• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビジネスフィッシュ

    ビジネスフィッシュ

    ビジネスフィッシュ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ここは東京にあるIT企業(株)SEA VISION。システム部営業課の中間管理職・魚脇タイは、頭が魚で体が人間な普通のサラリーマン。仕事は可もなく不可もなく、プライベートは不可多め、見ためは魚。そんなポジション的には「人生の脇役」なタイは、今日も今日とて出勤し、個性豊かな後輩や、同僚、上司に囲まれ、仕事や人間関係の海をユラユラと泳ぐのだった。

    エピソード

    • 脇役のトップ/別れタイ

      脇役のトップ/別れタイ

      「脇役のトップ」俺は中堅サラリーマン、魚脇タイ。日々後輩にナメられたり課長にパワハラ食らったり、たしかに俺は、この世界が小説とかだったら脇役かもしれない。でも俺は例え脇役であっても、主人公に影響を与える“トップの脇役”でありたい! だから、あのコに告白する! /「別れタイ」俺の目標、それは、主人公並みに輝きを放つ脇役になること。だから俺は、悩める後輩たちの気持ちに気づき、アドバイスを送り、困っている時に助け、頼りにされることで、絶対に乙姫さんにふさわしい男になってやる!

    • 魚脇のハラスメント/IKAちゃんの苦悩

      魚脇のハラスメント/IKAちゃんの苦悩

      「魚脇のハラスメント」何を言ってもセクハラにされてしまうかもしれない現代社会。同僚のえびかちゃんともずくちゃんとの何気ない会話が、俺を追い込んでいく。そうだ…俺は女子の心を大事にする、気遣いのできる男に、デリカシーの塊になる! /「IKAちゃんの苦悩」俺がひいきにしている中目黒のセレクトショップ・SUMIYA。そこの看板娘的なオネエ店長IKAちゃんは、いつだって俺にステキなアイテムを紹介してくれて、そして明るい気持ちにしてくれる。そんなIKAちゃんにも、悩みがあったんだ…。

    • 俺が人から褒められないのは誰のことも褒めないからだ/タイって呼ばれタイ!

      俺が人から褒められないのは誰のことも褒めないからだ/タイって呼ばれタイ!

      「俺が人から褒められないのは誰のことも褒めないからだ」なぜだ…?なぜ後輩の海野は、そんなに仕事ができるようには見えないのに、ちょいちょい人から褒められるんだ…?そしてなんで俺はあんまり人から褒められないんだ…?…そうだ!俺も人を褒めればいいんだ!そして、俺は褒められる!/「タイって呼ばれタイ!」俺は乙姫さんと付き合っている。飲みに行ったり、映画を見たり、一見順調そうに見えるけど…… 俺にはある悩みがあった。この悩みは、いや、この願望を叶えるには親友の蛸山じゃ解決できない。社の恋愛マスターに相談だ!

    • 浅瀬課長の挑戦/乙姫さんの名は?

      浅瀬課長の挑戦/乙姫さんの名は?

      「浅瀬課長の挑戦」ウチの浅瀬課長は、正直いつ訴えられてもおかしくないそのパワハラ気質とイヤミな性格もあって、社内で忌み嫌われていた。しかし、ある日俺は課長の悩みに知ることになる…。任せてください、俺が課長を漢にしてみせます!/「乙姫さんの名は?」え…?なんか、俺と乙姫さん、入れ替わってない?アニメとか漫画でよくあるやつになってない?マジか~。でも、ちょっとこれはこれで楽しいかも…。って、あれ?そしたら今度は俺とあいつが入れ替わってる?これ、どうなっちまうんだよ~~!

    • 魚脇、泳がせ泳がされ/乙姫さんとタイな関係

      魚脇、泳がせ泳がされ/乙姫さんとタイな関係

      「魚脇、泳がせ泳がされ」あの子が、俺のことを好き?いや、俺には乙姫さんがいる。その気持ちに応えることはできない。だけど、そんなあの子をしっかりフッてやることで、あの子は背中を押され、未来へと歩いて行けるんだ。そんな影響を与えるトップ脇役、それが俺なんだ!/「乙姫さんとタイな関係」まさか俺と乙姫さんにこんな状況が訪れるなんて。仕事も手に付かない、何をやっても上の空になってしまう俺。こんな時は、SUMIYAに行ってIKAちゃんと話をして少しでも明るい気持ちに…って、どうしたのIKAちゃん?何?話って何なの!?

    • 魚脇タイ、SNSで大バズリ!/主役の責任

      魚脇タイ、SNSで大バズリ!/主役の責任

      「魚脇タイ、SNSで大バズリ!」どうした海野?なんだこれ… あ~~、これは昨日乙姫さんに撮られた写真か。って、なに、なんだよめちゃくちゃイイネされてんじゃん!もしかしてオレ、今バズッてるのか…!? ついに、オレが脇役から脱却する日がやってきた!/「主役の責任」最近のオレは、仕事も順調、彼女の乙姫さんともすごくうまくいっている。まさに絶好調、まるで“主役”だ。…ただ、なんか気になる。オレなんかが本当に絶好調でいいのか。IKAちゃん教えてくれ、オレはこのまま“主役”になっていいのか!?

    スタッフ

    • CGディレクター

      白石照明
    • コンセプトデザイン

      ニイルセン
    • シリーズ構成

      オークラ
    • 制作プロダクション

      アイアンドエー
    • 原作

      クオン
    • 監督

      住田崇
    • 脚本

      岩崎う大
    • 製作

      ビジネスフィッシュ製作委員会

    キャスト

    • IKAちゃん

      小野賢章
    • 乙姫舞

      武田玲奈
    • 伊勢えびか

      藤井武美
    • 浅瀬課長

      大津尋葵
    • 海野ぶどう

      落合モトキ
    • 磯野もずく

      白石優愛
    • 蛸山八男

      竹井亮介
    • 魚脇タイ

      永岡卓也

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    Hi☆sCoool! セハガール

    Hi☆sCoool! セハガール

    東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。はたして彼女たちは無事に卒業出来るのか…?

    2014年

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり“木組みの街”の一員に。ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。そうして迎えた二度目の夏。今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。ココアはいったいどこへ……?マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。

    2017年

    モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け

    モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け

    この悪夢に夜明けはあるのか。オラゴンと5人のヒーローにより平和を取り戻した「ストライク・ワールド」。しかし今、その世界は再び戦場と化していた。駆けつけたオラゴンを襲ったのは…ともに世界を救ったはずの仲間、ルシファーだった!世界の滅亡をたくらむ彼女の行動に、世界は、仲間たちは、絶望することになる。

    2020年

    ボトムズファインダー

    ボトムズファインダー

    新世代ボトムズ第二弾。遥かに深い崖の底にある世界。“ボトムズ”。そこに、崖の上にあるという世界“トプ”へと想いを馳せる青年アキ・テスノ。持ち前のAt(アルトロ)操縦技術からタンブラー(軽業師)と呼ばれている。その彼に突然トプから、ディアハルトという男によってボトムズの地に誘拐された少女を助けて欲しい、との依頼が舞い込んでくる。相棒のエイビィと“島”と呼ばれる廃墟へ向かい、ディアハルトのAtと対峙する。そして無事に少女の救出に成功!と思いきや、事態は予想外の方向へ…!?

    2011年

    UN-GO

    UN-GO

    探偵は二人組。人呼んで最後の名探偵、結城新十郎。そして、相棒の因果。わけあって世の謎と真実を解き明かす探偵業。西に刺殺された金持ちあれば行って犯人をあぶり出し、東に呪いで死んだ男あれば呪いではないと証明する。因果の協力と新十郎の推理。二人の不思議な絆が力を発揮する時、解けない謎はない。――なんて、いつもカッコつけちゃいるけれど、なかなか思うようにならないことも多かったりして。それでも二人は吸い寄せられるように事件に立ち向かっていく。「しかし私が呼ばれたってことは、なにか事件が起きるということですよ。大事件がね。」

    2011年

    BLUE SEED2

    BLUE SEED2

    TVアニメ「BLUE SEED」のその後を描いた続編OVA。日本全土を震撼させた「荒神」との戦いから二年…。政府の荒神対策機関、国土管理室の面々はそれぞれ平和な日々を送っていた。だが、その沈黙を破って出現する「ネオ荒神」。果たして、紅葉や国土の面々は「ネオ荒神」を倒すことができるのだろうか…?

    1996年

    プラネット・ウィズ

    プラネット・ウィズ

    「おれは、おれが味方したい人達の味方だ。そんだけだ!」 過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、 世界は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。 猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれる ことになったが_________なんと相手は人類を護る7人のヒーローの方だった! 宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?

    2018年

    血界戦線

    血界戦線

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    2015年

    またまたセイバーマリオネットJ

    またまたセイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第2弾。「セイバーマリオネットJ」TVシリーズ感動の大団円のしばらく後…ニューテキサス沿岸部のプラズマ活動が原因で、海中に廃棄された謎のカプセルが起動した。その正体は一体!?一方、かさはり長屋ではあいかわらずライム達おさわがせセイバーズのドタバタな日常が続いていた。そこにファウストとともにセイバードールズがやってきてさあ大変。さらにわけもわからぬニューキャラクター7人目のセイバーまりんまで登場して大騒ぎ。ところが、まりんには隠された哀しい秘密があった。それは…。

    1997年

    機動警察パトレイバー

    機動警察パトレイバー

    汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。

    1989年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    カムイの剣

    カムイの剣

    その昔、海賊の黄金時代に、七つの海を暴れまくったキャプテン・キッドが、生涯をかけて世界中から集めた莫大な財宝は、謎につつまれたまま、いずこかに眠っていた……。そして、時は幕末。尊王攘夷の声はいよいよ高まり、日本はその歴史の中で大きな転換期を迎えようとしていた。その頃、本州の北端、陸奥の国、佐井ノ村に一つの事件がおこった。村の旅籠“佐井屋”のお女将つゆとその娘さゆりが何者かに惨殺され、息子の次郎が親殺しの罪を着せられて山奥へと追い詰められていた。“次郎”彼こそ、この物語の主人公、運命に操られ、波乱の生涯を歩む時代の落とし子……。

    1985年

    きグルみっく☆V3

    きグルみっく☆V3

    いつもハイテンションな少女、江戸前あづきと友人の真月むつみ、四方堂せりかは着ぐるみを装着し、変身少女・きグルみっくスワン、きグルみっくファルコン、きグルみっくスワローとなり町内の平和を守る。

    2009年

    放課後ミッドナイターズ

    放課後ミッドナイターズ

    明日には取り壊し予定となっている、名門・聖クレア小学校の古びた時代遅れの理科室。陳列されている人体模型のキュンストレーキ(声・山寺宏一)と骨格標本(声・田口浩正)も廃棄処分だ。相棒として理科室を長年守って来た二人は、理科室や自分たちを救う方法が見つからない。そんな時、学校見学会に来た3人の幼稚園児、マコとミーコとムツコ(通称マ・ミ・ム)が立ち入り禁止の理科室へ迷い込む。キュンストレーキとゴスは、彼女たちを巻き込むことで廃棄処分を回避する、とある作戦を思いつく。その名も”放課後ミッドナイト・パーティ”作戦。それは学校中の”ミッドナイターズ”を呼び覚ます、最後の手段だった。理科室解体まであと6時間。果たして結末はいかに!その夜、学校中が動き出す。一度門をくぐれば朝まで出ることはできない!

    2012年

    ガラスの艦隊

    ガラスの艦隊

    銀河の中心でこの宇宙を支配する貴族連合艦隊と、貴族連合軍の中で頭角を現してきたヴェッティ率いる新貴族艦隊が激突した。宇宙の命運をかけた戦いは激闘の末、新貴族艦隊の勝利で幕を閉じた。その後、ヴェッティは神聖帝国を樹立し、初代皇帝となる。だがこの戦いは、平和の幕開けではなく、新たな圧政の始まりだった…。そしてそのヴェッティ政権打倒の為に立ち上がったのが、ミシェル率いる人民軍である。ある日彼らは、貴族の結婚式に潜入し、領土戦艦の争奪に成功するが、マコネ率いる神聖皇帝軍艦隊の追撃にあってしまう。ミシェルが降伏の人身御供となるその時、宇宙の闇を切り裂く光がマコネの巨大艦を貫く。その光、クレオが駆るガラスの戦艦の圧倒的強さ。王家の血を引き、王家復興を目指すため、この戦艦一隻で天下を取るのだと堂々と言い放つ、この艦の艦長クレオに、ミシェルは新たな時代の救世主の姿を見るのだった。一方、ヴェッティは、十字星教法王ゴルナから彼の娘レイチェルとの婚姻を持ちかけられるものの、時期尚早とはねつける。だが、その夜の仮面舞踏会で互いの素性を知らぬまま、ヴェッティはある女性と接触する。それぞれの出会いが導く、彼らの運命とは…。

    2006年

    ランス・アンド・マスクス

    ランス・アンド・マスクス

    僕の名は、花房葉太郎。現代社会の片隅で、人知れず続く騎士団の末裔だ。小さい頃からの「特訓」のせいで、ピンチの女性を無意識に助けてしまう「騎士道体質」を刷り込まれてしまった…!普通の生活を求めて逃げ出したあの日、僕は、彼女と出会った。その子の名前は、鬼堂院真緒。大きな屋敷に、たったひとりで暮らしていて、助けてくれた仮面のヒーローに憧れる、ちょっと不思議な6歳の女の子。…−−でも、さっきキミを助けたのは、仮面を付けた僕なんだ。騎士と淑女の、ヒミツの!?共同生活が始まる!

    2015年

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常が戻ってきた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることに。大洗女子学園と知波単学園の混成チームと対戦するのは、聖グロリアーナ女学院とプラウダ高校の混成チーム。今やすっかり大洗町の人気者となった大洗女子学園戦車道チームに、町民から熱い声援が送られた。戦いを通じて友情が芽生えた選手たち。試合が終われば一緒に温泉に浸かり、お喋りに華が咲く。そんな時、生徒会長の角谷杏が「急用」で学園艦に呼び戻される。いぶかしがる大洗女子のメンバーたち。果たして「急用」とは…? 大洗女子学園、決断の時――。新たな試合(たたかい)が始まる!

    2015年

    海獣の子供

    海獣の子供

    光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。<本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。琉花の父は言った――「彼等は、ジュゴンに育てられたんだ。」明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきっかけに、地球上では様々な現象が起こり始める。夜空から光り輝く彗星が海へと堕ちた後、海のすべての生き物たちが日本へ移動を始めた。そして、巨大なザトウクジラまでもが現れ、“ソング”とともに海の生き物たちに「祭りの<本番>が近い」ことを伝え始める。“海と空”が超常現象と関係していると知り、彼等を利用しようとする者。そんな二人を守る海洋学者のジムやアングラード。それぞれの思惑が交錯する人間たちは、生命の謎を解き明かすことができるのか。“海と空”はどこから来たのか、<本番>とは何か。これは、琉花が触れた 生命<いのち>の物語。

    2019年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    メガトン級ムサシ

    メガトン級ムサシ

    ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。知られざる真実…。地球はすでに、滅んでいるということを…。宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。その敵は『ドラクター』と名付けられた。やがて地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp