• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける!

    エピソード

    • ハローフレンズ!

      ハローフレンズ!

      友希あいねはスターハーモニー学園の普通科に通う女の子。中学2年生に進級する春休み、学園のトップアイドル・湊みおに出会う。友達を作るのが大得意なあいねは、すぐにみおとも仲良くなるが、みおからのお願いを引き受けたら、なんと一緒にアイカツ!のステージに立つことに…!?

    • 無敵のラブミーティア☆

      無敵のラブミーティア☆

      本格的にアイカツ!を始めたあいね。学園のアイドル科に転入し、みおと同じ“プロダクション”に所属することに。マネージャーのたまきから初仕事をもらってワクワクしていた。お仕事現場で待っていたのは、アイカツ界の頂点に君臨するトップアイドルユニットであり、ダイヤモンドフレンズと呼ばれる「ラブミーティア」の神城カレンと明日香ミライの2人だった!

    • ビビっとインスピレーション

      ビビっとインスピレーション

      ドレスのデザインもこなすみおは、自身のブランド「マテリアルカラー」のプレミアムレアドレスの発表を1週間後に控えていた。しかし「何か足りない」とドレスのデザインに納得できておらず――そんな時、あいねがみおの“一日限定の付き人”をすることに。みおは納得のいくプレミアムレアドレスを完成できるのか!?

    • 憧れのマイブランド

      憧れのマイブランド

      アイドルは、自分のブランドを持って一人前。プロダクション所属のスタイリスト・千春からのアドバイスを受け、まだ新人アイドルのあいねは、自分に合うブランドを探すことに。いろんなブランドをあたるも、中々うまくいかない。そんなとき、あいねは運命の出会いを果たす!

    • 蝶のように 舞花!

      蝶のように 舞花!

      自分だけのブランド「シュガーメロディ」をたくさんの人に知ってもらいたいあいねは、無謀にも「ラブミーティア」のイベントMCオーディションに応募する。そこで出会ったのは、お祭り好きなアイドル・蝶乃舞花! あいねは舞花とも友達になれるのか――!?

    • 日向エマージェンシー!?

      日向エマージェンシー!?

      日向エマは、同じプロダクション所属でひとつ年上の頼れるお姉さん。みんなで行くキャンプでも、リーダーシップを発揮する。一方、みおは中々周囲と打ち解けられず、戸惑いの連続。どうやら気になっていることがあるみたいで……?

    • ミライへ続く道★

      ミライへ続く道★

      ラブミーティアのミライからの指名で、あいねはドラマ『アイドルは魔女!』のゲスト出演が決まった。練習を重ね、完璧にセリフを覚えたはずなのに、ミスを連発してしまう。そんなあいねを外に連れ出すミライ。ミライ流の励ましとは!?

    • みおのCM大作戦!

      みおのCM大作戦!

      トップアイドルとして、世間から注目が集まっているみお。世界的に有名なクリエイターから声がかかり、マカロンのCMに抜擢される。しかし、いざ撮影がはじまるとびっくり!CMの楽曲は、マカロンのイメージとはかけ離れた「音頭」!? みおは期待された通り、このCMで「ビックバン」を起こすことができるのか?

    • 勇気のメロディ♪

      勇気のメロディ♪

      プレミアムレアドレスに憧れるあいね。アイカツナビのココに質問すると「すごーいアイドル」になれば、それも夢じゃないとのこと。あいねは、ファンにもっと自分のことを知ってもらおうと、ファンミーティングを自ら企画する。張り切るあいねだが――!?

    • プリティー☆セクシー★ハニーキャット!

      プリティー☆セクシー★ハニーキャット!

      フレンズの相手を探しているエマと舞花。はたから見れば完全にお似合いの2人だが、本人たちの思惑は全く違っていた。性格も好みも真逆なのに、どう見ても相性ぴったりなのだが……。2人の選んだ相手は一体誰!?

    • 告白はドラマチック!

      告白はドラマチック!

      遂にみおはあいねとフレンズ結成のための行動に出る。憧れは、もはや伝説となっている『ラブミーティア』結成秘話のようなドラマチックすぎるシチュエーション。あいねに話すタイミングをうかがっていると、名古屋から来たアイドル海老原なこと何やら親密そうにしており――?

    • トマト、どーんとコイ☆

      トマト、どーんとコイ☆

      あいねと毎日一緒に登校したいみおだが、なかなか言い出せないでいた。そんな時、ペンギンカフェに大量のトマトが届く。居合わせたみおもなぜか一緒にカフェイベントの手伝いをすることに。友希家総出のイベントの末、みおはあいねに気持ちを伝えられるのか?

    • How to カレンさん

      How to カレンさん

      『ピュアパレット』の名前をもっと広めるため、あいねとみおはTV番組「達人バトル決定戦!」に出場する。しかし番組には達人の絶対女王として君臨する神城カレンがいる。憧れであり、超えるべき目標でもあるラブミーティアに立ち向かうみおは、カレンからアイカツ!の極意を聞く。

    • ゴーゴーフレンズ!

      ゴーゴーフレンズ!

      エマは、『ハニーキャット』のベストフレンズレアドレスをデザインすることに。2人のドレスデザインをまとめようとするが、そもそもエマと舞花の好みが真逆で、それぞれの個性を活かしたデザインにたどり着かない。そんな2人が行き着く答えとは――?

    • アイチューブ☆シンデレラ

      アイチューブ☆シンデレラ

      あいねはアイカツ!を始めて4カ月が経とうとしていた。しかしみおに比べて知名度も、実力もまだまだ……みおにならってアイチューブに「やってみた動画」を投稿するも、なかなか再生数が伸びない。その様子を見ていたみおは、あいねの一番の才能を見抜いていて――?

    • みお、勇者になる

      みお、勇者になる

      みおは『ピュアパレット』のベストフレンズレアドレスを作ろうと奮起する。デザインに行き詰ったみおを、あいねは自分で企画したミステリーツアーに誘う。森を歩いてたどり着いたのは「勇者の橋」。この橋はあいねが子供の頃の思い出の場所だと言うが――?

    • 運命の出会いは月の導き

      運命の出会いは月の導き

      ある日、ペンギンカフェに不思議な占い師の少女・白百合さくやが訪ねてくる。必ず当たると評判のさくやに、あいねとみおは参加予定の映画の主題歌オーディションについて占ってもらう。占いの結果通り、二人はオーディションでビッグバンを起こせるのか?

    • わずかなチャンスさえも

      わずかなチャンスさえも

      学園の夏の一大イベント、スターハーモニーカップが始まる。優勝候補のハニーキャットは、ドレスにふさわしいフレンズアピールを出すため、体育館に泊まりこみ合宿していた。忙しい仕事の合間もレッスンをする2人。特訓の成果をスターハーモニーカップで出せるのか?

    • 届け!トモダチカラ

      届け!トモダチカラ

      ピュアパレットがスターハーモニーカップで勝つため、あいねは実力の底上げをはかる。珍しく友達や家族とも離れ、一人猛特訓するあいね。その結果、ダンスや歌は上達はしたものの、みおに「大切な何かが足りない」と言われてしまい……?

    • ラクロスorフレンズ!

      ラクロスorフレンズ!

      ピュアパレットに負けたことが悔しいエマと舞花。敗因がファンと向き合えていなかった事だと感じ、ファンミーティングツアーを企画する。しかしイベントの日がエマの所属するラクロス部の合宿日と重なってしまう。エマ、部活をとる? それともハニーキャットをとる!?

    • 広がるハーモニー♪

      広がるハーモニー♪

      学園のオープンキャンパスで、見学者を案内することになったあいねたち。全国から来た強力な見学者たち(男子も!?)と一緒に校内を見て回る。中には、フレンズなんていらない!という参加者もいて、あいねのトモダチカラも効かない事態に!?

    • 満月の予感

      満月の予感

      さくやの双子の妹、かぐやは外見がそっくり。アクシデントがあり、イベントでさくやの代わりに歌声を披露することになってしまう。それをきっかけに、さくやは以前から胸に秘めていたある思いを伝える。かぐやの出した答えとは……?

    • 叫ぶ、瞬間

      叫ぶ、瞬間

      スターハーモニーカップで負けた事が悔しい舞花。ダンシングミラージュのミューズを目指し、張り切って仕事をするが、デザイナーのノアから厳しい評価を受けてしまう。そんな時、あるお祭りが開催されることを聞く。普段なら二つ返事で参加する舞花だが……?

    • ライバルはフレンズ!

      ライバルはフレンズ!

      ラブミーティアと一緒にバラエティ番組に出演することになった、ピュアパレットとリフレクトムーン。初挑戦となるバラエティ番組の仕事に緊張するさくやと、ラブミーティアの凄さにピンと来ていないかぐやだったが、収録を通して大事なことに気が付いて……?

    • ラブミーティアをこえろ!

      ラブミーティアをこえろ!

      日本屈指の文化人たちが集う特別なトーク番組に、急遽ラブミーティアの代役として出演することになったみお。一筋縄ではいかない相手とトークを繰り広げていくが、そこへアイドル嫌いで超・気難しいスーパー文化人が立ちはだかる!

    • フレンズ集合♪アイカツの秋☆

      フレンズ集合♪アイカツの秋☆

      ダイヤモンドフレンズカップの出場権を懸けて、ブリリアントフレンズカップが開幕! 全国から集まった強力なライバルフレンズを前に、張り切るピュアパレット。しかしそんな気持ちとは裏腹に、あいねとみおの心に微妙なすれ違いが生まれていく……。

    • フルムーンの輝き

      フルムーンの輝き

      「ステージに立てば、かぐやに災いが起こる」――。さくやは自ら導き出した占い結果を恐れ、楽屋に引きこもって出てこない。占いでは「今夜が満月なら、その災いもはらえる」と言うが、空に浮かぶ月は半月……。果たしてリフレクトムーンは出場できるのか!?

    • ひとりでもフレンズ

      ひとりでもフレンズ

      みおは珍しく熱を出してしまう。アイカツを休むことに対しての焦りもありながら、母・玲子の看病の下、家で休むことに。玲子の仕事ぶりを見て、自らの欠点を認識したみおは、ピュアパレットの今後のために、ある重大な決断をする―。

    • あいねのハロウィンパニック!

      あいねのハロウィンパニック!

      あいねは、ミライが主演するドラマ「アイドルは魔女」に再びゲスト出演することに。お芝居をする中で、ミライから無茶なオーダーを連発されたあいねは勢い余ってあることを宣言。それは、ミライとの対決ステージのためにも必要な心構えだったようで…!?

    • アフレコチャレンジ★みお

      アフレコチャレンジ★みお

      みおとかぐやは、アニメ映画で声優の仕事に初挑戦する。台本にないセリフをうまく言えないみおと、初の一人仕事でも上手にこなしていくかぐや。悩むみおに、かぐやは自分がアイカツを頑張る理由を話す。かぐやの話を聞いて、みおが気付いた大切な事とは―?

    • 伝説の101番勝負!

      伝説の101番勝負!

      ベストフレンズカップ出場へのエントリー締め切りまで、残り1日。フレンズとしての活動をお休みしているあいねとみおは、中途半端な気持ちで再始動はできないと考えていた。そこで2人は、ラブミーティア物語からヒントを得て真剣勝負をすることに!

    • ドキドキ☆冒険カレン島!

      ドキドキ☆冒険カレン島!

      ダイヤモンドフレンズカップに出場できる最後のチャンス、ベストフレンズカップが始まる。その舞台となるのは、神城家所有のカレン島。集まったフレンズ達に発表された今年のテーマは「サバイバル」―!?

    • ドッカ~ン★冒険カザン島!

      ドッカ~ン★冒険カザン島!

      火山が爆発し、島にいるフレンズたちは大混乱。次の試練のテーマ「幸せの証」をタイムリミットまでに探し出さないとステージまでたどり着くことができない。ダイヤモンドフレンズカップへの出場権を手にするのは、果たしてどのフレンズ!?

    • みんなにハピネス♪

      みんなにハピネス♪

      シュガーメロディの新作プレミアムレアドレスの発表ライブが急遽、三日後に決まった。嬉しい反面、肝心のドレスがまだ何もできていない! 焦るあいね。デザインのアイデアやテーマも浮かばない。こんな時、ぴったりの解決策と言えば…?

    • トレジャーハンター注意報!

      トレジャーハンター注意報!

      番組の企画で、自宅をビデオカメラで撮ってくることになったさくやとかぐや。偶然見つかったのは、謎のお宝の地図。どうやら2人がタイムカプセルを埋めた場所を示す地図らしいが…。さくやとかぐやの衝撃のお宝とは―!?

    • 波乱のランウェイ!

      波乱のランウェイ!

      みおは、自らプロデュースするファッションショーの準備を順調に進めていた。しかしショー当日、あいねの妹・ももねが「ショーに出たい」と押し掛けて来る。ももねは初めて見るファッションショーの裏側に大興奮。何も問題が起きなければ良いのだが…!?

    • メリーフレンズクリスマス

      メリーフレンズクリスマス

      ダイヤモンドフレンズカップの組み合わせも決まり、一層気合の入るアイドル達。でもその前の「お楽しみ」と言えば、クリスマス! みんなで集まって、フレンズ同士でプレゼント交換をする。それぞれが用意した、スペシャルなプレゼントとは?

    • ココだよ!アイカツ歌合戦

      ココだよ!アイカツ歌合戦

      紅白2チームに分かれて、アイドルがステージを披露する『アイカツ歌合戦』。ラブミーティアの司会のもと、豪華ステージに沸く会場。だがその裏で、事件が発生! なぜかココちゃんが行方不明に。いつもはアイカツモバイルの中にいるはずなのだが…?

    • 開幕!ダイヤモンドフレンズカップ

      開幕!ダイヤモンドフレンズカップ

      いよいよ全フレンズの頂点を決める、ダイヤモンドフレンズカップが始まる! 初戦はハニーキャットVSピュアパレット。その真剣勝負に向けて、エマと舞花は、あいねとみおに驚くべき提案をする。果たして決勝に進むのは、どちらのフレンズ!?

    • Believe it

      Believe it

      ダイヤモンドフレンズカップ二戦目は、リフレクトムーンVSラブミーティア。さくやが勝敗を占ってみると「リフレクトムーンの勝利」と出る。さくやの占いは必ず当たるというのに、かぐやはまだ自分の実力への不安が残っているようで…?

    • ラブミーゾーンを解き放て!

      ラブミーゾーンを解き放て!

      ダイヤモンドフレンズカップ、決勝戦。カレンはある理由から、ステージで本気を出すことを恐れていた。全力のラブミーティアと戦いたいあいねとみおは、自分達をもっと知ってもらおうと考える。そして決戦前夜、前代未聞のパジャマパーティーが始まった!

    • トモダチカラのキセキ

      トモダチカラのキセキ

      先攻のラブミーティアのステージは、ドレスもアピールも完璧。あいねとみおは、今までにないほど追い詰められていた。緊張とプレッシャーの中、2人はラブミーティアを超えることができるのか? ダイヤモンドフレンズの栄冠に輝くのは、果たして―!?

    • ありがとうの景色

      ありがとうの景色

      念願のダイヤモンドドレスお披露目ステージの開催が決まって、張り切るあいねとみお。そんな時、海外からみおのお父さんが帰って来る。実はお父さんは、世界的に有名なデザイナーだった! そして、ドレスにまつわる意外な事実も明らかに!?

    • チョコっとミントな告白

      チョコっとミントな告白

      チョコミントマカロンのバレンタインCMに出演することになったみお。みおが、ディレクターのザックに提案したテーマは『マカロン男子の告白』。みお達自ら、身近な男子をスカウトしに行くことに。一体、どんなCMが出来上がるのか!?

    • 友達はパパラッチ!?

      友達はパパラッチ!?

      トップアイドルの仲間入りを果たし、大活躍のあいねとみお。そんな2人のスクープを撮ろうと、新人記者の羽原真実子が狙っていた! しかしあいねは、パパラッチが相手でもお構いなしにトモダチカラを発揮する。その中で2人が気付いた、大切な真実とは…?

    • 月から来たプリンセス

      月から来たプリンセス

      “月から来たアイドル”と称して活動していたリフレクトムーン。しかし、実際の世間のイメージは全く違っていた。なんとか元のイメージを取り戻したいかぐや。そこへファンの少女・ミカがやって来て「自分も月に連れて行って欲しい」と言い出して…!?

    • アイドルのココろえ★

      アイドルのココろえ★

      これまでアイドルをサポートしてきたココだが、いつしか「アイカツをしてみたい」という夢を持つようになった。協力を買って出たあいね達は、特別な装置を使ってココのいる世界へ…。みんなで一緒にアイカツ! しかしその後、とんでもない事態に!?

    • キャットたちのハニーなお仕事

      キャットたちのハニーなお仕事

      「ハニーキャット地球横断ツアー」を大々的に宣伝したエマと舞花。しかしいざ予定を立て始めると、資金のことを全く考えていないと気が付く。張り切って仕事に励む2人。果たしてエマと舞花は、海外のファンにハッピーを届けることはできるのか!?

    • 伝説の最終章

      伝説の最終章

      ラブミーティアのカレンとミライは、新たな一歩を踏み出そうとしていた。今後2人は、離ればなれでの活動となることが発表された。さらに、みおは偶然『ラブミーティア物語 最終章』と書かれた資料を見てしまう。2人の物語の結末とは―!?

    • そこにしかない未来

      そこにしかない未来

      あいねとみおの間でケンカが勃発! 今まで一度もケンカをしたことがない2人に、ミライが、その昔ラブミーティアも行ったという『仲直り式』を提案する。家族やスタッフ、ライバルフレンズ達…みんなが見守る中、幸せの鐘が鳴り響く!

    スタッフ

    • CGプロデューサー

      井上喜一郎
    • キャラクターデザイン

      渡部里美
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • スーパーバイザー

      木村隆一
    • デザインワークス

      石川佳代子
    • 原作・企画

      BN Pictures
    • 原案

      バンダイ
    • 撮影監督

      大神洋一
    • 監督

      五十嵐達也
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      大塚眞純
    • 製作

      電通
    • 音楽

      DIGZ MOTION SOUNDS
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 企画

      BN Pictures
    • 原作

      BN Pictures

    キャスト

    • ケン・マユズミ

      平川大輔
    • ココ

      諸星すみれ
    • ぺんね

      保村真
    • ムッシュ・ザックバラン

      小野塚貴志
    • 井上いろは

      冨岡美沙子
    • 仁科にこ

      田中那美
    • 円城寺たまき

      中原麻衣
    • 友希あいね

      松永あかね
    • 友希かずね

      石谷春貴
    • 友希すずね

      福沙奈恵
    • 友希ねね

      増田ゆき
    • 友希まさむね

      保村真
    • 友希ももね

      高田憂希
    • 友希よしつね

      齋藤綾
    • 平田ひまり

      田中貴子
    • 新海リンナ

      鬼頭明里
    • 日向エマ

      二ノ宮ゆい
    • 明日香ミライ

      大橋彩香
    • 海老原なこ

      冨岡美沙子
    • 湊みお

      木戸衣吹
    • 湊玲子

      甲斐田裕子
    • 白百合かぐや

      桑原由気
    • 白百合さくや

      陶山恵実里
    • 真波マリン

      田中あいみ
    • 神城カレン

      田所あずさ
    • 紫面道ノア

      斎賀みつき
    • 能登かがみ

      森なな子
    • 蜂谷千春

      佐藤利奈
    • 蝶乃拳詩郎

      諏訪部順一
    • 蝶乃舞

      山口由里子
    • 蝶乃舞人

      小野賢章
    • 蝶野舞花

      美山加恋
    • 針尾六四郎

      鳥海浩輔
    • 蝶乃舞花

      美山加恋

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    獣の奏者エリン

    獣の奏者エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    鉄人28号

    鉄人28号

    横山光輝の原作コミックをもとにした4回目のTVアニメ化。昭和30年代の日本を再現した本作は、原作に最も近いアニメと言える。戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた東京に一人の少年がいた。彼の名は少年探偵・金田正太郎。父・金田博士の作り上げた鉄人28号をその操縦器で操り、彼は事件に立ち向かっていく。

    2004年

    パロルのみらい島

    パロルのみらい島

    文化庁による若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2014」参加作品。孤島で暮らす不思議な動物の子供3匹が、人間世界で大冒険を繰り広げる。制作はファミリー映画を多く手掛けるシンエイ動画で、監督は本作でデビューとなる今井一暁。 遠くの海に浮かぶ小島で生まれ育ったパロル(声:藤村歩)たちは、まだ幼く好奇心旺盛。ある日、人間社会の写真を見つけて感動し、実物を見ようと掟を破って島を抜け出してしまう

    2014年

    妖怪ウォッチ

    妖怪ウォッチ

    ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!

    2014年

    天地無用!魎皇鬼 第伍期

    天地無用!魎皇鬼 第伍期

    1992年にAICが企画・制作、当時パイオニアLDCより発売されたオリジナルビデオアニメーションシリーズ。正史と言われるOVA「天地無用!魎皇鬼」第伍期シリーズ。前作第四期同様AICが制作、原作者である梶島正樹が総監督を担当して、新シリーズが展開スタート。柾木神社の跡取りである柾木天地は、ごく普通のどこにでもいる青年。その天地に待望の弟が誕生。その名を「柾木剣士」。異世界にひとり赴くことを宿命づけられた少年だが、そんな運命もものともせず、周囲の人々に見守られながら、すこやかに育っていった。だが、それは天地と剣士、そして柾木家だけでなく、地球に住む正木一族と、樹雷そして宇宙に関わる者たちすべてをも巻き込む壮大な序章に過ぎなかった。

    2020年

    薄桜鬼 黎明録

    薄桜鬼 黎明録

    文久三年二月――浪人に襲われ行き倒れていた井吹龍之介は、壬生浪士組として上洛の途中であった芹沢鴨に拾われる。武士を目指し、志を同じくする者が集う浪士組。近藤とともに名を上げるべく尽力する土方歳三と、組のために動きながらも傍若無人な振る舞いをみせる芹沢鴨…「武士」という在り方を軸に対立する二人を見ながら、「武士」を嫌う龍之介もまた自らの生き方に疑問を抱き始める。後に「新選組」と呼ばれることとなる男たちの“覚悟”の物語――

    2012年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    風夏

    風夏

    両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な彼のコミュニケーションは、もっぱらツイッターでのやりとりがメインフィールド。引っ越してきた街を散策していた優は、ツイッターのチェック中に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい……。内気で人付き合いが苦手な榛名優と、不思議な魅力を持つ少女、秋月風夏。2人の前に現れる優の幼馴染、氷無小雪。音楽が紡ぎだす新たなラブストーリーが今、始まる―――。

    2017年

    攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

    攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~

    社畜生活を送っていたアラサー女子・イノーは、 ある日不慮の事故によってゲーム世界へと召喚されることに。 魔王によって平和が脅かされる異世界で、 同じく召喚された引きこもりニートにして美少女勇者のエンヤァとともに、 現実世界へと戻る方法を探りながら、異世界を救う大冒険が始まる――!?

    2023年

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    東京を中心に発生した6件の広域連続殺人事件。目暮警部ほか、各県の刑事たちに加え、小五郎も捜査会議に参加する。ふとしたきっかけからコナンは、会議を抜けた一人の刑事がスポーツカーに乗り込むところを発見した。「あの車は・・・。まさか、ジンだ!!」「黒ずくめ」の一人が会議に潜入して、ジンが運転するスポーツカーに乗って逃走したに違いない。連続殺人事件は「黒ずくめ」の仕業なのか?一触即発!工藤新一が生きていることを、ジンが知れば、新一だけでなく彼に関係したコナンの仲間たちも抹殺するだろう。あまりにも危険であることを承知の上でコナンは単独捜査を開始する。

    2009年

    ウチュレイ!

    ウチュレイ!

    高校二年の夏休み最初の日。タカシは謎の飛行物体が裏山に墜落するのを目撃する。現場にかけつけたタカシが出会ったのは、地球外知的生命体、すなわち宇宙人…にしては様子がおかしい。ついに宇宙人に会えたとタカシは興奮するが、幼なじみで霊媒師の家系を継ぐミキちゃんはそれは幽霊だと主張する。宇宙人なのか?幽霊なのか? その中途半端な存在にタカシはどうやら取り憑かれてしまったようだ。しかたなくタカシはソレに『ウチュレイ』と名付け、一緒に暮らし始める。奇妙な夏休みの始まりだった。

    2009年

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

    「アイカツ!」史上初のオールスター授賞式が開催!! アイカツ!を彩ってきたあの名曲やステージがスクリーンに甦ります。果たして、どんな曲が選ばれ、どんな賞が与えられるのか?!

    2015年

    おちゃめ神物語コロコロポロン

    おちゃめ神物語コロコロポロン

    オチャメでいたずら好きなポロンちゃん、いっちょまえの女神を目指して、今日もハチャメチャ大活躍!

    1982年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    ゼロから始める魔法の書

    ゼロから始める魔法の書

    教会暦526年──。世界には魔女がいて『魔術』が普及していた。そして、世界はまだ『魔法』を知らなかった。そんな時代、人々に”獣堕ち”と蔑まれる半人半獣の傭兵がいた。日々、魔女にその首を狙われ、人間になることを夢見る彼だったが、ある日森で出会った美しき魔女がその運命を変える。「──戻りたいのか? 人間に。だったら傭兵、我輩の護衛になってくれ」ゼロと名乗る魔女は、使いかた次第で世界を滅ぼす可能性すらある魔法書【ゼロの書】を何者かに盗まれ、それを探す旅の途中だという。傭兵は、ゼロの力で人間にしてもらうことを条件に、大っ嫌いな魔女の護衛役を引き受けるのだが、禁断の魔法書をめぐって人々の思惑が絡み合い……。気高き魔女と心優しき獣人による極上ファンタジー

    2017年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    ムタフカズ

    ムタフカズ

    ここはDMC (ダーク・ミート・シティ)、この街に生まれ育ったアンジェリーノ・通称“リノ”は、ガイコツ頭の親友ヴィンスとボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリーも交え、3人で毎日つるんでダラダラ過ごしている。そんなとき、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間のなかに混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街じゅうを逃げ回る羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚め、あっという間に追手どもを血祭りに上げる! 命からがら逃げ出したリノとヴィンスは、ウィリーの手引きでギャングだらけのゲットーに身を隠すが、黒服たちは執拗に追いかけてくる。一体、何が起こってるっていうんだ!?

    2018年

    青い瞳の女の子のお話

    青い瞳の女の子のお話

    緑豊かな土佐山中の村。しかし、ここにも、肉親の負傷や死亡のせいで、「鬼畜米英」という意識は確実に根付いていた。そんな村の小学校に、英子という少女が横浜から転校してきた。父がアメリカ人で青い瞳の英子に、同級生たちは苛めを隠す風もない。担任の秋子以外は、教師たちも子供たち同様の目で英子を見る有様だった。だが、転校前日に英子を見かけた健太は、彼女に対する好奇心があった。見て見ぬふりができず、捨てられた英子の父親の形見のペンダント探しを手伝う健太。それを同級生に見とがめられ、健太ははやし立てられる。だが、活発な英子は、健太とその友人たちの遊び場に来て、男の子顔負けの行動力を見せ、いつしか健太の友人たちとも仲良くなって行った。そんなある日、健太の親友の則夫の父が負傷して戦地から帰って来た。同時に、村の各戸にも戦死公報が届く。肉親の死に、敵への憎しみを新たにする人々。子供たちはやり場のない憎しみを英子に向けた。かばおうとする健太だが、友人の家の不幸に、言葉もない。そこに襲いかかる空襲で、英子と健太は母親を亡くし、身寄りのなくなった英子は、捕虜収容所に入れられることになった。憲兵が英子を連行しに来る、その日、健太は英子を逃がそうと決意した。そして――。

    2009年

    伝説の勇者の伝説

    伝説の勇者の伝説

    相反する二人が出会った。呪われた者として忌み嫌われ、生きる意味を見失っている『複写眼』保持者、ライナ・リュート。王家の血を引きながら、母が平民であるがゆえに蔑まれてきた、シオン・アスタール。二人は出合い、そしてこの腐った国を変えたいと、望んだ。そして革命の末、ローランド帝国王に即位したシオンは、ライナに彼が獄中で書いたレポートを元に、その鍵となる『勇者の遺物』探しを命じ、剣の一族であるエリス家の娘、フェリス・エリスをお目付け役として同行させる。超絶面倒くさがりで万年無気力のライナと、超絶美人で傍若無人なだんご至上主義のフェリス、どこから見ても相性の悪い二人だが、各国を跨いで『勇者の遺物』を捜す旅の中で次第にお互いを無二の相棒として認め合っていく。ローランド帝国で二人の動向を見守るシオンもまた、いまだ残る貴族との内部確執、そして他国との争いの予感に王として苦悩しつつも奮闘していく。だが徐々に、二人の思いはすれ違っていく。ライナたちがかつて夢見た『みんなが笑って、昼寝だけしていればいいような世界』を作ることができるのだろうか……?

    2010年

    ヘボット!

    ヘボット!

    舞台は、ネジの形の島国【ネジが島】。この島では言葉を巧みに使った【ボキャバトル】で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。ボキャバトルとは【ボキャボット】同士が【ボキャネジ】を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界(せかい)のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!? ヘボすぎる主人公のボキャボット【ヘボット】とユル~い王子の【ネジル】との凸凹コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場! 個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp