどり着いた先は、現代のタウンズヴィル。歌が大好きなブルーベルは歌で自己紹介を始め、ガールズもつられて歌い出す!聞けば、ブルーベルは王子が助けに来てくれるのをずっと待っているという。何とか王子を呼び寄せようと危険行為を繰り返し…。/<帰ってきたマンボーイ>ある日、ガールズが湖で遊んでいる最中に、水位がどんどん減少しついには水がなくなってしまうという事件が起きる。誰かがタウンズヴィルの水を全部盗んだ!と3人に助けを求める市長。マンボーイの仕業であることを突き止めたガールズは、マンボーイの住みかへと向かう。が、途中でブロッサムとバブルスがマンボーイの手下たちに捕まってしまい…。

    • 頼りになる右腕

      頼りになる右腕

    • オクティがいない!

      オクティがいない!

    • 博士の恋の物語

      博士の恋の物語

    • 大掃除の日

      大掃除の日

    • 1位がほしい!

      1位がほしい!

    • 失われた黄金(きん)のカワウソ

      失われた黄金(きん)のカワウソ

    • オペラ座のバブルス

      オペラ座のバブルス

    • 看病しなきゃ

      看病しなきゃ

    • 王子様はどこに?

      王子様はどこに?

    • 帰ってきたマンボーイ

      帰ってきたマンボーイ

    • ペットはダメ!

      ペットはダメ!

    • 悪党たちのファッション

      悪党たちのファッション

    • 春はどこに?

      春はどこに?

    • 秘密のおりがみ

      秘密のおりがみ

    • ゲームの天才

      ゲームの天才

    • 腹ぺこエディ

      腹ぺこエディ

    • 一角獣さんと学校へ

      一角獣さんと学校へ

    • 生徒会長は誰に?

      生徒会長は誰に?

    • ニックネームがほしい!

      ニックネームがほしい!

    • おやすみ、ガールズ

      おやすみ、ガールズ

    • クラブ選びは大変!

      クラブ選びは大変!

    • ウワサを信じちゃダメ!

      ウワサを信じちゃダメ!

    • お友達は一角獣さん!?

      お友達は一角獣さん!?

      遠足で訪れた動物園で、バブルスは一角獣について質問し、みんなに爆笑される。そんなものはいないと言われ、いることを証明しようと一角獣の角笛を取り出し、吹いてみせるが相手にされない。しかしその後、落ち込むバブルスの眼前に突然、一角獣のように頭に角が生えたダニーが現れ…。

    • 大きくなりたい!

      大きくなりたい!

      ポーキーオークス幼稚園が閉園となり、新しい学校へ通うことになったガールズ。初日から、赤ちゃんみたいと生徒たちにバカにされて傷つき、大きくなりたいと博士に訴える。博士は危険だからと断るが、どうしても!とガールズ頼まれ、大きくなるジュースを作って3人に飲ませる。1人につきスプーン1杯という約束だったが、こっそりと全部飲んでしまい…。

    • バターカップの新しい仲間

      バターカップの新しい仲間

      ある日の学校のカフェテリア。1人で座っていたバターカップのところに、ダービータンツというバッドガール集団が現れる。すっかり心を奪われてしまったバターカップは、ダービータンツと遊んでばかりで、ブロッサムたちのもとへ戻らない。パワーパフガールズが2人になってしまったのを喜んだプリンセスは、代わりに自分をメンバーにするよう要求するが…。

    • あぶない パジャマパーティー

      あぶない パジャマパーティー

      パジャマパーティーで、博士との約束を破ってキャンディを食べ過ぎたガールズ。翌朝、ブロッサムとバターカップが目覚めると、室内はひどく散らかり、キッチンにはなぜか牛がいて、料理をしていた。ブロッサムもバターカップも2日酔いのような状態で、前夜キャンディを食べたあと何があったか、さっぱり思い出せない。バブルスに聞こうと家じゅうを探すが、バブルスは見つからず…。

    • 市長を救え

      市長を救え

      ガールズの大好きなバンドのライブチケットを、ラジオ番組のクイズに答えてゲットしたバブルス。大喜びするが、チケットは2枚のみ。ブロッサムとバターカップに「どっちを連れて行く?」と迫られ困っているところへ、市長からSOSの電話がかかってくる。市長の乗った飛行機がモンスター島付近で墜落したと知ったガールズは、現地へ急行する!

    • ステキな虹の世界

      ステキな虹の世界

      ある雨の日、文法の授業でキーン先生をからかって叱られるバターカップ。ところがそのとき雨があがり、大きな虹を見たキーン先生が催眠術にかかったようにバターカップを抱きしめて褒め始める。処罰も授業も無しになり、大喜びのバターカップ。しかし、他の生徒たちや博士の行動もおかしく、町で何か問題が起きていると気づいたブロッサムたちは、原因を突き止めに虹の彼方へと向かう。

    • お嬢ちゃんじゃないっ!

      お嬢ちゃんじゃないっ!

      タウンズヴィルの禅祭り「ゼネッサンス」にやってきたガールズたち。会場は平和と愛でいっぱい。そこへ突然、マンボーイという名のムキムキ男が現れる。タウンズヴィルを男の町にするために、ヒッピーの祭りをぶち壊すというマンボーイに戦いを挑むバターカップ。「お嬢ちゃん」とバカにされ激怒したバターカップは…。

    • 立ち上がれ!市長

      立ち上がれ!市長

      ガールズがビデオゲームで遊んでいるところへ、市長から電話が。緊急事態と聞き市役所へ急行すると、荒れた部屋で市長が泣きべそをかいていた。ミス・べラムが千日分の有給休暇をとるという置き手紙を残し、出て行ったのだった。べラムがいないと何もできない市長のために、ガールズはその日から働き詰め。ゲームができないと不満を爆発させたバターカップの意向で新しい秘書を見つけることになり…。

    • 新しいパワー!

      新しいパワー!

      ある晩、大好きな料理番組『スライス』を見ていたガールズ。すると、シュニッツェルというシェフの作った豚肉料理が突然モンスターとなり、夜の街へ出て行くというハプニングが発生!出動して豚モンスターと戦ううち、バターカップが新しいパワーをゲット。バブルスもすぐに同じパワーをゲットし、2人で豚モンスターを退治する。しかし、役に立てなかったブロッサムはすっかり落ち込んでしまい…。

    • ハチャメチャおしゃれショー

      ハチャメチャおしゃれショー

      タウンズヴィルの美と才能、センスを競う“おしゃれショー”に出ることになったバブルス。優勝者の賞品は出所不明の謎めいたクリスタルティアラだった。それを獲得したいモジョ、プリンセス、エース、ファジーら悪者たちもショーに参加。バブルスはただ楽しみたいだけだったが、ブロッサムとバターカップがプリンセスに負けたくない一心でバブルスを振り回し…。

    • 頼りになる右腕

      頼りになる右腕

      ある日、ピカピカ光る物を次々と盗むパックラットという悪者が、宝石をとろうとタウンズヴィルの自然史博物館に忍び込む。ガールズが出動し、パックラットを捕まえようとするが、作戦がうまくいかず逃げられてしまう。バターカップは攻撃に加わらなかったバブルスを「弱虫」と非難。バブルスは「弱虫」と言われた上に、この一件で瓦礫の下敷きになり右腕を骨折してしまい…。

    • オクティがいない!

      オクティがいない!

      年に2回のキックボール決勝大会で対戦した、ブロッサム対バターカップ。9回裏、同点で満塁の場面。簡単に取れるはずの球だったのに、バブルスが突然オクティに捕球を任せたため、ボールはポテンと落下。ブロッサムのチームが勝利した。バターカップはこの結果に激怒し、バブルスを困らせるため、夜、バブルスたちが寝ている隙に、にっくきオクティを盗み出し…。

    • 博士の恋の物語

      博士の恋の物語

      ガールズが前から楽しみにしていた映画を博士と一緒に見ようとしていると、1人の女性が訪ねて来る。女性は博士が招待した交際相手で、クモの研究をしているサプナという生物学者だった。サプナは居間に現われたクモに、バブルスのポップコーンの最後の1粒を与えようとしたり、映画の結末をバラしてバターカップを怒らせたり。おまけに、博士に見つめられたとたん、もう行かなきゃ!と慌てて帰ってしまい…。

    • 大掃除の日

      大掃除の日

      博士の提案で大掃除をすることになったガールズ。山積みのおもちゃなどを3人で協力して片づけるように言われるが、ブロッサムはバターカップとバブルスの単純なやり方が気に入らず、自分のプランに沿ってやろうと主張する。バターカップもバブルスも、始めのうちはブロッサムのプランに従うが、やがてバブルスは頭が混乱してダウン。バターカップも細かい仕分け作業にウンザリして、ブロッサムと衝突し…。

    • 1位がほしい!

      1位がほしい!

      ガールズが通う学校に、西半球で一番偉大な科学者ルーパート・ケンジントン博士が来ると知り、ブロッサムは大興奮!独力で遺伝子組み換え用光線を作ったケンジントン博士は、学校の科学コンテストの審査員も務めることになっていた。しかし、ガールズのクラスに現われたケンジントン博士はなぜか、自己紹介も覚束ない怪しげな男で…。

    • 失われた黄金(きん)のカワウソ

      失われた黄金(きん)のカワウソ

      ガールズのクラスにジェミカという名の転校生がやってきた。颯爽と現れ「あたしはプロの考古学者」と自己紹介したジェミカにガールズはすっかり心惹かれ、放課後、ジェミカに誘われるままに発掘現場へ行くことに。現場に着いた4人は立ち入り禁止の掲示を無視して古代王族の墓へ。危険な目に遭いながら進み、ジェミカが黄金のカワウソの彫像を発見すると…。

    • オペラ座のバブルス

      オペラ座のバブルス

      学校で生徒写真を撮る日、ガールズはおめかしして登校する。いつも写りが良く、キュートな写真が撮れるはずと思っているバブルスは、この日も自信たっぷり。ウキウキして椅子に座ったのも束の間、撮影者がいつもと違うと知って動揺。口を開けた瞬間シャッターを押され、ひどい写真になってしまう。ブロッサムとバターカップが慰めるが…。

    • 看病しなきゃ

      看病しなきゃ

      バブルスとブロッサムがある病気にかかり、学校を休むことに。博士はその日、仕事の面接があるため、元気なバターカップが家に残って2人の面倒をみることになる。自分も学校を休める、と内心大喜びのバターカップ。優雅に休日を楽しもうとするが、2人に呼びつけられ、思い通りにいかない。博士の作った投薬の時間を知らせるスケジュールボットもバターカップをいらつかせ…。

    • 王子様はどこに?

      王子様はどこに?

      昔々ある所で、ブルーベルという名の王女がドラゴンから逃げている最中に、魔法の井戸の中へ落ちてしまった。気絶したブルーベルがたどり着いた先は、現代のタウンズヴィル。歌が大好きなブルーベルは歌で自己紹介を始め、ガールズもつられて歌い出す!聞けば、ブルーベルは王子が助けに来てくれるのをずっと待っているという。何とか王子を呼び寄せようと危険行為を繰り返し…。

    • 帰ってきたマンボーイ

      帰ってきたマンボーイ

      ある日、ガールズが湖で遊んでいる最中に、水位がどんどん減少しついには水がなくなってしまうという事件が起きる。誰かがタウンズヴィルの水を全部盗んだ!と3人に助けを求める市長。マンボーイの仕業であることを突き止めたガールズは、マンボーイの住みかへと向かう。が、途中でブロッサムとバブルスがマンボーイの手下たちに捕まってしまい…。

    • ペットはダメ!

      ペットはダメ!

      買ったばかりの凄いフライングディスクが自慢のバターカップ。ある朝、公園でそれを投げると、あまりの猛スピードにブロッサムもバブルスもキャッチできず、ディスクは茂みの中に落ちる。バブルスが探しに行くが、茂みで偶然キュートな小動物を発見。ディスクではなく、そっちを拾ってきてしまう。チーピーと名付け、ペットにすると言い張るバブルスだったが…。

    • 悪党たちのファッション

      悪党たちのファッション

      ファッションマニアの悪者姉妹、ビアンカ&バーバラス・ビキニが出所し、テレビ番組に出演。発明品の「スムージー」というスカーフについてプレゼンし、おしゃれな巻き方を紹介する。テレビを見ていたガールズはスムージーが欲しくなり、博士におねだりするが、博士は「ルックスがすべて」というスムージーのスローガンに怒り…。

    • 春はどこに?

      春はどこに?

      春の気配漂うある日、ブロッサムはジャレドという男の子から花束と手紙をもらう。手紙には「君が好きです。君も僕が好き?」という短い文章に続けて「はい?それとも、いいえ?」と書かれていた。返事は明日でいい、と言って去るジャレド…。ブロッサムはどう答えたら良いか分からず、困り果ててしまう。悩むブロッサムをからかう、バターカップとバブルス。翌朝、目覚めると外は一面の銀世界だった!

    • 秘密のおりがみ

      秘密のおりがみ

      ある日、ガールズは学校で奇妙な少年から、シークレット・スワッパーという不思議な紙細工をもらう。これに向かって秘密をばらすと、それと引き換えに知りたいことを教えてくれる、というスグレ物だった。ガールズはこのスワッパーをフル活用。ラッキーナンバーを当てたりして、欲しかったものをたくさん手に入れ、有頂天で家に帰るが…。

    • ゲームの天才

      ゲームの天才

      タウンズヴィルの子どもたちの間で『ベイビー・バニーズ』というゲームが大流行。それを作ったのが何とバブルスだと知り、ブロッサムとバターカップは驚愕する。3人の会話を傍らで盗み聞きしていたアメーバー・ボーイズは、ガールズ製作のゲームをダメにすることで大悪党になってやろうと決意し…。

    • 腹ぺこエディ

      腹ぺこエディ

      野菜祭りでの優勝を期して、裏庭にトマトの苗木を植えるガールズ。しかし放置したため、苗木はすっかり枯れてしまう。3人が大慌てで、窮余の一策として大量の肥料をまくと、苗木は急成長!翌日には、大きなトマトがいっぱいなっていた。ガールズが大喜びしたのもつかの間、トマトは次々と何者かによって食われていき…。

    • 一角獣さんと学校へ

      一角獣さんと学校へ

      一角獣のダニーが、生徒と一角獣の交換プログラムに参加するためにタウンズヴィルへやってくる。バブルスは初日から一緒にお絵かきやローラースケート等を楽しもうとするが、放課後待ち合わせ場所に来たダニーは、クラスにいたチェルシーという女子生徒と親しくなり、お絵かきもローラースケートもしたいう。ショックを受け、見知らぬチェルシーにジェラシーの炎を燃やし始めたバブルスは…。

    • 生徒会長は誰に?

      生徒会長は誰に?

      生徒会長に立候補したブロッサム。対立候補のマット・マンサーとともに、フェアでクリーンな選挙戦を進めようとしていたところ、突然プリンセス・モアバックスが出馬し、ブロッサムをこきおろす卑劣なキャンペーンを展開。生徒会長選は一気にブロッサム対モアバックスの醜い争いとなり、泥沼化してしまう。

    • ニックネームがほしい!

      ニックネームがほしい!

      博士に嫌われているのでは?と思い込んだバブルスが、ある週末、博士と2人でドライブ旅行に出かける。行先はバブルスの大好きな女性アーティストの新画廊。楽しい旅になると期待していたバブルスだったが、ブロッサムとバターカップがいないと話題もなく、シラけた雰囲気になってしまい…。

    • おやすみ、ガールズ

      おやすみ、ガールズ

      ある夜、ガールズが大好きな番組『宇宙のレッカー車』を見ていると、博士が「寝る時間」を告げにやってくる。次のエピソードも見たい3人は、博士に頼み込み、あと1話だけならと許可をもらって喜ぶ。その後ガールズは、博士に逆らって『宇宙のレッカー車』を何話も見続ける。すると突然テレビが消え、家じゅうの窓や扉が閉鎖されて、血相を変えた博士が現れた!

    • クラブ選びは大変!

      クラブ選びは大変!

      入りたいクラブへの参加申し込みをする日。政治家を目指すブロッサムが国連そっくりクラブに入部を断られ、「私の人生台無し!」と叫んでいると、バブルスとバターカップが来て他のクラブに入るよう勧める。ブロッサムは美術部や未来の宇宙飛行士クラブに入部して活躍する自分をイメージするのだが…。

    • ウワサを信じちゃダメ!

      ウワサを信じちゃダメ!

      ある日、『タウンズヴィルのうわさ話』というサイトで「モジョが子猫を料理しそう」と書かれた記事を見つけたガールズ。事実と信じ込んだ3人は、すぐにモジョの隠れ家へ向かい、子猫たちを救う。その帰り道、突然バターカップが顔に泥を投げつけられる。原因は、同サイトにアップされていたガールズを誹謗中傷する記事だった!

    スタッフ

    • アニメーション制作・制作

      カートゥーン ネットワーク・スタジオ
    • エグゼクティブ・プロデューサー

      ニック・ジェニンス
    • プロデューサー

      ボブ・ボイル
    • 原作

      クレイグ・マクラッケン
    • アニメーション制作·制作

      カートゥーン ネットワーク・スタジオ

    キャスト

    • ナレーション

      林家正蔵
    • バターカップ

      村中知
    • バブルス

      上坂すみれ
    • プリンセス

      古城門志帆
    • ブロッサム

      豊崎愛生
    • モジョ・ジョジョ

      武田幸史
    • ユートニウム博士

      川原慶久
    • 市長

      林家正蔵
    • 林家正蔵

      林家こぶ平

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

    わたし、桃園ラブ! わたしたち、ダンスコンテストに出場することになったの。もちろん、出場するからには優勝して、幸せゲットだよッ!!って、はりきって、みなとみらいに行ったんだけど、途中で道に迷っちゃった。みんな、ごめんちゃい…。慌てて会場を探していると、この街を飲み込もうとする悪いヤツが現れたの! そしてその敵の前に、わたしたち以外のプリキュアが続々登場!! いったい、プリキュアって何人いるのよ~ッ!っていうか、こうなったら、みんなで力を合わせて強敵を倒すのみッ!みんなもレインボーミラクルライトで、わたしたちを応援してねッ!!

    2009年

    バビロン

    バビロン

    「その啓示は、静かにそっと訪れる―――」

    2019年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    人気美少女アニメの第3シリーズ。本作からエンジェル隊のライバルになるツインスター隊がレギュラー入り! メアリー少佐を隊長に、ココモ・ペイローとマリブ・ペイローの兄弟で構成されたギャラクシーツインスター隊がエンジェル隊に代わって新設された。リストラを宣告されたウォルコットは、エンジェル隊のメンバーを再び集めるが…。本作は、全4シリーズ中もっともエピソード数の多い全51話で構成されている。

    2002年

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

    両親再婚でいきなり兄ができた高校生“神前美月”は新しい家族とどう向合ってけばよいか悩んでいた。その上、 義理父親の単身赴任に母がついて行ってしまうことで“兄”夕哉と二人っきりになることに・・・。

    2014年

    青い羽みつけた!

    青い羽みつけた!

    はやととひなは都内に住む仲のいい兄妹。ある日道でひろったきれいな青い羽に興味を持ち、持ち主を探しにいくことを思いつく。そこに不思議なカラスが登場し、兄妹を羽の持ち主に導く案内役となって一緒に旅をする。様々な鳥との出会いを通じて羽の持ち主を探す兄妹、はたして持ち主を見つけることは出来るのか。

    2021年

    ナイツ&マジック

    ナイツ&マジック

    凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?  エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーとしての才能を活かして、理想のロボット作りをスタート。 だが、その行動が予期せぬ事態に発展して……!?ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

    2017年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

    平和な葛飾の町を次々と襲う爆弾事件が発生!犯人の弁天小僧の標的は決まって品田虎三(通称:シナトラ)とマーチンが率いる悪趣味なビルばかりだった。その頃、FBIの爆弾処理のエキスパート・星野リサとパートナーのロボット、ダンディが爆弾解体の講習で日本に来ていた。愛する亀有の町を守るため、嫌々ながらもリサとコンビを組む両津。弁天小僧はなぜシナトラのビルばかり狙うのか?そして次なる標的は・・・!?葛飾の町の運命はこの二人にゆだねられた!!

    1999年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)1月、自由惑星同盟軍イゼルローン駐留艦隊分艦隊と、銀河帝国軍の遭遇戦が勃発。ヤンの被保護者ユリアンは新兵の一人として初陣に臨むこととなる。一方、銀河帝国内では、最高権力者となったラインハルトによる改革が進んでいた。ラインハルト麾下の「双璧」と呼ばれるミッターマイヤーとロイエンタールは、束の間の穏やかな時間の中、共にラインハルトへの忠誠を誓った日のことを思い返す。

    2022年

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    2017年

    みんな集まれ!ファルコム学園

    みんな集まれ!ファルコム学園

    「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立し、そこで英雄たちと学園生活を送る事になったのだが…!?

    2014年

    サクラダリセット

    サクラダリセット

    住人の半数が特別な能力を持つ街、咲良田(さくらだ)。過去に体験したすべての記憶を思い出すことができる【記憶保持】の能力を持つ浅井ケイと、“世界を最大3日分巻き戻す能力”【リセット】を持つ春埼美空。彼女自身も、【リセット】の影響で、記憶を失ってしまうが、【リセット】によって記憶を失わないケイと力を合わせることで、二人は過去をやり直し、現在(いま)を変えることができる―。しかし、その二人にもやり直せない“過去”があった。それは、二年前に同級生の相麻菫を【リセット】の影響で失ってしまったこと。二人は【奉仕クラブ】という部活に所属し、生徒たちの様々な依頼をこなす日々を送りながら、相麻菫を生き返らせる方法を探っていた。そんな彼らのもとにある依頼が舞い込む―「死んだ猫を生き返らせてほしい」。過去に起こった“悲しみ”を消すために、少年と少女は時を駆け巡り、世界を変えていく―

    2017年

    大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛

    「妹の代わりに俺の子を産んでもらおう」結婚に愛など無い、そう思っていた。軍人の猛愛を知るまで――…子爵家令嬢でありながら社交界では行き遅れ、親からは厄介者扱いの麻子。ある日、唯一大切にしている妹に冷酷で荒々しいと噂の軍人・木戸との縁談が持ち上がる。阻止するため麻子は身代わりに嫁ぐことを申し出るが…!?【冷血軍人×孤独な令嬢】結婚からはじまる眩き大正艶愛ストーリー!

    2024年

    ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ

    誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。 そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。 寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。 それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。 愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。 甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。

    2018年

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

    オトナでもない、コドモでもない。ビミョウなお年ごろの小学6年生。学校生活を中心に12歳のピュアななやみと初恋を描い大人気シリーズ!原作まんがでは、花日×高尾、結衣×桧山、カコ×小日向3組の女の子と男の子の恋模様と友情を描く。「ちゃお」で大人気連載中。12歳。シリーズ本は、累計250万部突破!

    2016年

    こぎみゅん

    こぎみゅん

    小麦粉からうまれた、とてもとても儚いおんなのこ。本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものなのかは分かっていない。

    2017年

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    仲間を救うため魔王に進化したスライム、リムル=テンペスト。 彼が仲間と興した魔物の国【魔国連邦(テンペスト)】の西に位置する【ラージャ小亜国】では、女王の持つ不思議な力を巡って、長きにわたる陰謀が渦巻いていた。 そしてリムルたちの前に突如現れた“オーガの生き残り”ヒイロ。 リムルの仲間ベニマルたちの兄貴分だったという男との再会。 絶たれていた“紅蓮の絆”がいま、新たな戦いへの導火線となる―。

    2022年

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    修学旅行で北海道へ行くことになった裕人たち。なぜか美夏や葉月、那波たちまで一緒になって行動プランを練り上げて、準備は万端。しかも旅行中、裕人は春香と自由行動時間に上手く二人だけになることが出来た。そこで春香の行きたいスポットを一緒に巡って、ちょっとしたデート気分でいいムード♪ 一方椎菜は、裕人へ自分の想いを伝えようと心に決めて旅行に来ていた。

    2012年

    ハナヤマタ

    ハナヤマタ

    容姿も普通、頭も普通、美術や体育・・・何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。おとぎばなしにでてくるような“ヒロイン”に憧れて、いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていただけれど、中学2年生になった今も、あいかわらずフツウの毎日。そんなある日、なるは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出逢う。「私と一緒に、よさこいしませんか?」突然の出来事に戸惑うなるだけど、異国の少女ハナに導かれ、次第に『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。まだ子供だけれど、ちょっぴり大人。花々しい少女たちの物語が今、幕を開ける――。

    2014年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    海南戦に惜しくも敗れ、全国大会出場のためには、もう一敗もできない湘北バスケ部。花道は、海南戦の土壇場での痛恨のミスに責任を感じ、自慢のリーゼントをばっさり切って、丸坊主に。いっそう恐くなってしまう花道。練習に明け暮れる日々、湘北に緑風高校から練習試合が申し込まれる。3日後の武里戦を控え、慎重になるものの、緑風高校のマネージャー・恵理に挑発されたこともあって、結局試合を受けることになる。一、二年生だけの新設校ということもあり、甘く見ていた湘北だったが、緑風は全国のトップレベルのメンバーを集めた強豪チームだった。その中には、本場アメリカのNBAからスカウトされたこともあるマイケル沖田や中学全国大会で活躍していた名高らがいた。唖然とする湘北メンバー。試合開始のホイスル。超高校級の強さを見せるマイケルたちのまえに、指令塔赤木を欠く湘北は序盤から大きく引き離されてしまう。練習試合だからとはいえ、いまの湘北に負けることは許されない。果たして、花道たちはこの試合を挽回することは可能なのだろうか…。

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp