• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バッカーノ!

    バッカーノ!

    バッカーノ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1711年、大西洋上。 故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・ それは"不死の酒"だった。 その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。

    エピソード

    • 副社長は自身が主役である可能性について語らない

      副社長は自身が主役である可能性について語らない

      1931年、禁酒法時代のニューヨーク。フィーロ・プロシェンツォは悪い予感を抱いていた。そしてその不安は的中する。幼馴染みのガンドールファミリーの縄張りに、見慣れない連中が幅を利かせるようになってきたからだ。ラック・ガンドールはその対策として、殺し屋「葡萄酒(ヴィーノ)」をニューヨークに呼び寄せる。しかし、シカゴからニューヨークに向かう大陸横断急行のその車内でも、一筋縄では行かないトラブルが発生していた。一方、ガンドールの縄張りを脅かしていたルノラータファミリーのグスターヴォ・バジェッタはボスから一つの命を受けていた。富豪ジェノアード家の次男坊にして無軌道な不良少年、ダラス・ジェノアードを捉えよ、と。しかし、彼の妹イブ・ジェノアードもまた兄の行方を探していた。かくして、いかれた奴らたちのBaccano!(狂宴)が今ここに始まった!

    • 老婦人の不安をよそに大陸横断鉄道は出発する

      老婦人の不安をよそに大陸横断鉄道は出発する

      仮装強盗のカップル、アイザックとミリアは、ゴールドラッシュの夢を追いかけ、カリフォルニアにいた。しかし一向に成果の上がらぬ金鉱掘りに業を煮やし、列車強盗を企てる。ふたりが乗車するのは、シカゴ発ニューヨーク行き大陸横断特別急行フライング・プッシーフット号。しかしこの列車には奇遇にも一筋縄では行かぬ連中が集結しつつあった。入墨顔の少年ジャグジー率いる不良グループ、殺し屋ラッドを中心とするいかれたマフィア軍団、そして黒一色を身に纏った謎の楽団。とても一人旅にふさわしいとは思えぬ年頃の少年チェス。彼らの目的は何なのか、そして出発した列車に広がる奇妙な噂「レイルトレーサー(線路の影をなぞる者)」とは?いかれた奴らと各々の無鉄砲な計画を乗せて、大陸横断鉄道は出発する。

    • ランディとペッチョはパーティの準備で忙しい

      ランディとペッチョはパーティの準備で忙しい

      裏で情報屋を営むデイリーデイズ新聞社。この新聞社にルノラータの配下がダラス・ジェノアードの行方を探りにやって来る。そしてまたダラスの妹イブも、ここを訪れ訪れ兄の行方を聞くのだった。時は二年さかのぼる。「不死の酒」の醸造に成功したバーンズは、突然の火事に見舞われ逃げ出したところを、偶然居合わせたダラスに襲われるのだが――。

    • ラッド・ルッソは大いに語り大いに殺戮を楽しむ

      ラッド・ルッソは大いに語り大いに殺戮を楽しむ

      レムレース、ラッド、ジャグジーたちは各々の計画を一斉に開始する。ラッドは列車内で起こっている出来事に興奮が収まらず、レムレースたちを次々と暴行し殺害していく。一方「不死の酒」を奪われたセラードはその行方をエニスに追わせるため、バーンズの記憶と知識を手に入れようとする。

    • ジャグジー・スプロットは泣いて怯えて蛮勇を奮う

      ジャグジー・スプロットは泣いて怯えて蛮勇を奮う

      レイルトレーサーから助かる方法を知ろうと、車掌室へ急ぐジャグジー。しかし、ようやく辿り着いた車掌室には見るも無残な死体が転がっていた。それを見たジャグジーは泣きながらも、自分たちの手でレイルトレー退治することを決意する。一方フィーロは昇進の儀式の日ををむかえていた。カモッリスタとして忠誠を誓うことを証明するため、フィーロはマイザーとナイフの決闘をするのだが……。

    • レイルトレーサーは車内を暗躍し虐殺をくりかえす

      レイルトレーサーは車内を暗躍し虐殺をくりかえす

      大陸横断鉄道に現れた赤い影の怪物は、奇怪な動きを繰り返し、乗客を一人ずつ襲ってゆく。血に染められた列車にジャグジーたちは言葉を失うが……。一方、フィーロにプライドを傷つけられたダラスは、ガンドール兄弟に助けを求める。しかし、全く相手にされず事務所を叩き出されてしまう。そして、ダラスの去った後、木箱の酒を手にしたのは、何も知らないラックだった―。

    • すべてはアドウェナ・アウィス号の船上からはじまる

      すべてはアドウェナ・アウィス号の船上からはじまる

      1711年、太平洋上。新大陸を目指す錬金術師たちは、不老不死の全てを手に入れようと悪魔を召喚することに成功する。悪魔から「不死の酒」を授かった錬金術師たち。しかし、その酒を飲み「不死者」となった者たちには互いが互いが喰いあうことができるという条件がついていた。そして悪夢は始まった・・・・・・。

    • アイザックとミリアは我知らず周囲に幸福をまきちらす

      アイザックとミリアは我知らず周囲に幸福をまきちらす

      ダラスをおびき出そうとグスターヴォはイブを誘拐する。ホテルの一室に閉じ込められたイブの身に危険が迫る―!?時は少しさかのぼる。ジェノアード家にアイザックとミリアの強盗カップルが姿を現す。ダラスを心配し、落ち込んでいたイブは、突然やってきたおかしな二人組みに思わず噴出してしまうのだが……。

    • クレア・スタンフィールドは忠実に職務を遂行する

      クレア・スタンフィールドは忠実に職務を遂行する

      車掌室へやって来たラッドは、無残な二体の死体のうち一人が自分の手下デューンであることを知る。この事件の真相とは!?汽車に乗り込んだはずの殺し屋、「ヴィーノ」ことクレア・スタンフィールド」とは一体誰なのか!?謎に包まれた作業着の女の目的とは何なのか!?そして、伝説の怪物レイルトレーサーの正体とは――!?

    • チェスワフ・メイエルは不死者の影に怯え策略をめぐらせる

      チェスワフ・メイエルは不死者の影に怯え策略をめぐらせる

      拘束されているヒューイは、娘であるシャーネと交信を開始する。また20万ドルの報酬と引き換えに、乗客を皆殺しにして欲しいとラッドに話を持ちかけたチェス。しかし、ラッドはためらうことなくチェスを撃ち殺す。一方、エレアンの計らいでグスターヴォから逃げ出すことに成功したイブは、ダラスの失踪にガンドール兄弟が関わっているとの情報を得る。そして、アイザックとミリアは「不死の酒」の木箱を抱えたダラスたちと遭遇するが――。

    • シャーネ・ラフォレットは二人の怪人を前に沈黙する

      シャーネ・ラフォレットは二人の怪人を前に沈黙する

      レムレースとシャーネの関係を知ったラッドは、シャーネに襲いかかる。そこに割って入ってきたのは自分は不死身だと豪語するクレアだった。一方、セラードは、マイザーから「不死の酒」の調合法を手に入れようと、アルヴェアーレに乗り込む。そして、エニスと再会したフィーロは、彼女がセラードによって支配されていることを知る――。

    • フィーロとガンドール三兄弟は凶弾に倒れる

      フィーロとガンドール三兄弟は凶弾に倒れる

      騒然となった列車内。ジャグジーは最後の敵にむかってゆく。ラッドと対峙するクレア。縛り付けられたチェス。そして、アルヴェアーレでマイザーに襲いかかるセラード。ダラスに銃口を向けられるフィーロとエニス。果たして彼らの運命は――!?

    • 不死者もそうでない者もひとしなみに人生を謳歌する

      不死者もそうでない者もひとしなみに人生を謳歌する

      シャーネの前に立ちはだかるクレア、グースに立ち向かうジャグジー、セラードとエニス、そしてフィーロの運命は!?それぞれが答えを求め、それぞれが最後の戦いに挑む!!そして、全てが決着した後、フライング・プッシーフット号はニューヨークに到着する――。最後に笑うのは一体誰だ!?

    • グラハム・スペクターの愛と平和

      グラハム・スペクターの愛と平和

    • 高級住宅街に辿り着いた不良少年たちはそれでもいつもと変わらない

      高級住宅街に辿り着いた不良少年たちはそれでもいつもと変わらない

    • 物語に終わりがあってはならないことをキャロルは悟った

      物語に終わりがあってはならないことをキャロルは悟った

    スタッフ

    • CGプロデューサー

      神林憲和
    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン

      岸田隆宏
    • 原作

      成田良悟
    • 原作イラスト

      エナミカツミ
    • 撮影

      関谷能弘
    • 構成

      高木登
    • 監督

      大森貴弘
    • 編集

      関一彦
    • 美術

      伊藤聖
    • 脚本

      高木登
    • 色彩設計

      歌川律子
    • 音楽

      吉森信
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • エニス

      小林沙苗
    • エレアン

      楠大典
    • ギュスターヴ

      若本規夫
    • グース

      菅生隆之
    • グスターヴォ

      佐々木誠二
    • サマサ

      永澤菜教
    • シャーネ

      広橋涼
    • ジャグジー

      阪口大助
    • シャフト

      羽多野渉
    • セラード

      有本欽隆
    • ダラス

      伊丸岡篤
    • チック

      山口勝平
    • ナタリー

      伊藤美紀
    • ニース

      小林ゆう
    • ニコラス

      古澤徹
    • バルトロ

      大林隆介
    • ヒューイ

      千葉進歩
    • ファン

      伝坂勉
    • フィーロ

      吉野裕行
    • ベリアム

      中多和宏
    • ベルガ

      三宅健太
    • ベンヤミン

      平野俊隆
    • マイザー

      宮本充
    • メリー

      後藤沙緒里
    • ヨウン

      太田哲治
    • ルーア

      安井絵里
    • 若い車掌

      森田成一

    あなたへのおすすめ

    すべて見る

    あなたにおすすめのアニメです

    ゲキドル

    ゲキドル

    —— 謎の災害・世界同時都市消失から5年 世界は混乱の中にありながらも、少しずつ復興を遂げようとしていた

    2021年

    ストライクウィッチーズ2

    ストライクウィッチーズ2

    突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった・・・。扶桑皇国から欧州に派遣された主人公の宮藤芳佳は、各国から集められたエース達と共に見事ガリア地方のネウロイ撃退に成功し、かけがえの無い大切な仲間を得た。TVアニメ1期での第501統合戦闘航空団、通称『ストライクウィッチーズ』の活躍から半年、平和な日々が続いていた欧州に突如ネウロイが出現した! ネウロイの脅威に怯える欧州を守るため、『ストライクウィッチーズ』は再び空へ舞い上がる!

    2010年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    バロムワン

    バロムワン

    この世に宇宙が存在する遥か以前に、善と悪は存在した。善なる存在は“コプー”、悪なる存在は“ゴーモン”。そして西暦20XX年…。関東の豊かな自然をはぐくむ大洋市。この地にゴーモンは自らの分身をばらまき、世界を悪なるものに変えようとしていた。善なる象徴コプーはこれを阻止すべく、戦うことを運命付けられた二人の少年に人類の未来を託した。そのヒーローの名は、バロムワン。

    2002年

    デジモンフロンティア

    デジモンフロンティア

    「デジモン」シリーズ第4作。小学5年生の神原拓也は、弟の誕生日の日に携帯へ“未来を決めるゲーム”という謎のメールを受け取る。直感的にそのメールに何かを感じた拓也は指示通り駅に向かった。その途中、同じメールを受け取った謎の少年と、拓也は地下にある謎の電車へと乗り込む。電車の中には卓也のほかに、織本泉、柴山純平、氷見友樹という三人の子供たちも乗っていた。やがて電車は異世界であるデジタルワールドへと到着する。電車の正体はトレイルモンというデジモンだったのだ。到着した場所で眠っていた火のスピリットに選ばれた拓也は、火の闘士・アグニモンへと“スピリットエボリューション”する。デジモンへと進化する能力を手に入れ、伝説の十闘士の一人となった拓也。こうして泉、純平、友樹に加えて、そこで出会ったボコモンとネーモン、そして謎の少年・源輝二と共に、デジタルワールドを旅する冒険が始まる。

    2002年

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3

    スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン3

    クローン戦争が『スター・ウォーズ』の銀河を席巻する中、紛争から新たな脅威が出現し、危うい力の均衡はますますかき乱される。大胆不敵な新キャラクター、未知なる世界へのスリリングな冒険、そして銀河の行く末を永久に変えてしまう驚くべき新事実を見届けよ!

    2011年

    遊戯王5D's

    遊戯王5D's

    武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町は階層社会を形成する未来都市「ネオ童実野シティ」へと変貌していた。主人公不動遊星は「D・ホイール」に乗り下層エリアから上層エリアを目指し疾走する。自分と仲間にとって大切なカード「スターダスト・ドラゴン」を奪っていったかつてのライバルジャック・アトラスのいるデュエルスタジアムを目指して・・・。遂に対峙する遊星とジャック。仲間のために戦う遊星に待ち受けているものは!?そして「竜の痣」がもたらすものとはいったい何なのか!?

    2008年

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

    TVシリーズから半年後を舞台に、平和な日常を取り戻すため立ち上がった少女達の活躍を描いた劇場版アニメ。 99年夏に公開され、話題を呼んだ人気TVアニメ『アキハバラ電脳組』の劇場版。中学2年生になったひばりたちが、崩壊の危機に陥った地球を救おうと奔走する姿を描く。

    1999年

    緊急発進セイバーキッズ

    緊急発進セイバーキッズ

    そう遠くない未来。既に世界は「地球連邦」の元に、一つの集合体としての理想郷を構築しつつあった。高度に発達したロボット達は、深く人間の生活に関わり、今や両者の関係は切っても切れないものとなっていた。ロボットレンタルの老舗であり、ロボレスキューの本部でもある天神林ファミリーの三兄弟ケン、ラン、ゴウは、この世界の破壊者「Dr.バグ」の陰謀を、次々と叩きつぶしていくのだった……。

    1991年

    屍姫 赫

    屍姫 赫

    幼い頃に光言宗の僧侶・田神景世に拾われ、児童福祉施設・大麟館で育てられた少年・花神旺里(オーリ)。彼はある夜、景世が住職を務める世空寺で、美しい少女に出会う。少女の身体は冷たく、生きている人のそれとは違う。少女の名は星村眞姫那(マキナ)。彼女は、景世の下で屍狩りをしている屍姫だった…。

    2008年

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編

    カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 リューズの野望「完全なる未来」とは?各々の未来と信念を賭け、いよいよ直接対決!!

    2016年

    劇場版 ハイスクール・フリート

    劇場版 ハイスクール・フリート

    海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!

    2020年

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、グレート・ウォールを挟んで膠着していた。しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、戦況は大きく動き始める。アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、そして白銀の機械戦騎・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。

    2014年

    ゆるキャン△

    ゆるキャン△

    これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレー麺をすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。「見えた……ふじさん……」なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。

    2018年

    ゼーガペインADP

    ゼーガペインADP

    千葉県の舞浜南高校に通う「ソゴル・キョウ」は、幼なじみのGF「カミナギ・リョーコ」やケンカ仲間の悪友たちに囲まれて、たったひとりの水泳部を再興する為に奮闘していた。日々の生活に小さな不思議がいくつも重なり、やがてキョウは世界の秘密に気付いてゆく。くり返される日常――――それはまさにループする世界だった。 実験場として世界を改変しようとするガルズオルムと、永遠の夏に閉じ込められた人類の戦いはたったひとつの希望、光の鎧ゼーガペインと「ミサキ・シズノ」の微笑みによって大きく変化してゆく。

    2016年

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。しかし“鉄(くろがね)の城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年――。パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。

    2018年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    光の女神が創造した世界の半分以上を占める広大なオルビス大陸は、人間のみならず様々な種族が暮らしている種族のるつぼである。本作の舞台は。オルベリア王国は100年前、魔界より現れた魔王の侵攻に端を発する戦争において、聖剣エアとともに破竹の活躍をみせた国王カイルを輩出した国である。カイルは各種族の仲間とともに魔王軍に抵抗。ついにはアングムンドを退けるものの、自身も決戦の最中に生死不明となる。

    2020年

    ぼくの孫悟空

    ぼくの孫悟空

    五百年の月日が流れ、通りがかりの旅の僧、三蔵法師に助けられた孫悟空は、彼のお供をして天竺に向かうことになる。 旅の仲間との出会い、行く手に待ち受ける魔物たちとの闘い、絶えず付きまとう謎の男、崑崙、そして孫悟空の隠された秘密…。波乱万丈な冒険に満ちた孫悟空の物語が、いま始まる。

    2003年

    ローゼンメイデン トロイメント

    ローゼンメイデン トロイメント

    前作では未登場だったローゼンメイデンが新たに登場するTV第2シリーズ。ジュンは二学期から登校するため勉強中。一方、ドールたちは以前と変わらず賑やかな日常を送っていた。だが、そこに薔薇水晶と名乗るドールが現れ、闘いを仕かけてくる。そして、再び動き出すアリスゲーム。果たして、薔薇乙女たちの運命は!?

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp