• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ

    パワーパフ ガールズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    頭が良くて、正義感が強い、優等生タイプのブロッサム。思いやりに溢れ、時にナイーブな甘えん坊のバブルス。そして、一番のタフで口よりも先に手が出ちゃうおてんばのバターカップ。そんな正義の味方3人組が、美しく活気あふれる大都会「タウンズヴィル」を守るスーパーヒロインとして街にはびこる悪と戦います!

    エピソード

    • お友達は一角獣さん!?

      お友達は一角獣さん!?

      <お友達は一角獣さん!?>遠足で訪れた動物園で、バブルスは一角獣について質問し、みんなに爆笑される。そんなものはいないと言われ、いることを証明しようと一角獣の角笛を取り出し、吹いてみせるが相手にされない。しかしその後、落ち込むバブルスの眼前に突然、一角獣のように頭に角が生えたダニーが現れ…。/<大きくなりたい!>ポーキーオークス幼稚園が閉園となり、新しい学校へ通うことになったガールズ。初日から、赤ちゃんみたいと生徒たちにバカにされて傷つき、大きくなりたいと博士に訴える。博士は危険だからと断るが、どうしても!とガールズ頼まれ、大きくなるジュースを作って3人に飲ませる。1人につきスプーン1杯という約束だったが、こっそりと全部飲んでしまい…。

    • 大きくなりたい!

      大きくなりたい!

      <バターカップの新しい仲間>ある日の学校のカフェテリア。1人で座っていたバターカップのところに、ダービータンツというバッドガール集団が現れる。すっかり心を奪われてしまったバターカップは、ダービータンツと遊んでばかりで、ブロッサムたちのもとへ戻らない。パワーパフガールズが2人になってしまったのを喜んだプリンセスは、代わりに自分をメンバーにするよう要求するが…。/<あぶない パジャマパーティー>パジャマパーティーで、博士との約束を破ってキャンディを食べ過ぎたガールズ。翌朝、ブロッサムとバターカップが目覚めると、室内はひどく散らかり、キッチンにはなぜか牛がいて、料理をしていた。ブロッサムもバターカップも2日酔いのような状態で、前夜キャンディを食べたあと何があったか、さっぱり思い出せない。バブルスに聞こうと家じゅうを探すが、バブルスは見つからず…。

    • バターカップの新しい仲間

      バターカップの新しい仲間

      <市長を救え>ガールズの大好きなバンドのライブチケットを、ラジオ番組のクイズに答えてゲットしたバブルス。大喜びするが、チケットは2枚のみ。ブロッサムとバターカップに「どっちを連れて行く?」と迫られ困っているところへ、市長からSOSの電話がかかってくる。市長の乗った飛行機がモンスター島付近で墜落したと知ったガールズは、現地へ急行する!/<ステキな虹の世界>ある雨の日、文法の授業でキーン先生をからかって叱られるバターカップ。ところがそのとき雨があがり、大きな虹を見たキーン先生が催眠術にかかったようにバターカップを抱きしめて褒め始める。処罰も授業も無しになり、大喜びのバターカップ。しかし、他の生徒たちや博士の行動もおかしく、町で何か問題が起きていると気づいたブロッサムたちは、原因を突き止めに虹の彼方へと向かう。

    • あぶない パジャマパーティー

      あぶない パジャマパーティー

      <お嬢ちゃんじゃないっ!>タウンズヴィルの禅祭り「ゼネッサンス」にやってきたガールズたち。会場は平和と愛でいっぱい。そこへ突然、マンボーイという名のムキムキ男が現れる。タウンズヴィルを男の町にするために、ヒッピーの祭りをぶち壊すというマンボーイに戦いを挑むバターカップ。「お嬢ちゃん」とバカにされ激怒したバターカップは…。/<立ち上がれ!市長>ガールズがビデオゲームで遊んでいるところへ、市長から電話が。緊急事態と聞き市役所へ急行すると、荒れた部屋で市長が泣きべそをかいていた。ミス・べラムが千日分の有給休暇をとるという置き手紙を残し、出て行ったのだった。べラムがいないと何もできない市長のために、ガールズはその日から働き詰め。ゲームができないと不満を爆発させたバターカップの意向で新しい秘書を見つけることになり…。

    • 市長を救え

      市長を救え

      <新しいパワー!>ある晩、大好きな料理番組『スライス』を見ていたガールズ。すると、シュニッツェルというシェフの作った豚肉料理が突然モンスターとなり、夜の街へ出て行くというハプニングが発生!出動して豚モンスターと戦ううち、バターカップが新しいパワーをゲット。バブルスもすぐに同じパワーをゲットし、2人で豚モンスターを退治する。しかし、役に立てなかったブロッサムはすっかり落ち込んでしまい…。/<ハチャメチャおしゃれショー>タウンズヴィルの美と才能、センスを競う“おしゃれショー”に出ることになったバブルス。優勝者の賞品は出所不明の謎めいたクリスタルティアラだった。それを獲得したいモジョ、プリンセス、エース、ファジーら悪者たちもショーに参加。バブルスはただ楽しみたいだけだったが、ブロッサムとバターカップがプリンセスに負けたくない一心でバブルスを振り回し…。

    • ステキな虹の世界

      ステキな虹の世界

      <頼りになる右腕>ある日、ピカピカ光る物を次々と盗むパックラットという悪者が、宝石をとろうとタウンズヴィルの自然史博物館に忍び込む。ガールズが出動し、パックラットを捕まえようとするが、作戦がうまくいかず逃げられてしまう。バターカップは攻撃に加わらなかったバブルスを「弱虫」と非難。バブルスは「弱虫」と言われた上に、この一件で瓦礫の下敷きになり右腕を骨折してしまい…。/<オクティがいない!>年に2回のキックボール決勝大会で対戦した、ブロッサム対バターカップ。9回裏、同点で満塁の場面。簡単に取れるはずの球だったのに、バブルスが突然オクティに捕球を任せたため、ボールはポテンと落下。ブロッサムのチームが勝利した。バターカップはこの結果に激怒し、バブルスを困らせるため、夜、バブルスたちが寝ている隙に、にっくきオクティを盗み出し…。

    • お嬢ちゃんじゃないっ!

      お嬢ちゃんじゃないっ!

      <博士の恋の物語>ガールズが前から楽しみにしていた映画を博士と一緒に見ようとしていると、1人の女性が訪ねて来る。女性は博士が招待した交際相手で、クモの研究をしているサプナという生物学者だった。サプナは居間に現われたクモに、バブルスのポップコーンの最後の1粒を与えようとしたり、映画の結末をバラしてバターカップを怒らせたり。おまけに、博士に見つめられたとたん、もう行かなきゃ!と慌てて帰ってしまい…。/<大掃除の日>博士の提案で大掃除をすることになったガールズ。山積みのおもちゃなどを3人で協力して片づけるように言われるが、ブロッサムはバターカップとバブルスの単純なやり方が気に入らず、自分のプランに沿ってやろうと主張する。バターカップもバブルスも、始めのうちはブロッサムのプランに従うが、やがてバブルスは頭が混乱してダウン。バターカップも細かい仕分け作業にウンザリして、ブロッサムと衝突し…。

    • 立ち上がれ!市長

      立ち上がれ!市長

      <1位がほしい!>ガールズが通う学校に、西半球で一番偉大な科学者ルーパート・ケンジントン博士が来ると知り、ブロッサムは大興奮!独力で遺伝子組み換え用光線を作ったケンジントン博士は、学校の科学コンテストの審査員も務めることになっていた。しかし、ガールズのクラスに現われたケンジントン博士はなぜか、自己紹介も覚束ない怪しげな男で…。/<失われた黄金(きん)のカワウソ>ガールズのクラスにジェミカという名の転校生がやってきた。颯爽と現れ「あたしはプロの考古学者」と自己紹介したジェミカにガールズはすっかり心惹かれ、放課後、ジェミカに誘われるままに発掘現場へ行くことに。現場に着いた4人は立ち入り禁止の掲示を無視して古代王族の墓へ。危険な目に遭いながら進み、ジェミカが黄金のカワウソの彫像を発見すると…。

    • 新しいパワー!

      新しいパワー!

      <オペラ座のバブルス>学校で生徒写真を撮る日、ガールズはおめかしして登校する。いつも写りが良く、キュートな写真が撮れるはずと思っているバブルスは、この日も自信たっぷり。ウキウキして椅子に座ったのも束の間、撮影者がいつもと違うと知って動揺。口を開けた瞬間シャッターを押され、ひどい写真になってしまう。ブロッサムとバターカップが慰めるが…。/<看病しなきゃ>バブルスとブロッサムがある病気にかかり、学校を休むことに。博士はその日、仕事の面接があるため、元気なバターカップが家に残って2人の面倒をみることになる。自分も学校を休める、と内心大喜びのバターカップ。優雅に休日を楽しもうとするが、2人に呼びつけられ、思い通りにいかない。博士の作った投薬の時間を知らせるスケジュールボットもバターカップをいらつかせ…。

    • ハチャメチャおしゃれショー

      ハチャメチャおしゃれショー

      <王子様はどこに?>昔々ある所で、ブルーベルという名の王女がドラゴンから逃げている最中に、魔法の井戸の中へ落ちてしまった。気絶したブルーベルがたどり着いた先は、現代のタウンズヴィル。歌が大好きなブルーベルは歌で自己紹介を始め、ガールズもつられて歌い出す!聞けば、ブルーベルは王子が助けに来てくれるのをずっと待っているという。何とか王子を呼び寄せようと危険行為を繰り返し…。/<帰ってきたマンボーイ>ある日、ガールズが湖で遊んでいる最中に、水位がどんどん減少しついには水がなくなってしまうという事件が起きる。誰かがタウンズヴィルの水を全部盗んだ!と3人に助けを求める市長。マンボーイの仕業であることを突き止めたガールズは、マンボーイの住みかへと向かう。が、途中でブロッサムとバブルスがマンボーイの手下たちに捕まってしまい…。

    • 頼りになる右腕

      頼りになる右腕

    • オクティがいない!

      オクティがいない!

    • 博士の恋の物語

      博士の恋の物語

    • 大掃除の日

      大掃除の日

    • 1位がほしい!

      1位がほしい!

    • 失われた黄金(きん)のカワウソ

      失われた黄金(きん)のカワウソ

    • オペラ座のバブルス

      オペラ座のバブルス

    • 看病しなきゃ

      看病しなきゃ

    • 王子様はどこに?

      王子様はどこに?

    • 帰ってきたマンボーイ

      帰ってきたマンボーイ

    • ペットはダメ!

      ペットはダメ!

    • 悪党たちのファッション

      悪党たちのファッション

    • 春はどこに?

      春はどこに?

    • 秘密のおりがみ

      秘密のおりがみ

    • ゲームの天才

      ゲームの天才

    • 腹ぺこエディ

      腹ぺこエディ

    • 一角獣さんと学校へ

      一角獣さんと学校へ

    • 生徒会長は誰に?

      生徒会長は誰に?

    • ニックネームがほしい!

      ニックネームがほしい!

    • おやすみ、ガールズ

      おやすみ、ガールズ

    • クラブ選びは大変!

      クラブ選びは大変!

    • ウワサを信じちゃダメ!

      ウワサを信じちゃダメ!

    • お友達は一角獣さん!?

      お友達は一角獣さん!?

      遠足で訪れた動物園で、バブルスは一角獣について質問し、みんなに爆笑される。そんなものはいないと言われ、いることを証明しようと一角獣の角笛を取り出し、吹いてみせるが相手にされない。しかしその後、落ち込むバブルスの眼前に突然、一角獣のように頭に角が生えたダニーが現れ…。

    • 大きくなりたい!

      大きくなりたい!

      ポーキーオークス幼稚園が閉園となり、新しい学校へ通うことになったガールズ。初日から、赤ちゃんみたいと生徒たちにバカにされて傷つき、大きくなりたいと博士に訴える。博士は危険だからと断るが、どうしても!とガールズ頼まれ、大きくなるジュースを作って3人に飲ませる。1人につきスプーン1杯という約束だったが、こっそりと全部飲んでしまい…。

    • バターカップの新しい仲間

      バターカップの新しい仲間

      ある日の学校のカフェテリア。1人で座っていたバターカップのところに、ダービータンツというバッドガール集団が現れる。すっかり心を奪われてしまったバターカップは、ダービータンツと遊んでばかりで、ブロッサムたちのもとへ戻らない。パワーパフガールズが2人になってしまったのを喜んだプリンセスは、代わりに自分をメンバーにするよう要求するが…。

    • あぶない パジャマパーティー

      あぶない パジャマパーティー

      パジャマパーティーで、博士との約束を破ってキャンディを食べ過ぎたガールズ。翌朝、ブロッサムとバターカップが目覚めると、室内はひどく散らかり、キッチンにはなぜか牛がいて、料理をしていた。ブロッサムもバターカップも2日酔いのような状態で、前夜キャンディを食べたあと何があったか、さっぱり思い出せない。バブルスに聞こうと家じゅうを探すが、バブルスは見つからず…。

    • 市長を救え

      市長を救え

      ガールズの大好きなバンドのライブチケットを、ラジオ番組のクイズに答えてゲットしたバブルス。大喜びするが、チケットは2枚のみ。ブロッサムとバターカップに「どっちを連れて行く?」と迫られ困っているところへ、市長からSOSの電話がかかってくる。市長の乗った飛行機がモンスター島付近で墜落したと知ったガールズは、現地へ急行する!

    • ステキな虹の世界

      ステキな虹の世界

      ある雨の日、文法の授業でキーン先生をからかって叱られるバターカップ。ところがそのとき雨があがり、大きな虹を見たキーン先生が催眠術にかかったようにバターカップを抱きしめて褒め始める。処罰も授業も無しになり、大喜びのバターカップ。しかし、他の生徒たちや博士の行動もおかしく、町で何か問題が起きていると気づいたブロッサムたちは、原因を突き止めに虹の彼方へと向かう。

    • お嬢ちゃんじゃないっ!

      お嬢ちゃんじゃないっ!

      タウンズヴィルの禅祭り「ゼネッサンス」にやってきたガールズたち。会場は平和と愛でいっぱい。そこへ突然、マンボーイという名のムキムキ男が現れる。タウンズヴィルを男の町にするために、ヒッピーの祭りをぶち壊すというマンボーイに戦いを挑むバターカップ。「お嬢ちゃん」とバカにされ激怒したバターカップは…。

    • 立ち上がれ!市長

      立ち上がれ!市長

      ガールズがビデオゲームで遊んでいるところへ、市長から電話が。緊急事態と聞き市役所へ急行すると、荒れた部屋で市長が泣きべそをかいていた。ミス・べラムが千日分の有給休暇をとるという置き手紙を残し、出て行ったのだった。べラムがいないと何もできない市長のために、ガールズはその日から働き詰め。ゲームができないと不満を爆発させたバターカップの意向で新しい秘書を見つけることになり…。

    • 新しいパワー!

      新しいパワー!

      ある晩、大好きな料理番組『スライス』を見ていたガールズ。すると、シュニッツェルというシェフの作った豚肉料理が突然モンスターとなり、夜の街へ出て行くというハプニングが発生!出動して豚モンスターと戦ううち、バターカップが新しいパワーをゲット。バブルスもすぐに同じパワーをゲットし、2人で豚モンスターを退治する。しかし、役に立てなかったブロッサムはすっかり落ち込んでしまい…。

    • ハチャメチャおしゃれショー

      ハチャメチャおしゃれショー

      タウンズヴィルの美と才能、センスを競う“おしゃれショー”に出ることになったバブルス。優勝者の賞品は出所不明の謎めいたクリスタルティアラだった。それを獲得したいモジョ、プリンセス、エース、ファジーら悪者たちもショーに参加。バブルスはただ楽しみたいだけだったが、ブロッサムとバターカップがプリンセスに負けたくない一心でバブルスを振り回し…。

    • 頼りになる右腕

      頼りになる右腕

      ある日、ピカピカ光る物を次々と盗むパックラットという悪者が、宝石をとろうとタウンズヴィルの自然史博物館に忍び込む。ガールズが出動し、パックラットを捕まえようとするが、作戦がうまくいかず逃げられてしまう。バターカップは攻撃に加わらなかったバブルスを「弱虫」と非難。バブルスは「弱虫」と言われた上に、この一件で瓦礫の下敷きになり右腕を骨折してしまい…。

    • オクティがいない!

      オクティがいない!

      年に2回のキックボール決勝大会で対戦した、ブロッサム対バターカップ。9回裏、同点で満塁の場面。簡単に取れるはずの球だったのに、バブルスが突然オクティに捕球を任せたため、ボールはポテンと落下。ブロッサムのチームが勝利した。バターカップはこの結果に激怒し、バブルスを困らせるため、夜、バブルスたちが寝ている隙に、にっくきオクティを盗み出し…。

    • 博士の恋の物語

      博士の恋の物語

      ガールズが前から楽しみにしていた映画を博士と一緒に見ようとしていると、1人の女性が訪ねて来る。女性は博士が招待した交際相手で、クモの研究をしているサプナという生物学者だった。サプナは居間に現われたクモに、バブルスのポップコーンの最後の1粒を与えようとしたり、映画の結末をバラしてバターカップを怒らせたり。おまけに、博士に見つめられたとたん、もう行かなきゃ!と慌てて帰ってしまい…。

    • 大掃除の日

      大掃除の日

      博士の提案で大掃除をすることになったガールズ。山積みのおもちゃなどを3人で協力して片づけるように言われるが、ブロッサムはバターカップとバブルスの単純なやり方が気に入らず、自分のプランに沿ってやろうと主張する。バターカップもバブルスも、始めのうちはブロッサムのプランに従うが、やがてバブルスは頭が混乱してダウン。バターカップも細かい仕分け作業にウンザリして、ブロッサムと衝突し…。

    • 1位がほしい!

      1位がほしい!

      ガールズが通う学校に、西半球で一番偉大な科学者ルーパート・ケンジントン博士が来ると知り、ブロッサムは大興奮!独力で遺伝子組み換え用光線を作ったケンジントン博士は、学校の科学コンテストの審査員も務めることになっていた。しかし、ガールズのクラスに現われたケンジントン博士はなぜか、自己紹介も覚束ない怪しげな男で…。

    • 失われた黄金(きん)のカワウソ

      失われた黄金(きん)のカワウソ

      ガールズのクラスにジェミカという名の転校生がやってきた。颯爽と現れ「あたしはプロの考古学者」と自己紹介したジェミカにガールズはすっかり心惹かれ、放課後、ジェミカに誘われるままに発掘現場へ行くことに。現場に着いた4人は立ち入り禁止の掲示を無視して古代王族の墓へ。危険な目に遭いながら進み、ジェミカが黄金のカワウソの彫像を発見すると…。

    • オペラ座のバブルス

      オペラ座のバブルス

      学校で生徒写真を撮る日、ガールズはおめかしして登校する。いつも写りが良く、キュートな写真が撮れるはずと思っているバブルスは、この日も自信たっぷり。ウキウキして椅子に座ったのも束の間、撮影者がいつもと違うと知って動揺。口を開けた瞬間シャッターを押され、ひどい写真になってしまう。ブロッサムとバターカップが慰めるが…。

    • 看病しなきゃ

      看病しなきゃ

      バブルスとブロッサムがある病気にかかり、学校を休むことに。博士はその日、仕事の面接があるため、元気なバターカップが家に残って2人の面倒をみることになる。自分も学校を休める、と内心大喜びのバターカップ。優雅に休日を楽しもうとするが、2人に呼びつけられ、思い通りにいかない。博士の作った投薬の時間を知らせるスケジュールボットもバターカップをいらつかせ…。

    • 王子様はどこに?

      王子様はどこに?

      昔々ある所で、ブルーベルという名の王女がドラゴンから逃げている最中に、魔法の井戸の中へ落ちてしまった。気絶したブルーベルがたどり着いた先は、現代のタウンズヴィル。歌が大好きなブルーベルは歌で自己紹介を始め、ガールズもつられて歌い出す!聞けば、ブルーベルは王子が助けに来てくれるのをずっと待っているという。何とか王子を呼び寄せようと危険行為を繰り返し…。

    • 帰ってきたマンボーイ

      帰ってきたマンボーイ

      ある日、ガールズが湖で遊んでいる最中に、水位がどんどん減少しついには水がなくなってしまうという事件が起きる。誰かがタウンズヴィルの水を全部盗んだ!と3人に助けを求める市長。マンボーイの仕業であることを突き止めたガールズは、マンボーイの住みかへと向かう。が、途中でブロッサムとバブルスがマンボーイの手下たちに捕まってしまい…。

    • ペットはダメ!

      ペットはダメ!

      買ったばかりの凄いフライングディスクが自慢のバターカップ。ある朝、公園でそれを投げると、あまりの猛スピードにブロッサムもバブルスもキャッチできず、ディスクは茂みの中に落ちる。バブルスが探しに行くが、茂みで偶然キュートな小動物を発見。ディスクではなく、そっちを拾ってきてしまう。チーピーと名付け、ペットにすると言い張るバブルスだったが…。

    • 悪党たちのファッション

      悪党たちのファッション

      ファッションマニアの悪者姉妹、ビアンカ&バーバラス・ビキニが出所し、テレビ番組に出演。発明品の「スムージー」というスカーフについてプレゼンし、おしゃれな巻き方を紹介する。テレビを見ていたガールズはスムージーが欲しくなり、博士におねだりするが、博士は「ルックスがすべて」というスムージーのスローガンに怒り…。

    • 春はどこに?

      春はどこに?

      春の気配漂うある日、ブロッサムはジャレドという男の子から花束と手紙をもらう。手紙には「君が好きです。君も僕が好き?」という短い文章に続けて「はい?それとも、いいえ?」と書かれていた。返事は明日でいい、と言って去るジャレド…。ブロッサムはどう答えたら良いか分からず、困り果ててしまう。悩むブロッサムをからかう、バターカップとバブルス。翌朝、目覚めると外は一面の銀世界だった!

    • 秘密のおりがみ

      秘密のおりがみ

      ある日、ガールズは学校で奇妙な少年から、シークレット・スワッパーという不思議な紙細工をもらう。これに向かって秘密をばらすと、それと引き換えに知りたいことを教えてくれる、というスグレ物だった。ガールズはこのスワッパーをフル活用。ラッキーナンバーを当てたりして、欲しかったものをたくさん手に入れ、有頂天で家に帰るが…。

    • ゲームの天才

      ゲームの天才

      タウンズヴィルの子どもたちの間で『ベイビー・バニーズ』というゲームが大流行。それを作ったのが何とバブルスだと知り、ブロッサムとバターカップは驚愕する。3人の会話を傍らで盗み聞きしていたアメーバー・ボーイズは、ガールズ製作のゲームをダメにすることで大悪党になってやろうと決意し…。

    • 腹ぺこエディ

      腹ぺこエディ

      野菜祭りでの優勝を期して、裏庭にトマトの苗木を植えるガールズ。しかし放置したため、苗木はすっかり枯れてしまう。3人が大慌てで、窮余の一策として大量の肥料をまくと、苗木は急成長!翌日には、大きなトマトがいっぱいなっていた。ガールズが大喜びしたのもつかの間、トマトは次々と何者かによって食われていき…。

    • 一角獣さんと学校へ

      一角獣さんと学校へ

      一角獣のダニーが、生徒と一角獣の交換プログラムに参加するためにタウンズヴィルへやってくる。バブルスは初日から一緒にお絵かきやローラースケート等を楽しもうとするが、放課後待ち合わせ場所に来たダニーは、クラスにいたチェルシーという女子生徒と親しくなり、お絵かきもローラースケートもしたいう。ショックを受け、見知らぬチェルシーにジェラシーの炎を燃やし始めたバブルスは…。

    • 生徒会長は誰に?

      生徒会長は誰に?

      生徒会長に立候補したブロッサム。対立候補のマット・マンサーとともに、フェアでクリーンな選挙戦を進めようとしていたところ、突然プリンセス・モアバックスが出馬し、ブロッサムをこきおろす卑劣なキャンペーンを展開。生徒会長選は一気にブロッサム対モアバックスの醜い争いとなり、泥沼化してしまう。

    • ニックネームがほしい!

      ニックネームがほしい!

      博士に嫌われているのでは?と思い込んだバブルスが、ある週末、博士と2人でドライブ旅行に出かける。行先はバブルスの大好きな女性アーティストの新画廊。楽しい旅になると期待していたバブルスだったが、ブロッサムとバターカップがいないと話題もなく、シラけた雰囲気になってしまい…。

    • おやすみ、ガールズ

      おやすみ、ガールズ

      ある夜、ガールズが大好きな番組『宇宙のレッカー車』を見ていると、博士が「寝る時間」を告げにやってくる。次のエピソードも見たい3人は、博士に頼み込み、あと1話だけならと許可をもらって喜ぶ。その後ガールズは、博士に逆らって『宇宙のレッカー車』を何話も見続ける。すると突然テレビが消え、家じゅうの窓や扉が閉鎖されて、血相を変えた博士が現れた!

    • クラブ選びは大変!

      クラブ選びは大変!

      入りたいクラブへの参加申し込みをする日。政治家を目指すブロッサムが国連そっくりクラブに入部を断られ、「私の人生台無し!」と叫んでいると、バブルスとバターカップが来て他のクラブに入るよう勧める。ブロッサムは美術部や未来の宇宙飛行士クラブに入部して活躍する自分をイメージするのだが…。

    • ウワサを信じちゃダメ!

      ウワサを信じちゃダメ!

      ある日、『タウンズヴィルのうわさ話』というサイトで「モジョが子猫を料理しそう」と書かれた記事を見つけたガールズ。事実と信じ込んだ3人は、すぐにモジョの隠れ家へ向かい、子猫たちを救う。その帰り道、突然バターカップが顔に泥を投げつけられる。原因は、同サイトにアップされていたガールズを誹謗中傷する記事だった!

    スタッフ

    • アニメーション制作・制作

      カートゥーン ネットワーク・スタジオ
    • エグゼクティブ・プロデューサー

      ニック・ジェニンス
    • プロデューサー

      ボブ・ボイル
    • 原作

      クレイグ・マクラッケン
    • アニメーション制作·制作

      カートゥーン ネットワーク・スタジオ

    キャスト

    • ナレーション

      林家正蔵
    • バターカップ

      村中知
    • バブルス

      上坂すみれ
    • プリンセス

      古城門志帆
    • ブロッサム

      豊崎愛生
    • モジョ・ジョジョ

      武田幸史
    • ユートニウム博士

      川原慶久
    • 市長

      林家正蔵
    • 林家正蔵

      林家こぶ平

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    名探偵コナン 戦慄の楽譜

    音楽家ばかりを狙った連続殺人事件が発生。殺された者はみな、高名な元ピアニストが率いる音楽アカデミーの出身者であった。彼が作った音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれた、コナンたち一行。コンサートの目玉は、バッハが弾いたといわれるパイプオルガンと世界的に有名なバイオリン“ストラディヴァリウス”の音色、そして、絶対音感を持つ天才歌手の歌声であった。しかし、コンサート本番に向けて、数々の不審な事件が起こり始める。そして本番当日。コナンたちが訪れたコンサート会場がいきなり大爆発。一面、火の海に包まれる・・・。

    2008年

    ビックリマン

    ビックリマン

    天魔界の悪魔達が天聖界の攻撃を開始し、天聖界は荒廃していった。 天聖界のヘッドであるスーパーゼウスは、かつて天使と悪魔が仲良く暮らしていた平和な時代を取り戻すべく、西の果てにあるという世界、「次界」に誰もが仲良く暮らせるような新天地を築くため、天使ヘッド・聖フェニックスに8人の若神子を集めて次界を目指す旅をするよう命じた。 一方、聖動源で生まれた若神子の1人、ヤマト王子は次界へ行けば偉い天使になれるという夢のお告げを受け、次界への旅を始めたのであった。

    1987年

    エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー

    人とロボットが共存する世界。完全管理統制され“感情を必要としない楽園”「ロムド」。そこで起きた謎の殺人事件を追っていた市民情報局の女性キャリア、リル・メイヤーは、突如異形の怪人の襲撃に遭う。彼女を襲ったのは一体何者!?※TVオンエア時とエンディング曲が異なったバージョンになります。

    2006年

    ゆるめいつ は?

    ゆるめいつ は?

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(CV.桃井はるこ)とベテラン浪人生であるアパートの住人である、田中くみ(CV.松来未祐)、川野サエ(CV.桑谷夏子)、松吉(CV.日野聡)。そんな四人がいつものように“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れていた、とある日。サエの妹(CV.竹達彩奈)が、姉の不出来ッぷりを心配してやってきた!しっかりしているようで実は・・・なサエの妹が加わりさらに???な状況に!。

    2011年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜

    金、女、臓器。 欲望蠢く裏レート雀荘を荒らし回る高校生の少年・ケイは、 冷徹なる思考、冷艶なる打牌から、 裏世界では“氷のK”と呼ばれ、自宅には少女を飼っていると噂される。

    2024年

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫ ――その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。 それから4年……。 ≪ナーヴギア≫の後継VRマシン≪アミュスフィア≫に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。 ≪オーグマー≫。 フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。 ≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。 その爆発的な広がりを牽引したのは、≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。 アスナたちもプレイするそのゲーム に、キリトも参戦しようとするが……。

    2017年

    シティーハンター

    シティーハンター

    冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし

    1987年

    菜なれ花なれ

    菜なれ花なれ

    「応援したいって気持ち… どこから湧いてくるんだろう?」チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。群馬の女子高生6人の応援が、 世界をちょっとだけ変える…のかも?

    2024年

    Rewrite 2ndシーズン

    Rewrite 2ndシーズン

    平凡な日々を送っていた天王寺瑚太朗は、オカ研の仲間とともに風祭で起こる不可解な出来事を調査していた。そんな中“鍵”である篝との出会いによって、人類の存亡をかけた運命と対峙することになる。一度「終焉」を迎えた世界をやり直し、星を救うため瑚太朗は滅びの運命に立ち向かうのだった。

    2017年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    宇宙の騎士テッカマンブレード

    連合地球暦192年。地球は謎の異星生命体ラダムの襲撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。ある日、外宇宙開発機構の特殊チーム・スペースナイツのノアルとアキは、重傷を負った正体不明の青年を保護する。記憶を失い自分の名前すら忘れたと言うその青年は、Dボウイと名付けられた。その青年こそが唯一ラダムに対抗しうる力を持つ、宇宙を駆ける超人テッカマンブレードであった。しかし、ラダム側にもテッカマンが存在し、人類の新たな敵として現われる。人類を守るために戦う唯一のテッカマンと、人類の敵である複数のテッカマンとの地球存亡をかけた運命の戦いが始まる。

    1992年

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    魔法のプリンセス ミンキーモモ

    昔は地上に存在していた魔法の国フェナリナーサ、しかし人々が夢と希望を失って行くにつれて地上を離れて行ってしまった。王様はそれがさびしくてなりません。そこで、娘の“ミンキーモモ”を地球へ送り出したのです。地上でモモが人々に夢を与えることにより、王宮の王冠にハッピーティアと呼ばれる宝石が一つはまり、それが12個そろえばフェナリナーサは地上に戻って来る事が出来るのです。フェナリナーサのプリンセス・ミンキーモモが人々に夢と希望を与えるため、シンドブック、モチャー、ピピルと共に、大人になる魔法を使って夢を叶えてゆきます。

    1982年

    空の青さを知る人よ

    空の青さを知る人よ

    「井の中の蛙、大海を知らず――されど、空の青さを知る」 過去と現在をつなぐ、せつなくてふしぎな“二度目の初恋”の物語

    2019年

    あまんちゅ!~あどばんす~

    あまんちゅ!~あどばんす~

    伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきた大木双葉。ともに夢ヶ丘高校に入学した二人は、スキューバダイビングと日常の何気ない出来事の中に、たくさんの幸せを見つけてきた。かつては何事にも消極的だった双葉だが、明るく前向きな光とのおかげで一歩前に踏み出す喜びをいくつも経験。さらに、双葉は念願だったオープンウォーター・ダイバーの実習にも合格し、次はアドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを目指すことに。一度きりのかけがえのない高校生活は、まだまだこれからが本番。素敵な日々は終わらない、二人でともに歩む日々が続くかぎり、ずっと。

    2018年

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得た者は王者『カンピオーネ』と呼ばれ、この世の覇者とも魔王とも称される。ある出来事から神を殺しカンピオーネとなった高校生・護堂。彼が求めるものは平穏な日々。しかし彼の意思とは反し、新たな出来事が彼を襲う。イタリアの魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらす荒ぶる神々との邂逅。さらには、日本の媛巫女・祐理も護堂に接近して…!? 新たな神話が今ここに始まる!!

    2012年

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン2

    吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

    2018年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    みつどもえ

    みつどもえ

    日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!

    2010年

    お前はまだグンマを知らない

    お前はまだグンマを知らない

    グンマ。 それはニッポンのほぼ中央、北カントウ地方西部に位置する内陸の地。 古より周りを山に囲まれたこの地は、「ニッポン最後の秘境」「古代グンマー帝国」など、 ある事ない事散々言われているが、その実態を知る者はいない。 そんな謎多き土地に転校してきたとある高校生・神月。 独自性の強いの文化、さらに異常なほどグンマ愛が強いクラスメイトたちに、 困惑し、翻弄され、そして恐怖に慄く。 そんな中、神月は学校一の美女、篠岡京に恋をする。 だが彼女もまた、生粋のグンマ人! 果たして、神月はグンマで生き抜く事が出来るのか?

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp