• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スレイヤーズREVOLUTION

    スレイヤーズREVOLUTION

    スレイヤーズREVOLUTION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    先の戦いで光の剣が失われたため、代わりの武器を探して旅を続けていたリナとガウリイ。その途中、立ち寄ったルヴィナガルド王国で海賊イビリをしていた2人は、アメリアとゼルガディスに出会う。旧友との再会を喜ぶリナだが、そんな彼女の前にルヴィナガルド王国のインスペクター特務捜査官ワイザーと名のる男が現われた。彼の思いがけない行動に、リナは愕然とするのだが……。

    エピソード

    • Amazing 驚愕のドラグスレイブ!?

      Amazing 驚愕のドラグスレイブ!?

      みんな、お久しぶりね。リナ=インバースよ! アメリアやゼルガディスと一緒にご飯を食べてたら、インスペクターのワイザーっておっさんにいきなり逮捕されちゃったんだけど、コレって何の冗談!? しかも罪状が「リナ・インバース」って……あたしがあたしでいることが罪って一体どういうコトなのよっ!!ムカつくからあたしを捕まえに来た軍隊をブッ飛ばして逃げ回ってたら“ドラグ・スレイブ”を放つ小動物が、ルヴィナガルドの秘密兵器・魔道戦車を破壊しちゃって……ってソレ、あたしの必殺魔法なんですけどっ!!

    • Because それはリナ=インバースだから!

      Because それはリナ=インバースだから!

      ルヴィナガルドで最近発生しているという魔道戦車爆破事件。この魔道戦車を破壊した魔法がドラグ・スレイブだったことから、あたしが犯人として疑われてたらしいんだけど、実際にドラグ・スレイブを放ったのは謎の小動物なワケよね。そいつをとっ捕まえて無実を晴らそうとしたんだけど、ちょこまかとすばしっこい上に生意気にも色々と魔法を使うからめんどうくさいったらありゃしない。しかもその小動物ったら、光の剣のレプリカまで持ってたのよ。一体コイツ何者!?

    • Chase 終わりなき追走!

      Chase 終わりなき追走!

      追われる身とわかっていても、腹が減っては戦なんてやってらんないわよね。ってことでレストランでかるーく食事をしてたら、呼んでもないのにまた来たのよー、自称・ご近所の奥様方にも評判のインスペクターさんことワイザーが! しかも今度は連続ペット誘拐事件の逮捕状を持って、手錠までかけてくれちゃってホント信じらんないっ!? こうなったら、あたしがこの手で連続誘拐事件の真犯人をとっ捕まえて、身の潔白を晴らすついでに懸賞金がっぽりいただいてやるわ!

    • Drifter どっちが追うか追われるか!

      Drifter どっちが追うか追われるか!

      連続ペット誘拐事件は無事解決したんだけど、ポコタは逃げたまま行方がわからない。ガウリィたちと散々森を探し回っても、さっぱり手がかりが見つからないし……。そこでこの知性あふれるリナちゃんは、とっておきの策を思いついたワケ。ポコタが魔道戦車を壊してるんだったら、その魔道戦車を用意すれば、ポコタをおびき出せるんじゃないかってね。で、さっそくガウリィと一緒にニセモノの魔道戦車を作ってみたら効果てきめん! ポコタはあっさり姿を見せたんだけど、ちょっと! なんでアメリアまで一緒にいるのよ~~!?

    • Eternal 悠久に眠れし森

      Eternal 悠久に眠れし森

      霧の立ちこめる森の中で、あたしたちはポコタを捕まえたゼロスに出会った。獣王の配下であるコイツがこんな所に現われた理由を問いつめようとしたら、いつの間にか霧の中に荒れ果てた街の影が……。それは一夜にして忽然と消えた伝説の町にして、ポコタの故郷であるタフォーラシアだったの! ポコタによると、かつて不治の疫病に冒されたタフォーラシアの人々は、疫病の治療法が見つかるまで魔法で眠りについたんだって。今はもうその疫病の治療法が確立されているんだけど、今度は街の人々に掛けられた魔法の解き方がわからない。そこでポコタは、魔法をかけた魔導士を探しているらしいんだけど……。って、ええ!? その魔法をかけたのって、あたしが倒したあの赤法師・レゾなの!?

    • Fall on 奇祭!珍祭?あの玉を押しあげろ!

      Fall on 奇祭!珍祭?あの玉を押しあげろ!

      魔法を無効化するザナッファ・アーマーを着た獣人のデュクリスと、彼から魔道戦車を買ったというルヴィナガルド王国の侯爵・ジョコンダ。きな臭いことこの上ないこの2人とゼロスがグルだったっていうから面倒よねー。レゾが絡んできちゃうなるとあたしも無関係ってわけでもないし……厄介事はごめんだけど、ポコタがオイタしたぶんの濡れ衣だけは晴らしとかないと! というワケであたしたちは、ひとまずジョコンダの領地に向かってるところ。その途中でゴン村の村長に「ゴンゴロ祭りをを手伝ってほしい」って依頼されちゃったんだけど……っていうかそもそも、ゴンゴロ祭りってなんなワケ?

    • Gorgeous 狙われた豪華客船!?

      Gorgeous 狙われた豪華客船!?

      いやぁ~、たまにはゆっくり豪華船旅で移動っていうのもいいわね♪ さて、優雅にランチといきましょうか……って、ギャ~ッ!!! なによ、この毒虫づくしのメインディッシュはっ!? アメリアやゼルガディスはトゲ付き巨大鉄球に押し潰されそうになったっていうし、どうやらあたしたちを狙ってる身の程知らずがいるみたいね。狙いは……「光の剣」みたいね。どいつもこいつも二流のヤツラばっかりだけど、暗殺者の中の暗殺者・ズーマだけは注意が必要かしら。

    • Hurry up つっこめっ!いや、つっこむな?

      Hurry up つっこめっ!いや、つっこむな?

      ルヴィガナルド王国まであとわずかってところで、また来やがっちゃったわよ。毎度お騒がせな迷惑おっちゃんことワイザーが。しかも今回はやけに手が込んでるわね……こんなデカイ砦を作っちゃうなんて。でもまあ、魔道戦車を壊したポコタを突き出せば、わかってくれるでしょ……って、犯人はあたしじゃないって言ってんでしょ! ったく、わからず屋にはこのリナ様が直々に鉄槌をくだしてあげるわ。待っていなさいよ、ワイザー!!!

    • Insider 真実を知るもの!

      Insider 真実を知るもの!

      ジョコンダ侯爵の城に忍び込むため、わざとゼロスに捕まったあたしたち。あとは捕まる前に逃がしたポコタが助けてもらうのを待つだけなんだけど、ポコタのヤツがなかなか来ない。代わりにやってきたのは、ジョコンダ侯爵のそばにいた、オゼルという人形の少女。彼女は敵であるはずのあたしたちに「赤法師レゾの魂が眠る壺を見つけて壊してほしい」ってお願いしてきて……!?

    • Judgment 蘇る白銀!

      Judgment 蘇る白銀!

      城の地下コロシアムで、ジョコンダ公爵、オゼル、そしてズーマと対峙することになったあたしたち。ズーマひとりでも厄介だってのに、ジョコンダ侯爵はかなりの剣の腕前だし、オゼルも全身を凶器に変えて戦うだしで、ちょっとキツイ状況。しかもズーマが魔法をかき消す闇の魔法を展開させる。呪文が一切通用しなくなるこの呪文に成す術がない……もしかして、これって絶体絶命ってやつ!?

    • Keep out しのびよる魔獣!

      Keep out しのびよる魔獣!

      ほぼ全ての魔法を無効化してしまう伝説の白銀の魔獣ザナッファーが、デュクリスの手でついに完全復活しちゃった! しかも人間を糧にその力を増していくなんて、なんて厄介なヤツなの! ちゃっちゃとやっつけたいところなんだけど、普通の魔法はもちろん、ドラグ・ズレイブさえ効きやしない。ヤツの唯一の弱点が光の剣だってことは確かなんだけど、半端モノのレプリカじゃあ結果は目に見えてるわよね。だからって指をくわえて見てるだけなんてまっぴらごめん! あたしたちがなんとしてでも止めるわよっ!!

    • Legacy 決戦セイルーン!

      Legacy 決戦セイルーン!

      瞬く間にいくつもの街を破壊したザナッファー。次の標的は、なんとセイルーン! なぜかデュクリスがザナッファーに撤退命令を出したから難を逃れたけれど……正直なところ、あたしたちがまとめてかかったところで勝機を見出すのは難しいわ。でも、ポコタの切なる願いと、セイルーンの命運を一手に引き受けちゃったからには、やらないわけにはいかないでしょ!! いざ、ザナファーを迎え撃つわよ……って、ザナッファーのヤツ、いつの間にそんなにデカくなったわけ!?

    • Misty 振り下ろされる刃!

      Misty 振り下ろされる刃!

      タフォーラシアが災厄にみまわれたのも、こうしてザナッファーがよみがえったのも、すべて「運命」ですって? 勝手なこと言って投げ出してんじゃないわよ、デュクリス! こんな破滅しか生み出さない運命なんて、このリナ=インバースが許すわけないでしょうが! 自分でやったことは自分でけじめを付けなさい……って、デュクリスがザナッファーにやられちゃった! そのショックで、デュクリスが装着していた不完全なザナッファーアーマーが暴走を始めている。このままじゃ。もう一匹。ザナッファーが出現しちゃう事に……!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • あらいずみるい

      富士見書房ファンタジア文庫
    • キャラクターデザイン

      宮田奈保美
    • キャラクター原案

      あらいずみるい
    • シリーズ構成

      高山治郎
    • プロデューサー

      池田慎一
    • 井上健二

      AT-X
    • 原作

      神坂一、あらいずみるい(富士見書房ファンタジア文庫)
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 東不可止

      テレビ東京
    • 番組宣伝

      青木洋介
    • 番組担当

      井上健二 東不可止
    • 番組製作協力

      エノキフイルム
    • 監督

      渡部高志
    • 編集

      西山茂
    • 編集スタジオ

      REAL-T
    • 美術監督

      河合伸治
    • 色彩設定

      村永麻耶
    • 製作

      スレイヤーズR製作委員会
    • 録音調整

      小原吉男
    • 青木洋介

      テレビ東京
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響効果

      今野康之
    • 音響監督

      岩浪美和
    • あらいずみるい

      富士見書房ファンタジア文庫
    • 井上健二

      AT-X
    • 東不可止

      テレビ東京
    • 番組宣伝

      青木洋介(テレビ東京)
    • 番組担当

      東不可止(テレビ東京)、井上健二(AT-X)
    • 番組製作協力

      エノキフイルム
    • 色彩設定

      村永麻耶
    • 青木洋介

      テレビ東京

    キャスト

    • アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン

      鈴木真仁
    • オゼル

      木村はるか
    • ガウリィ=ガブリエフ

      松本保典
    • クッピー

      加藤夏希
    • ジョコンダ

      高島雅羅
    • ズーマ

      飛田展男
    • ゼルガディス=グレイワーズ

      緑川光
    • ゼロス

      石田彰
    • ゾラン

      谷古美玲
    • デュクリス

      松山タカシ
    • フラン

      竹若拓磨
    • ポコタ

      小林由美子
    • リナ=インバース

      林原めぐみ
    • ワイザー

      大塚明夫

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ユーレイデコ

    ユーレイデコ

    情報都市トムソーヤ島の住人たちは 視覚情報デバイスデコを使って、 リアルとバーチャルを行き来する生活を営んでいた。 島のあらゆる物事は評価係数“らぶ”で共有され 人々は多くの“らぶ”を集めるため日々奔走している。そんな島では、怪人0の仕業と噂される “らぶ”消失事件0現象が起きていた!ある日、島に住む普通の女の子ベリィは ユーレイと呼ばれる住人のハックたちと出会い、 怪人0と0現象の謎を突き止めるため 彼らユーレイ探偵団に参加。 やがてベリィは島に隠されたある真実に近づいていく…

    2022年

    VAZZROCK THE ANIMATION

    VAZZROCK THE ANIMATION

    「まずは1年。ちょっと冒険してみないかい?」ツキノ芸能プロダクション社長のその一言から始まった、VAZZROCKプロジェクト。芸歴の長さも、活動ジャンルも、年齢も、バックグラウンドもバラバラの12人のタレントたちが集められて、はや数年。彼らはVAZZY(ヴァジー)とROCK DOWN(ロックダウン)という2つのユニットを組み、コンビ・親友・ライバルとして互いの個性をぶつけ、磨き合ってきた。音楽活動はもちろん、ドラマや舞台、映画出演など様々な挑戦に挑む日々。悩んで、傷ついて、それでも進むから輝ける。新たな輝きの物語が、はじまる!

    2022年

    灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、 高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。

    2021年

    放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ Season 2

    放課後ミッドナイターズ ショートムービーズ Season 2

    前回は絶対飛ばなきゃ!という緊張感が足りなかった。と反省しつつ、ロケット花火を手にプールサイドで準備体操をするキュン様とゴス。水面に大量の片栗粉を満たしたプールでリベンジに挑むが。

    2018年

    デジモンアドベンチャー tri.

    デジモンアドベンチャー tri.

    八神太一ら「選ばれし子どもたち」が異世界・デジタルワールドへ渡ったあの夏の冒険から6年。そして、八神ヒカリたちとベリアルヴァンデモンとの最後の戦いから3年の月日が流れようとしていた。平穏な毎日が続くなか、いつの間にか閉じてしまったデジタルワールドへのゲート。選ばれし子どもたちにもその原因は分からぬまま、時間だけが過ぎ去っていく――。そんなある日、突如としてお台場の街にクワガーモンが出現。その暴走により街は破壊され、人々は大混乱に陥る。クワガーモンを偶然見かけた太一は、その暴走を止めるために単身その姿を追いかけるのだった。しかし、クワガーモンと対峙するも、どうすることも出来ない太一。「だめだ…俺一人じゃ、なにもできない…」 咆哮とともにクワガーモンが太一に襲いかかったその瞬間、デジヴァイスが大きな光を放ち始めた――。「太一、でっかくなったなーっ!」 懐かしいあの声とともに、物語は再び大きく動き始める。

    2015年

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    劇場版 デジモンアドベンチャー

    真夜中のパソコン画面から奇妙な生物・ボタモンが生まれる。不安がる太一をよそに、大喜びの妹・ヒカリ。やがて、ボタモンは“コロモン”、“アグモン”へと進化する!そんな時、デジタルモンスターたちの住んでいるデジタルワールドが出現する。そこへ怪鳥型モンスターがアグモン目掛けて突進してくる。

    1999年

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    Gift ~ギフト~ eternal rainbow

    楢崎町では二つの不思議な現象が起きている。一つは決して消えることのない「虹」。もう一つは生涯一度だけ誰かに贈ることができる「Gift」という不思議な力。ある日、離れ離れになっていた義妹・莉子が春彦の元に戻ってきた。莉子との再会、変化する幼馴染・霧乃との関係。春彦をめぐる三角関係の物語が今動き始める!

    2006年

    ダーウィンズゲーム

    ダーウィンズゲーム

    平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能 (シギル) を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?

    2020年

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    お茶犬 ~「ほっ」とものがたり~

    今回の「お茶犬」はお茶犬たちが、街角や公園、ベランダ、リビングに現れて、町の人たちと交流する姿を描く、心和むアニメーション。忙しい毎日に紛れて忘れていた、大切なことを思い出させてくれる、そんな”ちょっと良いお話”。

    2006年

    セキレイ

    セキレイ

    「さぁ、始めようか―― 新しい神話を 可憐な戦記を 奇跡の恋物語を――」2020年、新東帝都にそびえ立つビルの屋上で、一人の男がそう宣言した。それは「鶺鴒計画」の始まりを告げる合図。“セキレイ”と呼ばれる108羽の可憐な戦士たちは、自らの主・葦牙(アシカビ)を求めて人の世へと放たれた――――自らの想いを賭けて、最後の一羽と成る為に。「ごめん、今年もダメだった・・・」憧れの都会に上京したものの、大学受験に失敗したさえない浪人生・佐橋皆人。彼は、やりたい事も無く・親しい友人もおらず・ましてや彼女なんているわけもない、いわゆるヘタレ。しかもその日、2浪が決定したばかりだった。厳しい現実に、落ち込みながら帰路に付く皆人。そんな彼の前に、突然、空から謎の美少女が降ってきた。彼女の名は“結”。自らを“セキレイ”と名乗る彼女は、運命の相手“葦牙”として皆人を選んだのだった。「私、皆人さんのために闘います!」そして皆人と結の絆が刻まれたとき、物語は動き始める――これは、人とセキレイが織り成す、新しい神話 これは、セキレイ達が繰り広げる、可憐な戦記 これは、運命の相手と紡ぎ出す、奇跡の恋物語。全ては、愛する者と永遠に婚ぐ為に――――――

    2008年

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    2008年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村G

    アイルー村のぎりぎりライフが更にパワーアップ!!「モンスターハンター」の人気キャラクター、アイルーを主役にしたショートアニメの続編。アイルー達が楽しく暮らす村に住むニャイトと仲間達は村の発展のため、御石を採掘したり、オトモに出たり、武器を強化したりと果敢に様々なクエストにチャレンジ。ニャイト達はピンチを乗り越えクエストクリアできるのか…!?

    2011年

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップとは女の子たちの間で噂される謎の人物。「その人が最も美しい時に、それ以上醜くなる寸前に殺す」死神という奇妙な噂とも怪談ともつかぬ話が広まっている。しかし正体は宮下藤花という女子高生のもうひとつの人格で、「周囲に危機を察した時」に宮下藤花から自動的に浮かび上がってくるという…。

    2000年

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    すでに解散していた獣戦機隊だったが,植物惑星ディラドによる侵略に対抗するため忍たちは再びダンクーガに乗り込むことに。そんな彼らの前に現れたのは死んだはずのシャピロ! かつての記憶を失いつつも,ディラドの女王・ディオレによって甦った彼はその手先として忍たちを襲撃するが……。

    1989年

    探偵学園Q

    探偵学園Q

    幼い頃自分を誘拐事件から助けてくれた探偵に憧れて、探偵を目指すことになった中学三年生の少年・キュウ。伝説の名探偵・団守彦が学園長を務める「団探偵学園」に入学したキュウは、特別クラス「Qクラス」に集った個性溢れる4人の仲間たちとともに、それぞれの個性的な能力を生かして、難事件の謎を次々と解き明かしていく!

    2003年

    化物語

    化物語

    高校3年のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを助けた、阿良々木暦。その接触をきっかけに、戦場ヶ原の抱える秘密を知った阿良々木は、問題解決の為に協力を申し出る。実は彼も、戦場ヶ原同様、人に言えない大きな秘密を隠していたのだった―――。

    2009年

    やっとかめ探偵団

    やっとかめ探偵団

    駄菓子屋「ことぶき屋」を営む老婆・波川まつ尾が、近所の年寄り仲間や子供たちとともに様々な「どえりゃー事件」を解決していくという物語である。愛知県名古屋市の下町を舞台にした作品で、作品中には名古屋弁がふんだんに使われている。題名中のやっとかめも「久し振り」を意味する名古屋弁である。

    2007年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きなオタク趣味の持ち主だったのだ。そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。桐乃の突然の留学という事件を乗り越え今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?

    2013年

    ドテラマン

    ドテラマン

    異世界「鬼次元」に暮らす鬼たちを操り、有名人になるという野望のために人間界で暴れさせる謎のインチ鬼大王。小学生のハジメとマリコは、鬼次元の探偵ズカン・ソクネッツに貰ったハイパードテラを身にまとい、正義のヒーロー・ドテラマンに変身してインチキ大王に立ち向かう。ところが、ドテラマンもインチ鬼大王も、実は自分たちが隣に住んでいるご近所同士であることを知る由もなかった。

    1986年

    武装少女マキャヴェリズム

    武装少女マキャヴェリズム

    自由を愛する高校生・納村不道が転校してきた愛地共生学園では、護身の名目で武装した女子達による無慈悲な男子支配が行われていた!男子は女子との「共生」の名のもとに、男を捨てて生活することを「強制」される。納村は転校早々、学園を統率する「天下五剣」の一人で「鹿島神傳直心影流」の使い手・鬼瓦輪に目を付けられ、新たな「矯正」対象として勝負を挑まれることになるのだが…。武装少女達に「無手」で抗い、自由を求める納村不道の運命は!?

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp