• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ

    ペンギン・ハイウェイ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミステリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか…。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」 一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔をされながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めていくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。

    エピソード

    •  

       

      小学四年生のアオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録している男の子。利口な上、毎日努力を怠らず勉強するので、「きっと将来は偉い人間になるだろう」と自分でも思っている。そんなアオヤマ君にとって、何より興味深いのは、通っている歯科医院の“お姉さん”。気さくで胸が大きくて、自由奔放でどこかミス テリアス。アオヤマ君は、日々、お姉さんをめぐる研究も真面目に続けていた。</p> <p>夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが出現する。街の人たちが騒然とする中、海のない住宅 地に突如現れ、そして消えたペンギンたちは、いったいどこから来てどこへ行ったのか……。ペンギンヘの謎を解くべく【ペンギン・ハイウェイ】の研究をはじめたアオヤマ君は、お姉さんがふいに投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃する。ポカンとするアオヤマ君に、笑顔のお姉さんが言った。「この謎を解いてごらん。どうだ、君にはできるか?」一方、アオヤマ君と研究仲間のウチダ君は、クラスメイトの ハマモトさんから森の奥にある草原に浮かんだ透明の大きな 球体の存在を教えられる。ガキ大将のスズキ君たちに邪魔を されながらも、ペンギンと同時にその球体“海”の研究も進めて いくアオヤマ君たち。やがてアオヤマ君は、“海”とペンギン、そしてお姉さんには何かつながりがあるのではないかと考えはじめる。</p> <p>そんな折、お姉さんの体調に異変が起こり、同時に街は 異常現象に見舞われる。街中に避難勧告が発令される中、 アオヤマ君はある【一つの仮説】を持って走り出す!果たして、 お姉さんとペンギン、“海”の謎は解けるのか― !?

    •  

       

       

    •  

       

       

    •  

       

       

    •  

       

       

    スタッフ

    • アニメーション製作

      スタジオコロリド
    • キャラクターデザイン

      新井陽次郎
    • 原作

      森見登美彦
    • 監督

      石田祐康
    • 脚本

      上田誠
    • 音楽

      阿部海太郎

    キャスト

    • アオヤマ君

    • お姉さん

      蒼井優

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    宝石の国

    宝石の国

    これは、成長の物語 宝石たちの中で最年少のフォスフォフィライトは、硬度三半とひときわ脆く、靭性も弱くて戦闘に向かない。また、他の仕事の適性もない。そのくせ口だけは一丁前という、まさに正真正銘の落ちこぼれだった。そんなフォスに、三百歳を目前にしてやっと初めての仕事が与えられる。それは、博物誌編纂という仕事。地味な仕事に不満なフォスだったが、彼はその目で世界を見、様々なことを経験する中で、しだいに大きなうねりに飲み込まれてゆく。そしてついに、彼は望まぬかたちで、欲しかった“強さ”を手にするのだが──。

    2017年

    スレイヤーズぷれみあむ

    スレイヤーズぷれみあむ

    とある海辺の町を訪れたリナとガウリィ。舟盛につられて地元の漁師の手伝いをしたところまでは良かったが、食い意地の張ったリナの攻撃魔法により船は大破、おまけに魔族を封印した遺跡が破壊され、ガウリイをはじめタコを食べた人間たちはタコ語しかしゃべれなくなってしまう。この町には「魔力をもったタコを食しこれに冒されると言葉がタコ語になってしまう」という魔病の言い伝えがあったのだ。

    2001年

    ふなっしーのふなふなふな日和

    ふなっしーのふなふなふな日和

    みんなを笑顔にするために、人間界にやってきたふなっしー。ふなっしーを人間界へ送った『梨神様』、ふなっしーに一方的にライバル心を燃やす『ぐれっしー』など、アニメオリジナルの新キャラクターたちも続々登場!

    2015年

    僕等がいた

    僕等がいた

    彼はその時 まだたったの15歳でそして今まだほんの16歳で支えなければならない現実はいつも彼の体より 大きい。胸に期待をふくらませ、友達をいっぱい作ろうとしていた七美の高校生活が始まった。だけど女の子たちは、クラスの3分の2が一度は好きになるという、矢野という男の子の話題で持ちきりだった。七美には、意地悪でむかつく男にしか見えなかったけれど…

    2006年

    ID-0

    ID-0

    谷口悟朗×黒田洋介×サンジゲンが贈るマインド・トランスSF、ここに開幕! Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限のリヴァイアス』『スクライド』を生み出した 『コードギアス 反逆のルルーシュ』の谷口悟朗監督と、 『機動戦士ガンダム00』の脚本・黒田洋介が再びタッグを組んだ『ID-0』は、 深宇宙の彼方を舞台にした、かつてないロボットアクションだ。  アニメーションキャラクター原案は『LAST EXILE』の村田蓮爾、 メカニックキャラクターデザインは『機動戦士ガンダム00』の海老川兼武が手がける。 制作はセルルック3DCGの表現で高い評価を得るサンジゲン。 フル3DCGで表現される、キャラクターとIマシンの魅力、 誰も見たことのない深宇宙のスペクタクルな風景は本作の見どころだ。  一癖も二癖もあるメンバーの中で過ごしながら、マヤは“人間”とは何かを知っていくことになる。 ー失くした記憶に潜むのは、希望か絶望かー

    2017年

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION

    人気ゲーム「テイルズ オブ ファンタジア」を原作にしたOVA。“この世に悪があるとすれば、それは人の心…。”復活した魔王ダオスを倒すため、クレスとミントは100年前の世界へと時空転移する。時間を稼ぐため、ダオスに向かって行ったチェスターを残したまま…。果たしてクレスたちは、魔王を退けたという伝説の魔法使いを見つけ出し、チェスターを救うことができるのか?

    2006年

    ゴー!ゴー!びーくるずー

    ゴー!ゴー!びーくるずー

    どうぶつとのりものが暮らす どこかの世界のとある町 ニコニコ笑顔で たのしく暮らしているけど 困りごとのひとつやふたつはあるものさ だれかのヘルプが届いたら さぁ、びーくるずー!出動だ! おとどけものを届けたり、 お着がえを応援したり、 いろんなヘルプがまっているよ 力をあわせてゴー!ゴー! いっしょなら、なんとかなるもんさ!

    2023年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    探検ドリランド

    探検ドリランド

    小さな国エルアの姫ミコトは、幼い頃に町を訪れたある人をきっかけに、ドリランドのあちこちに眠る宝を探すハンターになることを決意した。ある時、ミコトは世話係のウォーレンスと小さな探検に出かけるが、道中で英雄になることを夢見る狩人ポロンと、放浪の騎士パーンと出会い、一緒に旅を続けることになった。色々なハンターたちと出会いや別れを繰り返し、成長していくミコトたち。しかし旅を続けるうちに、ミコトたちは、ドリランドにとてつもない危機が迫っていることを知る。それを裏づけるかのように、ドリランド中に出現する謎の巨大な怪物。迫り来る危機に立ち向かうミコトたち。果たして、彼らの運命は…?

    2012年

    南の虹のルーシー

    南の虹のルーシー

    ルーシーの一家は、イギリスに住んでいた時よりも規模の大きな農場を求めて南オーストラリアにやってきました。コアラやカンガルーなどの不思議な動物、原住民との出会い、みすぼらしくてとても町とは思えないアデレード。新天地での生活は驚くことばかりです。そして3年が経ちましたが、一向に農地は得られず、一家の不安と焦りが頂点に達しようとしたとき、ルーシーが交通事故にあってしまい…。

    1982年

    メガロボクス

    メガロボクス

    とどまるか、抗うか― あしたを、選べ。 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技―「メガロボクス」にすべてを賭ける男たちの熱い闘いがはじまる! 今日も未認可地区の賭け試合のリングに立つメガロボクサー“ジャンクドッグ”。実力はありながらも八百長試合で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在(いま)”に苛立っていた。 だが、孤高のチャンピオン・勇利と出会い、メガロボクサーとして、男として、自分の“現在(いま)”に挑んでいく―。

    2018年

    citrus

    citrus

    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    2018年

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    劇場版シティーハンター &lt;新宿プライベート・アイズ&gt;

    ファンムービーだし、ファンムービーとして100点満点の作品。

    2019年

    パルムの樹

    パルムの樹

    不思議な生物と街が存在する世界・アルカナ。植物学者・ジョーによって作られた木の人形・パルムは、傷ついた女戦士・コーラムからトートの卵を託され旅に出る。旅の途中でパルムは、人間達と出逢い、心を通わせる。そして、パルムはタマスに行けば自分も人間になれることを知るが…。

    2002年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜&gt;の異変をめぐって結成された<混成調査隊&gt;のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    夏色の砂時計

    夏色の砂時計

    夏休み目前の始業式、牧村耕太郎は芹沢香穂に告白しようと決意した。だが、目覚めると9月1日を迎えていた。学校に登校した耕太郎は、恋人同士になれた香穂が交通事故死したことを知る。そしてタイムパトローラーのリージェンから話を聞いた耕太郎は香穂の悲しい未来を変えようと時間移動(デイドロップ)を繰り返す…。

    2004年

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    怪力元気娘の摩神英子(A子)、彼女を慕う天然ボケの寿詩子(C子)、英子のライバル大徳寺美子(B子)の3人が繰り広げるハチャメチャ学園SF第2弾。前作でキャラクターデザインだったもりやまゆうじが監督を務める。今回は、A子のライバルB子をクローズアップ。無邪気で可愛いC子を自分のものにしたいと思うB子だったが、それにはC子の慕うA子が邪魔。だが、怪力のA子にB子は歯が立たない。そこで、B子が考え出した作戦とは…。

    1987年

    少女たちは荒野を目指す

    少女たちは荒野を目指す

    神奈川県、金沢百景。風光明媚なその地で学生生活を送る少年、北条文太郎には、将来の夢がなかった。やりたいことを見つけられない、そんな焦りを抱き始めていたある日、彼はミステリアスな同級生の少女から、一緒にゲームを作らないかと持ちかけられる。その提案に、初めて何かを成し遂げることができるかもしれないという予感を感じた文太郎。そして、彼はついに一歩を踏み出した。いざ往かん。この世の荒野に、仲間たちとともに―—。

    2016年

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    斬札ウィンが入学したのはデュエマを学べる学校「マイハマ学園」! 毎日デュエマで遊べる夢のような生活!……と思いきや、そこで行われていたのは型にはまった授業ばかり……。そこでウィンはデュエマを最高に楽しむためのクラブ「デュエマさいこークラブ」を結成!! デュエマ四天王「D4」やそのトップ、プリンス・カイザの野望、そして学園を裏で操る謎の存在……。様々な思惑が渦巻く学園で、ウィンの新たな日々が始まる!

    2023年

    銀河漂流バイファム

    銀河漂流バイファム

    「銀河漂流バイファム」は、SF版「15少年漂流記」である。異星人の襲撃により親とはぐれてしまった13名の子どもたち。地球軍の練習艦ジェイナスに乗り込んだ子どもたちは、みんなで協力しながら艦を操縦して地球を目指す。危険に満ちた宇宙の大海原を越え、子どもたちは両親と再会することが出来るのか!?

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp