• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. こみっくがーるず

    こみっくがーるず

    こみっくがーるず
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    萌田薫子(P.N.かおす)15歳。職業高校生、そして4コマまんが家!まんが家専用の女子寮に引っ越してきた彼女は、同室の少女まんが家の小夢やTLまんが家の琉姫、少年まんが家の翼といった仲間に囲まれて、今日も楽しくネームにペン入れ、仕上げ作業に徹夜作業!かわいくて面白い、まんが家寮生活が始まります

    エピソード

    • アンケート ビリですか!?

      アンケート ビリですか!?

      萌田薫子(P.N.かおす)は駆け出しの女子高生4コマまんが家!……なんだけど、初めて掲載された作品が雑誌のアンケートでビリになってしまう。メンタルを心配した担当編集者の編沢に勧められ、かおすはまんが家専用の女子寮に入居することに!

    • 今日から学校でした

      今日から学校でした

      入寮してからしばらくたったある日、かおす達は街にお出かけすることに。初めての大都会に翻弄されつつも、大型のまんが専門店に寄り道したり、女の子らしさ全開のクレープ屋さんで舌鼓を打ったり、仲間とともにまんが家生活をすっかり満喫している様子です♪

    • プニプニポヨンですね

      プニプニポヨンですね

      クレープ屋さんでの体験をもとに、新たなネーム(まんがの設計図)を編沢に持ち込んだかおす。しかし、そのイマイチな出来に、全面的なボツを返されてしまった!

    • くんずほぐれつランデヴー

      くんずほぐれつランデヴー

      〆切直前だという琉姫は、二日連続で徹夜をしてしまう。真面目な彼女はそんな状態でも学校に行くが、あまりの眠気にうつらうつら。しかしその様子は、はたから見ていると妙に色っぽくて、クラス中をざわつかせてしまうのであった……。

    • 編沢さんコスプレするんですか?

      編沢さんコスプレするんですか?

      「夏だからだよ!」そんな小夢の一言で海にやって来たかおす達。しかし、まんが家高校生たちには「海で遊ぶ」という発想そのものがなく、小夢以外は水着を持ってきていなかった!さあ、レンタル水着を借りにいこう!

    • 丸刈りにしてきます

      丸刈りにしてきます

      ある蒸し暑い真夏の夜、入浴中のかおすは不審な人影を目撃する。しかし改めて見てみるとそこには誰もいない。すっかりおびえてしまったかおすは、小夢に付き添われて部屋に戻ることに。その時、かおすの背後から謎の黒い影が忍び寄る――!!!!

    • ここは天国ですか!?

      ここは天国ですか!?

      小夢の初連載が決定!素直に喜ぶかおすだったが、あまりにもまんがの進歩がない自分自身に、若干の焦りも感じている様子。そんなとき、怖浦先輩の原稿を手伝うことになったかおすは、意外な収穫を得ることができて……。

    • わんにゃんにゃんわんまつり

      わんにゃんにゃんわんまつり

      またまたネームにボツをくらってしまったかおす。いいものが描けたと思っていただけに、今回はショックも大きそう。まんが家寮のみんなも一緒になって慰めてくれます。一方、学校のテストの時期も近づいてきて……。みんな勉強の方は、大丈夫?

    • かおスパイラル

      かおスパイラル

      考えても考えてもネームができない!そんなスパイラルに陥ってしまったかおす。一方、同じくネームのできていない小夢は、気分転換にお出かけするみたい!自分にはない発想に衝撃を受けたかおすは、小夢の「こゆメソッド」を学ぼうと、一緒にお出かけすることに♪

    • みちるばっかり愛されてずるい

      みちるばっかり愛されてずるい

      世間はクリスマスシーズン!まんが家寮でもかおすと小夢は寮母さんと一緒にツリーの準備で大忙し。一方、寮の前には琉姫の姿が。なぜか浮かない顔で門の前を何往復もしているけど、一体どうしてしまったんでしょう?

    • 人生のピークがきたんです

      人生のピークがきたんです

      学校で進路希望調査票が配られた。まんが家寮のみんなの第1希望はもちろん「まんが家」。

    • いってらっしゃいませ 立派な漫画家さまたち

      いってらっしゃいませ 立派な漫画家さまたち

      かおす初の連続掲載!前編の原稿の評判は上々だけど、それはまんが家寮のみんなが手伝ってくれた箇所だった。さあこれから後編の原稿を、という時に寮の建て替えのためにみんなは一時的に実家に戻ることに。一人きりで自信を失ったかおすのもとに、意外な人が訪ねてきて――

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Nexus
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      齋藤佳子
    • こみっくがーるず製作委員会

      AT-X BS11 GOODSMILE FILM TOKYO MX ソニー・ピクチャーズエンタテインメント フロンティアワークス マイシアターD.D. 中外鉱業 創通 芳文社 関西テレビ放送
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社
    • 助監督・プロップデザイン

      中西和也
    • 原作

      はんざわかおり
    • 掲載誌

      まんがタイムきららMAX
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 監督

      徳本善信
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      田尻健一
    • 脚本

      花田十輝
    • 色彩設計

      田中直人
    • 色彩設計補佐

      岡崎順子
    • 製作

      こみっくがーるず製作委員会
    • 音楽

      末廣健一郎
    • 音楽制作

      アーティスト・マネージメント・オフィス
    • 音楽制作協力

      ワンミュージック
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • キャラクターデザイン

      齊藤佳子
    • こみっくがーるず製作委員会

      関西テレビ放送
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社
    • 助監督·プロップデザイン

      中西和也

    キャスト

    • 勝木翼

      高橋李依
    • 怖浦すず

      上田麗奈
    • 恋塚小夢

      本渡楓
    • 編沢まゆ

      津田美波
    • 色川琉姫

      大西沙織
    • 花園莉々香

      遠藤綾
    • 萌田はる子

      能登麻美子
    • 萌田薫子

      赤尾ひかる
    • 虹野美晴

      七瀬彩夏

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴

    円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2006年

    RedAsh -GEARWORLD-

    RedAsh -GEARWORLD-

    遺伝子にナノマシンが組み込まれ、特殊能力を有する「ナノ種 (ナノレース)」が、普通の人間「ピュア種 (ピュアレース)」に管理、差別されている未来社会。赤い灰に変わる「レッドアッシュ」の能力を持つ、伝説のハンターでもあるナノ種の少 年ベックは、ピュア種になる手術費用を稼ぐため、メカニックの気弱な男タイガー と 一緒にパラレルマシンで旧世界へ飛ぶ危険な仕事に従事していた。そんなある日、 謎の二人組サファリ & ストライプ に追われる少女コールがベックらの前に突然押し 掛けてきて、一緒に歯車世界へ跳ぶ羽目に。しかし二人組とそのリーダー、ディナイは執拗にコールを追い求め、ついにベックたちに攻撃を仕掛けてきた...!そしてコールを仲間に加え、彼らの冒険は、様々なパラレルワールドを舞台に展開する。

    2017年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!! アバンの使徒

    ダイたちは、ロモス王から用意された船でパプニカ王国へ渡るため、ソフィア港へ到着する。しかし、彼らを狙った魔物が街を襲い、港に係留されていた船は街ごと破壊されてしまう。さらに街の人から街が破壊されたのは自分たちのせいだと責められる。そんな中、ダイたちの乗るはずだった船は、今も建造中で被害を免れたことがわかった。ダイたちは船を守ろうと息巻くが、そこへ死んだはずのアバンが姿を現した。感激するポップとマァムだが、ダイはアバンが魔王軍の刺客であることに気づく。

    1992年

    あんさんぶるスターズ!

    あんさんぶるスターズ!

    男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。氷鷹北斗・明星スバル・遊木真・衣更真緒の4人は『Trickstar』というユニットを組み、トップアイドルを目指し、日々レッスンに励んでいる。しかし、夢ノ咲学院が主催するアイドルたちがお互いの魅力を競いあうライブイベント、通称『ドリフェス』は、学院の秩序という名の権力に支配されていた。その中心となる生徒会に、『Trickstar』は改革を求めて挑んでいく―――

    2019年

    森田さんは無口。

    森田さんは無口。

    誰よりも優しすぎて…考えすぎて…無口になっちゃう女子高生・森田真由。母の教えにより、相手が話しているときに目をじ~っと見つめちゃう。あらぬ妄想をしてしまう男子学生からの人気絶大。聞き上手なので女子からの人気絶大。ただ…不器用。音痴。運動音痴。そんな女子高生と、幼馴染の活発で惚れっぽい美樹、THE今時の子千尋、くせっ毛で家庭問題有りの花、の仲良し4人組と、森田さんの事が気になる文武両道・学級委員長のりつき、森田さんの事が大スキなメガネ娘たちが巻き起こす!?ほんわか女子高生アニメーション。

    2011年

    境界のRINNE【2期】

    境界のRINNE【2期】

    同じ高校に通う死神少年・六道りんねと、幽霊が見える少女・真宮桜。 2人は、学校中から寄せられる霊の悩みを解決する毎日を送るが、とある事情でとても貧乏なりんねは、死神道具を買うのにも桜に借金する始末…。 お互い気になるのに進展しない2人だったが、百発百中(?)の占い師や怖がりな契約黒猫、そして、りんねと縁の深い人物まで現れ、事態は超・混迷! りんねと桜の霊界をも巻き込んだ奇想天外な放課後はまだまだもっと続く!!

    2016年

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    ひだまりスケッチ×365 特別編

    第2シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2009年

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

    六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!!できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!!故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!!今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!  行くぞ、ゴーラッシュ!!

    2022年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編「焔の獄」

    明治11年初夏。大久保卿暗殺の黒幕である志々雄真実が企む「京都破壊計画」を阻止する為に、京都御庭番衆の頭・翁は先代の遺児・巻町 操に一つの任を与えた。かつて人斬り抜刀斎と呼ばれ明治維新を裏で支えた男、緋村剣心の探索である。操は東海道を登り、想い人・蒼紫の消息を知るかもしれないその男を見つける。剣心もまた翁と同じ目的の為、京都に向かっていた。想像していた恐ろしい抜刀斎像と実際とのギャップにとまどいながらも操は道中を共にし、ついに二人は新月村で志々雄と対峙することとなる。今の腐った政府を壊し、新しい世の中を創るために力が必要だと言う志々雄を、剣心は否定する。志々雄は一笑し、仲間の瀬田宗次朗に剣を握らせる。そして闘いの末、剣心は己の信念の象徴である逆刃刀を折られてしまう――。

    2011年

    声優戦隊ボイストーム7

    声優戦隊ボイストーム7

    「日本の(オタクの)平和はオレたちが守る!」 一癖も二癖もあるヒーローたちが、 その美声を武器にして、 平和を守るために悪と戦うストーリー。

    2013年

    Z.O.E 2167 IDOLO

    Z.O.E 2167 IDOLO

    22世紀の太陽系。火星は国連地球軍の統治下におかれていた。ラダム少尉は火星生まれのバフラムのパイロット。彼はある日、火星のバフラム基地内で火星人(マーシャン)の肉体的ハンデ(重力の為、地球人に比べて身体能力に劣る)を嘲笑った国連地球軍の大佐・バロウズ達とのいざこざが原因で、辺境の地ノクティスへと飛ばされてしまう。しかし、そこで待っていたのは新世代人型機動兵器・オービタルフレームのイドロのフレームランナーの任だった。

    2001年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    みりたり!

    みりたり!

    平凡なオタク高校生・矢野宗平の元に現れたのは、戦車に乗った少女ルトガルニコフ中尉とハルカ少尉だった。普通のセールスマンだった宗平の父・宗一が、ルトたちの国クラコウジアに書類のミスで傭兵として雇われ紛争で英雄になってしまい、彼女らは英雄の息子である宗平の命を狙う刺客から彼を守る命令を受けていたのだ。 宗平を狙う刺客を撃退しつつ、いつの間にかルトの上官アリア大佐や通販部のおっさんも加わって賑やかになってきた宗平家。 今度は敵国グラニアから亡命してきたツェツィーリエが保護を求めてやってきた! 果たして、これが新たな争いの火種となるのか・・・どうなる宗平!?

    2015年

    七つの大罪

    七つの大罪

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―-!

    2014年

    .hack//Liminality

    .hack//Liminality

    PS2ゲーム「.hack」に同梱されていた2シリーズ。ネットワークゲーム「The World」。そのプレイ中、突如倒れ昏睡状態に陥った幾人かのプレイヤーたち。その原因を探ろうと、CC社の元社員で日本語版ディレクターの徳岡純一郎は、昏睡状態から唯一生還した少女・水無瀬舞を訪ねる。彼女を「The World」に誘い、そのまま眠り続けるジーク。そのパーソナルデータから相原有紀、遠野京子という強力な味方を得た二人は、プログラムに隠された謎…真実へと追っていく。

    2002年

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    ドラゴンボールZ 復活の「F」

    破壊神ビルスとの闘い後、再び平和が訪れた地球にフリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを求めて近づいていた。その目的は、軍の再起のためにフリーザを復活させること。蘇ったフリーザは悟空たちサイヤ人への復讐を目論む…。そして、地球に新フリーザ軍が押し寄せ、悟飯、ピッコロ、クリリンらは1000人の兵士と激突。悟空とベジータは、フリーザとの宿命の対決へと挑むが、フリーザは圧倒的なパワーアップを果たしていた! 今、限界を遥かに超えた戦士たちの空前絶後の戦いが幕を開けようとしていた――。

    2015年

    こうしす!EE LITE

    こうしす!EE LITE

    ここは京姫鉄道広報部システム課。社内システムエンジニアの祝園アカネは日々セキュリティトラブルにてんてこ舞い。安泰人生のはずが、なぜこんなことに!? 情報セキュリティをテーマとしたお仕事系コメディ「こうしす!」のミニアニメシリーズ。※本作品はOPAP-JP contributorsによりオープンソース方式で制作された「こうしす!」を、京姫鉄道合同会社が有償配信用に再編集・一部改変したものです。本作品の素材はCC-BY 4.0ライセンスにて入手可能です。

    2024年

    メカアマト シーズン2

    メカアマト シーズン2

    宇宙から来た危険なロボットたちが地球に放たれてしまった!! 新たなマスターに選ばれた少年・アマトは、身の回りの物をハイテク機器に変える能力を持つメカボットと合体して、バットロボと戦う。

    2024年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    魔神英雄伝ワタル

    魔神英雄伝ワタル

    元気いっぱいの小学生・戦部ワタルはある日、救世主として異世界・創界山へと召還される。かつて創界山に輝いていた虹は、悪の帝王ドアクダーによって色を失っていた。ワタルは創界山の守り神「金龍」の魂が宿った龍神丸に乗り、忍者ヒミコ、剣豪シバラク、鳥のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。

    1988年

    anilog_logo

    © anilog.jp