• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける!

    エピソード

    • ハローフレンズ!

      ハローフレンズ!

      友希あいねはスターハーモニー学園の普通科に通う女の子。中学2年生に進級する春休み、学園のトップアイドル・湊みおに出会う。友達を作るのが大得意なあいねは、すぐにみおとも仲良くなるが、みおからのお願いを引き受けたら、なんと一緒にアイカツ!のステージに立つことに…!?

    • 無敵のラブミーティア☆

      無敵のラブミーティア☆

      本格的にアイカツ!を始めたあいね。学園のアイドル科に転入し、みおと同じ“プロダクション”に所属することに。マネージャーのたまきから初仕事をもらってワクワクしていた。お仕事現場で待っていたのは、アイカツ界の頂点に君臨するトップアイドルユニットであり、ダイヤモンドフレンズと呼ばれる「ラブミーティア」の神城カレンと明日香ミライの2人だった!

    • ビビっとインスピレーション

      ビビっとインスピレーション

      ドレスのデザインもこなすみおは、自身のブランド「マテリアルカラー」のプレミアムレアドレスの発表を1週間後に控えていた。しかし「何か足りない」とドレスのデザインに納得できておらず――そんな時、あいねがみおの“一日限定の付き人”をすることに。みおは納得のいくプレミアムレアドレスを完成できるのか!?

    • 憧れのマイブランド

      憧れのマイブランド

      アイドルは、自分のブランドを持って一人前。プロダクション所属のスタイリスト・千春からのアドバイスを受け、まだ新人アイドルのあいねは、自分に合うブランドを探すことに。いろんなブランドをあたるも、中々うまくいかない。そんなとき、あいねは運命の出会いを果たす!

    • 蝶のように 舞花!

      蝶のように 舞花!

      自分だけのブランド「シュガーメロディ」をたくさんの人に知ってもらいたいあいねは、無謀にも「ラブミーティア」のイベントMCオーディションに応募する。そこで出会ったのは、お祭り好きなアイドル・蝶乃舞花! あいねは舞花とも友達になれるのか――!?

    • 日向エマージェンシー!?

      日向エマージェンシー!?

      日向エマは、同じプロダクション所属でひとつ年上の頼れるお姉さん。みんなで行くキャンプでも、リーダーシップを発揮する。一方、みおは中々周囲と打ち解けられず、戸惑いの連続。どうやら気になっていることがあるみたいで……?

    • ミライへ続く道★

      ミライへ続く道★

      ラブミーティアのミライからの指名で、あいねはドラマ『アイドルは魔女!』のゲスト出演が決まった。練習を重ね、完璧にセリフを覚えたはずなのに、ミスを連発してしまう。そんなあいねを外に連れ出すミライ。ミライ流の励ましとは!?

    • みおのCM大作戦!

      みおのCM大作戦!

      トップアイドルとして、世間から注目が集まっているみお。世界的に有名なクリエイターから声がかかり、マカロンのCMに抜擢される。しかし、いざ撮影がはじまるとびっくり!CMの楽曲は、マカロンのイメージとはかけ離れた「音頭」!? みおは期待された通り、このCMで「ビックバン」を起こすことができるのか?

    • 勇気のメロディ♪

      勇気のメロディ♪

      プレミアムレアドレスに憧れるあいね。アイカツナビのココに質問すると「すごーいアイドル」になれば、それも夢じゃないとのこと。あいねは、ファンにもっと自分のことを知ってもらおうと、ファンミーティングを自ら企画する。張り切るあいねだが――!?

    • プリティー☆セクシー★ハニーキャット!

      プリティー☆セクシー★ハニーキャット!

      フレンズの相手を探しているエマと舞花。はたから見れば完全にお似合いの2人だが、本人たちの思惑は全く違っていた。性格も好みも真逆なのに、どう見ても相性ぴったりなのだが……。2人の選んだ相手は一体誰!?

    • 告白はドラマチック!

      告白はドラマチック!

      遂にみおはあいねとフレンズ結成のための行動に出る。憧れは、もはや伝説となっている『ラブミーティア』結成秘話のようなドラマチックすぎるシチュエーション。あいねに話すタイミングをうかがっていると、名古屋から来たアイドル海老原なこと何やら親密そうにしており――?

    • トマト、どーんとコイ☆

      トマト、どーんとコイ☆

      あいねと毎日一緒に登校したいみおだが、なかなか言い出せないでいた。そんな時、ペンギンカフェに大量のトマトが届く。居合わせたみおもなぜか一緒にカフェイベントの手伝いをすることに。友希家総出のイベントの末、みおはあいねに気持ちを伝えられるのか?

    • How to カレンさん

      How to カレンさん

      『ピュアパレット』の名前をもっと広めるため、あいねとみおはTV番組「達人バトル決定戦!」に出場する。しかし番組には達人の絶対女王として君臨する神城カレンがいる。憧れであり、超えるべき目標でもあるラブミーティアに立ち向かうみおは、カレンからアイカツ!の極意を聞く。

    • ゴーゴーフレンズ!

      ゴーゴーフレンズ!

      エマは、『ハニーキャット』のベストフレンズレアドレスをデザインすることに。2人のドレスデザインをまとめようとするが、そもそもエマと舞花の好みが真逆で、それぞれの個性を活かしたデザインにたどり着かない。そんな2人が行き着く答えとは――?

    • アイチューブ☆シンデレラ

      アイチューブ☆シンデレラ

      あいねはアイカツ!を始めて4カ月が経とうとしていた。しかしみおに比べて知名度も、実力もまだまだ……みおにならってアイチューブに「やってみた動画」を投稿するも、なかなか再生数が伸びない。その様子を見ていたみおは、あいねの一番の才能を見抜いていて――?

    • みお、勇者になる

      みお、勇者になる

      みおは『ピュアパレット』のベストフレンズレアドレスを作ろうと奮起する。デザインに行き詰ったみおを、あいねは自分で企画したミステリーツアーに誘う。森を歩いてたどり着いたのは「勇者の橋」。この橋はあいねが子供の頃の思い出の場所だと言うが――?

    • 運命の出会いは月の導き

      運命の出会いは月の導き

      ある日、ペンギンカフェに不思議な占い師の少女・白百合さくやが訪ねてくる。必ず当たると評判のさくやに、あいねとみおは参加予定の映画の主題歌オーディションについて占ってもらう。占いの結果通り、二人はオーディションでビッグバンを起こせるのか?

    • わずかなチャンスさえも

      わずかなチャンスさえも

      学園の夏の一大イベント、スターハーモニーカップが始まる。優勝候補のハニーキャットは、ドレスにふさわしいフレンズアピールを出すため、体育館に泊まりこみ合宿していた。忙しい仕事の合間もレッスンをする2人。特訓の成果をスターハーモニーカップで出せるのか?

    • 届け!トモダチカラ

      届け!トモダチカラ

      ピュアパレットがスターハーモニーカップで勝つため、あいねは実力の底上げをはかる。珍しく友達や家族とも離れ、一人猛特訓するあいね。その結果、ダンスや歌は上達はしたものの、みおに「大切な何かが足りない」と言われてしまい……?

    • ラクロスorフレンズ!

      ラクロスorフレンズ!

      ピュアパレットに負けたことが悔しいエマと舞花。敗因がファンと向き合えていなかった事だと感じ、ファンミーティングツアーを企画する。しかしイベントの日がエマの所属するラクロス部の合宿日と重なってしまう。エマ、部活をとる? それともハニーキャットをとる!?

    • 広がるハーモニー♪

      広がるハーモニー♪

      学園のオープンキャンパスで、見学者を案内することになったあいねたち。全国から来た強力な見学者たち(男子も!?)と一緒に校内を見て回る。中には、フレンズなんていらない!という参加者もいて、あいねのトモダチカラも効かない事態に!?

    • 満月の予感

      満月の予感

      さくやの双子の妹、かぐやは外見がそっくり。アクシデントがあり、イベントでさくやの代わりに歌声を披露することになってしまう。それをきっかけに、さくやは以前から胸に秘めていたある思いを伝える。かぐやの出した答えとは……?

    • 叫ぶ、瞬間

      叫ぶ、瞬間

      スターハーモニーカップで負けた事が悔しい舞花。ダンシングミラージュのミューズを目指し、張り切って仕事をするが、デザイナーのノアから厳しい評価を受けてしまう。そんな時、あるお祭りが開催されることを聞く。普段なら二つ返事で参加する舞花だが……?

    • ライバルはフレンズ!

      ライバルはフレンズ!

      ラブミーティアと一緒にバラエティ番組に出演することになった、ピュアパレットとリフレクトムーン。初挑戦となるバラエティ番組の仕事に緊張するさくやと、ラブミーティアの凄さにピンと来ていないかぐやだったが、収録を通して大事なことに気が付いて……?

    • ラブミーティアをこえろ!

      ラブミーティアをこえろ!

      日本屈指の文化人たちが集う特別なトーク番組に、急遽ラブミーティアの代役として出演することになったみお。一筋縄ではいかない相手とトークを繰り広げていくが、そこへアイドル嫌いで超・気難しいスーパー文化人が立ちはだかる!

    • フレンズ集合♪アイカツの秋☆

      フレンズ集合♪アイカツの秋☆

      ダイヤモンドフレンズカップの出場権を懸けて、ブリリアントフレンズカップが開幕! 全国から集まった強力なライバルフレンズを前に、張り切るピュアパレット。しかしそんな気持ちとは裏腹に、あいねとみおの心に微妙なすれ違いが生まれていく……。

    • フルムーンの輝き

      フルムーンの輝き

      「ステージに立てば、かぐやに災いが起こる」――。さくやは自ら導き出した占い結果を恐れ、楽屋に引きこもって出てこない。占いでは「今夜が満月なら、その災いもはらえる」と言うが、空に浮かぶ月は半月……。果たしてリフレクトムーンは出場できるのか!?

    • ひとりでもフレンズ

      ひとりでもフレンズ

      みおは珍しく熱を出してしまう。アイカツを休むことに対しての焦りもありながら、母・玲子の看病の下、家で休むことに。玲子の仕事ぶりを見て、自らの欠点を認識したみおは、ピュアパレットの今後のために、ある重大な決断をする―。

    • あいねのハロウィンパニック!

      あいねのハロウィンパニック!

      あいねは、ミライが主演するドラマ「アイドルは魔女」に再びゲスト出演することに。お芝居をする中で、ミライから無茶なオーダーを連発されたあいねは勢い余ってあることを宣言。それは、ミライとの対決ステージのためにも必要な心構えだったようで…!?

    • アフレコチャレンジ★みお

      アフレコチャレンジ★みお

      みおとかぐやは、アニメ映画で声優の仕事に初挑戦する。台本にないセリフをうまく言えないみおと、初の一人仕事でも上手にこなしていくかぐや。悩むみおに、かぐやは自分がアイカツを頑張る理由を話す。かぐやの話を聞いて、みおが気付いた大切な事とは―?

    • 伝説の101番勝負!

      伝説の101番勝負!

      ベストフレンズカップ出場へのエントリー締め切りまで、残り1日。フレンズとしての活動をお休みしているあいねとみおは、中途半端な気持ちで再始動はできないと考えていた。そこで2人は、ラブミーティア物語からヒントを得て真剣勝負をすることに!

    • ドキドキ☆冒険カレン島!

      ドキドキ☆冒険カレン島!

      ダイヤモンドフレンズカップに出場できる最後のチャンス、ベストフレンズカップが始まる。その舞台となるのは、神城家所有のカレン島。集まったフレンズ達に発表された今年のテーマは「サバイバル」―!?

    • ドッカ~ン★冒険カザン島!

      ドッカ~ン★冒険カザン島!

      火山が爆発し、島にいるフレンズたちは大混乱。次の試練のテーマ「幸せの証」をタイムリミットまでに探し出さないとステージまでたどり着くことができない。ダイヤモンドフレンズカップへの出場権を手にするのは、果たしてどのフレンズ!?

    • みんなにハピネス♪

      みんなにハピネス♪

      シュガーメロディの新作プレミアムレアドレスの発表ライブが急遽、三日後に決まった。嬉しい反面、肝心のドレスがまだ何もできていない! 焦るあいね。デザインのアイデアやテーマも浮かばない。こんな時、ぴったりの解決策と言えば…?

    • トレジャーハンター注意報!

      トレジャーハンター注意報!

      番組の企画で、自宅をビデオカメラで撮ってくることになったさくやとかぐや。偶然見つかったのは、謎のお宝の地図。どうやら2人がタイムカプセルを埋めた場所を示す地図らしいが…。さくやとかぐやの衝撃のお宝とは―!?

    • 波乱のランウェイ!

      波乱のランウェイ!

      みおは、自らプロデュースするファッションショーの準備を順調に進めていた。しかしショー当日、あいねの妹・ももねが「ショーに出たい」と押し掛けて来る。ももねは初めて見るファッションショーの裏側に大興奮。何も問題が起きなければ良いのだが…!?

    • メリーフレンズクリスマス

      メリーフレンズクリスマス

      ダイヤモンドフレンズカップの組み合わせも決まり、一層気合の入るアイドル達。でもその前の「お楽しみ」と言えば、クリスマス! みんなで集まって、フレンズ同士でプレゼント交換をする。それぞれが用意した、スペシャルなプレゼントとは?

    • ココだよ!アイカツ歌合戦

      ココだよ!アイカツ歌合戦

      紅白2チームに分かれて、アイドルがステージを披露する『アイカツ歌合戦』。ラブミーティアの司会のもと、豪華ステージに沸く会場。だがその裏で、事件が発生! なぜかココちゃんが行方不明に。いつもはアイカツモバイルの中にいるはずなのだが…?

    • 開幕!ダイヤモンドフレンズカップ

      開幕!ダイヤモンドフレンズカップ

      いよいよ全フレンズの頂点を決める、ダイヤモンドフレンズカップが始まる! 初戦はハニーキャットVSピュアパレット。その真剣勝負に向けて、エマと舞花は、あいねとみおに驚くべき提案をする。果たして決勝に進むのは、どちらのフレンズ!?

    • Believe it

      Believe it

      ダイヤモンドフレンズカップ二戦目は、リフレクトムーンVSラブミーティア。さくやが勝敗を占ってみると「リフレクトムーンの勝利」と出る。さくやの占いは必ず当たるというのに、かぐやはまだ自分の実力への不安が残っているようで…?

    • ラブミーゾーンを解き放て!

      ラブミーゾーンを解き放て!

      ダイヤモンドフレンズカップ、決勝戦。カレンはある理由から、ステージで本気を出すことを恐れていた。全力のラブミーティアと戦いたいあいねとみおは、自分達をもっと知ってもらおうと考える。そして決戦前夜、前代未聞のパジャマパーティーが始まった!

    • トモダチカラのキセキ

      トモダチカラのキセキ

      先攻のラブミーティアのステージは、ドレスもアピールも完璧。あいねとみおは、今までにないほど追い詰められていた。緊張とプレッシャーの中、2人はラブミーティアを超えることができるのか? ダイヤモンドフレンズの栄冠に輝くのは、果たして―!?

    • ありがとうの景色

      ありがとうの景色

      念願のダイヤモンドドレスお披露目ステージの開催が決まって、張り切るあいねとみお。そんな時、海外からみおのお父さんが帰って来る。実はお父さんは、世界的に有名なデザイナーだった! そして、ドレスにまつわる意外な事実も明らかに!?

    • チョコっとミントな告白

      チョコっとミントな告白

      チョコミントマカロンのバレンタインCMに出演することになったみお。みおが、ディレクターのザックに提案したテーマは『マカロン男子の告白』。みお達自ら、身近な男子をスカウトしに行くことに。一体、どんなCMが出来上がるのか!?

    • 友達はパパラッチ!?

      友達はパパラッチ!?

      トップアイドルの仲間入りを果たし、大活躍のあいねとみお。そんな2人のスクープを撮ろうと、新人記者の羽原真実子が狙っていた! しかしあいねは、パパラッチが相手でもお構いなしにトモダチカラを発揮する。その中で2人が気付いた、大切な真実とは…?

    • 月から来たプリンセス

      月から来たプリンセス

      “月から来たアイドル”と称して活動していたリフレクトムーン。しかし、実際の世間のイメージは全く違っていた。なんとか元のイメージを取り戻したいかぐや。そこへファンの少女・ミカがやって来て「自分も月に連れて行って欲しい」と言い出して…!?

    • アイドルのココろえ★

      アイドルのココろえ★

      これまでアイドルをサポートしてきたココだが、いつしか「アイカツをしてみたい」という夢を持つようになった。協力を買って出たあいね達は、特別な装置を使ってココのいる世界へ…。みんなで一緒にアイカツ! しかしその後、とんでもない事態に!?

    • キャットたちのハニーなお仕事

      キャットたちのハニーなお仕事

      「ハニーキャット地球横断ツアー」を大々的に宣伝したエマと舞花。しかしいざ予定を立て始めると、資金のことを全く考えていないと気が付く。張り切って仕事に励む2人。果たしてエマと舞花は、海外のファンにハッピーを届けることはできるのか!?

    • 伝説の最終章

      伝説の最終章

      ラブミーティアのカレンとミライは、新たな一歩を踏み出そうとしていた。今後2人は、離ればなれでの活動となることが発表された。さらに、みおは偶然『ラブミーティア物語 最終章』と書かれた資料を見てしまう。2人の物語の結末とは―!?

    • そこにしかない未来

      そこにしかない未来

      あいねとみおの間でケンカが勃発! 今まで一度もケンカをしたことがない2人に、ミライが、その昔ラブミーティアも行ったという『仲直り式』を提案する。家族やスタッフ、ライバルフレンズ達…みんなが見守る中、幸せの鐘が鳴り響く!

    スタッフ

    • CGプロデューサー

      井上喜一郎
    • キャラクターデザイン

      渡部里美
    • シリーズ構成

      柿原優子
    • スーパーバイザー

      木村隆一
    • デザインワークス

      石川佳代子
    • 原作・企画

      BN Pictures
    • 原案

      バンダイ
    • 撮影監督

      大神洋一
    • 監督

      五十嵐達也
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      田尻健一
    • 色彩設計

      大塚眞純
    • 製作

      電通
    • 音楽

      DIGZ MOTION SOUNDS
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • 企画

      BN Pictures
    • 原作

      BN Pictures

    キャスト

    • ケン・マユズミ

      平川大輔
    • ココ

      諸星すみれ
    • ぺんね

      保村真
    • ムッシュ・ザックバラン

      小野塚貴志
    • 井上いろは

      冨岡美沙子
    • 仁科にこ

      田中那美
    • 円城寺たまき

      中原麻衣
    • 友希あいね

      松永あかね
    • 友希かずね

      石谷春貴
    • 友希すずね

      福沙奈恵
    • 友希ねね

      増田ゆき
    • 友希まさむね

      保村真
    • 友希ももね

      高田憂希
    • 友希よしつね

      齋藤綾
    • 平田ひまり

      田中貴子
    • 新海リンナ

      鬼頭明里
    • 日向エマ

      二ノ宮ゆい
    • 明日香ミライ

      大橋彩香
    • 海老原なこ

      冨岡美沙子
    • 湊みお

      木戸衣吹
    • 湊玲子

      甲斐田裕子
    • 白百合かぐや

      桑原由気
    • 白百合さくや

      陶山恵実里
    • 真波マリン

      田中あいみ
    • 神城カレン

      田所あずさ
    • 紫面道ノア

      斎賀みつき
    • 能登かがみ

      森なな子
    • 蜂谷千春

      佐藤利奈
    • 蝶乃拳詩郎

      諏訪部順一
    • 蝶乃舞

      山口由里子
    • 蝶乃舞人

      小野賢章
    • 蝶野舞花

      美山加恋
    • 針尾六四郎

      鳥海浩輔
    • 蝶乃舞花

      美山加恋

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    はいたい七葉

    はいたい七葉

    喜屋武七葉は、元気な中学生の女の子。 おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で、高校生で美人の姉・七緒(なお)、小学生で霊感が強い「サーダカ」の妹・心七(ここな)と暮らしています。 ある日、七葉の目の前で、ガジュマルの木に住み着いている精霊・キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまいました。 現れたのは、可愛い女の子の姿をしたキジムナーのニーナ。ニーナと同じキジムナーのラーナや、シーサーの化身であるイーナも次々と現れて、平和だった七葉たちの暮らしに、不思議な騒動が巻き起こります……!

    2013年

    百花繚乱 サムライガールズ

    百花繚乱 サムライガールズ

    美しきサムライたちが織り成す、気高き魂の物語、ここに開幕!美しい国、『大日本』。その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す。だが、その度に立ち塞がる大日本の守護“サムライ”!『百花繚乱』、それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。時は平誠二十某年。長きに渡り大日本を統治する徳川幕府が霊峰富士の裾野に開いた巨大学園“武應学園塾”では、武家の子女が集い、大日本の次世代を担うため日々勉学と武術に励んでいた。学園に通う高校生にして柳生道場の師範代・柳生宗朗の前に現れる少女たち。全裸のまま空から降ってきた少女、柳生十兵衛。生徒会に敵対する豊臣方の真田幸村と後藤又兵衛。生徒会長、徳川慶彦の実妹にして宗朗の幼馴染の徳川千こと千姫と、その付き人で生徒会風紀委員長のメガネっ娘忍者、服部半蔵。宗朗のもとに集う美しきサムライたち。彼女たちとの出会いは偶然なのか?それとも必然なのか!?幸村が予知した“大日本を覆う黒い影”、時を同じくして、学生が次々と姿を消す“神隠し”、空から降ってきた少女“柳生十兵衛”の謎。学園の頂点にして絶対権力者である生徒会長、徳川慶彦の思惑。そして大日本に幾度と無く訪れた危機を、その絶対的な実力で救ってきた剣姫【マスターサムライ】とは!?宗朗と少女たちの出会いが、大日本の歴史を揺るがす、新たなる動乱の幕開けとなる!!今ここに、美しきサムライたちの戦いがはじまる!!!

    2010年

    閃乱カグラ

    閃乱カグラ

    忍――。それは遙か昔、戦国の世にあった影(かげ)の存在。人の中に隠れ、探り、煽り、騙し、壊し、そして殺す――。あらゆる闇の仕事を引き受けていた陰(かげ)の存在。いつしか人々の心から消え去り、おとぎ話のように語られるだけになってしまった翳(かげ)の存在。しかし、彼らが人々の心から消え去ろうとも、人々の業が変わることはない。いまだ闇の世界に生きるものは必要とされ続けている。忍は今も存在しているのだ。現代の忍の雇い主は、政治家や大企業の幹部たち。強大な権力を持った彼らの中には、忍を己の欲を満たすための道具と考えているものもいる。そんな闇に動かされた“悪忍”たちに対抗するために、政府はあるプロジェクトを立ち上げた。“善忍”――そう呼ばれる国家所属の忍を育成する機密プロジェクトである。そして“善忍”を育成するために作られた機関が「内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所」――通称、忍学科。学生数1000人を抱える名門マンモス進学校「国立半蔵学院」の知られざる裏の姿。この物語は悪と戦う“善忍”となることに青春を捧げた、国立半蔵学院忍学科に籍を置く5人の少女たちの愛と勇気の軌跡である。

    2013年

    SDガンダムフォース

    SDガンダムフォース

    人とロボットが共存し、豊かな生活を送る理想郷、未来都市ネオトピア。だが、今、その平和が破られようとしていた…。ある日突然、次元を超えて侵攻してきた“ダークアクシズ”。ゾクゾクと送り込まれる敵に立ち向かう、三人の最強ガンダム! 平和を守るため、戦え! ガンダムフォース!

    2004年

    東京リベンジャーズ

    東京リベンジャーズ

    人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。 中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、 最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。

    2021年

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない

    俺の名前は佐助。大学院生だったんだけど、ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった。しかも、教科書で学んだ歴史とはまったく違う戦国時代に……

    2017年

    暗殺教室【2期】

    暗殺教室【2期】

    ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年3月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえずそのクラス・・・椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか・・・!?

    2016年

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    弱虫ペダル GRANDE ROAD

    総北高校に入学した、アニメやフィギュアが大好きなオタク少年・小野田坂道。同じく新入生で中学時代から自転車レーサーとして名を馳せた今泉俊輔と鳴子章吉との出会いをきっかけに、坂道は自転車の楽しさを知り、自転車競技部に入部する。めきめきと才能を伸ばしていった坂道は全国大会<インターハイ>のメンバーに選出される。“全員がエース”という最強チーム、王者・箱根学園や、“怪物”御堂筋を擁する京都伏見高校など、全国の強豪校が揃う、3日間に及ぶ過酷な戦いに挑む総北。3校同着という波乱の結果となったインターハイ1日目。そして、それぞれが決意を新たにスタートラインに立ったインターハイ2日目。総北はアクシデントに見舞われ、そして箱根学園と京都伏見高校の走りに劣勢を強いられるも、全員の力で両校を追い上げていく。そして、2日目のゴールを獲るべく、それぞれのチームの“エース”が動き出す!勝利のため、想いの詰まったジャージをゴールに届けるため、総合優勝を賭けた、男たちの戦いが加速する!

    2014年

    八雲立つ

    八雲立つ

    秘祭・神和祭が行われる出雲地方の村を訪れた七地健生は、そこで美しい巫覡(シャーマン)と出会った。その巫覡こそ名家・布椎家の跡継ぎ・闇己だった。本祭の夜、宗主の印である神剣『迦具土』を父より授かった闇己は、神社より奪われた6本の神剣を集め、封印された古代出雲族の怨念を昇華させる使命を与えられた……。

    1997年

    かりん

    かりん

    21世紀の日本。とある地に住み着いた「吸血鬼一家」がおりました。彼らは人間から、こっそりちょっぴり血をもらいながら、慎ましく暮らしておりました…ですが、長女の「かりん」には人に言えない秘密が…そう。彼女は血を吸うのではなく、血が増えてしまう「吸血鬼」…じゃない「増血鬼」だったのです!そんなかりんも普段は普通の女子高生。だけど転校生「雨水健太」の登場によりその生活は激変する事に!前代未聞の増血鬼、「かりん」が巻き起こす、恥じらいの学園ラブコメ!!!

    2005年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    第2シリーズの舞台は、フロリダのテニスアカデミー。そこでは世界のトップを目指すライバルたちが、世界ランクをひとつでも上げるため、日々競い合っていた。海外留学で人生初のどん底を経験する栄一郎は、どのように世界の壁を乗り越えるのか…。今話題のテニス界の舞台裏をわかりやすく描写した、少年たちの熱きリアルな物語。プロのテニスプレーヤーを目指す! 夢に向かう少年たちのリアルな成長物語

    2015年

    ベルセルク 黄金時代篇III 降臨

    ベルセルク 黄金時代篇III 降臨

    逆賊として追われる鷹の団に、1年前団を去ったガッツが帰還する。彼の不在中、団をまとめていたキャスカは仲間を見捨てる形となった彼に怒りをぶつけるが、2人は絆を取り戻していく。その後2人は反逆者として捕らわれたグリフィスの奪還を決行するが、彼は激しい拷問によって身体を著しく傷つけられていた。すべてを失い、絶望のふちに沈むグリフィス。そんな彼の前に、失われたはずの《覇王の卵》ベヘリットが再び出現し……。

    2012年

    ネコぱらOVA

    ネコぱらOVA

    水無月嘉祥(みなづき かしょう)は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』を一人で開店する。しかし実家から送った引っ越し荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れて、ついに一人と二匹でソレイユをオープンすることに。大好きなご主人様のために、失敗しながらも一生懸命頑張るネコ二匹が織り成す、このハートフルなネココメディ、ここに開店!

    2017年

    鉄腕アトム

    鉄腕アトム

    2030年東京、科学省長官の天馬博士が亡き息子飛雄の身代わりとして作ったロボット「アトム」は、天馬博士失踪後、お茶の水博士に育てられ心優しいロボットとして成長した。社会が「人間」対「ロボット」で対立している中、両方の環境で生活することでお互いの立場に理解を深め、時には怒り、涙を流し、嘆き悲しみながらアトムは成長し、対立に立ち向かい、双方にとっての理想的な世界を築き上げようとしていく。

    1980年

    絶望の怪物

    絶望の怪物

    ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。 彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。 両親がずっと隠していたから。

    2019年

    恋愛フロップス

    恋愛フロップス

    街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝。 代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に 見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。 次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。 身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、 転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。 必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく……。 自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄から、5人との関係を聞かれる朝。 5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。 そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。 差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。 これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。 桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける 淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。

    2022年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    異世界かるてっと

    異世界かるてっと

    「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?監督・脚本≪芦名みのる≫、キャラクターデザイン・総作画監督≪たけはらみのる≫、アニメーション制作は≪スタジオぷYUKAI≫が担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメーションに挑む!

    2019年

    ぼくの孫悟空

    ぼくの孫悟空

    五百年の月日が流れ、通りがかりの旅の僧、三蔵法師に助けられた孫悟空は、彼のお供をして天竺に向かうことになる。 旅の仲間との出会い、行く手に待ち受ける魔物たちとの闘い、絶えず付きまとう謎の男、崑崙、そして孫悟空の隠された秘密…。波乱万丈な冒険に満ちた孫悟空の物語が、いま始まる。

    2003年

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    ソードアート・オンライン Extra Edition

    クジラが見たいというユイのために《ALO》での水中クエストに挑むことになったキリトたち。しかしここで驚愕の事実が。意外にもリーファ……直葉は水が苦手だったのだ。アスナたち女性陣は、現実世界のプールで直葉の水泳特訓をすることに。一方同じ頃、キリトはある人物と対面していた——。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp